早稲田の老舗ご飯屋さんならここ!知る人ぞ知るおすすめの4選

早稲田の街には、学生街なだけあって数多くのご飯屋さんがあります。そんな中でも今回、筆者がおすすめの老舗ご飯屋さんを厳選してご紹介。伝統を感じる雰囲気に、愛され続けた味には外れなし!これを読めば、あなたも行きたくなること間違いなしです☆
この記事の目次

1. 長い間愛され続けている早稲田の老舗のご飯屋さん「金城庵」

aumo編集部
まずご紹介するのは、早稲田が誇る、大正8年創業の老舗「金城庵(きんじょうあん)」。
都電早稲田駅近くにある、地元で人気のお蕎麦屋さんです!

店内は思ったよりも広く、奥まで席があります!
家族連れやお年寄りが多く、少し上品なイメージ。
ですが大学の近くということもあって学生もたくさん。老若男女に愛されているお店です!

伝統のあるお蕎麦

aumo編集部

(※写真はカレー蕎麦です。)

黒っぽい見た目のお蕎麦は、コシが強くて少し太麺。
甘めのおつゆとの相性バツグンで、どんどん箸が進みます!

お蕎麦だけでなく丼ものも!

aumo編集部
aumo編集部
また、丼ものも人気で、金城庵のカツ丼は絶品!
甘じょっぱい味付けでジューシーなカツ、それにトロトロ玉子が絡まって絶妙なハーモニー♡
ボリュームも満点です♪

上カツ丼は¥1,000(税込)でした!
”上”というだけあって、カツのクオリティが高い!!
とっても美味でした♡

美味しいお蕎麦やどんぶりを食べたくなったら、「金城庵」へGO!
天丼・天重
金城庵 本館(きんじょうあん)
東京都早稲田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
リーズナブル
住所
東京都新宿区西早稲田1-18-15
アクセス
都電荒川線「早稲田」駅改札を出て右に横断歩道を渡りすぐ東西線「早稲田」駅3a、3b口を出て徒歩10分 早稲田駅(都電)から124m
営業時間
[月~土] 11:30~14:30 17:00~21:30 [日・祝] 11:30~14:30 17:00~20:00 日曜営業
外部サイトで見る

2. 幅広いご飯の種類が魅力♪早稲田の老舗居酒屋【源兵衛】

aumo編集部
まず初めに紹介するのは、地元民に愛されている名店「早稲田 源兵衛(げんべえ)」。
「源兵衛」は早稲田きっての老舗居酒屋です。「源兵衛」という店名は、昔この場所にあった「源兵衛村」にちなんで初代店主が命名したんだそう!

その歴史は昭和初期からおよそ90年続いており、現在店主は4代目。
各代の店主が焼き鳥から洋食まで多彩な料理を極めたため、メニューの種類はとっても豊富♪

飲みにはやっぱり焼き鳥◎新鮮なレバーも食べられます!

aumo編集部
焼き鳥は全6種類。ちょっと飲むときにも欠かせない1品ですよね♪新鮮なレバーを食べられるのは「源兵衛」ならでは!
(※写真手前がレバー)


名物は「ジャンボシューマイ」と「オムライス」です。

名物のシュウマイ

aumo編集部
ジャンボシューマイは、その名の通り普通のシューマイよりも大きいのが特徴です。
ボリューミーなシューマイが運ばれてくると、自然とテンションアップ!食欲もアップです!
干し貝柱が入っていて、とっても美味♡
なんでも、代々試行錯誤された結果現在の名物になったんだとか♪

早稲田の老舗料理屋のオムライス

aumo編集部
お次はオムライス!こちらもとってもボリューミーなのが嬉しい♡
ケチャップライスと特製デミグラスソースの相性は抜群♪
一度食べたらその濃厚な味わいにやみつきになること間違いなし!

そして忘れてはいけないのが、「源そば」!
名前からはお蕎麦かと思いますよね?実はこちらの「源そば」、味噌ラーメンなんです!
お客さんが飲んでほろ酔い、味噌汁を飲みたくなった時のために先代が考案したんだそう。なんとも面白い発想!
「源そば」は名物中の名物ですので、ぜひとも締めに食べていただきたい。

「源兵衛」は、本当に地元の人に愛されたお店なんです。
地域に寄り添った居酒屋で、早稲田の街を感じてみてはいかが?
源兵衛
東京都早稲田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

3. 早稲田でお昼ご飯を!今日は何定食にしますか?【紅梅】

aumo編集部
続いて紹介するのは、早稲田大学から徒歩3分の所にある「紅梅(こうばい)」。
こちらのお店は昭和27年に開業し、60年以上早稲田で愛されてきた老舗なんです!
夫婦で仲良く切り盛りしていて、ほのぼのした気分になれるのも「紅梅」の良いところ♪

早稲田の伝統を感じられる内観

aumo編集部
aumo編集部
店内は、カウンター席が7席、テーブル席が4名席と8名席だけ。
こぢんまりとしていますが、その分アットホームで居心地の良い空間となっています!

今日の定食は何にしますか?

aumo編集部
昼は定食のメニューがとっても豊富♡
マスターがお客さんの「こんなのが食べたい!」という要望に応えてきたからなんだそう☆

一押しは焼肉定食

aumo編集部
筆者の一押しは「焼肉定食」。
お肉と玉ねぎの甘じょっぱい味付けがとっても美味しくて、ご飯を食べる手が止まりません!!
お吸い物も体の芯からあったまる優しい味♡
万人受けする味となっておりますのでおすすめです♪

毎日通いたくなる豊富な種類◎夜も居酒屋として…

aumo編集部
他には、「ショーガ焼定食」、「カツカレー」、「ロースかつ定食」、「マグロ漬け丼」なども美味しくて、筆者はいつも決めあぐねてしまいます。
(※写真は「カツカレー」)
どの定食も絶品なので自分好みのものを見つけてみてはいかがですか?

夜は居酒屋として営業しているのでそちらもぜひお試しあれ!
和食(その他)
紅梅
東京都早稲田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
東京都新宿区西早稲田2-4-26
アクセス
早稲田駅(都電)から423m
外部サイトで見る

4. 早稲田の洋食屋といえばここ!みんな大好きなご飯屋さん【キッチン ミキ】

aumo編集部
最後に紹介するのは、早稲田大学の学生御用達の洋食屋「キッチン ミキ」。
こちらも1963年創業の老舗です!

店内はカウンター席が5席、4人掛けのテーブル席が2つとかなり狭いですが、お店の回転が速いので大丈夫!

「キッチン ミキ」の特徴は、なんといってもそのコスパの良さでしょう◎
ほとんどのメニューが¥500(税込)なんです!1番高いメニューでも¥750(税込)。
そしてすべてのメニューに美味しいコンソメスープが付いています♡

ランチをワンコインで済ませられるのはとってもありがたい♪

大人のお子様ランチ「ミキランチ」

aumo編集部
筆者のおすすめは、なんといっても大人のお子様ランチと言える「ミキランチ」。
「ミキランチ」には、メンチカツ、チキンカツ、ライスにちょこっとかかったカレー、ナポリタン、ハム、マカロニ、サラダが一皿にのせられており、まさに夢のプレートです!てんこ盛り♡

とってもボリューミーで、お腹もいっぱいになるのにたったの¥500(税込)。しかもランチだけとは言わず、営業時間ならいつでも頼めるという!コスパ最高のワセメシです◎

また、ハンバーグも美味しいことで有名。
「チーズハンバーグ」は「ミキランチ」に並んで人気商品です♪

早稲田で、安くて美味しい洋食を食べたくなったらぜひ「キッチン ミキ」へ足を運んでみてください!
昼食の時間を少し外して、落ち着いて食べるのがおすすめ☆
人気
ハンバーグオムライス定食・食堂
キッチン ミキ
東京都早稲田
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
日曜日、祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
キッチン ミキ 1枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブルデリバリー
住所
東京都新宿区西早稲田1-20-10
アクセス
都電荒川線早稲田停留所から徒歩4分地下鉄早稲田駅3b出口から徒歩8分 早稲田駅(都電)から134m
営業時間
[月~金] 11:00~20:00 [土] 11:00~15:00
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
blue.0523
キッチンミキ初体験。ミキランチ。コスパの鬼。
投稿日:2019年6月15日
外部サイトで見る

早稲田の老舗ご飯屋はボリューム満点!笑顔も満点!

いかがでしたか?
今回は、早稲田にある老舗ご飯屋さんを4つに厳選してご紹介しました!
どのお店も知る人ぞ知る老舗なだけあって、地元の人々に愛されていますよね♪
みなさんもそんなお店の美味しいご飯を食べて、ほっこりした気分になってはいかがですか?
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月11日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説