更新日:2023年05月07日観光フォトジェニックインスタ映え韓国旅行のおすすめはソウル!初めて行く方必見のスポット18選韓国旅行のおすすめはソウル!観光スポットや、ショッピングにおすすめの街、文化を感じられる街など、ソウルで暮らしていた筆者のとっておきのスポットを詰め込みました。初めて行く方も、ソウルに行ったことある方もこの記事を見れば韓国旅行が数倍楽しくなるはずです。本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次韓国旅行といえば!おすすめのソウル旅行の定番編1. 韓国旅行のおすすめスポット「明洞(ミョンドン)」2. 韓国旅行のおすすめ観光スポットといえば「景福宮(キョンボックン)」3. 韓国旅行で行っておきたい、おすすめスポット「昌徳宮(チャンドックン)」4. カップルで韓国旅行におすすめしたい韓国最大のテーマパーク「エバーランド」【PR】旅行予約サービス「こころから」を使えばLINEで海外旅行のサポートをしてくれる!韓国旅行で文化を感じるのもおすすめ!歴史編5. 韓国旅行で伝統文化を感じるならここがおすすめ「仁寺洞(インサドン)」6. 韓国旅行で朝鮮時代の風景を楽しむ「北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)」7. 韓国旅行で昔ながらの街並みを!友人にもおすすめしたくなる「南山(ナムサン)コル韓屋村(ハノッマウル)」8. 韓国旅行には訪れたいおすすめ店が立ち並ぶ「通仁市場(トンインシジャン)」9. 韓国旅行の候補に!若者おすすめのフォトスポット「益善洞(イクソンドン)」韓国旅行の買い物を楽しみたい方へ!おすすめのお店を紹介【ショッピング編】10. 韓国旅行におすすめの「東大門ファッションタウン」11. 女子旅で韓国旅行なら特におすすめ!「カロスキル(街路樹通り)」12. 韓国旅行で新しいトレンド発見?若者におすすめの「COMMON GROUND」韓国旅行で現代の若者文化を体験!現地の若者おすすめの文化編13. カップルで韓国旅行に行くならここがおすすめ「漢江(ハンガン)」14. 韓国旅行でSNS映え間違いなしのスポット!「博物館は生きている」15. ソウルの眺めを360°満喫!ソウルの展望台「ソウルスカイ」16. 韓国旅行客が必ず訪れるおしゃれ女子おすすめの「梨花洞壁画村(イファドンビョッカマウル)」17. 韓国旅行で現地の方おすすめの美術館18. 韓国旅行で現地の若者気分に!若者文化を楽しみたい方におすすめ「弘大(ホンデ)」ソウルにはまだまだおすすめのツアーやアクティビティがある!おすすめのソウルで韓国旅行を満喫しよう!【最大22%オフ】韓国旅行がお得!記事公開当時の情報が含まれます。営業時間や入場料が変更となっている場合があるため、各公式サイトにて最新情報をご確認の上おでかけください。韓国旅行といえば!おすすめのソウル旅行の定番編1. 韓国旅行のおすすめスポット「明洞(ミョンドン)」pixta.jpソウル旅行の大定番とも言える「明洞(ミョンドン)」。「明洞」だけで1日過ごせてしまうほど、化粧ブランドや可愛いカフェ、人気のダッカルビまで充実しています!所狭しと並んだ化粧ブランドは日本より安かったり、サンプルを貰えたりするので、ショッピング好きの女性は夢中になってしまいます。「明洞」は、日本語が堪能な店員も多いので、韓国旅行が初めての方にも最適な観光スポット。また、ずらりと並んだ屋台は種類が豊富で、小腹が空いた時にも便利です。明洞★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ7件投稿写真20件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています7件20件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますfamiliar_tourism_c992イーコ明洞の西鉄ソラリアホテルに泊まりました^_^ 日系なので言葉も大丈夫でした^_^ 携帯の充電機のプラグもそのままで大丈夫 出かけるのもとても立地の良い所でした。 南大門、東大門、仁寺洞など たくさん見てまわりました^_^ 2泊3日はあっという間で時間が足りないなぁ〜と…投稿日:2023年9月15日yumi_chan_ilgi32MOLTOItalianespressobar🇰🇷☕️ソウル・明洞明洞聖堂の目の前にあるMOLTOItalianespressobar☕️🥐ずっとずっと行きたかったcafeにやっと行けた💕cafeに着いたのはラストオーダーが30分前でギリセーフで入店出来ました。タイミングが良かったようで聖堂とソウルタワーが同時に目の前に見えるカウンター席にも座れました✨🥐クロワッサン フルーツクロワッサン ヘーゼルナッツクロワッサン☕️パッションフルーツティー☕️カフェラテクロワッサンはサクサクふわふわで美味しい💖また行きたいcafeでした✨@molto_espressobarMOLTOItalianespressobarソウル特別市中区明洞1街1-33F月〜土曜日10:30〜19:30LO:ドリンク19:00キッチン16:30#몰또投稿日:2023年5月27日m.i.m.i韓国旅行🇰🇷初日の晩ごはんサムギョプサルで有名な【オントリセンコギ明洞店】サムギョプサルと味噌チゲ食べ放題1人16900ウォン日本円で¥1690-激安🥓お肉も上質、店内窓全開で開放感🤣初日のご飯は当たり🎯食べ終わった後はすぐ側にメインストリートがあるので楽しめて最高でした👍投稿日:2023年5月6日あわせて読む【明洞】グルメにコスメにファッションに♡韓国・明洞の韓国情報をお届け!更新日:2023年3月6日あわせて読む韓国旅行なら明洞へ!ど定番だけど外せない、おすすめフード特集♪更新日:2023年3月6日2. 韓国旅行のおすすめ観光スポットといえば「景福宮(キョンボックン)」aumo編集部続いて、ソウルの人気観光スポット「景福宮(キョンボックン)」。こちらもソウルの観光地として外せない観光スポットです。5大王宮の中で一番の大きさを誇る「景福宮」は、ソウルの中心にあり、アクセスも便利!そんな「景福宮」では、素敵な韓服体験もできます。韓服とは韓国の伝統的な衣装です。年中行事や重要な日に着る韓服は、最近韓国でも再度関心が高まっており、様々なスタイルの韓服を普段着用している人もいます。素敵な韓服姿を着て写真を撮れば、SNS映え間違いなしです。衣装もたくさんありヘアセットをしてくれるお店もあるので、ぜひチェックしてみてください。おすすめは、「ハンボクナム」の韓服体験プラン。「ハンボクナム」は景福宮や北村韓屋村の近くにあり、500着以上から好きな韓服をレンタルできます。ヘアセット代や室内撮影スタジオの料金も含まれているので、リーズナブルな価格で韓服を楽しめます。韓服をレンタルして、景福宮を楽しむ韓国旅行で文化を学ぼう!おすすめスポットaumo編集部約600年の歴史を持ち、国の史跡第117号にも指定されている「景福宮」では、1日2回10時と14時に行われる「王宮守門将交代儀式(ワングンスムンジャンキョデウィシッ)」がすごい!厳格な雰囲気のなか、華やかな衣装で行われる交代儀式は一度は目にしておきたいもの。太鼓の音でぴったり揃った動きは見応えがあります。※「王宮守門将交代儀式」は火曜日・雨天時を除く韓国旅行のおすすめは様々な文化を学べることaumo編集部筆者のおすすめは光化門駅から向かうこと。景福宮に直結している景福宮5番出口も便利ですが、光化門駅から行くとハングルを作った世宗大王の背後に、景福宮を見ることができるんです!つまり駅を変えるだけで、2倍歴史を感じることが可能です。また、歩いて近づいていくことで、景福宮の入口である光化門の大きさや存在感を肌で感じることができると思います。【景福宮】住所:ソウル特別市 鍾路区 世宗路 1-1, 景福宮電話番号:02-3700-3900入場料:大人 (満19~64歳) 3,000ウォン 子ども (満7~18歳) 1,500ウォン ※韓服着用の場合無料韓服をレンタルして、景福宮を楽しむ景福宮★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ4件投稿写真10件記事6件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています4件10件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますfamiliar_tourism_c992イーコ専門学校からの友達3人で2泊3日の韓国旅行✈️ とにかく時間が足りない😅 行きたい所はたくさんあるけど…本当にたくさんの人で賑わってました💕 夜も遅くまで眠らない街って感じ😊 梨泰院にも行きたかったなぁ〜💞と 行き慣れてる人はスムーズに行動できるんでしょうね😅 Nタワーにも登りたかったなぁ〜と 帰ってきてから色々思うですよね😁 まぁ、なんだかんだ楽しい旅でした❤️投稿日:2023年9月15日kazu sanソウル、景福宮の中心部に位置する建物の前にある最大の本殿、勤政門(勤政殿)です。「勤政門」はこの宮殿の正殿である「勤政殿」の前門です📸ちなみに勤政殿の勤政とは「勤勉であって初めて国民を統治できる」という意味だそうです🦻韓国の伝統、芸術と古風な美しさを感じられる建築物を見られるのは、ここだけです☀️投稿日:2023年4月23日half_moon910ここで、チマチョゴリをきて観光しました。観光客は多かったですが、韓国の伝統を感じられる素晴らしい所でした。投稿日:2020年2月19日3. 韓国旅行で行っておきたい、おすすめスポット「昌徳宮(チャンドックン)」aumo編集部続いてご紹介するのは、安国駅3番出口から徒歩約5分の「昌徳宮(チャンドックン)」です。こちらは朝鮮王朝の宮殿の中で、保存状態が良く一番美しいと言われており、古宮で唯一のユネスコ世界遺産に登録されました。こちらの写真は「昌徳宮」の正門である、「敦化門(トンファムン)」。ソウルに現存する最古の門として知られていて、そのデザインの精巧さに息をのんでしまいます!敷地はとても広く、「景福宮」より落ち着いた雰囲気が特徴的。当時の人が楽しんだと言われる庭などが残っており、朝鮮時代の趣を感じることもできます。「昌徳宮」を楽しむのにおすすめなのは、ツアーに参加することです。世界遺産の「昌徳宮」と、庭園の美しさで知られる「秘苑」を約4時間で回ることができます。「秘苑」とは昌徳宮の後苑で、王を始めとした王族の憩いの場でした。ツアーには日本語ガイドもついているので、言葉の心配をすることなく歴史を詳しく知ることができます。また明洞で解散するので、ツアーを楽しんだ後にそのままショッピングや食事ができるのも嬉しいポイント。昌徳宮と秘苑のツアーに参加する4. カップルで韓国旅行におすすめしたい韓国最大のテーマパーク「エバーランド」pixta.jp韓国最大の人気テーマパーク「エバーランド」。1976年オープンの「エバーランド」は、遊園地だけでなく動物園や庭園、ゴルフ場なども併設しています。40種類以上のアクティビティがあり、1日中楽しむことができおすすめです。カップルで韓国旅行をするならおすすめしたいスポット「エバーランド」は、カップルで行くのもおすすめ。特に季節毎に異なるイベントやパレードは毎回変わるので、行く度に違った楽しみがあります。世界のテーマパークランキングでも上位にくるほど人気のテーマパークをぜひ体験してみてください。お得なエバーランド1日フリーパスはこちら【PR】旅行予約サービス「こころから」を使えばLINEで海外旅行のサポートをしてくれる!こころから旅行予約サービス「こころから」は、海外旅行の計画や予約のサポートをしてくれるサービスです。「AとBのどちらのホテルがおすすめ?」「旅費が安く済む日程を教えてほしい」「子どもが楽しめる旅行プランにしたい」「PCR検査は必要?」上記のような質問をLINEで送ると、専任のスタッフが旅行者の好みや希望に応じてプランを提案してくれます。旅行の計画や予約がとても楽になるため、旅行を楽しみたいけれど、面倒なことはおまかせしたいと考えている方におすすめです。下記のURLからLINEの友だち登録をすると無料で利用できます。【無料】LINEの友だち登録はこちらから韓国旅行で文化を感じるのもおすすめ!歴史編5. 韓国旅行で伝統文化を感じるならここがおすすめ「仁寺洞(インサドン)」pixta.jp「仁寺洞(インサドン)」とは、安国(アングク)駅から鐘路3街(チョンノサンガ)駅の間に伸びる一本道とその周辺に広がる一帯のこと。韓国の伝統文化を感じられる通りです。韓国ならではの伝統小物があちこちに売られていて、ここだけでしか買えないものがほとんど。韓国らしいお土産を買いたいときに、最適なスポットといえます。仁寺洞の中でも外せないのは「サムジキル」というショッピングモール。韓国らしいファッショングッズや雑貨店などが地下1階から地上4階までぎっしりと並んでいます。雑貨好きにはたまらないスポットです。仁寺洞★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真2件記事3件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件2件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますkazu san地下鉄を降り、仁寺洞"(インサドン)へ。旧王朝貴族などが住んでいたエリア。仁寺洞通り(インサドンキル)の真ん中にサムジキル。人人マークがランドマーク📸よく見ると、小さな花が🌸埋め込まれてます。韓国伝統小物からオシャレなインテリアグッズ、デザイナーによる?オシャレな雑貨店などの小さなお店が多数あり、ちょっとおじさんが、入店する場所ではないかなあと、早移動💦小道を辿ると、オシャレな食堂街を発見!全くハングルが読めないので、これらメニューを読めるように努力することを誓いました。通りは、約600mあって、私のように周辺も歩くと約2km程度歩くことになります。投稿日:2023年5月7日サムジキル★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件6. 韓国旅行で朝鮮時代の風景を楽しむ「北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)」aumo編集部「韓屋(ハノク)」とは、韓国の伝統建築様式で建てられた家のこと。「北村韓屋村(プクチョンハノクマウル)」は、韓屋が密集するソウルの代表的な伝統住居地域の1つです。朝鮮王朝に関連した建築物である、景福宮(キョンボックン)と昌徳宮(チャンドックン)、宗廟(チョンミョ)に囲まれているため、かつて朝鮮時代では、王族や両班(ヤンバン)と呼ばれた貴族の住居でした。現在は一般の方が住んでいたり、カフェとしてリノベーションされたりしています。なお韓屋村は「北村韓屋村」以外にもソウル市内、市外ともに多数存在しています。間違えないように気をつけてください!※“韓屋造成課HP”参照韓国旅行で韓国伝統茶を体験できるおすすめスポットpixta.jp※百花茶のイメージです。メニューや器が変更となる場合があります。「北村韓屋村」のある三清洞(サムチョンドン)エリアには、インスタ映えもばっちりな韓屋カフェ「チャマシヌントゥル」があります。歴史ある韓屋を眺めながら韓国のお茶を飲めば、まるでタイムスリップしたかのような気分に!ぜひ「北村韓屋村」で韓国の歴史や文化に触れてみてください。インスタグラムで店舗詳細を見る北村韓屋村★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ3件投稿写真4件記事5件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています3件4件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますsurume朝鮮王朝の正宮である、景福宮(キョンボックン)と昌徳宮(チャンドックン)、宗廟(チョンミョ)に囲まれた「北村韓屋村(プッチョンハノンマウル)」は、朝鮮時代(1392~1910)から残る韓国の伝統家屋「韓屋(ハノッ)」が密集するエリアです。同じく韓屋村として人気のスポット・益善洞韓屋村(イクソンドンハノンマウル)では新旧が混在するのに対し、歴史の面影がより色濃く残っている北村韓屋村。韓屋ならではの伝統的な雰囲気を楽しみたい人におすすめです。投稿日:2023年4月30日rin_____pm北村韓屋村のフォトスポット📸韓国の昔の家屋があり趣があって綺麗な空間です周辺に民族衣装のチマチョゴリを借りられるところがいくつかあったので記念撮影ができます😋外国人観光客が多く平日にも関わらず沢山の人でごった返していたのでほか方が通らないタイミングができるのはほんの一瞬でした💦現在も住まわれている方がいるそうなので訪れる際はご配慮下さい🙏投稿日:2019年10月31日maiko_____39北村韓屋村を散歩してきました👣坂道が多く行くのも大変でしたが景色がとても綺麗で趣を感じました◎投稿日:2019年10月19日7. 韓国旅行で昔ながらの街並みを!友人にもおすすめしたくなる「南山(ナムサン)コル韓屋村(ハノッマウル)」aumo編集部aumo編集部繁華街、明洞のすぐそばにあるこちらの「南山(ナムサン)コル韓屋村(ハノッマウル)」。突然現れる昔ながらの風景に、異世界に迷い込んだような感覚になります。落ち着いた風景は都会の真ん中に位置してるとは思えないほど、のんびりとしています。入場料はなんと無料!無料で韓国文化体験できる施設はなかなかありません。伝統家屋や伝統的な庭園も見学できます。明洞の隣、忠武路(チュンムロ)駅から徒歩約5分で気軽に行けるのもおすすめポイント。南山コル韓屋村★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件全州の韓屋村を訪ねるツアーに申し込む8. 韓国旅行には訪れたいおすすめ店が立ち並ぶ「通仁市場(トンインシジャン)」aumo編集部aumo編集部韓国人の生活を垣間みることのできる市場は、通るだけでもとても楽しい観光スポット。野菜やおかずなどを売り込む人や、買い物する人々を見ながら市場文化を感じるのも面白いです。南大門市場などが有名ですが、筆者が特におすすめする市場はこちらの「通仁市場(トンインシジャン)」です。韓国旅行で韓国料理を堪能できるおすすめスポットaumo編集部aumo編集部こちらの「通仁市場」では5,000ウォン(500円相当)とコインを交換し、コインと交換可能な市場で売られているおかずを自分でカスタマイズできます。安いのに本格的な韓国料理をたくさんの種類食べられるのが特徴!お弁当を食べる場所もしっかり用意されており、箸やスプーン、ティッシュなども完備されており、観光地のお店よりも、家庭的な手作り韓国料理を頂けるのは嬉しいポイントです。送迎あり!通仁市場のショッピングツアー♪通仁市場★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件9. 韓国旅行の候補に!若者おすすめのフォトスポット「益善洞(イクソンドン)」aumo編集部aumo編集部「益善洞(イクソンドン)」とは、鍾路3街(チョンノサンガ)駅4番出口からすぐ、北側一帯に広がる昔ながらの住宅地のこと。この「益善洞(イクソンドン)」が最近の若者の人気スポットなんです!その秘密は築約80年の家屋に、最近流行りのお洒落なカフェやレストラン、雑貨屋をリノベーションしているから。まさに昔と今の融合が新たなスポットとして注目を浴びています!韓国の歴史を感じてみたいけどお洒落なカフェも巡りたい!そんな方に一石二鳥の「益善洞」をおすすめします。益善洞★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ6件投稿写真11件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています6件11件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますstitch.skiスコーンとケーキ🍰お腹がいっぱい過ぎて残してしまいました笑美味しいですよ♡投稿日:2023年8月6日Mifoodie望遠洞ティラミス☺︎おしゃれな雑貨屋さんや服屋さん、カフェが集まる益善洞の韓屋村にあるティラミス屋さん。フォトジェニックなだけでなくマスカルポーネとしっとり生地の組み合わせが最高においしい本格派なお味でした♡投稿日:2020年2月24日maayuu韓国益善洞にあるマンドゥとトッポキのお店♡"항화낭(昌華堂チャンファダン)"11:30openでしたが開店前から10組ほど並んでいました!!餃子の盛り合わせがとても美味しかった🥟トッポキもピリ辛でとても美味しく満足でした😋💕💕💕投稿日:2020年2月7日韓国旅行の買い物を楽しみたい方へ!おすすめのお店を紹介【ショッピング編】10. 韓国旅行におすすめの「東大門ファッションタウン」aumo編集部毎年ソウルファッションショーが行われるDDP(東大門デザインプラザ)をはじめとして、「DOOTA MALL」や「ミリオレ東大門」、「ハローapM」などのファッションビルが立ち並ぶ東大門。また、そのすぐ近くにはアクセサリーを安く買える「東大門総合市場」や、小物や激安服が売られるナイトマーケットも開催されます。そんなファッションの街、東大門のこの一帯を「東大門ファッションタウン」と呼びます。衣類ブランドに特化したビルや、ジャンル問わずたくさんの衣類が売られているビル、掘り出し物をゲットできるナイトマーケットまで行われる「東大門ファッションタウン」。まさにファッション好きにはたまらないスポットのはず!東大門ファッションタウン★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件1件11. 女子旅で韓国旅行なら特におすすめ!「カロスキル(街路樹通り)」aumo編集部新沙(シンサ)駅8番出口から少し歩くと見えてくる「カロスキル(街路樹通り)」。銀杏の並木道がメイン通りではありますが、周りに広がっている路地までファッションブランドや化粧ブランド、可愛いカフェがたくさんあるスポットです。トレンドに敏感なおしゃれさんが集うこの場所は、スタイリッシュで韓国離れした雰囲気が特徴。グルメや居酒屋の店舗も充実しているので、観光客たちも夢中になります。韓国のトレンドを知りたい!という方は特に「カロスキル」に行くことをおすすめ。きっと満足できるはずです。カロスキル★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ2件投稿写真18件記事5件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています2件18件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますyk0220アジアには韓国だけらしい、スキンケア用品が売ってる「TheOrdinaly」ニキビで悩んでる人とかおすすめらしいです!Twitterでバズってました。価格も手頃だから揃えやすくて嬉しい、、投稿日:2020年2月27日i_mhxx08韓国でみんなが立ち寄るお土産やさん兼観光スポット、ラインショップ!❤︎LINEフレンズの仲間たちと、たくさん写真が撮れるフォトジェニックスポットでもあるんです📸投稿日:2019年10月28日12. 韓国旅行で新しいトレンド発見?若者におすすめの「COMMON GROUND」aumo編集部aumo編集部建大入口(コンデイック)駅6番出口から約徒歩3分に、2015年4月にオープンしたショッピングモール。たくさんの大型コンテナで作られた真っ青な外観は、とてもインスタ映えする可愛さ!夜は綺麗にライトアップもされて可愛いため、写真を撮りにくる人も多いんです。内部は、有名ファッションブランドよりも、流行りのお店やオンラインショップ、新人デザイナーの店などが入店。ブランドにこだわらない、新しいトレンドをチェックすることができるかもしれません。コモングラウンド★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件韓国旅行で現代の若者文化を体験!現地の若者おすすめの文化編13. カップルで韓国旅行に行くならここがおすすめ「漢江(ハンガン)」aumo編集部韓国1位の流域面積を誇る川、「漢江(ハンガン)」。その漢江沿いにはたくさんの公園が存在し、川を見ながら新鮮な空気を浴びることができます。デートスポットやピクニックなど幅広い年齢層の方が利用していて、その人気はソウルの他の観光スポットに負けないほど。ライトアップされた橋はとても美しく、場所によっては遊覧船に乗ることも可能です。「漢江」の定番は、注文したチキンとビールを飲み、友人たちとワイワイすること。もちろん、恋人とゆったりとした時間を過ごすのも最適です。絶景♡夕食付き漢江ナイトクルーズを予約!14. 韓国旅行でSNS映え間違いなしのスポット!「博物館は生きている」韓国最大級の4Dアートテーマパーク。目の錯覚を利用したトリックアートを中心に、身体を使って体験できる新感覚アートです。名画のパロディ作品や映画俳優の登場シーンなどを、五感で楽しむことができます。写真撮影可能なので、SNS映え間違いなしです!汝矣島漢江公園★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますyk0220📍韓国ソウル🇰🇷ドラマによく出てくる漢江公園🧚♀️ピクニックしてきました💖サイクリングしてる人、お酒飲んでる人、カップルで来てる人様々だったけど全部楽しそうだった🥰漢江は川で、その近くにある公園!江南のほうにもあるけど、ヨイドはホンデのほうに🙆♀️ 投稿日:2019年10月27日15. ソウルの眺めを360°満喫!ソウルの展望台「ソウルスカイ」www.kkday.com高さ555メートルのロッテワールドタワー。ロッテワールドタワーの一番高い場所にあるソウルスカイは、韓国1の高さで年間約1,300万人が訪れています。(2019年基準)ソウルの眺めを360°見ることができ、透明な床でスリルを味わうことも。周辺にはロッテワールドモールやロッテワールドアトリウムなどのスポットもあり、1日遊べるスポットです。博物館は生きているのチケットをお得に購入お得なソウルスカイ入場チケットはこちら!16. 韓国旅行客が必ず訪れるおしゃれ女子おすすめの「梨花洞壁画村(イファドンビョッカマウル)」aumo編集部恵化(ヘファ)駅2番出口から看板に沿って坂を登るとそこには「梨花洞壁画村(イファドンビョッカマウル)」が広がっています。次々と現れるお洒落な壁絵アートは女心を鷲掴み!天使の羽や、カラフルな風船などの可愛いデザインはとてもフォトジェニックです。まるで自分もアートの一部になったような気分になります。インスタ映えがねらえる「梨花洞壁画村」はお洒落女子に人気のスポットと言えるでしょう。新しい壁絵が増えたり、変わったりもするのでいつ行っても楽しめること間違いなしです。www.kkday.com梨花洞壁画村★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事4件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますsoyofuu0623✴︎韓国旅行✴︎映えの聖地・壁画村に訪れた際に立ち寄ったカフェにて。ぷりっとしたフォルムのソフトクリーム。味は普通。投稿日:2020年1月8日17. 韓国旅行で現地の方おすすめの美術館aumo編集部ロッテワールドタワー★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますミートガール【ロッテワールドタワー】ロッテワールド内にある超高層ビル。蚕室(Jamsil)駅1番.2番出口方面にでれば直結してるので雨の日でもいきやすくておすすめです。ロッテワールドタワーの高さは約555mあるらしく🙄韓国で1番高いらしいです!入場料を支払えば展望台にはいれます。最上階では360度絶景が広がり、床が透明になってるところもありました〜!!ほかにも展示があったりカフェがあったりで景色を見る以外にも楽しめました🌃☕️投稿日:2023年7月21日aumo編集部最近、韓国女子のフォトスポットとしても人気を集めている美術館。韓国の美術館はほとんどが撮影可能!そのためインスタ映えする美術館が多く存在するんです。美術作品を鑑賞するだけでなく、セットされた可愛い空間で写真を撮ることで、自分ごと美術作品にしてしまうようなテーマで作られたものも。筆者のおすすめは「ソウル美術館」。期間ごとに展示は変わりますが、いつ行っても新しく、楽しく美術を感じることができますよ♪ソウル美術館★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件18. 韓国旅行で現地の若者気分に!若者文化を楽しみたい方におすすめ「弘大(ホンデ)」pixta.jp「弘大(ホンデ)」は、トレンドの衣類が立ち並ぶファッション街であり、お洒落なカフェや話題の店が多数存在するカフェ街でもある街。また、夜にはクラブやライブハウスも多く、まさに若者文化をギュッと閉じ込めたような場所なんです。韓国を代表する美術家やデザイナーの母校である、弘益(ホンイク)大学がある影響からか、音楽やアートなどの創作活動を行っている若者たちが集うスポットでもあります。話題の店が多く、カフェやグルメ、何をとっても充実していて飽きることのない「弘大」。ソウル観光に迷ったら一度行ってみることをおすすめします♪弘大★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ5件投稿写真45件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています5件45件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますりかるアンダーグラウンド文化と芸術の中心地であるホンデアプ(弘大前)と呼ばれるエリア。弘大のL7ホテルの1階がLineFriendsHongdaeFlagshipStoreだったので、そこでブラウンと撮影をしました^^このブラウンと記念写真をしている人はとても多かったです。一緒に撮影したくなるインパクトですよね♩コニーとブラウンのスタンプは、LINEでも見かける人が多いかと思います。韓国にまだまだブラウンとの撮影スポットがあるので次回もブラウンと撮影したいと思います。時期によって、洋服を着ていたりもしているそうですよ^^記事を書いたのでそちらで是非ご覧ください👁🗨🌼インスタ@recal.jp宜しくお願いします🩰🌈投稿日:2020年7月17日Belle♡BaliPleaseguesswherethispicwastaken🤫この写真でわかる方は分かりますよね🤣🍆🍌一度行きたかったの🥰💓💦私の好きなエレガントトラベルとはかけ離れた場所…笑笑投稿日:2020年5月8日yk0220📍モーメントコーヒー2号店このパンを求めて行ったのですが、取り扱いは2号店のみ!1号店に行ってしまってすぐ移動しました笑私は卵を乗せて食べるのが1番好きでした、、お客さんはほとんど日本人だし、メニューも看板も日本語です!投稿日:2020年2月27日ソウルにはまだまだおすすめのツアーやアクティビティがある!pixta.jpソウルには他にも「チーズタッカルビ」で有名なタッカルビ発祥の春川群巡り本場で体験する「キムチ作り」今韓国で大人気!音楽や動き、表情だけで演技を楽しむ「ナンタショー」観覧などなど、魅力的な体験が目白押し!他にどんなことができるんだろう?と気になった方は、ぜひ下記のリンクから覗いてみてください♪韓国・ソウルのおすすめプランを見てみる◎おすすめのソウルで韓国旅行を満喫しよう!韓国にはたくさんの観光スポットがありますが、その中でも、ソウルをじっくり観光することで韓国文化を満喫できます。一つの都市で歴史からショッピングや若者文化まで体験できるソウルは、初めての韓国旅行にぴったりです!韓国旅行で観光スポットに迷ったら、是非この記事を参考にしてみてください。※海外旅行へ行かれる際は、『外務省 海外安全ホームページ』で旅先の安全確認をお願いいたします。外務省の海外安全ホームページはこちらあわせて読むインスタ映えも◎ソウルで行くべき観光地はここ♡更新日:2023年4月23日あわせて読む海外旅行に行くならWiFiレンタルがお得!旅好きのおすすめ3選更新日:2022年3月14日シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。