更新日:2022年02月10日ほうじ茶インスタ映えカフェ【最新】代官山にタピオカブーム到来!チェーン店から新店舗まで6選代官山駅周辺に、タピオカ屋さんが続々とオープンしていることをご存知ですか?「春水堂」や「アースカフェ」等のチェーン店に引き続き、2019年に入ってから「ジアレイ」、「タピスタ」が登場♡今回は、代官山のタピオカ屋さんを駅から近い順にご紹介します♪ この記事の目次1. 【New】代官山にインスタ映えするタピオカ屋さんがオープン!「タピスタ」2. 【定番】代官山にもタピオカミルクティー発祥のチェーン店が♪「春水堂」3. 【定番】代官山のパウチに入ったタピオカドリンクが映える♡「FLIPPER'S」4. 【定番】代官山にも鹿マークのタピオカ屋さんが◎「ジアレイ」5. 【穴場】代官山のコーヒースタンドでもタピオカが飲める♡「ink. by CANVAS TOKYO」6. 【定番】代官山のオーガニックカフェでタピオカ♡「Urth Caffe」代官山にタピオカブームが拡大中♡1. 【New】代官山にインスタ映えするタピオカ屋さんがオープン!「タピスタ」aumo編集部初めに紹介する代官山のタピオカ屋さんは、2019年4月20日にオープンした「Tapista(タピスタ)」です。代官山駅東口をでて左に進むこと約1分。淡いパステルのグリーンとピンクのとっても可愛いお店が見えてきます♡筆者は5月中旬の土曜日17:00頃に訪れました。なんとタイミング悪くタピオカを切らしていたようで、10分ほど待つことに。オープンしたて&駅チカということで混雑してるかな?と思っていたのですが、タピオカがなかったからか、人は少なく意外とスムーズに購入できましたよ◎タピオカだけじゃない!可愛い店内も楽しんで♡aumo編集部筆者がいただいたのは、「Tapistaプレミアムミルクティー」の黒糖生タピオカトッピング¥539(税込)。ドリンクはタピオカ無しが基本なので、オーダーする際に「タピオカ入りで」と言うのを忘れずに!オーソドックスに甘さは普通、氷少なめでいただきました。が、思ったよりミルクティーが甘かったので、普段紅茶をストレートで飲む方は甘さ少なめでもいいかも知れません。タピオカは大きすぎず小さすぎず、しっかり甘いのが特徴◎店内にはフォトスポットがいくつかあるので、インスタ映えを狙ってたくさん写真を撮ってみてくださいね♪【営業時間】平日 11:00~18:00休日 10:00~20:00人気紅茶専門店カフェ・喫茶(その他)スイーツ(その他)タピスタ 本店(Tapista)東京都代官山★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ4件投稿写真4件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.024件4件¥1,000~¥1,000~利用シーンランチディナーリーズナブル映え秋住所東京都渋谷区恵比寿西2-21-15アクセス代官山駅から22m営業時間[月~金] 13:00~18:00 [土・日・祝] 13:00~20:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますmaimai__1202■店名:Tapista本店■料理名:Tapistaプレミアムミルクティ■味の感想:濃厚で4段階の甘さから選択可能。また、トッピングのタピオカは黒糖味で柔らかい。■お店の感想:ミントグリーン×ベビーピンクのパステルカラーのかわいい店内。また、フォトスポットもたくさんあり、物撮りも人撮りもかわいい写真が撮れる。他にお客さんがいなければ店内で座って飲食可能。■価格帯:290円〜940円■アクセス、エリア:東急東横線代官山駅北口から徒歩1分投稿日:2020年5月22日annaaaaa0704 記録✍️⭐︎(※自粛になる前に訪れた過去picです).📍注文品:とろとろのパンプキンパフェラッテ2019年11月初旬までの期間限定🎃💕お腹に余力があれば…紫の焼きいも味🍠も飲みたかった〜(;o;)*タピオカは別途+80円で追加できるシステム!レーズン、パンプキンシード入りグラノーラが入っててザクザク食感🥣😳カボチャが濃厚で美味しかった〜🎃❤︎甘さは甘々👶💕駅近で土日なのに全然混んでないからオススメ😍すぐ買えるし、店内も可愛い🤤💕*投稿日:2020年5月17日ちゃん▷▶▷代官山のカフェ巡りとあるタピオカ屋さん☺︎tapistaさんのタピオカはもちもちしてて美味しかったです✌︎︎投稿日:2020年1月16日2. 【定番】代官山にもタピオカミルクティー発祥のチェーン店が♪「春水堂」aumo編集部続いて紹介する代官山のタピオカ屋さんは、人気チェーン店の「春水堂(チュンスイタン) 代官山店」。代官山駅西口を出て階段を下ったところにあり、徒歩約1分と駅チカなのが嬉しいですよね♡筆者が訪れたのは日曜日の17:00頃。お店の中は行列でいっぱいで、購入するまでに10分ほどかかりました。それもそのはず、「春水堂」はタピオカミルクティー発祥のお店!(※"春水堂 公式HP"参照)1度は飲んでみたいと思いますよね。「春水堂」は小粒のタピオカがたっぷり!aumo編集部筆者のお気に入りは「タピオカ鉄観音ミルクティー」¥500(税抜)。鉄観音ミルクティーは普通のミルクティーよりもさっぱりしていて、暑い日でも飲みたくなる爽やかさがおすすめのポイント。タピオカは小粒なのですが、その分ドリンクの中にたっぷり入っています!少し吸っただけで口の中にたくさんのタピオカが入るため、幸せ気分が味わえますよ♡高品質のお茶にこだわっているカフェなので、お腹がいっぱいの時はドリンクのみを楽しむのもアリです◎【営業時間】11:00~21:00人気台湾料理カフェスイーツ(その他)春水堂 代官山店(チュンスイタン)東京都代官山★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ1件投稿写真2件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.521件2件¥2,000~¥2,000~不定休利用シーンランチディナーリーズナブル映え住所東京都渋谷区代官山町20-9 アクシス209代官山 1Fアクセス東急東横線 代官山駅 徒歩1分 代官山駅から52m営業時間11:00~20:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますおてんばカメラ女子今や誰もが知っているタピオカミルクティー。タピオカミルクティーの発祥は、台湾の春水堂というお店と言われています。その春水堂の日本一号店が、こちらの代官山店。外観からはそんなに広くないのかと思いきや、奥にテーブル席が思った以上にあって、意外と広々しています。しかし、コロナ禍前より、テイクアウト利用者やウーバーイーツ利用者が比較的多いのもこのお店の特徴です。タピオカミルクティーか有名すぎるのですが、実はタピオカミルクティーだけでなく、けっこう充実した種類の台湾ラーメンがあって、季節を問わず食べたくなるんです。スープの濃厚に、台湾ラーメンによく使われる食材が絡み合って、いい味出すんですよ〜。***東京都渋谷区代官山町20-9アクシス209代官山電話 03-6809-0234営業時間 11:00~21:00投稿日:2020年8月1日3. 【定番】代官山のパウチに入ったタピオカドリンクが映える♡「FLIPPER'S」aumo編集部続いて紹介する代官山のタピオカ屋さんは、「FLIPPER'S(フリッパーズ)代官山店」。代官山駅中央口から徒歩約1分の場所にあります◎「FLIPPER'S」は、パンケーキが有名なお店。実は、タピオカも売っているってご存知でしたか?♡土日の夕方頃は混雑していてカフェ利用は並んでいたのですが、テイクアウトの方は並んでいなかったので飲み歩きをするのがおすすめです。ドリンクの見た目で差をつけて!パウチでインスタ映え♡aumo編集部※写真は原宿店のものです。以前原宿店で飲んだことがあるので、そちらの写真で失礼します。「FLIPPER'S」のタピオカドリンクは写真の通り、パウチに入れられているのがおすすめポイント。ただカップに入っているだけじゃつまらない!味だけじゃなくて見た目にこだわりたい!という方はぜひ買ってみてください♡「タピオカミルクティー」¥453(税込)は甘めで、小さめのタピオカが入っています。ドリンクが甘い分タピオカの味は控え目でバランスが良いですよ♪【営業時間】11:00~20:004. 【定番】代官山にも鹿マークのタピオカ屋さんが◎「ジアレイ」aumo編集部続いて紹介する代官山のタピオカ屋さんは、「THE ALLEY(ジアレイ)代官山店」。代官山駅中央口から徒歩約1分、先ほど紹介した「FLIPPER'S 代官山店」のお隣に位置しています。タピオカ屋さんが2つ並んでいるにも関わらず、「THE ALLEY」も「FLIPPER'S」も土日は混雑している様子。まさに"激戦区"です。"鹿のマーク"でよく覚えられている「THE ALLEY」では、職人さんが手作りしている「ディオリカ」というタピオカをいただくことができます。ほんのり優しい甘さのタピオカの虜になっている方も多いんだとか。期間限定メニューも通常メニューも見逃せない!aumo編集部筆者は、期間限定メニューである「白桃烏龍(フレッシュストレートティー)」にタピオカをトッピングしていただきました。ドリンクはMサイズが¥380(税抜)、タピオカトッピングは¥50(税抜)となっています。大粒でもちもちした甘いタピオカと、甘すぎないストレートティーが相性抜群!さっぱりしたい気分の時は、甘さ控えめでオーダーしてみてくださいね♪【営業時間】10:00~22:005. 【穴場】代官山のコーヒースタンドでもタピオカが飲める♡「ink. by CANVAS TOKYO」aumo編集部続いて紹介する代官山のタピオカ屋さんは、「ink. by CANVAS TOKYO(インクバイキャンバストーキョー)」。代官山駅西口から5分ほど渋谷方面に歩いた場所にあるコーヒースタンドです。"ミルクティー"のイメージが多いタピオカですが、最近はコーヒースタンドでも飲めるんですよ!代官山駅周辺のタピオカは混雑していることが多いので、「穴場の空いてるタピオカ屋さんはないかな?」と思っている方にぴったり。駅から少し離れていること、メインはコーヒーであることから、人が少なくて過ごしやすいカフェです♡まるでスイーツ?!甘いタピオカを味わって♪aumo編集部筆者がいただいたのは、「ほうじ茶ショコラ」¥626(税込)。ほうじ茶ラテにチョコレートが入っているため、とにかく甘くてスイーツみたい!タピオカにはほとんど味が付いていないので、甘いドリンクとバランスが取れていて◎大粒のタピオカは外側が柔らかめ、内側は少し固めです。コーヒースタンドのタピオカ、味わってみませんか?♡【営業時間】平日 11:00~19:00土日 10:00~19:00人気ハンバーガーカフェコーヒー専門店インクバイキャンバストウキョウ(ink by canvas tokyo )東京都代官山★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ2件投稿写真5件記事8件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.222件5件¥1,000~¥1,000~不定休利用シーンランチディナーデートおしゃれ女子旅リーズナブル映え夏ランチデートランチ女子会ディナーデート住所東京都渋谷区代官山町11-12 日進ヒルズ代官山 1Fアクセス代官山駅から徒歩5分(八幡通り沿い) 代官山駅から292m営業時間土日祝 12:00~18:00(L.O.17:30) 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますくるみ▫️店名¦ink.byCANVASTOKYO▫️料理名¦カラフルラテ▫️味の感想¦見た目が可愛いだけでなく、国産の天然ビーツや紫芋の素材本来の味を楽しむ事が出来てとても満足しました!▫️お店の感想¦入口にあるキスマークのポスターが可愛くて印象的でした。外観や内装はとても綺麗で清潔感があり、オシャレです!場所は東京都渋谷区代官山にあります!!▫️価格帯¦650円〜投稿日:2020年5月8日前田光毅ここに来たらINKLATTEを飲まなきゃな今回はYELLOWSTAR星が描かれたラテは飲むのが勿体なくなるまた違うラテも飲んでみたいな投稿日:2019年3月7日6. 【定番】代官山のオーガニックカフェでタピオカ♡「Urth Caffe」tabelog.com最後に紹介する代官山のタピオカ屋さんは、「Urth Caffe(アースカフェ)代官山」。表参道にも店舗を持つ、オーガニックカフェです◎代官山駅西口から徒歩約6分の場所にあるのですが、おしゃれなカフェだからか土日は外まで行列ができるほどの人気っぷり!筆者は土曜日の15:00頃に訪れ、購入まで15分ほどかかりました。甘いタピオカにほっこり♡aumo編集部「Urth Caffe」でいただけるのは、オーガニックなタピオカたち!抹茶・ストロベリー・アールグレイなどなど、ドリンクは7種類あります。ドリンクをシャーベット状にしてもらうことができるので、暑い日はアイス感覚でいただくのも良いですね♪液体状のタピオカドリンクは¥680(税抜)、シャーベット状のタピオカドリンクは¥720(税抜)でいただけます◎【営業時間】10:00~20:00人気カフェパン・サンドイッチ(その他)スイーツ(その他)Urth Caffé 代官山東京都代官山★★★★★★★★★★4.08評価の詳細4.08口コミ5件投稿写真8件記事12件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.435件8件¥2,000~¥2,000~年中無休利用シーンランチディナーデートモーニングテラスおしゃれ女子旅リーズナブル映えテイクアウト家族ひとりランチデートランチ女子会ひとりランチディナーデート住所東京都渋谷区猿楽町8-9 NTT渋谷ビル 1Fアクセス代官山駅西口から徒歩約5分 代官山駅から356m営業時間※営業時間 2022年1月現在 9:00~19:00 (food L.O 18:30) (9:00~11:00 モーニングメニューのみでの営業) ※新型コロナウイルス感染予防に関連し、一時的に営業時間が変更になる場合があります。 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都750投稿アンディー【UrthCaffe代官山】昔ロサンゼルスのUrthカフェには行ったことあったんですが、日本上陸してからははじめてきました。仕事のランチ会食でテラス席にて。サンドイッチヘルシーで美味しかったです!代官山駅が最寄りですが、渋谷の並木橋あたりからも歩けます。投稿日:2022年8月3日東京都100投稿ゆみウサロケ地としても使用されるオシャレカフェ◡̈*.。・カフェラテ/HOT食後のカフェ利用♡サイズがRegularとLargeとあり、Regularサイズでいただきましたが、コーヒーカップの大きさにビックリ!!Regularサイズで、たっぷりです(ꇐ₃ꇐ)キレイなラテアート!店内もオシャレです!ランチやパンケーキも美味しそうでした!ラテの種類も多かったです♡投稿日:2022年6月2日東京都1000投稿おでかけ探検部𝙨𝙝𝙤𝙥:UrthCaffé代官山𝙢𝙚𝙣𝙪:ベーコンエッグパンケーキ代官山駅から徒歩5分ほどのところにある、アースカフェさん!オーガニックオートミールを使った、少し甘みもあるふんわり生地でメープルシロップ合う〜〜!!お食事系のパンケーキ好きさんはぜひ〜モーニングの時間(〜11時)だとドリンクつくよ〜! \\店舗情報//📍:東京都渋谷区猿楽町8-9🚃:代官山駅(西口から徒歩約5分)🕰:10:00~20:00💤:年中無休🪑:101席(店内72席 テラス席39席)📝:予約不可/Wi-Fiあり/電子マネー可※公式HP、食べログ[公式]より※営業時間・定休日等、記載と異なる場合がございます。最新の情報はHP等でご確認ください。 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒ \全国のパンケーキ情報発信中!/年150以上食べ歩く🥞マニアがご紹介してます 👉🏻@asm_pancake お好みのパンケーキと出会えますように💡´- いいねコメントとっても嬉しいです🥺 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒@asm_pancake様、ご協力ありがとうございます😊投稿日:2022年5月20日代官山にタピオカブームが拡大中♡いかがでしたか?今回は、代官山のタピオカ屋さんを6選ご紹介しました。駅から近い順に紹介したので、遊びに行ったついでに立ち寄ってみてくださいね♡インスタ映えするカフェからチェーン店まで、代官山のタピオカはバリエーション豊か。好みのタピオカを探しに出かけてみてはいかがですか?あわせて読む【代官山】デザート好き必見!食べてみたくなる絶品デザート5選♡更新日:2022年3月8日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。