お台場周辺の水族館で癒されてみませんか?おすすめ5選

お台場におでかけしたら、水族館に行ってみるのはいかがですか?今回は、お台場周辺でお魚に癒されることのできるスポットをご紹介します!デートやファミリー、友達と一緒に水族館に行ってみたら、きっと様々な発見があるはずです♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【お台場周辺のおすすめ水族館】1. 「マクセル アクアパーク品川」アトラクション完備!

初めにご紹介する、お台場から行けるおすすめの水族館は「マクセル アクアパーク品川」です!この水族館は、お台場海浜公園駅から約30分で着く、品川駅から徒歩約2分の場所にあります。

この水族館は、液晶パネルの水槽や2種類のアトラクションのある、「遊べる水族館」なんです!

館内全てが美しい水族館♡

筆者が特に注目するエリアは2つあります!1つめは「ジェリーフィッシュランブル」です。このエリアではクラゲが幻想的に展示されていて、まさに癒し空間なエリアです…♪
2つめは「ワンダーチューブ」です。このエリアは、海の中を歩いているかのようなトンネル型の水槽になっているんです♡東日本の水族館では珍しい数多くの種類のエイやマンタ達が泳ぐ姿が間近で楽しめます◎

また、夜遅くまで開いている水族館なので、夜の水族館を満喫するのもとってもおすすめですよ♪

入場料:大人¥2,200(税込)/小中学生¥1,200(税込)/4歳以上の幼児¥700(税込)/年間パスポートは大人¥4,400(税込)

営業時間:10:00~22:00(最終入場21:00)

マクセル アクアパーク品川
品川/水族館
マクセル アクアパーク品川 1枚目
写真提供:アソビュー!
マクセル アクアパーク品川 2枚目
写真提供:アソビュー!
マクセル アクアパーク品川 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.46
117件
509件
住所
東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
アクセス
(1)羽田空港から約30分。東京駅から約20分。銀座から約15分。 (2)【五反田出口より】首都高速中央環状線  高速を降りたら山手通りを直進 西五反田1丁目を左折(車 桜田通りへ) 高輪台を斜め前方右方向 高輪三丁目を右折 2つ目の信号を右折 (3)【目黒出口より】首都高速2号目黒ランプ  高速を降りたら左折、目黒通りに出る 5つ目の信号を右折(八芳園角)そのまま進行 第一京浜に出たら右折 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (4)【芝公園出口より】首都高速都心環状線内回り  出口信号右折、1つ目信号右折、しばらく直進 第一京浜を右折しそのまま直進 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (5)【芝公園出口より】首都高速都心環状線外回り  高速を降りたら左折、2つ目信号右折、しばらく直進 第一京浜を右折しそのまま直進 品川駅前より品川プリンスホテル前を通過し1つ目の信号でUターンしホテル入口へ (6)【大井南出口より】首都高速湾岸線東行き  高速を降りしばらく直進、左手に品川方面標識あり 標識を道なりに左折、右折ししばらく直進、 2つ目の信号を左折(五反田方面)、第一京浜を右折しそのまま直進 (7)【大井出口より】首都高速湾岸線西行き  高速を降り400メートル直進、右手に品川方面標識あり 標識を右折しその先道なりに右折し しばらく直進、2つ目の信号を左折(五反田方面)、第一京浜を右折しそのまま直進
営業時間
営業時間:9:00~22:00(7/10(金)~8/31(月)、9/19(土)~9/23(祝・水)) 営業時間:10:00~22:00(9/1(火)~9/18(金)、9/24(木)~3/31(木))受付時間:最終入場は営業終了時間の1時間前となります。その他:営業時間は予告なく、急遽変更となる場合がございます。また貸切営業などで入場いただけないこともございますので、あらかじめご了承ください。
2025年 4/14(火)東京都 港区マクセル アクアパーク品川 NO.7NAKEDSAKURAAQUARIUM開催期間 2025年03月01日~2025年04月20日品川駅から徒歩約2分。海の世界で生きものたちとの“お花見”が楽しめる「NAKEDSAKURAAQUARIUM」を今年も開催!桜アートに彩られた水槽展示や春仕様のドルフィンパフォーマンスを楽しむことが出来、館内に併設されるカフェバーでは桜香るイベント限定メニューもあり。春先の肌寒さや花粉を気にせず楽しめる“都市型水族館”のお花見で一足早く“春”を感じてみてはいかが?(HPより)ラスト(19:00〜)の、ナイトドルフィンパフォーマンスの様子です😊昼間とは全く違い、音楽とプロジェクトマッピングの融合で、マイクパフォーマンスは一切なく、イルカ達が素晴らしい演技を披露していきます😊桜の映像とそれに相応しい音楽が、イルカ達の演技を引き立たせます💕画像では、プロジェクションマッピングの、素晴らしさがイマイチお伝えできずに残念です😅動画が流せませんね😅見るものを魅了する、素晴らしいパフォーマンスでした💕今回も感動しました💕ドルフィンパフォーマンスは、昼、夜の両方をご覧になるのをお勧めします😊全く違う雰囲気を、味わえると思います😊JR高輪ゲートウェイ駅からは、電車で一駅(2分)と大変近いので、お時間が有ればぜひ、セットでお楽しみ頂ければと思います😊楽しかったです♪☆マクセルアクアパーク品川東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内03-5421-1111開催時間 10:00~20:00チケット料金 HP参照
2年ぶりに、マクセルアクアパーク品川に来ました。暑い💦日でも涼しくすごするからかかなり混雑してました。前売り券で、アトラクション付きで2700円でした。当日券よりは何百円かお得な様ですぐ入れるから便利です。ペットボトルは一本200円はしますから持ち込んだほうが良いですね。
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

【お台場周辺のおすすめ水族館】2. 「葛西臨海水族園」巨大な水槽でクロマグロが見れる♪

続いてご紹介する、お台場から行けるおすすめの水族館は「葛西臨海水族園」です!この水族館は、お台場海浜公園駅から約30分で着く、葛西臨海公園駅から徒歩約2分の、葛西臨海公園内にあります。

間近で見る海の生物には圧巻!

筆者が特に注目するエリアは2つあります!1つめは「ペンギン展示施設」です。このエリアでは4種類のペンギンが見られます♪また、ネットを介してペンギンの種類が分けられているので、それぞれのペンギンの特徴が勉強できますね◎ペンギンが一生懸命泳いでいる姿はとっても可愛いです♡

2つめは「クロマグロの水槽」です。このエリアではクロマグロがドーナツ型の水槽で泳ぐ姿が楽しめます♪たくさんのクロマグロが同じ方向に泳いでいる姿は圧巻です…!

入場料:大人¥700(税込)/65歳以上¥350(税込)/中学生¥250(税込)/小学校6年生まで無料/身体障害者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方無料

営業時間:9:30〜17:00

定休日:水曜日(水曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合は、その翌日が休園日)、年末年始(12月29日〜1月1日)
東京都葛西臨海水族園
葛西/その他
東京都葛西臨海水族園 1枚目
東京都葛西臨海水族園 2枚目
東京都葛西臨海水族園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.14
41件
247件
住所
東京都江戸川区臨海町6-2-3
営業時間
開園時間:9:30~17:00 入場券の販売、入園は午後4時まで 休園日:水 (水曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合は、その翌日が休園日) 休館:12月29日~1月1日
2024年 8/4(日)東京都 江戸川区 葛西臨海公園「海とつながる。アートをめぐる。ーHarmonywithNatureー」 8/2(金)〜8/18(日)水族館以外は無料葛西臨海水族館 お土産コーナー NO.5葛西臨海公園にある水族館。600種4万点もの海洋生物が集まり、マグロが群泳する大水槽をはじめ、東京の海から世界の海まで、エリア別に展示している。海の生物たちについて楽しく学ぶためのプログラムも充実。(yより)ガラス張りのドーム型の水族館を出ると、もう一つお土産コーナーがありました😊こちらは、先ほどの所とは打って変わって空いていました!なので、ゆっくり見れました😊ディスプレイは、違いましたが、同じ物が展示されているように思いました😊お土産を購入するのでしたら、こちらのお店の方がお勧めです😊続きます😊。アートをめぐる。葛西臨海公園東京都江戸川区臨海町6-2-103-5696-1331駐車場有り(1時間¥300)葛西臨海水族館03-3869-5152入園時間 9:30〜17:00定休日 水曜日 年末年始(12/29〜1/1)チケット料金 HP参照
5月4日は葛西臨海公園水族園 無料🆓朝ZIPで📺放映されてて行ってみようということになり通常大人は700円するので家族連れが多かったです!なので朝から駐車場🅿️が混んでいて、入館するのにも並んでいました。マグロはとても人気で人だかり💦ペンギンの施設は閉鎖していたので見れませんでした!クラゲは神秘的でずっと見てられます☝️笑子供の授乳室などがあり今はとても便利ですね。なのに少子化で、、、そのうちシニアの休憩所^_^増えるかな?笑
外部サイトで見る
星評価の詳細

【お台場周辺のおすすめ水族館】3. 「しながわ水族館」お魚との距離が近い♡

続いてご紹介する、お台場から行けるおすすめの水族館は「しながわ水族館」です!この水族館は、お台場海浜公園駅から約30分で着く、大森海岸駅から徒歩約8分の場所にあります。

筆者注目の、癒しのクラゲ♡

※画像はイメージです

筆者が特に注目するエリアは2つあります!1つめは「東京湾に注ぐ川」です。このエリアでは、水族館にしては珍しい川の生き物が展示されています!
2つめは「クラゲたちの世界」です。このエリアではクラゲと一緒に泳いでいるかのような写真を撮ることができますよ♪

入場料:大人(高校生以上)¥1,350(税込)/中学生・小学生¥600(税込)/幼児(4歳以上)¥300(税込)/シルバー(65歳以上)¥1,200(税込)

営業時間:10:00~17:00(最終入場16:30)

定休日:火曜日、元日(大型休暇期間中などは営業)

しながわ水族館
大森/水族館
しながわ水族館 1枚目
写真提供:アソビュー!
しながわ水族館 2枚目
写真提供:アソビュー!
しながわ水族館 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.15
16件
74件
住所
東京都品川区勝島3-2-1
アクセス
(1)【無料送迎バス】大井町駅より約15分 (2)【電車】京浜急行「大森海岸駅」下車 徒歩約8分 (3)【電車】JR京浜東北線「大森駅」下車、北口改札より徒歩約15分
営業時間
営業期間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:火曜日(祝日・春休み・GW・夏休み・冬休みは営業)/1月1日
かなり大きくて、しっかりと楽してる水族館です。このエリアはクラゲがとても綺麗で、いつまでも見てられる空間でした。ゆったりできるわけではないですが、飲食コーナーもありました。水族館らしいデザインでテンションが上がる食べ物もありました。
20年以上ぶりか、初めてのしながわ水族館。平日なので空いてました!(と言っても、子供がたくさんいました)ホオジロザメ、目の前で見れてよかった。(子どもはそのフロアにいたくない、あっちに行きたいとずっと騒いでてかわいかった)ペンギンも目の前で見れて可愛いし、魚もかなり大きめのが近い位置でみれます。しながわ水族館の特徴はそこかなとあまり広くない水族館だけど、本当に魚やエイ、模型もそうだし、近い。迫力がある。ちなみに、最寄駅は大森海岸。品川駅ではありません。※間違える人も多いそうなのでお気をつけください!🦈
外部サイトで見る
星評価の詳細

【お台場周辺のおすすめ水族館】4. 「CRAB & OYSTER HOUSE メヒコ」大型水槽があるレストラン!

続いてご紹介する、お台場から行ける、お魚が見られるおすすめのスポットは「CRAB & OYSTER HOUSE メヒコ」です。このレストランは、お台場海浜公園駅から徒歩約2分の場所にあります。

アクアリウムの中で、絶品シーフードが食べられる♡

このレストランは、オーシャンビューになっている上に店内には巨大な水槽があり、まるで海の中で食事をしているような空間になっています♡
お料理も絶品で、画像は「シーフードプラッター」¥7,580(税抜)。新鮮な海の幸が豪華に盛り付けられています◎この他にも、バラエティに富んだシーフードメニューが揃っていて、まさに海を満喫できるレストランになっていますよ!

営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)

【お台場周辺のおすすめ水族館】5. 「すみだ水族館」多くのお魚や動物が集まる♪

続いてご紹介する、お台場から行けるおすすめの水族館は「すみだ水族館」です!この水族館は、お台場海浜公園駅から約1時間で着く、東京スカイツリーの5Fと6Fにあります。

迫力満点の、大水槽!

筆者が特に注目するエリアは2つあります!1つめは「東京大水槽」です。このエリアでは、東京湾の美しい魚達が悠々と泳ぐ姿を間近で見られますよ♪
2つめは「江戸リウム」です。このエリアでは様々な色や形の金魚が展示されていて、江戸の下町を感じさせる雰囲気も楽しめます◎

入場料:大人¥2,050(税込)/高校生¥ 1,500(税込)/中・小学生¥1,000(税込)/幼児(3歳以上)¥ 600(税込)

営業時間:9:00~21:00

定休日:年中無休

すみだ水族館
東京スカイツリー/その他
すみだ水族館 1枚目
写真提供:アソビュー!
すみだ水族館 2枚目
写真提供:アソビュー!
すみだ水族館 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.34
279件
2050件
住所
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
アクセス
(1)東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ (2)東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
営業時間
営業時間:平日10:00~20:00(最終入場19:00) 土日祝9:00~21:00(最終入場20:00) 休館日:なし(年中無休)※ただし、施設点検などで臨時休業あり
心臓も脳も無い幻想的なくらげ🪼事前にネットで入場チケットを購入平日の17時に訪問しました。押上駅、とうきょうスカイツリー駅すぐです。入館料2500円私はじゃらんネットで購入100円クーポンを使いましたがKlookだと2000円なのでお得です。4階から専用のエスカレーターを上がると入口があります。くらげのブースではゆらゆら漂う幻想的な姿に魅了されます。オットセイたちを下から見ることができるオットセイトンネルでは人懐こいオットセイがガラス越しにジャレて来ます。LED照明でライトアップされた「万華鏡トンネル」があります。水槽前にイスがあるのでゆっくり眺める事が出来ます。館内では好きな場所に座って水槽を観賞しながら飲食も可能です。出口にあるショップではペンギンやチンアナゴなどのオリジナルグッズ売り場があります。平日の夜は人も少なくゆっくりと見てまわる事が出来ました。📍東京都墨田区押上1丁目1−2東京スカイツリータウン・ソラマチ5階~6階☏0356191821営業時間平日10時〜20時土日祝日9時〜21時
こじんまりとしており、都市型水族館ですが、しっかりと見応えがあります。特にペンギンがかわいいです。また、ペンギンがお散歩するイベントがあり、間近でペンギンをみることもできます。子供から大人まで楽しめます。
外部サイトで見る
星評価の詳細

お台場におでかけしたら水族館へ!

今回は、お台場周辺のお魚に癒されることのできるスポットをご紹介しました♪ディナーまでの時間や、夜の水族館もムードがあってとてもおすすめです♡ぜひ、お台場周辺の水族館で素敵なひとときを過ごしてみては…?
あわせて読む
【関東】ほかとは一味違う!関東のユニークな動物園・水族館10選
更新日:2025年4月3日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年4月17日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  3. 3

    【2025年4月】Uber Eats(ウーバーイーツ)…

    chanyama
  4. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  5. 5

    都内や横浜で楽しむランチ&カフェ7選!子連れOKのレス…

    aumo Partner