【2021最新】マウスウォッシュのおすすめ13選!女性向け商品や市販のものまでご紹介

お口のケアに欠かせないマウスウォッシュ。実は口臭を防ぐだけではなく、薬用成分によって虫歯や歯周病予防、ホワイトニングなど、様々な用途があります。今回は女性も使えるものから市販のものまでマウスウォッシュのおすすめ13選をご紹介します。口内トラブル別に分類してご紹介しているのでぜひおすすめ商品を参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

マウスウォッシュの選び方

1. 口の中を清潔に保つ・口臭を防ぐなら「化粧品」

マウスウォッシュは大きく分けて2種類に分かれます。化粧品に分類されるマウスウォッシュは「口の中を清潔に保つ」・「口臭を防ぐ」という2つの役割が主にあります。

口臭トラブルには口臭の原因菌を殺菌する、
  • グルコン酸クロルヘキシジン(※1)
  • 塩化セチルピリジニウム(CPC)(※2)
  • 塩化ベンゼトニウム(BTC)(※3)

などが含まれる商品を選びましょう。(※"NOINO 公式HP"参照)(※"クリニカ 公式HP"参照)

(※1,2,3)殺菌成分

2. むし歯・歯周病・歯垢予防やホワイトニングは「医薬部外品」 

医薬部外品に分類されるマウスウォッシュは、先ほどご紹介した化粧品の製品の役割に加え、「むし歯・歯周病などの予防」・「歯石の沈着を防ぐ」・「歯を白くする」などの役割があります。(※1)

歯を白くしたい方(※1)は、
  • 炭酸水素Na(重曹)(※2)
  • リンゴ酸(※3)
  • ポリリン酸Na(※4)

が配合される商品を選ぶことをおすすめします。(※"KAO 公式HP"参照)(※"石澤研究所 公式HP"参照)

このようにマウスウォッシュには商品によって配合成分が違うため、口内トラブルに合わせて選びましょう。

(※1)使用時にブラッシングを伴う
(※2)清掃剤
(※3)DL-リンゴ酸:着色汚れをうき上げる
(※4)コーティング成分

3. 香味で選ぶ

マウスウォッシュ選びには香料も大事なポイントになってきます。

使った後に爽快感が残る清涼感のある香料、子連れの家族でも皆で使える甘い香料、薬用成分が多く含まれた苦みのある香料など、色々な香料があります。自分にぴったりの香料を探しましょう。

4. 本体容量で選ぶ

マウスウォッシュの1回の使用量は、大体10~30mlです。多くの商品は、付属キャップに目安ラインがついていて、大容量のマウスウォッシュを購入して家族でシェアすることもできます。

また、最近では1回分がパックになっていて、持ち運びが簡単になっているマウスウォッシュも販売されています。自分の使用量に合ったマウスウォッシュを購入するようにしましょう。

マウスウォッシュおすすめ13選!口内トラブル別にご紹介

1.【医薬部外品】コンクールF

ウェルテック株式会社
コンクールF
876円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

最初にご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「コンクールF」です。コンクールFは口臭の原因菌の繁殖を最大12時間抑制する医薬部外品のマウスウォッシュです。

コンクールFにはむし歯・歯肉炎などの病気の発生や進行を予防する、グルコン酸クロルヘキシジン(※1)とグリチルリチン酸モノアンモニウム(※2)が含まれています。また1商品当たり360回~700回使用可能と大容量にもかかわらず、ポーチに入るサイズと持ち運びやすいのも嬉しいポイントです。(※"weltec 公式HP"参照)

(※1)殺菌成分
(※2)殺菌成分

▶「コンクールF」口コミはこちら
内容量100ml
分類医薬部外品
マイルドミント味

2.【医薬部外品】ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア シトラスミント

ブレスラボ
【医薬部外品】ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア シトラスミント 450ml
472円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア シトラスミント」。口臭の防止や歯肉炎、歯垢付着の予防ができる(※1)医薬部外品のマウスウォッシュです。

ノンアルコールタイプであるため低刺激なのが魅力。ミントのさっぱりとした使用感で子供から大人まで幅広い年齢層が使用できるため、家庭用を探している方にもおすすめです。

(※1)使用時にブラッシングを伴う

▶「ブレスラボ マウスウォッシュ マルチケア シトラスミント」口コミはこちら
内容量450ml
分類医薬部外品
シトラスミント味

3. 【医薬部外品】リステリン トータルケアゼロPLUS+

LISTERINE(リステリン)
[医薬部外品] 薬用 マウスウォッシュ トータルケア ゼロプラス 1000mL ノンアルコールタイプ + おまけつき
980円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは、口内トラブルをトータルにケアできる「リステリン トータルケアゼロPLUS+」。1本で口内の3大トラブル「歯肉炎予防・歯垢・歯石の沈着防止・口臭の予防(※1)」をケアすることができます。(※"リステリン Amazon公式情報"参照)

大容量のものから持ち運びがしやすいサイズまで幅広く展開されているので、自分の用途に合ったサイズを選べるのがポイント。クリーンミント味ですが辛さや刺激が苦手な方でも使用できるほど低刺激なマウスウォッシュです。

(※1)使用時にブラッシングを伴う

▶「リステリン トータルケアゼロPLUS+」口コミはこちら
内容量1,000ml
分類医薬部外品
クリーンミント味

4. 【医薬部外品】オキナ 薬用 マウスウォッシュ ロングスピンX

smile(スマイル)
オキナ 薬用 マウスウォッシュ ロングスピンX LS-XS(100個入) スタイルパック
2,650円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「オキナ 薬用 マウスウォッシュ ロングスピンX」です。1つ1つパックになっており、持ち運びができるのがポイント。仕事場や外出先、旅行などで利用するのにぴったりなマウスウォッシュです。

しっかりと密閉されているためポーチの中で漏れにくいのも魅力。1箱100個入りなので頻繁に持ち歩きたいという方にもおすすめです。

▶「オキナ 薬用 マウスウォッシュ ロングスピンX」口コミはこちら
内容量15ml×100個
分類医薬部外品
ミント味

5. 【化粧品】リステリン マウスウォッシュ ホワイトニング

リステリン
[化粧品]リステリン マウスウォッシュ ホワイトニング 1000mL
955円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「リステリン マウスウォッシュ ホワイトニング」。口臭だけでなく歯を白くしてくれる(※1)化粧品マウスウォッシュです。

配合されているステインクリーン成分(※2)が着色汚れを落とすだけでなく、歯が着色しにくくなるようコーティングしてくれます。また研磨剤が入っていないため、ブラッシングをしても歯が傷つきにくいのも嬉しいポイントです。(※"リステリン 公式HP"参照)

(※1)使用時にブラッシングを行う
(※2)三リン酸5Na(洗浄剤)・ピロリン酸4K(洗剤助剤)

▶「リステリン マウスウォッシュ ホワイトニング」口コミはこちら
内容量1,000ml
分類化粧品
ホワイトミント味

6. 【化粧品】A2Care マウスウォッシュ

A2Care
A2Care マウスウォッシュ
1,045円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「A2Care マウスウォッシュ」。スプレータイプで持ち運びやすいサイズなので、外出先でサッと使えるのが嬉しい口腔化粧品マウスウォッシュです。

アルコールやエタノールを含んでおらず、子供から大人まで家族全員で使えるのも特徴。食事前に使用しても味が残ることなく食事を楽しめるためおすすめです!(※"A2Care 公式HP"参照)

▶「A2Care マウスウォッシュ」口コミはこちら
内容量46ml
分類医薬部外品
無味

7. 【医薬部外品】GOSSOTORINO

サン・クラルテ製薬
【医薬部外品】GOSSOTORINO(ゴッソトリノ) マウスウォッシュ 30包入り
3,344円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「GOSSOTORINO(ゴッソトリノ)マウスウォッシュ」です。衛生面・持ち運びに優れた個包装パッケージの医薬部外品マウスウォッシュ。

1回につき約15秒ゆすぐだけで口臭予防が完了するので、普段使いはもちろん、旅行や忙しい仕事の隙間にも、色々な場面使いにぴったりです。

また10種の植物由来成分(※1)が配合されており、低刺激で優しく口内ケアをしてくれます。(※"サン・クラルテ製薬 公式HP"参照)

(※1)チャエキス・ウーロンチャエキス・ドクダミエキス・ワレモコウエキス・トウキエキス・ホップエキス・クマザサエキス・マスティック・ビワ葉エキス・キシリトール

▶「GOSSOTORINO マウスウォッシュ」口コミはこちら
内容量8ml×30包
分類医薬部外品
無味

8. 【医薬部外品】Ora2ミー マウスウォッシュ ステインクリア 洗口液(ピーチリーフミント)

サンスター
Ora2ミー マウスウォッシュ ステインクリア 洗口液(ピーチリーフミント)
367円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「Ora2ミー マウスウォッシュ ステインクリア 洗口液(ピーチリーフミント)」。2つのニオイ吸着成分「オドリコソウエキス(※1)・シクロデキストリン(※2)」でニオイの元を吸着除去してくれます。

また口臭予防だけでなく、ステイン(歯の着色汚れ)コントロール成分(※3)を配合することで、歯面をコートして、ステインを付着しにくくします。(※"サンスター 公式HP"参照)

ミントやピーチ、ジャスミンの香りなど、幅広いラインナップがあるのでお好みの香りを探してみてください。

(※1,2)吸着剤
(※3)スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na

▶「Ora2ミー マウスウォッシュ ステインクリア 洗口液」口コミはこちら
内容量460ml
分類医薬部外品
ピーチリーフミント味

9. 【医薬部外品】クリニカ クイックウォッシュ デンタルリンス

クリニカ
クリニカ クイックウォッシュ デンタルリンス
544円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「クリニカ クイックウォッシュ デンタルリンス」。ノンアルコールのため、アルコールのニオイが苦手な方も使えるマウスウォッシュです。

こちらの商品は「歯みがきしたくてもできない時に」をコンセプトとして作られており、つわりで歯磨きができないという方や忙しくて歯磨きをする余裕がないという方におすすめです。

デキストラナーゼ酵素(※1)が酵素の力で歯垢を分解・除去します。ドラックストアやコンビニでも気軽に手に入るのでぜひ使ってみてください!(※"クリニカ 公式HP"参照)

(※1)薬用成分(歯石の沈着の予防及び除去)

▶「クリニカ クイックウォッシュ デンタルリンス」口コミはこちら
内容量450ml
分類医薬部外品
リフレッシュミント味

10. 【医薬部外品】NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミント 洗口液

NONIO(ノニオ)
NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミント 洗口液
436円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは、「NONIO(ノニオ)マウスウォッシュ クリアハーブミント 洗口液」。NONIOは口臭の発生原因に集中アプローチをして口臭を防ぎます。

殺菌成分塩化セチルビジリニウム(※1)が舌や口内の至るところに潜む口臭原因菌を殺菌します。さらに菌の増殖を抑制し、口臭の発生原因を長時間防いでくれるのも嬉しいポイント。(※"NONIO 公式HP"参照)

NONIOは大容量の商品なので、ファミリーでシェアしながら使うのがおすすめです。

(※1)殺菌成分

▶「NONIO マウスウォッシュ クリアハーブミント 洗口液」口コミはこちら
内容量600ml
分類医薬部外品
クリアハーブミント味

11. 【医薬部外品】モンダミン プレミアムケアセンシティブ マウスウォッシュ

モンダミン
モンダミン プレミアムケア センシティブ マウスウォッシュ(1080mL)
924円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「モンダミン プレミアムケアセンシティブ マウスウォッシュ」です。モンダミンには7つの効果(むし歯予防・歯肉炎予防・出血予防・口臭予防・歯垢付着予防・口中浄化・口中爽快)がある為、様々な口内トラブルを予防したい方におすすめ。(※"アース製薬 公式HP"参照)

1,300mlの大容量サイズで、1本で約600回ほど使用できます。お口のトータルケアを家族ではじめる方におすすめです。

▶「モンダミン プレミアムケアセンシティブ マウスウォッシ」口コミはこちら
内容量1,080ml
分類医薬部外品
さわやかなプレミアムミント味

12. 【医薬部外品】OraLuLu 薬用 ホワイトニング マウスウォッシュ

OraLuLu(オーラルル)
OraLuLu 薬用 ホワイトニング マウスウォッシュ
1,980円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

続いてご紹介するおすすめのマウスウォッシュは「OraLuLu(オーラルル) 薬用 ホワイトニング マウスウォッシュ」。OraLuLuはマウスウォッシュの基本的な役割である口臭予防やむし歯予防の他に歯を白くする役割(※1)のある医薬部外品マウスウォッシュです。

天然由来成分(※2)を用いており低刺激であるため子供も安心して使用できます。またすっきりとしたアップルミント味なので初めてマウスウォッシュを使用する方も馴染みやすい味なのも嬉しいポイントです。(※"OraLuLu Amazon公式情報"参照)

(※1)ブラッシング効果による
(※2)茶エキス-1、トウキエキス-1、ホップエキス、ワレモコウエキス、ウーロン茶エキス、ドクダミエキス、キシリトール、ステビアエキス、メントール

▶「OraLuLu 薬用 ホワイトニング マウスウォッシュ」口コミはこちら
内容量約500ml
分類医薬部外品
アップルミント味

13. 【化粧品】ProFresh オーラルリンス マウスウォッシュ

ProFresh
ProFresh オーラルリンス マウスウォッシュ
2,475円(税込)

期間限定のおすすめクーポン多数配布中!

最後にご紹介するおすすめのマウスウォッシュは、長時間にわたって口臭を予防することができる「ProFresh(プロフレッシュ)オーラルリンス マウスウォッシュ」。「かんたんケア」と「しっかりケア」を選ぶことができ、「しっかりケア」では自分で液体を調合して作ります。

自身で液を調合するなどケアの手間は少々かかりますが、本格的なケアを望む方にはおすすめです。

▶「ProFresh オーラルリンス マウスウォッシュ」口コミはこちら
内容量500ml
分類化粧品
無味

効果や内容量に注意して、自分に合うマウスウォッシュを購入しよう

今回はおすすめのマウスウォッシュ13選と購入する際のポイントをご紹介しました。一口にマウスウォッシュと言っても、使用目的や配合されているものが違います。
各商品の違いをしっかりと理解して、自分に合ったマウスウォッシュを探してみてください。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月2日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  4. 3

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  5. 4

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  6. 5

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama