【ブルーライトメガネおすすめ10選】普段使いからおしゃれなものまで厳選!

話題のブルーライトメガネについて詳しく知りたい!スマホやパソコンを使う時間が長くなり、このように思う方は増えてきているのでは?そこで今回はブルーライトメガネの特徴や選び方、おすすめしたいアイテムを10選紹介していきます。用途に合わせて選んでみてくださいね!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

ブルーライトカットメガネが注目される理由

最近、ブルーライカットメガネを販売しているメガネ屋さんや専門店が増えてきていますよね。その背景はずばり、日々進化しているデジタル社会にあります。

現在は仕事でもプライベートでも、意識しないうちにスマートフォンやパソコンなどからブルーライトを浴び続けているんです。仕事によっては1日にブルーライトを浴びている時間の方が長い、なんて方もいるのではないでしょうか?

そもそもブルーライトって?

ブルーライトとは紫外線と同じくらい強い光のエネルギーを持っており、日常的に使っているデバイスから発光されています。

また、在宅の環境下ではついつい長くパソコンと向き合ってしまったり、没頭しすぎて目のリフレッシュをしていなかったりと現在の状況も大きく影響しています。そのため、ブルーライトカットメガネを使って少しでも対策をうっている方が多いそうです◎

ブルーライトカットメガネの選び方

ブルーライトカットメガネは大きく分けて、光を反射するタイプと光を吸収するタイプの2種類があります。それぞれ特徴やメリット・デメリットがあるので、実際に使うシーンに合わせて選んでみてくださいね!

普段使いできるブルーライトを反射するタイプ

まずは【反射タイプ】のブルーライトカットメガネから。こちらは通常のメガネとパッと見の違いはなく、普段使いにぴったりな透明のレンズです。レンズ越しの景色の色彩も変わりにくい特徴があります。

ブルーライトのカット率は比較的少ないのですが、明るい場所で短時間の作業をするときには【反射タイプ】がおすすめ。リーズナブルなものが多いので、初心者の方にぜひ使ってほしいタイプです。

デメリットは背後から太陽の光や蛍光灯などの光を受けると、光を反射する性質上メガネの端に光がチラつく可能性があること。作業する場所や作業時間を考慮した上で選んでみると良いでしょう!

おしゃれさ重視のブルーライトを吸収するタイプ

一方の【吸収タイプ】はレンズに特殊なコーティングが施されています。ブルーライトカット率は高めで明るい場所でも長時間の作業や、暗い場所での作業に向いているタイプです。

しかし、レンズカラーに色が付いたものが多いので、TPOを考えた上でつけるのが良さそうです!また、色付きはレンズ越しの色は変わりやすい傾向があるので、デザイナーなどの色を扱う仕事の方は【反射タイプ】の方がおすすめ。

反射タイプと吸収タイプとの比較

   反射タイプ吸収タイプ
カット率
レンズのカラー透明色付き
用途普段使いおしゃれ

コンタクトとの併用は度なしがおすすめ

今コンタクトをつけている方は、度なしを選ぶことをお忘れなく!ほとんどのメーカーのブルーライトカットメガネは、度なしの商品を多数取り揃えていますが、中には度が入っているものもあるので、購入の前によくチェックしてみてくださいね。

子供用のブルーライトカットメガネは必要?

ここでよくあるのは子どもを持つ親御さんからの「子どものブルーライトカットメガネは必要なの?」という疑問。

実は成長段階にある子どもの目は大人の目と比べて、ブルーライトの影響を受けやすいとされています。また、無意識のうちにスマホの画面に近づきながら遊んでいるお子さんも多いですよね。

そのため、デジタル機器を頻繁に使っているお子さんは、一度子ども専用のブルーライトカットメガネを検討してみても良いでしょう◎

"逆に疲れる"派の原因とは?

また、こちらも利用者の声として挙がる"逆に疲れる"という悩み。ブルーライトカットメガネの中には、メガネ越しの色が変わってしまうものがあり、まるでずっとサングラスをかけているかのような感覚になってしまう方もいるみたいです。

最近では通常のメガネと見え方が変わらないものや、かけている感覚がない軽量のものなど、長時間つけることを前提とした上で開発された商品が出ています。スマホやパソコンと向き合う時間を考えながら選んでみてくださいね!

ブルーライトカットメガネブランドおすすめ10選

ブルーライトカットメガネおすすめ1. 意外となかった定番タイプ「Deerce(ディアース)」(PR)

Deerce
まず初めに紹介する、おすすめのブルーライトカットメガネのブランドは【Deerce(ディアース)】。実はつい最近立ち上げたばかりのブランドで、"ありそうでなかった"メガネが魅力です。

例えばこちらの細く四角いフレームのタイプは、一般的なメガネでは普通ですがブルーライトカットメガネとしてだと少ないんです。シンプルなのでいつでもどこでも付けられますし、軽くてかけ心地も抜群。鼻回りのパットは柔らかい素材を使っていて、疲れにくくズレも防止してくれます◎

使う場面を選ばないシンプルなブルーライトカットメガネは好みが分かれにくく、プレゼントに贈るのも良いかもしれませんね!

【キャンペーン実施中】aumoからの購入でお得にGET!

現在aumoでは、【Deerce(ディアース)】のブルーライトカットメガネがさらにお安くなるクーポンを数量限定で発行中!
※Deerce本店でのみ使用可能。

クーポン使用方法は下記記載。
1.下にある黄色リンク、「Deerce本店で詳細を見る」をクリック
2.購入数量を入力し、「カートに入れる」をクリック
3.カートの中身をご確認の上、「ゲストとして購入」または「PAY IDで購入」をクリック
4.購入者情報を入力し、決済方法を選択
5.同画面上、注文内容の上にある「クーポン」の箇所にクーポンコード『V4TJP6GE』を入力
6.同画面上、注文内容にてクーポンが反映されているかをチェックし、「次へ」をクリック
7.表示の内容を確認し、問題なければ「購入を確定する」をクリック

※購入フォームにて、クーポンコードを変更・削除した場合には、本キャンペーンが適用されませんのでご注意ください。
※ご購入手続き完了後にクーポンコードを入力することはできません。
※本キャンペーンは、予告なく変更・終了する場合がございます。

あわせて読む
【ガチレビュー】メンズにおすすめのブルーライトカットメガネ「Deerce(ディアース)」を特集!
更新日:2021年3月1日

ブルーライトカットメガネおすすめ2. 有名なメガネブランドは品数が豊富「Zoff」

続いて紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【Zoff(ゾフ)】です。実はZoffではメーカーのメガネを仕入れているのではなく、独自のオリジナル商品を販売しています。

透明度重視(反射タイプ)の約35%カット、カット率重視(吸収タイプ)の約50%カットの2種類から選ぶことができ、比較的シンプルなデザインが多いです。頭部を包み込むようなフィット感や耳が痛くなりにくい構造にこだわっているのもポイント。ディズニーとのコラボグッズもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ブルーライトカットメガネおすすめ3. 軽量・耐久性・柔軟性の三拍子揃ったメガネ「Cyxus(シクサズ)」

続いて紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【Cyxus(シクサズ)】です。

こちらでは「TR90」という超軽量・耐久性・柔軟性に優れた素材を採用しており、つけている感覚がほぼありません。また、ブルーライトだけでなくUV保護もしているので外出時にも大活躍!
カジュアルな雰囲気のある「ウエリントン型フレーム」はコーディネートのアクセントにもなるアイテムです。

ブルーライトカットメガネおすすめ4. シンプルなデザインで男性も女性も使いやすい「MARSQUEST」

続いて紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【MARSQUEST(マースクエスト)】です。

男性女性問わず使いやすいラインナップが充実しています。人体工学に基づいたデザイン設計が施されていて、鼻や目頭へのストレスがほとんどなく優しくフィットします。しかも重さはなんと17gと非常に軽いのも特徴です。

ブルーライトカットメガネとは思えないような、おしゃれなデザインのものもあるのでぜひチェックしてみてくださいね!

ブルーライトカットメガネおすすめ5. 鼻当てにもこだわった疲れにくいメガネ「Duduma」

続いて紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【Duduma(デュデュマ)】です。

軽量で弾力素材を採用していて、しなやかなフレームが特徴のアイテムです。ブルーライトはなんと約90%カットし、紫外線もほぼ100%カットしてくれる優れもの!¥2,000弱で買えるので「まずは試してみたい!」というブルーライトカットメガネ初心者の方にもおすすめしたいブランドです。

ブルーライトカットメガネおすすめ6. たったの16g!福岡発のアイウェアブランド「FREESE」

続いて紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【FREESE】です。

こちらの商品はなんと16gで、500円玉約2枚分という信じられない軽さです。さらに、形状記憶フレーム素材を使用しているので、自身の顔の形にどんどん調整されていきます。

普段あまり見かけないブランドかもしれませんが、「FREESE」は電車やWebでの広告費をかけないことで無駄なコストもカット。安くて高品質をモットーとしています。

ブルーライトカットメガネおすすめ7. ブルーライトはなんと49.5%カットできる「LAMIO」

続いて紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【LAMIO(ラミオ)】です。

軽くて弾力性が魅力のフレーム素材「TR90」を採用しているのでつけやすいのはもちろん、英国BS規格に基づく専門機関での検査でブルーライトは49.5%、UVは99.9%もカットされていることが実証されているアイテムなのです!シンプル&スタイリッシュなデザインで、ビジネスシーンでも大活躍すること間違いなし。

ブルーライトカットメガネおすすめ8. おしゃれも機能性も兼ね備えたブランド「Firmoo」

続いて紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【Firmoo】です。

とにかくおしゃれなデザインが特徴で、ファッションの一部として取り入れたくなる商品が揃っています。「Firmoo」のブルーライトカットメガネをかけると、目に入るブルーライトは80%までカットされる、機能性もしっかり兼ね備えたアイテム。

満足できない場合には、受け取ってから90日以内であれば全額返金される保証もついています!店舗を持たないため実際にかけて試してみることはできませんが、これなら安心して購入することができますね。

ブルーライトカットメガネおすすめ9. 一度つけるとフィット感がクセになる「Luxis」

続いて紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【Firmoo】です。

ブルーライト30%以上、UVは99.9%以上だけでなく、紫外線も90%以上カットする実証済みのアイテム!日本人の顔に合うアジアンフィットなメガネフレームなので、メガネが当たる部分が痛くならない優しいかけ心地が魅力です。

また、付属品の高級感たっぷりなハードケースも定評があります。これが¥2,000(税込)とは到底思えないほどクオリティーの高さに驚くはずですよ。

ブルーライトカットメガネおすすめ10. トレンドを押さえた日本製ブランド「eight tokyo」

最後に紹介するおすすめのブルーライトカットメガネブランドは【eight tokyo(エイトトウキョウ)】です。

こちらはアイウェアを中心に扱うブランドで、メガネの生産地として有名な福井県にある鯖江(さばえ)のメーカーが企画から製造をしたブルーライトメガネを揃えています。

おしゃれな見た目はもちろん、しっかりと目を保護してくれるアイテムが「eight tokyo」の特徴。丸型メガネや黒ぶち、べっ甲フレームなど充実のラインナップが魅力で、「こんなブルーライトメガネが欲しかった!」と思う方も多いはず。

オリジナルロゴ入りのタイベックソフトケースや、「TEIJIN社」製の特殊素材の眼鏡拭きもセットになって自宅に届くのも嬉しいポイントです。

ブルーライトカットメガネで将来の目を守ろう

いかがでしたか?

今のデジタル時代に注目されているブルーライトカットメガネを紹介しました!かけるシーンや時間、好きな形に合わせて選んでみるのがおすすめです。

パソコンやスマホなどを使う頻度が高い方はぜひ、今回紹介したブルーライトカットメガネをチェックしてみてはいかがでしょうか?
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

人気記事ランキング

更新日:2024年4月27日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【4月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  • aumo
  • 家電
  • 【ブルーライトメガネおすすめ10選】普段使いか…