バンコクで安くておいしいタイ料理なら「BAAN KANYA」!
バンコクと言えば女子旅でも人気のある旅行先ですが、バンコク旅行に行ったらタイ料理は欠かせないですよね!タイ料理は癖のある料理も多いし、屋台で食べるのは不安があるという人も多いと思います。ここでは、バンコクで安くておいしいレストラン「BAAN KANYA(バーンカンヤー)」をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
「BAAN KANYA」は、バンコクの歓楽街として有名なソイカウボーイの近くにあります。
朝の10:00から翌朝の5:30まで開いているため、いつでも好きな時間に行くことができます。
スクンビット駅からも近く、ソイカウボーイを通っていくと近いです。
夜は大通りから回っていくと安心ですよ♪
朝の10:00から翌朝の5:30まで開いているため、いつでも好きな時間に行くことができます。
スクンビット駅からも近く、ソイカウボーイを通っていくと近いです。
夜は大通りから回っていくと安心ですよ♪
「BAAN KANYA」には、ガパオライスやパッタイ、トムヤムクンなど人気のタイ料理はほとんどあります。
値段もリーズナブルでメニューの種類も多いので、女性ならシェアして食べるのもおすすめ!
日本人のお客さんもよく見かけるお店で、英語が通じるので安心◎
メニューも英語表記がありますよ!
値段もリーズナブルでメニューの種類も多いので、女性ならシェアして食べるのもおすすめ!
日本人のお客さんもよく見かけるお店で、英語が通じるので安心◎
メニューも英語表記がありますよ!
「BAAN KANYA」で私がおすすめなメニューがソムタム!
ソムタムはタイ料理の中でも人気の高い料理で、パパイヤサラダです。
パパイヤや桜海老、ピーナッツ、インゲンなどヘルシーなので女性に特におすすめのメニュー◎
パパイヤサラダは100バーツ(税込)(¥350ほど)です。
ソムタムはタイ料理の中でも人気の高い料理で、パパイヤサラダです。
パパイヤや桜海老、ピーナッツ、インゲンなどヘルシーなので女性に特におすすめのメニュー◎
パパイヤサラダは100バーツ(税込)(¥350ほど)です。
チャーハンもおいしいので、ぜひ食べてみてください!
SサイズとLサイズがありますが、2~3人ならSサイズでも充分!
他のメニューも一緒に注文してシェアするのがおすすめ◎
エビやカニ、チキンなどさまざまなチャーハンがありますが私はポークが好きです。
SサイズとLサイズがありますが、2~3人ならSサイズでも充分!
他のメニューも一緒に注文してシェアするのがおすすめ◎
エビやカニ、チキンなどさまざまなチャーハンがありますが私はポークが好きです。
空心菜もニンニクが効いていてとてもおいしいので、いつも注文します!
英語メニューの表記は、「Stir fried morning glory(空心菜炒め)」です。
メニューには他にも似た野菜炒めの写真があるので注意してくださいね!
空心菜炒めは110バーツ(税込)(¥390ほど)です。
英語メニューの表記は、「Stir fried morning glory(空心菜炒め)」です。
メニューには他にも似た野菜炒めの写真があるので注意してくださいね!
空心菜炒めは110バーツ(税込)(¥390ほど)です。
ガパオライスは玉ねぎが入っていて他のお店とは少し違う感じでした!
辛さは控えめで、テーブルに置いてある調味料で辛くすることができます。
ガパオライスは目玉焼き付きで110バーツ(税込)(¥390ほど)です。
ガパオライスは、ポーク、チキン、ビーフがありますが、ポークがおすすめ◎
辛さは控えめで、テーブルに置いてある調味料で辛くすることができます。
ガパオライスは目玉焼き付きで110バーツ(税込)(¥390ほど)です。
ガパオライスは、ポーク、チキン、ビーフがありますが、ポークがおすすめ◎
「BAAN KANYA」は、ドアのない開放的なお店ですが、レストランなので屋台の雰囲気が苦手な人にもおすすめのレストランです!
値段も安くおいしいので、バンコク旅行の際はぜひ訪れてみてください。
※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページのご確認をお願いいたします。
値段も安くおいしいので、バンコク旅行の際はぜひ訪れてみてください。
※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページのご確認をお願いいたします。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。