まずは腹ごしらえがてら、ランチに行きましょう♪今回は、池袋東口を中心としたデートコースをご紹介します◎
筆者のおすすめは白い垂れ幕が特徴の「ジンジャー」というお店。営業時間は11:30~14:00のランチのみ。席はカウンター席のみで、筆者が訪れれた12時頃にはすでにお客さんで賑わっていました!
筆者が訪れたのが平日ということもあり、ビジネスマンの方が多い印象。お仕事の休憩でいらっしゃるお客さんが多いようですね~
ボリューム満点なので、がっつり食べたい方にもおすすめです♪
筆者が訪れた時、なんとメニューは2種類のみ!「ポークジンジャー」(150g)¥1,300(税込)、(180g)¥1,600(税込)と、「国産豚バラ生姜焼き」¥1,000(税込)です。筆者は「国産豚バラ生姜焼き」¥1,000(税込)を注文。こちらは平日限定なので、食べたい方は平日に行きましょう◎
比較的すぐに料理を提供してくれました♪生姜の効いた、食べ応え抜群の生姜焼きに山盛りキャベツ。左端にある緑色の容器は、自家製ドレッシングなんだとか!
こだわりが詰まった生姜焼き、ぜひ1度は食べていただきたいです。
「ジュンク堂書店池袋本店」は、先ほどご紹介した「ジンジャー」と同じ通り沿いにあります◎B1Fから9Fまであり、ビル1棟がまるまる書店になっているんです!
筆者はよく、1Fのグルメ本があるスペースに立ち寄ります。「ジュンク堂書店池袋本店」は1つのグルメに特化した本や、海外の情報、様々な年代の方に合わせた雑誌など…詳しいものが多く、自分の知らない世界をたくさん知ることが出来ますよ☆
書籍検索機が用意してあるので、探している本がどこにあるか、すぐにわかります◎
また、お会計は1Fなのでそのまま外に出ることが出来、とてもスムーズに本を購入することが出来ますよ。
(※"ジュンク堂書店池袋本店公式HP"参照)
恋人と自分好みの本や、懐かしい本、好きな本を探してみるのも良いですよね◎本を探すだけで会話が盛り上がり、相手との距離もぐっと縮まるはず♪
コミックや雑誌から、専門書や参考書、小説まで幅広い品揃え。机とイスも各階に設置してあるので、ゆっくり本を読むことも出来ます◎
「お散歩デート、次に行くお店はどこにしよう?」そんな時は、「ジュンク堂書店池袋本店」に行ってみましょう◎時間を忘れてしまうほど、楽しい時間が過ごせること間違いなし☆
本探しが終わったら、休憩がてら、近くの公園を散歩してみてはいかがですか?「南池袋公園」は「ジュンク堂書店池袋本店」から徒歩約4分のところにある、芝生が印象的な公園です♪
公園は中心に大きな芝生ゾーンが設けられていて、ピクニックやお散歩など、多くの人が利用しています。芝生は整備が入っているので、とても綺麗!
また、芝生周辺には子ども用の遊具もあるので、ママさん方のお昼時にもおすすめ◎イスや机も置いてあるので、芝生に座らずとも公園を利用出来ますよ。
入って右には階段のような、座れる場所が設置されています◎
日中に公園に行くのことも、もちろんありですが夜に行くのも、日中とは一風変わった雰囲気を楽しむことが出来ます◎
こちらは桜の木がライトアップされている写真です!南池袋公園の周りには高めのビルが多いので、常にライトアップされている状態になっています。
桜が咲いているのは4月上旬限定ですが、とても良い雰囲気なのは1年中ですので、行ってみる価値ありですよ♪
注意していただきたいのは、閉園時間があるということ。
22時には閉まってしまうので、それまでには出るようにしましょう!
「南池袋公園」の左端には「Racines FARM to PARK(ラシーヌ ファーム トゥー パーク)」というカフェがあります◎2F建てになっていて、1Fにはレジがあります。注文すると、奥のカウンターから商品が渡されます。
「Racines FARM to PARK」の外にはイスとテーブルが用意されているので、外で食事を楽しむことも出来ます◎緑豊かな公園の真ん中で、新鮮な空気を吸いながら、まったりおしゃべりするのもあり!
筆者のおすすめは2F!ガラス張りになっているので、天気が良い日は太陽の光が差し込んで来ます♪
横並びの席や、大きなソファ席、テーブル席などスタイリッシュなインテリアがいっぱいです◎
こちらは「ワッフルアイスサンド / シナモンシュガー」¥750(税込)。2枚のあったかいワッフルにアイスクリームがサンド。香り高いシナモンが美味しさをより一層引き立たせてくれます♡
映画はデートの鉄板プランの1つ♡公園で上映時間まで、ゆったり過ごすのもありです◎
池袋には映画館がいくつかありますが、今回は「池袋HUMAXシネマズ」をご紹介!
「池袋HUMAXシネマズ」は、「南池袋公園」から徒歩約7分のところにあります。サンシャイン60通り沿いにあり、向かいには大きなゲームセンターがあるのでわかりやすい◎
「池袋HUMAXシネマズ」は筆者も良く使う映画館です。ネットで席を予約することも可能なので、人気の映画を見たい時は前もって券を購入することが出来ます◎
その場合は受付には寄らず、そのままエレベーターに向かってください。映画館受付上の掲示板に、自分の見る映画が上映される階が記されているので、その階へ向かってください。池袋HUMAXシネマズは6・8・B2Fのみなのでご注意ください!エレベーターを降りるとすぐに券売機が設置されていますので、事前に届くQRコードで、券を受け取ってくださいね◎
映画も見終わったところで、そろそろお腹も空く頃…。ということで、おすすめのディナーをご紹介します!「ビストロ ワイン カフェ ハース」は「池袋HUMAXシネマズ」からは徒歩約6分、 「南池袋公園」からは徒歩約3分のところにある隠れ家ビストロ。
ビストロ料理を中心に、チーズフォンデュやガレットが味わえます。またワインも取り揃えており、料理との相性抜群です◎
店内は、カップルにおすすめのカウンター席や完全個室をご用意。もちろんテーブル席や半個室もあります。デートでキメたい時におすすめのお店ですよ♪
おすすめは「チーズフォンデュ」です♪
「ビストロ ワイン カフェ ハース」のチーズフォンデュは白ワインとブランデーを使用。アルコールを飛ばして、風味だけを残しチーズと合わせます。チーズはスイス産のグリエールチーズを使用。独特のコクと風味が感じられるのが特徴です。
「クラシック」¥1,380(税抜)はチーズ本来の美味しさをそのまま味わえます。チーズの味が濃く、程良い塩気がアクセントに◎パンや野菜を絡めて召し上がれ!
このお店では、「クラシック」だけでなくその他にもチーズソースがあるんです♡
「丸ごとトマト&ブルーチーズ」¥1,680(税抜)、「トリュフ」¥1,680(税抜)、「チェダースモーク」¥1,480(税抜)、「バジル」¥1,580(税抜)、「ブルーチーズ」¥1,580(税抜)の5種類。食べ比べてみるのもありです◎
チーズフォンデュに種類があるのって、珍しいですよね。ぜひ試してみてください♪
いかがでしたでしょうか?今回は、散歩デートにおすすめのデートスポットをご紹介しました◎
このように、
池袋には穴場デートスポットがたくさんあるんです♪
大都会にいながらも、心安らぐまったりデートも出来るんですよ!歩いてみるとイメージとは違う、面白いものや美味しいものに出会えるかもしれません…!