「アドベンチャーワールド」は和歌山県の白浜町に位置する動物園とサファリパークがある、広大なテーマパークです。入園料は少し高めの設定なんですが、それ上回る楽しさが得られます♪
ナイトマリンライブが夏休みやクリスマス、そしてゴールデンウィークに行われているんですが、音楽と花火の演出がとても素晴らしいんです!
アドベンチャーワールドでやはり1番の目玉は『パンダ』でしょう!国内最高峰の飼育数を誇っており、とっても可愛いパンダの子ども達に会えちゃいます♡
サファリエリアでは、ケニア号という車に乗って園内を回れます。草食動物や肉食動物たちを近い距離から観察することができるので、テンションが上がりますよね☆
「とれとれ市場 南紀白浜」はとても大きな市場です。海鮮物の種類が豊富で様々なものがたくさん陳列されていて、見ごたえたっぷりのラインナップとなっています☆
海鮮類や地元名産のお漬物、そしてお菓子などのお土産物も豊富に用意されています♪
店内にはレストランもありその場で食べることもできます。刺身や丼が食べられるコーナーがあったり、試食できるものが多すぎて試食だけで、お腹がいっぱいになるほど♡
駐車場が無料なのでお車でお越しの方でも安心していけますね。
関西圏では超有名なこちらの海水浴場「白良浜」。南国なムードを出していて、とてもリラックスした時間を過ごすことができます。穏やかな波を見ながら、真っ白な砂浜でトロピカルなドリンクを飲見ながら過ごせます♡
海の透明度もとても高いので、海水浴をしている時にお魚さんも見れちゃいます♪
「白良浜」の浜辺は海水浴場100選にも選ばれていて、南国を思わせるパラソルがまるで海外にいるかのような気分にさせてくれます。事実、ハワイのワイキキビーチの姉妹浜になっているそう!こちらの浜辺から観れる花火大会の様子はとっても風情を感じれちゃいます♪
「熊野古道」はユネスコの世界遺産にも登録されているとても歴史的に由緒ある街道です。「熊野参詣道」として国の史跡にも認定されていて、今もなおたくさんの観光客で賑わっています!
名称に入っている「熊野」という地域は日本書紀にも登場していた、自然崇拝の地だったそう。
こちらの「熊野古道」は周囲の気候がとても良いせいか、木々がすごく生い茂っているので森に包まれている感覚を味わえます!入場料など一切かからず、距離が5kmほどとあまりないので、人気のスポットとなっています♪
行くたびに新しい発見ができるのも楽しめるポイントですね♡
「白浜エネルギーランド」は科学館型のテーマパークです。中にはトリックアートやミステリーゾーンがあり大人から子供まで楽しめます♪
写真はイメージです
白浜エネルギーランドはアトラクションばかりではなく、足湯もあるんです!
足湯に浸かりながら綺麗な白良浜のビーチが見れるので、ぜひ一度足を運んで見て下さい♪
いかがでしたか?
この記事を読んで、和歌山県の魅力を知っていただけたんじゃないでしょうか!
筆者のおすすめ観光スポットは白良浜のビーチ♪
ハワイのワイキキビーチと姉妹浜になっているほどの綺麗さを、ぜひ堪能して欲しいです!
もちろん他のスポットもおすすめなので、チェックしてみてくださいね☆