【軽井沢】11月のおすすめ観光スポット6選!服装や天気もご紹介♪

11月の軽井沢は紅葉や自然が特に綺麗です。そんな秋の軽井沢を楽しみたいあなたのために、おすすめの観光スポットや天気、気温、服装などを細かくご紹介!11月中旬まで見ごろの紅葉や定番の観光スポットなどあなたにぴったりの旅行計画を作っちゃいましょう♪
この記事の目次

11月の軽井沢の天気や気温をご紹介◎雪は降るの?

軽井沢の紅葉シーズンは10月中旬から11月中旬。

そんな軽井沢の11月の平均最高気温は10°Cをちょっと超えるくらい、平均の最低気温は0°C前後です。
東京と比べるとかなり寒いですね。

軽井沢の雪は主に12月から本格的に降り始めますが、11月でも早朝や夜中に積雪することもあり、天気予報の細かいチェックをおすすめします!
雪をうまく避けて観光を楽しみたいですね◎

11月の軽井沢のおすすめ服装!あると便利な小物もご紹介♪

軽井沢の11月は東京と比べて寒いので、温かい服装で訪れるのをおすすめします◎

だけど出発時などに、関東や関西で11月からダウンジャケットを着ているのも少し恥ずかしいですよね。
なので、筆者がおすすめするのはダウンベスト!持ち運びも楽で、防寒もしてくれます。
他にも防寒のタイツなどを身に着けていくのもおすすめです。

ストールやマフラー、手袋などの小物を持っていくのも便利ですよ♪

11月の軽井沢のおすすめ観光スポット1. 上旬まで紅葉が見ごろ「雲場池」

特に11月上旬に軽井沢に訪れる方におすすめする観光スポットは「雲場池(くもばいけ)」。
10月中旬から11月上旬まで、「雲場池」の紅葉が見ごろなんです!

赤やオレンジの紅葉が水に反射して見られる神秘的な光景は必見◎
ゆっくりと自然に囲まれる幸せを味わいましょう♪

JR軽井沢駅から徒歩約25分、サイクリングをして訪れるのも人気のスポットになります。
人気
その他
雲場池
長野県軽井沢
★★★★★
★★★★★
4.09
5件
37件
雲場池 1枚目雲場池 2枚目雲場池 3枚目

紅葉が美しく見られる軽井沢の観光スポット。夏場も涼しく避暑地としても人気

JR軽井沢駅よりバス約5分、徒歩約20分という好アクセスに位置する、美しい自然の景色を堪能できる観光名所。一番の見頃は秋の紅葉であり、辺り一面が鮮赤色の紅葉で埋め尽くされるその景色は圧巻です。また、その標高の高さから避暑地としても有名であるため、秋のみならず緑が茂った夏の季節にも人気のあるスポットとなっています。駐車場のスペースも40台ほど確保されているため、ドライブの最中に寄られてみるのもおすすめです。
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ女子旅映え紅葉子連れひとり
ユーザーのレビュー
amaya
天気も良くってとても綺麗!見頃です!
投稿日:2021年11月4日
長野県10投稿
kohchan
紅葉🍁が映り込み真っ赤に染まる雲場池湖畔を包むもみじが紅葉🍁し湖面を真っ赤に染めてとても綺麗です。湖畔は遊歩道が整備されており、約30分ほどで一周することができます。  
投稿日:2020年10月30日
長野県750投稿
jun1216
雲場池は、かつて白鳥が飛来したことから「スワンレイク」とも言われている。池の周りは約15分ぐらいで歩く事ができます。土、日曜日は混雑するので平日がオススメです。
投稿日:2020年10月26日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

11月の軽井沢のおすすめ観光スポット2. 紅葉も楽しめる人気観光地「旧三笠ホテル」

次に紹介する11月の軽井沢を楽しむために訪れてほしい観光スポットは「旧三笠ホテル」。
「旧三笠ホテル」は明治後期に建てられた純西洋式の木造ホテルで、国の重要文化財に指定されています。("軽井沢町 公式HP"参照)

「旧三笠ホテル」でも11月中旬まで紅葉を楽しむことができます。
人気の観光スポットで歴史と自然の両方を堪能して軽井沢を満喫しましょう♪

JR軽井沢駅からバスで約20分の場所にある観光スポットになります。
サイクリングをして訪れるにはちょっと遠くて坂もありますが、体力に自信のある人にはおすすめですよ♪
人気
歴史的建造物
旧三笠ホテル
長野県軽井沢
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
5件
旧三笠ホテル 1枚目旧三笠ホテル 2枚目旧三笠ホテル 3枚目
利用シーン
デートイルミネーションドライブ映え紅葉子連れ
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1339-342 旧三笠ホテル
アクセス
(1)碓氷軽井沢ICから車で30分 (2)JR北陸新幹線軽井沢駅からバスで10分(⇒下車徒歩3分)
営業時間
営業:9:00~17:00
ユーザーのレビュー
長野県200投稿
DJゴン太
明治39年(1906年)開業のホテルです。日本人による設計施工の洋風建築物です。進駐軍による摂取などを経て昭和45年(1970年)まで営業をしていました。現在は国重要文化財として見学する事が出来ます。当時、このホテルを利用した人は著名で裕福な方多かったと思われます。そういう人がここでどんなリゾートライフを送ったのかを想像すると興味が尽きないです。明治、大正、昭和45年まで、財政、文人、外交に活躍したホテル!洗面所、トイレシンプルな作りがまた、当時を想像させてくれる!ラウンジでは、足をくみ、葉巻をふかす著名人の姿が目に浮かぶようだ!
投稿日:2021年5月21日

11月の軽井沢のおすすめ観光スポット3. ボートなども楽しめる「軽井沢タリアセン」

続いて紹介する11月の軽井沢でおすすめする観光スポットは「軽井沢タリアセン」。

「軽井沢タリアセン」では、「塩沢湖」をボートで遊覧することが人気◎
手こぎボートやペダルボートを借りて、楽しみましょう♪
他にもゴルフやゴーカートで遊ぶこともできますよ!
デートや家族での観光にぴったりのスポットですね。

JR軽井沢駅からタクシーで約10分、または「軽井沢町内循環バス」を使って訪れることができます!
人気
その他
軽井沢タリアセン
長野県軽井沢
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
軽井沢タリアセン 1枚目
利用シーン
デートイルミネーション映え紅葉子連れ
住所
長野県北佐久郡軽井沢町長倉217 軽井沢タリアセン
アクセス
(1)碓氷軽井沢ICから車で20分 (2)しなの鉄道しなの鉄道線中軽井沢駅からタクシーで8分
ユーザーのレビュー
saiton
軽井沢にプチ旅行で初めてタリアセン行ってきました!当日は雨が降りそうな天気でしたが、むしろそれの方が雰囲気ありました。大きな池とその周りを散歩できるコースになっていて、他には小さな遊園地があったり、時期によってはローズガーデンが見られます!
投稿日:2023年5月15日

11月の軽井沢のおすすめ観光スポット4. 紅葉も綺麗◎年中賑わう「白糸の滝」

続いて紹介する11月の軽井沢を楽しむためのおすすめする観光スポットは「白糸の滝(しらいとのたき)」。
綺麗な滝として人気の観光スポットで、水の透明度に注目するとその理由がわかります。
「白糸の滝」は雨などが降った際もほとんど濁ることがないんです!

11月には周りの紅葉とも綺麗なコントラストを繰り広げますよ♪

JR軽井沢駅からバスで約25分の場所にあるスポットです。
人気
その他
白糸の滝
長野県軽井沢
★★★★★
★★★★★
4.09
20件
49件
白糸の滝 1枚目白糸の滝 2枚目白糸の滝 3枚目
利用シーン
デートイルミネーションドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れひとり
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
長野県5投稿
リリー
長野県軽井沢町長倉にある、白糸の滝です。軽井沢に行くと、ハルニレテラスと白糸の滝は、必ず訪れるスポットです✨群馬県との県境にある、この白糸の滝は、避暑地である軽井沢の中でも特に「涼」を感じるスポットで、この湾曲したフォルムがたまらなく好きです🥰川のせせらぎと、小鳥のさえずりを聞きながら、坂道もない歩きやすい道を進むと、白糸の滝に到着です。幅は約70メートル、高さ3メートルのこの滝は、まるで美しい水のカーテンのようで、マイナスイオンをたっぷり吸収できるように思えます🎶軽井沢に行かれた際は、ちょっと足を伸ばしてこの美しい滝をご覧になられたらいかがでしょうか✨🤗✨
投稿日:2022年3月25日
長野県10投稿
ロッシフミ
久しぶりに白糸の滝へ!浅間山に降った雪や雨が七年ほどかけて地表に出てくるこの場所岩盤の境目から出てくるのがちゃんと見れます!冬でも水量がありとても綺麗夜はライトアップされるらしい!
投稿日:2023年1月8日
長野県5投稿
うー
軽井沢から車を借りてドライブしてきました〜メインのエリアから山に向かい、有料道路をぐんぐん登っていくと到着できる白糸の滝へ初訪問!山の断面から滝が流れ出る不思議な光景に圧倒されました。山に降った雨が長い時間をかけて滝になるそうで、癒しを得ながら驚きっぱなしの時間でした!駐車場はかなり広く、台数はしっかり停められそうでしたね。売店もあるし、ゆっくりできるスポットもありますよ◎バスでもアクセスできるので、運転できない方も是非!
投稿日:2022年9月22日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

11月の軽井沢のおすすめ観光スポット5. サイクリングも楽しめる「旧軽井沢」

続いて紹介する11月軽井沢を満喫できるスポットは「旧軽井沢」。
軽井沢は、江戸時代に中仙道の宿場町が現在に至った場所です。

近年は観光地としてサイクリングを楽しんだり、食べ歩きを楽しんだりすることができる場所です。
JR軽井沢駅付近で自転車を借りて、旧軽井沢へのサイクリングを楽しみましょう!
紅葉を眺めながらのサイクリングと、「食欲の秋」の食べ歩きは満足できること間違いなし。

11月の軽井沢のおすすめ観光スポット6. デートにも人気◎「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」

続いて紹介する11月の軽井沢でおすすめの観光スポットは「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」。
デートや家族など幅広い人気を集めるアウトレットモールです。
多くのブランドが店舗を構えながら、ご当地の料理も楽しむことができるので、是非訪れてみてください。
ちょっとした休憩にももってこいの観光スポットですよ!

JR軽井沢駅からすぐの場所にあるので便利ですね♪
人気
その他ショッピング
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
長野県軽井沢
★★★★★
★★★★★
4.09
1件
6件
軽井沢・プリンスショッピングプラザ 1枚目軽井沢・プリンスショッピングプラザ 2枚目軽井沢・プリンスショッピングプラザ 3枚目
ブランドの廃番品やサンプル商品などを、お手頃価格で購入できるアウトレット店等がいっぱい。イーストには24の店があり、うちアウトレットは16店。ニューウエストにはイタリアブランドのセレクトショップも豊富で68店、うちアウトレット56店。ニューウエスト奥のウエストには生活雑貨やお土産店が29店舗も。
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ映え紅葉子連れ
住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザ
アクセス
(1)長野新幹線軽井沢駅南口より徒歩3~10分
営業時間
営業:10時~19時(季節により変更あり) 休業:無休
ユーザーのレビュー
長野県100投稿
ひさちん
軽井沢プリンスほんのり秋を感じながらお買い物
投稿日:2019年11月3日

11月の軽井沢のイベント情報. 軽井沢の野菜を楽しめる「紅葉まつり 秋の大収穫祭」

※画像はイメージです

「紅葉まつり 秋の大収穫祭」は11月上旬に行われる軽井沢で人気を集めるイベントです!
2019年は11月2日から4日まで行われていて、地元の新そばや野菜などを販売しています。
地元の新鮮な食材を食べたい方には必見のイベント!
軽井沢といえば"そば"、そんなそばを「紅葉まつり 秋の大収穫祭」で食べてみましょう♪

「紅葉まつり 秋の大収穫祭」が行われる「軽井沢発地市庭」はJR軽井沢駅からバスで約20分の場所にあります。
人気
その他
軽井沢発地市庭
長野県軽井沢
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
3件
-
-
軽井沢発地市庭 1枚目軽井沢発地市庭 2枚目軽井沢発地市庭 3枚目
利用シーン
住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地2564-1
アクセス
中軽井沢駅から3,083m
ユーザーのレビュー
長野県300投稿
しゃんぽん
中軽井沢から南へ少し進んだところにある地元産品の市場。軽井沢の街中には道の駅的なものがなくこちらに立ち寄りました。農作物からお土産まで売っていました。市丹羽長重の前の通りからの浅間山の眺めは綺麗ですよ。
投稿日:2020年2月21日

しっかり準備をして11月の軽井沢を満喫しよう◎

いかがでしたでしょうか。
11月の軽井沢は紅葉が綺麗なだけでなく、たくさんの観光スポットも満喫できますよ。
気温や天気について紹介してきましたが、訪れる際は細かい天気予報も見ながら訪れましょう♪
しっかり準備すれば、あなたの旅行もより一層楽しくなること間違いなし◎
あわせて読む
【2020】軽井沢、秋の厳選スポット7選!グルメから紅葉まで
更新日:2022年8月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月1日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  4. 4レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…