更新日:2023年10月17日おでかけおでかけスポットデート【軽井沢】冬を楽しむ旅にでかけよう!おすすめ10選をご紹介軽井沢は、冬より夏の避暑地としてのイメージが強いですよね。もちろん夏の軽井沢にも魅力は満載ですが、実は寒いこの時期だからこそ楽しめる観光スポットやグルメがたくさんあるんです☆この冬を大満喫する準備はできていますか?本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次1. 軽井沢で冬のスポーツ!銀世界を駆け抜ける「軽井沢プリンスホテルスキー場」【アクティビティ】2. 軽井沢で冬のスポーツ、カーリングを体験しよう♪「軽井沢アイスパーク」【アクティビティ】3. 軽井沢で冬限定の開放的な屋外スケート☆「ケラ池スケートリンク」【アクティビティ】4. ロマンチックな冬の景色にうっとり♡「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」【イルミネーション】5. 軽井沢で冬限定の景色にうっとり♪「ハルニレテラス」【イルミネーション】6. 冬の教会とキャンドルが作り出す荘厳な雰囲気♡「軽井沢高原教会」【イルミネーション】7. 冬の軽井沢のログハウスで心も体も温まる絶品料理を味わう♡「Pyreness」【レストラン】8. 旧軽井沢の雰囲気の中で、冬に食べたい絶品料理を堪能◎「桂姫」【レストラン】9. 軽井沢で冬にだけ見られる滝の姿に驚きが隠せない!「白糸の滝」【冬の絶景】10. 軽井沢の池に映る美しい冬景色「雲場池」【冬の絶景】軽井沢は、冬ならではの楽しみ方が盛りだくさん☆1. 軽井沢で冬のスポーツ!銀世界を駆け抜ける「軽井沢プリンスホテルスキー場」【アクティビティ】pixta.jp冬のアクティビティといえば、真っ先にスキーを思い浮かべる人も多いと思います。軽井沢でスキーをするならおすすめ!それがこちらの「軽井沢プリンスホテルスキー場」。碓氷軽井沢ICから車で約14分の場所にあります。軽井沢プリンスホテルが運営する大規模なスキー場で、家族連れやカップルなど、幅広い層の方々におすすめのスポットです☆人気スキー場・スノーボードゲレンデ軽井沢プリンスホテルスキー場長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ1件投稿写真5件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.81件5件晴天率が高く、アクセスも良く、アフタースキーも充実。人工降雪機を使いゲレンデはいつもベストコンディション。また、小学生までのリフト券が無料になるキッズフリープログラムも継続!スノーマンパーク・ちびっこランドもあり、雪遊びなど親子3世代でも楽しめるスノーリゾートです。利用シーン映え子連れ夏冬春1月2月3月8月住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢アクセス(1)◆お車でご来場の方:上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から13km(平常時14分) ◆電車でご来場の方:北陸新幹線(長野経由)軽井沢駅南口からタクシーで1分、または徒歩10分 無料シャトルバス運行!!(スキー場〜軽井沢駅間の無料シャトルバス)2015年12月5日(土)〜2016年4月3日(日)まで毎日運行!!軽井沢プリンスホテルスキー場と軽井沢駅南口間に無料シャトルバスを運行いたします。新幹線やしなの鉄道にもグッドアクセス!営業時間営業:2015年10月31日(土)〜2016年4月3日(日) 営業時間:8:00A.M.〜5:00P.M. ※初滑り期間(10/31〜12/18)は、8:30A.M.〜4:30P.M. / ナイター:2015年12月19日(土)〜2016年3月6日(日) 4:00P.M.〜8:00P.M. ※ナイター定休:毎週火・水・木曜日(但し2015年12/23、12/29〜12/31、2016年2/11は除く)ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿ロッシフミ軽井沢スキー場!奥さんは半日滑って半日アウトレットへ!俺は昼ビール飲んで午後もゆっくり滑るのが毎度のパターン来冬はコロナの影響で滑れるのでしょうか❓ウィンタースポーツまさかの全滅って事は無いですよね?屋外だからマスクしろとかならないよね?怖い怖い!投稿日:2020年8月26日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る2. 軽井沢で冬のスポーツ、カーリングを体験しよう♪「軽井沢アイスパーク」【アクティビティ】www.jalan.netなんと軽井沢であの人気スポーツ、カーリングが体験できることを、皆さんご存知でしたか?JR軽井沢駅より車で約15分、こちらの「軽井沢アイスパーク」では、気軽にカーリングを楽しむことができます♪初心者向けの体験レッスンなどもあるので、この機会にぜひチャレンジしてみては?自分だけのコップ造りを体験♪予約はこちらスポーツリゾート施設軽井沢アイスパーク長野県軽井沢★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価じゃらん観光3.80件0件利用シーンデートイルミネーション映え子連れ夏冬住所長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1154-1アクセス(1)碓氷軽井沢ICから車で (2)JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分 (3)しなの鉄道線中軽井沢駅からタクシーで10分aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る3. 軽井沢で冬限定の開放的な屋外スケート☆「ケラ池スケートリンク」【アクティビティ】pixta.jp※画像はイメージですこちらも冬の遊びの定番、アイススケートです♪碓氷軽井沢ICから車で約20分の「軽井沢星野エリア」内にあるのは、「ケラ池スケートリンク」。なんとこちら、「ケラ池」という池が凍ってできる天然のスケートリンクなんです♪屋外なので開放感抜群で、気持ちよく滑れそう☆軽井沢の自然を感じながら、冬のアクティビティで王道のアイススケートを楽しんでみませんか?人気アイススケート場ケラ池スケートリンク長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ0件投稿写真1件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.50件1件軽井沢でも自然が特に豊かな「軽井沢星野エリア」。冬はピッキオ野鳥の森隣接の「ケラ池」が凍り、野外スケートリンクが誕生する。リンクは軽井沢の冬の気候と野鳥の森の沢の水から生まれた自然からの贈り物。小鳥の鳴き声と浅間山の風景、森の自然に包まれて滑る気分は最高だ。土・日は定員制(先着順)のレッスン料無料のレクチャーがあり、初心者も安心。夜はイルミネーション点灯日もあり、ロマンチックなリンクが楽しめる。疲れたらリンクサイドのカフェスペースで温かいドリンクで休憩。近くの「星野温泉 トンボの湯」は再入場可能な日帰り温泉。楽しみ処満載だ。利用シーン夏冬11月住所長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148アクセス(1)車:上信越道「碓氷・軽井沢IC」から約14km (2)電車:北陸新幹線「軽井沢駅」より無料シャトルバス運行、しなの鉄道「中軽井沢駅」より徒歩17分営業時間営業:開催期間:11月中旬~3月中旬(天候により変動あり) 営業時間:10:00~16:00 ※イルミネーション点灯時は19:00まで延長 ※イルミネーション点灯日:金・土、および、12/25・29・30・31、1/1・2・84. ロマンチックな冬の景色にうっとり♡「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」【イルミネーション】pixta.jp軽井沢の大型アウトレット、「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」。碓氷軽井沢ICから車で約14分の場所にあります。こちらではお買い物はもちろん、冬の期間はイルミネーションを楽しむことができるんです♪キラキラ輝くイルミネーションは、とってもロマンチック♡大切な人と素敵な景色を堪能できる、デートにおすすめのスポットです!ぜひ、「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」で冬限定のイルミネーションを堪能してみてください!人気その他ショッピング軽井沢・プリンスショッピングプラザ長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.09評価の詳細4.09口コミ1件投稿写真6件記事9件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.11件6件ブランドの廃番品やサンプル商品などを、お手頃価格で購入できるアウトレット店等がいっぱい。イーストには24の店があり、うちアウトレットは16店。ニューウエストにはイタリアブランドのセレクトショップも豊富で68店、うちアウトレット56店。ニューウエスト奥のウエストには生活雑貨やお土産店が29店舗も。利用シーンデートイルミネーションドライブおしゃれ映え紅葉子連れ夏秋冬2月9月10月11月住所長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザアクセス(1)長野新幹線軽井沢駅南口より徒歩3~10分営業時間営業:10時~19時(季節により変更あり) 休業:無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県100投稿ひさちん軽井沢プリンスほんのり秋を感じながらお買い物投稿日:2019年11月3日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る5. 軽井沢で冬限定の景色にうっとり♪「ハルニレテラス」【イルミネーション】pixta.jp冬の軽井沢でイルミネーションを楽しむのに、もう1か所おすすめしたいのが、「ハルニレテラス」です。こちらも碓氷軽井沢ICから車で約20分の「軽井沢星野エリア」内にあります。冬になると現れる限定のイルミネーション。大人っぽいシンプルなイルミネーションが、ロマンチックな雰囲気を演出しています♪デートの締めくくりとして立ち寄ってみるのも素敵ですね♡ぜひ「ハルニレテラス」で素敵な時間を過ごしてみてください!ハルニレテラスの近くでお得ないちご狩り♪人気その他ショッピングハルニレテラス長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.13評価の詳細4.13口コミ18件投稿写真48件記事12件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光3.918件48件美しい大自然の中におしゃれな建物や施設が並ぶ軽井沢の人気スポット長野県軽井沢町を代表する人気観光スポット。ハルニレ(春楡)とは、春に咲く楡の木という言葉を意味しており、そのハルニレがテラスのエリア内に立ち並んでいることからその名が付けられました。レストランやカフェ、雑貨屋さん、温泉、ホテル・宿などが立ち並び、サクッと立ち寄るのにも一泊してゆっくり過ごすのにも両方お勧めできるスポットです。期間限定で冬のクリスマスシーズンにはイルミネーションのイベントも開催されており、こちらも大人気です。アクセスはJR軽井沢駅からバスで約20分もしくはしなの鉄道中軽井沢駅から徒歩約20分となっており、また250台ほど止められる駐車場もあるので、公共交通機関と車のどちらでも来訪可能です。利用シーンデートイルミネーションドライブおしゃれ女子旅雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族夏秋冬友達春梅紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月住所長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148アクセス(1)【車】・JR軽井沢駅から車で約10分・上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから車で約25分 (2)【公共交通機関】・JR軽井沢駅の北口にあります西武観光バスの軽井沢営業所/草津温泉行きのバスをご利用ください。「星野温泉トンボの湯」バス停下車 徒歩2分。時刻表、運賃は西武観光バスホームページでご確認ください。・しなの鉄道中軽井沢駅(軽井沢駅から1駅約5分)下車、徒歩約17分時刻表、運賃はしなの鉄道ホームページでご確認ください。営業時間営業時間:7:00~22:00(店舗・季節によって異なる)※詳しくは星野エリアの公式ホームページをご確認くださ い。ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますyumoハルニレテラスに行きました。10月初旬でしたがほんの少し赤く紅葉した葉っぱもあり、空気はツンと冷たかったです。森の中にあるので森林浴を楽しめます。水も透き通っていてとても綺麗でした!ただ、人は多すぎて、大人気でした笑投稿日:2023年10月9日長野県10投稿Catherine.y💛軽井沢星野エリア💛⭐️【ハルニレテラス】の街並みが、100本を超えるカラフルな傘で彩られる「軽井沢アンブレラスカイ」☆2023年6月2日~7月9日☆⭐️遊歩道も森林浴が出来て、癒しの場所✨⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワー 3500人超になりました❣️***✈️✈️✈️ 投稿日:2023年6月30日長野県5投稿ウツボさやか住所:〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145ー5営業時間:10:00〜18:0016棟のショップやレストランが集まる商業施設!木々に囲まれていて、思い切り息を吸い込みたくなるような穏やかな場所です。投稿日:2023年6月15日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る6. 冬の教会とキャンドルが作り出す荘厳な雰囲気♡「軽井沢高原教会」【イルミネーション】pixta.jp碓氷軽井沢ICから車で約35分走ったところに見えてくるのは、「軽井沢高原教会」。こちらの教会は誰でも気軽に立ち寄ることができる教会で、人気の観光スポットなんです☆こちらで年に2回、夏と冬にだけ開催されるのが、キャンドルナイト。たくさんのキャンドルに火が灯され、なんともロマンチックです♡特に冬は「クリスマスキャンドルナイト」が開催され、ランタンツリーなど見どころが満載なので、ぜひ訪れてみてください♪人気その他軽井沢高原教会長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.1011件49件四季毎に様々なイベントが行われる大自然の中に佇む教会。期間限定のライトアップイベントが大人気四季折々の美しい景色に出会える軽井沢高原教会では、 1年を通じてさまざまな季節のイベントを行っております。 どなたでも参加できますので、一度教会に足を運んでみませんか? 毎年8月にキャンドルナイトのイベント、12月にクリスマスイベントを開催しております。 澄んだ自然と歴史深い教会がみなさまをお待ちしております。利用シーンデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族夏秋冬バラ1月2月3月5月8月9月10月11月12月感染症対策済み住所〒389-0195 軽井沢町星野 営業時間月 10:00~17:00 火 10:00~17:00 水 10:00~17:00 木 10:00~17:00 金 10:00~17:00 土 10:00~17:00 日 10:00~17:00 祝 10:00~17:00 見学時間 10:00~17:00ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿mi・×・✿ᵕ̈*❁*·⑅キャンドルナイト.*・゚ .゚・*.今年は抽選申し込みで当選者はチケットが届くシステムになってた!希望日とは違う日でしたが当選しました🎉何度行っても綺麗な教会⛪️✨こちらの教会で結婚式も出来ます💍憧れちゃいます👰🤵また行きたいな♡♡投稿日:2023年8月22日長野県1000投稿jun12162020今年は森の中央に浮かぶ道「星明かりのプロムナード」には、ミニチュアサイズのツリーを並べたり頭上には星の瞬きを感じられる星モチーフを飾ってる。また、クリスマスウォールには真っ赤なバラを閉じ込めた情熱的なオブジェが設置されている。投稿日:2020年11月30日長野県5投稿yuyan_819【軽井沢観光】先程紹介した「ハルニレテラス」の近くにある「軽井沢高原教会」。どこか神秘的な風景。次は夜にも行ってみたい。投稿日:2020年3月31日公式情報公式サイト 詳細を見る他のサイトを見る7. 冬の軽井沢のログハウスで心も体も温まる絶品料理を味わう♡「Pyreness」【レストラン】tabelog.comコンセプトは山の中に佇む一軒家。軽井沢駅より徒歩約12分の場所にあるのは、「Pyreness(ピレネー)」というビストロです。お店に入ってみるとまず目に入るのが、店内中央にある大きな暖炉。暖炉の火を見ながらいただく絶品料理の数々に、寒さも忘れてお腹も心も満たされます♪「Pyreness」で心も身体も満たされる美味しい料理を堪能してください◎人気ステーキフレンチビストロピレネー(Pyrenees)長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.06評価の詳細4.06口コミ2件投稿写真3件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.72件3件--暖炉を囲む和やかな空間でおいしく贅沢なひとときを軽井沢・六本辻に佇む一軒家レストラン。薪の火でじっくり炙り焼きにする信州の千代幻豚・赤身肉の熟成牛・若鶏など素材本来の旨さが活きる至極の逸品を提供。焼き上がりを待つ時間は自家農園の無農薬野菜や日本海直送の魚介類が奏でる前菜と厳選ワインで楽しめます。なお、特等席、緑を見晴らすテラス席は暖房完備でオールシーズン・ペットと一緒に利用可能。日々の忙しなさを忘れるゆとりの空間で有意義なときを過ごせます。 利用シーンランチディナーデートドライブテラス食べ放題おしゃれ誕生日記念日子連れ夏冬ランチデート子連れランチディナーデート友達3月8月12月日曜営業ありカウンター席があるワインがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可ペット可一軒家ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿おでかけ探検部*🌹🥂軽井沢ランチ🍗メインのお肉を暖炉で一つずつ焼いてくれて、美味しかった〜😚🧡前菜が次々と来て、メインに行き着くまでにお腹膨れるから注意!🤣笑今度は夜も行ってみたいな〜🌛テラス席は犬連れOKだったよ!🐶♡—-@_pino6mさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!投稿日:2022年3月30日長野県5投稿momona_pf気になっていたレストラン🍴入口の小道がかわいい、、、♡暖炉の前のカウンター席で色とりどりの前菜と暖炉で焼れたステーキをいただきました。前菜が食べ放題なのが嬉しいポイント🤤店員さんも気さくな方々で、お店の雰囲気も◎◎デートや友達同士など様々なシーンに合うレストランです♪車で行く際は、レストランの隣に駐車場があるのでご心配なく🚗お気に入りのレストランになりました🍴投稿日:2021年12月8日外部サイトで見る8. 旧軽井沢の雰囲気の中で、冬に食べたい絶品料理を堪能◎「桂姫」【レストラン】tabelog.com次にご紹介するのは、軽井沢駅より徒歩約12分、「旧軽井沢 ホテル音羽ノ森(おとわのもり)」内にある「レストラン 桂姫(けいき)」です。こちらでは大きな窓から見渡せる軽井沢の緑に囲まれながら、洗練された高級フレンチを味わうことができます♪1つ1つの料理の見た目も繊細で美しく、テンションが上がります!冬は窓から見える風景も雪景色に変わり、とてもロマンチックなんだとか♡デートや記念日にもおすすめのおしゃれなレストランです。ぜひ「レストラン 桂姫」で特別な食事を楽しんでみては?フレンチレストラン 桂姫(ケイキ)長野県軽井沢★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.92一休.comレストラン4.920件0件--写真提供:一休.comレストラン利用シーンランチディナーおしゃれ夏冬日曜営業ありワインがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可外部サイトで見る9. 軽井沢で冬にだけ見られる滝の姿に驚きが隠せない!「白糸の滝」【冬の絶景】pixta.jp続いてご紹介する冬の軽井沢のおすすめスポットは、軽井沢駅から車で約24分の「白糸の滝(しらいとのたき)」。こちらは1年を通して人気の観光スポットですが、冬になると普段とは全く違う様子を見ることができるんです!真冬になり気温が下がると、滝の水が凍り大きな氷柱(つらら)になります。滝が凍っている様子なんて、なかなか見ることのできない絶景だと思います☆さらに夜になると、氷柱がライトアップされてなんとも幻想的な雰囲気に…♡ドライブのついでに立ち寄ってみてはいかがですか?人気その他白糸の滝長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.09評価の詳細4.09口コミ22件投稿写真52件記事10件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。22件52件湾曲した岩壁に数百条の水が白糸のように落ちる美しい滝高さ約3m、幅約70mと連なっている滝は、地下水が岩肌から湧き出た(※)もの。湾曲した岩壁に数百条の水が白糸のように落ち、涼しさと美しい景観が楽しめます。春はさわやかな新緑、夏は滝しぶきと涼風といったように、季節の移ろいを楽しみながら眺められるのも魅力の1つです。※''軽井沢ナビ 公式HP''参照(https://www.slow-style.com/detail/416/index.html)利用シーンデートイルミネーションドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れひとり夏秋冬春絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー長野県5投稿リリー長野県軽井沢町長倉にある、白糸の滝です。軽井沢に行くと、ハルニレテラスと白糸の滝は、必ず訪れるスポットです✨群馬県との県境にある、この白糸の滝は、避暑地である軽井沢の中でも特に「涼」を感じるスポットで、この湾曲したフォルムがたまらなく好きです🥰川のせせらぎと、小鳥のさえずりを聞きながら、坂道もない歩きやすい道を進むと、白糸の滝に到着です。幅は約70メートル、高さ3メートルのこの滝は、まるで美しい水のカーテンのようで、マイナスイオンをたっぷり吸収できるように思えます🎶軽井沢に行かれた際は、ちょっと足を伸ばしてこの美しい滝をご覧になられたらいかがでしょうか✨🤗✨投稿日:2022年3月25日長野県5投稿cocoa815皆さんこんにちは♪すっかり秋めいて参りました。最近、わんこの為と言いながら、さつまいも🍠を蒸す毎日です♪女ごころと秋の空と言われる様に週末には荒れそうです。気をつけてお過ごしください♪先週、軽井沢まで滝を撮りたくて走りました。いやあ、遠かったです。。。。。。しかしながら、マイナスイオンの効果絶大です♪疲れはすぐに取れました♪投稿日:2023年10月17日長野県5投稿🤎アイヒンまま🤎何十年ぶりかの白糸の滝へ!白糸の滝を長時間露光で❗️📷撮ってみた!ちょっぴり素敵な川の流れに見えます。観光バスできていた海外の観光客の方が多く、あれよあれよと買い占められました☝️食べ歩き用の魚などが完売で買えませんでした🤪笑それも思い出として❣️投稿日:2023年6月11日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る10. 軽井沢の池に映る美しい冬景色「雲場池」【冬の絶景】pixta.jp最後にご紹介するのは「雲場池(くもばいけ)」です!軽井沢駅から車で約10分の所にあります。「雲場池」は、池に反射する軽井沢の冬景色を堪能できるという贅沢なスポット♪紅葉が終わり、葉が落ちた木々や、雪の積もった様子が池に映し出されると、なんだかロマンチックな雰囲気になります♡ぜひ「雲場池」で冬にしか見られない軽井沢の景色を楽しんでみてください!軽井沢パワースポット巡りの予約はこちら!人気その他雲場池長野県軽井沢★★★★★★★★★★4.09評価の詳細4.09口コミ6件投稿写真39件記事11件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.16件39件紅葉が美しく見られる軽井沢の観光スポット。夏場も涼しく避暑地としても人気JR軽井沢駅よりバス約5分、徒歩約20分という好アクセスに位置する、美しい自然の景色を堪能できる観光名所。一番の見頃は秋の紅葉であり、辺り一面が鮮赤色の紅葉で埋め尽くされるその景色は圧巻です。また、その標高の高さから避暑地としても有名であるため、秋のみならず緑が茂った夏の季節にも人気のあるスポットとなっています。駐車場のスペースも40台ほど確保されているため、ドライブの最中に寄られてみるのもおすすめです。利用シーンデートイルミネーションドライブおしゃれ女子旅映え紅葉子連れひとり夏秋冬絶景つつじ3月8月9月10月11月12月ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています長野県10投稿junkun紅葉狩り🍁😍ググって見つけた人気スポット雲場池ネット写真見てここ良さげだねと😍😊行く事に軽井沢駅に近く観光客も沢山😅池のそばで車止めようとしましたが全然止めるところがなくだんだん離れていき結局軽井沢の目抜き通りまでここなら駐車場沢山あるからなんとか止めて歩いて戻りました😅😆でも歩いて20分ぐらいかな日も落ちてきて急がないと暗くなるので途中で写真映えしそうな所😍何ヶ所かパチリ👌😍最初に川に流れ込む小さな滝が😁周り紅葉🍁してました😊そして池にもう西陽が差し始めてましたがなんとか池の周りの紅葉を😍😊とても綺麗でしたよ一回りしてきました😍👌最後のは看板の写真で冬にはこんな風景が😍😁樹氷ですね😍投稿日:2023年11月6日MIE軽井沢旅行🚗³₃朝の散歩に雲場池へ行きました!ぐるっと回ると20分くらいのウォーキングに🚶♀️今の時期は緑か映えてきれいだったけど秋の紅葉シーズンはきっと紅葉が水面に映ってさらにきれいだろうな~☺️投稿日:2023年9月10日長野県10投稿kohchan紅葉🍁が映り込み真っ赤に染まる雲場池湖畔を包むもみじが紅葉🍁し湖面を真っ赤に染めてとても綺麗です。湖畔は遊歩道が整備されており、約30分ほどで一周することができます。 投稿日:2020年10月30日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る他のサイトを見る軽井沢は、冬ならではの楽しみ方が盛りだくさん☆pixta.jpいかがでしたか?夏の避暑地として広く知られる軽井沢ですが、夏とはまた一味違った魅力に気付くことができたあなたはラッキーです☆冬だからと言って、軽井沢に行かないのはもったいないですよ☆アクティビティやショッピング、グルメに絶景など、冬の軽井沢の楽しみ方は無限大です!家族旅行にも、カップルにもおすすめです。この冬の旅行は、軽井沢に決めませんか?あわせて読む軽井沢の温泉付き旅館6選!都会の喧騒を忘れたい方におすすめしたい宿更新日:2022年2月10日シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。