バレンタインの時期♪2月に提案する横浜おでかけプラン♡

恋人や友達、家族と過ごす休日。バレンタインはなかなかイベントもないし…と思っているあなた!少しドライブがてら、横浜・八景島シーパラダイスとカップヌードルミュージアムへ行ってみませんか?
この記事の目次

水族館のイルカショー♡

yuzuka
「横浜・八景島シーパラダイス」では2019年11月1日から2020年2月29日までイリュージョンショーを行っています!
トレーナーの方、イルカ、プロジェクションマッピングのタイミングがぴったりで新感覚のショーでした。(2018年2月28日撮影)
この時期、イルミネーションも行っているのでおすすめです。

もちろん海の生き物たちに癒されて。

yuzuka
イルカショー以外にも「スーパーイワシイリュージョン」という音楽に合わせてイワシの群れが舞い踊るイベント等、普段見ることのできないものが見られます!

水族館の空間も素敵

是非行ってみて下さい♡
人気
テーマパーク・レジャーランド水族館
横浜・八景島シーパラダイス
神奈川県横浜
★★★★★
★★★★★
4.38
16件
74件
横浜・八景島シーパラダイス 1枚目横浜・八景島シーパラダイス 2枚目横浜・八景島シーパラダイス 3枚目

彼氏や彼女の誕生日デートにもおすすめ!

テーマの異なる4つの水族館と、さまざまなアトラクションがある「海・島・生きもの」のテーマパーク。レストランやショッピングエリア、ホテルも併設しているので、子どもから大人まで一日中お楽しみいただけます。水族館ではイルカやシロイルカが登場する「海の動物たちのショー」をはじめ、5万尾のイワシが舞い踊る「スーパーイワシイリュージョン」、そして生きものとのふれあいプログラムなどイベントが満載です。2021年4月、アトラクションエリアでは屋外で楽しめる3つのアトラクションを新設したほか、小さいお子さまも安心して遊べる全天候型キッズパーク「あそべんちゃあ」をリニューアルしました。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場誕生日雨の日映えクリスマス子連れ家族
住所
神奈川県横浜市金沢区八景島
アクセス
(1)シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ
営業時間
営業期間:水族館10:00~17:00(土休日~19:30)、アトラクション10:00~17:00(土休日11:00~18:00)※季節・施設により異なる 定休日:無休
ユーザーのレビュー
DREAM
前からイルカと泳ぐのが夢でした。
イルカは臆病な性格らしく体験中は撮影ができませんでした😭
どちらの施設もウエットスーツを貸してくれて,事前にイルカについてのお話を聞いてから実際に触ったり泳いだりします。
両施設ともイルカに乗ることができ貴重な体験ができました🐬
🌊1つ目は兵庫県にある
『淡路じゃのひれアウトドアリゾート』
淡路じゃのひれアウトドアリゾートは「宿泊体験」「釣り体験」「食の体験」「イルカふれあい体験」「海上散歩体験」「農業体験」が楽しめる体験型複合アウトドア施設です。
その中のイルカふれあい体験をしてきました。
http://janohire.co.jp/farm/
🌊2つ目は神奈川県横浜にある
「八景島シーパラダイス」
ウエットスーツを着てバンドウイルカたちのくらすプールへ!イルカと泳ぐことができるスペシャルプログラムです。水中でイルカと目を合わせたり、ふれあったり、ごはんをあげたりできます。
https://www.seaparadise.co.jp/aquaresorts/event/oyogou.html
投稿日:2023年5月13日
神奈川県200投稿
fumi
横浜金澤七福神巡り。で、折角なので最後のスタンプを押しに八景島シーパラダイスへ。先着1,000名に記念品が貰えるようですが八景島に着いたのは16:00時前(イベントは16:00まで)と言う事もありウェットテッシュをいただきました。ここから家まで直ぐそばなので海の公園を歩いて帰りました。この日は1日で24,317歩でした。また途中で七福神の台紙を買ったけど最初から戻って判子を集めるのも大変なのでちょい見栄えは悪いですがそのまま判子1つのまま家に飾ってます。      ,000名に記念品は終わってた 
投稿日:2023年1月21日
神奈川県10投稿
Catherine.y
🐬八景島シーパラダイス🐬先日行った【シーパラ】の写真🐬✨⭐️ナイトショー「LIGHTIA」プロジェクションマッピング&イルカショー⭐️パラダイスクルーズHalloweenの飾り付けが可愛い💕⭐️サーフコースターリヴァイアサンスリル満点❗️海上走行コースター‼️ジェットコースター苦手なので、写真だけ。。。💦⭐️だんごになってるプレーリードッグ✨⭐️間近で観れるレッサーパンダ✨***✈️
投稿日:2022年10月28日
【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
他のサイトを見る

せっかく横浜へ来たので!

yuzuka
シーパラダイスだけでも1日を満喫することができますが、朝から夜まで遊び倒すよ!という人は、ドライブがてら「カップヌードルミュージアム 横浜」へ。
カップヌードルの歴史について楽しく学ぶことが出来ます。

記念にマイカップヌードルはいかがですか?

yuzuka
4種類のスープと12種類の具材の中から4つのトッピングを選んで、カップも自分でデザイン!
オリジナルのカップヌードルを作ることが出来ます。

世界の麺を味わう。

yuzuka
「NOODLES BAZAAR ワールド麺ロード」という世界各国8つの屋台が集まった麺を食べることが出来る空間も、筆者おすすめです。
様々な麺を味わえるようにハーフサイズで価格もお手頃なのが嬉しいです♡
人気
その他
カップヌードルミュージアム
神奈川県みなとみらい
★★★★★
★★★★★
4.11
9件
33件
¥1,000~
-
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
カップヌードルミュージアム 1枚目カップヌードルミュージアム 2枚目カップヌードルミュージアム 3枚目
利用シーン
ランチデート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日リーズナブル映えデリバリー子連れ家族ひとりランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会ひとりランチ
住所
神奈川県横浜市中区新港2-3-4 カップヌードルミュージアム
アクセス
桜木町から徒歩15分みなとみらいから10分くらい 馬車道駅から629m
営業時間
10:00~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
みかん
馬車道駅から徒歩10分くらいのところにあり、ワールドポーターズの近く!コロナ対策で行く前日までにローソンで日付時間指定チケットを購入しないと入れず。入場料およびマイカップヌードルファクトリーの利用券 1人900円平日15時頃入ったが、ガラガラすぎて写真撮り放題。カップラーメンの歴史のビデオを見てから、オリジナルのカップヌードルのスープやトッピング選べるコーナーに行くのがおすすめ!自分でスープ、トッピングと選べ、組み合わせは5千通り以上歴代のカップラーメンが並んでるのは見てて面白かった。
投稿日:2020年8月13日
神奈川県10投稿
いろは
先日、横浜にあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。オリジナルのカップヌードル作りにもチャレンジしてみました。まずは、自販機でカップを購入して、マジックでカップに好きな絵を描きます。スープは、4種類から1つを選んで、好きな具材も合計4種類選んで、パッキングして出来上がり〜えび、ナゾ肉(プロテイン増し)、チェダーチーズ、ニンニクチップ、好きなものをチョイス。野菜は選ばず彩り無視ですwオリジナルカップヌードルは、いつに増して美味しかったです〜。
投稿日:2022年8月7日
tulip
行ってみたかったカップヌードルミュージアムに行き、観覧車からビルの間に見える富士山もしっかり見て赤レンガ倉庫の可愛いお店でもたっぷり見たり食べたりして満喫しました〜❣️帰りの夜景がやっぱり東京は、レベチだなぁ〜と思いながら無事に帰りました✈️2022.3.7
投稿日:2022年3月8日

どちらか片方だけでも♪

時間に合わせて足を運んでいただけたら嬉しいです♡
両方とも屋内なので寒くなく、雨の日も楽しめるのがいいですね。
まだまだ寒い2月ですが、おでかけをして楽しい休日を過ごしませんか?♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月8日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  4. 4【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説