【インドネシア】カリムンジャワをフォトジェニックで島一周!
インドネシアの秘境と言われている島にカリムンジャワがあります!この島は、日本からは行くまでがとても大変な島ですが、フォトジェニックの宝庫と言ってもいいほどアートがたくさんあるんです!ぜひ、まだ日本人の少ない島カリムンジャワでフォトジェニックを探す旅をしてみませんか?それでは早速、フォトジェニックで島一周しちゃいましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
カリムンジャワはタクシーがないため、バイクのレンタルが必要です。
ホテルでは、バイクのレンタルをしているところが多いですよ!
私は、宿泊していた「The Bodhi Tree」でレンタルしました。
バイクの運転ができない人は、ホテルの宿泊者と仲良くなって一緒にまわるのもおすすめ♪
ホテルでは、バイクのレンタルをしているところが多いですよ!
私は、宿泊していた「The Bodhi Tree」でレンタルしました。
バイクの運転ができない人は、ホテルの宿泊者と仲良くなって一緒にまわるのもおすすめ♪
カリムンジャワはほとんど1本道で、島一周というよりも1本道を進んで戻ってくる形です!
そのため、アートは走っていればたくさん見つけることができます!
車も少なくアートを見つけたらその場でバイクを停めて写真を撮ることができるので、全然先に進めません♡
「Karimunjawa」のオブジェも見つけました!
そのため、アートは走っていればたくさん見つけることができます!
車も少なくアートを見つけたらその場でバイクを停めて写真を撮ることができるので、全然先に進めません♡
「Karimunjawa」のオブジェも見つけました!
カリムンジャワには、アートの下に「324」と描かれたものが多く、同じ人が描いたものが多いみたい!
どれも違った感じで、見つけるたびに嬉しくなってしまうものばっかりでした!
私が探せていないアートもまだまだたくさんあるかもしれません!
どれも違った感じで、見つけるたびに嬉しくなってしまうものばっかりでした!
私が探せていないアートもまだまだたくさんあるかもしれません!
カリムンジャワは海に囲まれた島なので、シュノーケリングやダイビングが人気ですよ!
海に入れば、運が良ければウミガメを見ることができます!
私がシュノーケリングツアーに参加した時は、ウミガメ探しのプロのガイドがいたので、一緒に探しました!
カクレクマノミもたくさんいましたよ♡
海に入れば、運が良ければウミガメを見ることができます!
私がシュノーケリングツアーに参加した時は、ウミガメ探しのプロのガイドがいたので、一緒に探しました!
カクレクマノミもたくさんいましたよ♡
夕方はサンセットを見に行きましょう!
島には大きな建物がないので、比較的どこからでもサンセットを見ることができますよ!
私はおすすめの場所を教えてもらっていましたが、そこには間に合わず、たまたま通った田んぼでサンセットを見ました!
ヤシの木と田んぼの組み合わせもなかなか見れないですよね!
島には大きな建物がないので、比較的どこからでもサンセットを見ることができますよ!
私はおすすめの場所を教えてもらっていましたが、そこには間に合わず、たまたま通った田んぼでサンセットを見ました!
ヤシの木と田んぼの組み合わせもなかなか見れないですよね!
カリムンジャワに行ったら、ぜひバイクで島一周してみてください!
本当にかわいいアートが多く、女子旅にぴったりの場所ですよ♪
海とフォトジェニックが好きな人にとてもおすすめ!
日本からはたどり着くまでとても大変ですが、行く価値のあるおすすめの場所です!
※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/)のご確認をお願いいたします。
本当にかわいいアートが多く、女子旅にぴったりの場所ですよ♪
海とフォトジェニックが好きな人にとてもおすすめ!
日本からはたどり着くまでとても大変ですが、行く価値のあるおすすめの場所です!
※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/)のご確認をお願いいたします。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。