【藤井寺】大阪はミナミとキタだけじゃない!今、藤井寺がアツい!!
大阪といえば、大きな繁華街のミナミと呼ばれる難波やキタと呼ばれる梅田を連想されると思います!しかし、大阪はここだけじゃないんです!百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に推進されている上にお洒落なカフェやパン屋さんが増えていて、とにかくアツいんです!ここでは、藤井寺のカフェ・パン屋さん3選をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
最初にご紹介する、藤井寺カフェは、駅近の「あかりカフェ」。藤井寺駅より徒歩5分ほどのところにあります。
葛井寺をまっすぐ進むと出てくる、黒い看板が目印です。
葛井寺をまっすぐ進むと出てくる、黒い看板が目印です。
こちらは、人気ランチメニューの「チキン南蛮」です。
チキン南蛮のタルタルソースは、自家製なのが魅力!
このタルタルソースで、とってもごはんが進みます!
手作りのカフェメニューは優しい味がしてよいですよね♪
チキン南蛮のタルタルソースは、自家製なのが魅力!
このタルタルソースで、とってもごはんが進みます!
手作りのカフェメニューは優しい味がしてよいですよね♪
次に、デザートメニューをご紹介します。
こちらのメニューにもあるように、シロップはすべて自家製!
今回は、いちごミルクかき氷を食べてみました!
昔ながらの手動製氷機で、作られたかき氷は、フワッフワで口当たりがとても良かったです!
こちらのメニューにもあるように、シロップはすべて自家製!
今回は、いちごミルクかき氷を食べてみました!
昔ながらの手動製氷機で、作られたかき氷は、フワッフワで口当たりがとても良かったです!
次にご紹介したいのが、季節のデザート「ぶどうとチーズケーキのパフェ」。
この季節ならではの、ぶどうが甘くてチーズケーキととてもマッチしています!
かわいい見た目で、このクオリティは食べないわけにはいきませんよね!
是非、一度ご賞味ください!
この季節ならではの、ぶどうが甘くてチーズケーキととてもマッチしています!
かわいい見た目で、このクオリティは食べないわけにはいきませんよね!
是非、一度ご賞味ください!
次にご紹介するのは、古民家カフェ「玄米食堂すみれ」。こちらは、道明寺駅から徒歩7分ほどのところです。
道明寺天満宮に沿って歩くと、小さな古民家の一階にあります。
道明寺天満宮に沿って歩くと、小さな古民家の一階にあります。
店内に入ると、元々古民家だったこともあり、ゆったりできることから、おばあちゃんの家に来たかのようなホーム感が味わえます。
こちらのカフェで、人気の「すみれプレート」です。
週替わりのプレートなので、週一回の楽しみになるのもいいですね!
ちなみに、筆者が食べたメニューは、
・すみれ畑のじゃがいもときのこのコロッケ
・自家製大豆煮物
・千切り大根と野菜のチヂミ
・なす焼きのカレーマリネ
・漬物
・玄米ごはん
・おみそ汁
でした!
その中でも、玄米ごはんはモッチモチで、ほんとに美味しくてどっぷりハマってしまいました!
ランチプレートは、数量限定なので、お早めに!
週替わりのプレートなので、週一回の楽しみになるのもいいですね!
ちなみに、筆者が食べたメニューは、
・すみれ畑のじゃがいもときのこのコロッケ
・自家製大豆煮物
・千切り大根と野菜のチヂミ
・なす焼きのカレーマリネ
・漬物
・玄米ごはん
・おみそ汁
でした!
その中でも、玄米ごはんはモッチモチで、ほんとに美味しくてどっぷりハマってしまいました!
ランチプレートは、数量限定なので、お早めに!
次は、日替わりデザートメニューの「りんごのチーズケーキ」です。
りんごが中に入っているので、さらにしっとりしたチーズケーキが楽しめます!
添えられた胡麻アイスは、とっても濃厚で口の中が幸せでした!笑
りんごが中に入っているので、さらにしっとりしたチーズケーキが楽しめます!
添えられた胡麻アイスは、とっても濃厚で口の中が幸せでした!笑
次にご紹介するのは、パン屋coccoya。こちらは、先程紹介した玄米食堂すみれの隣にあるパン屋さんです。
ここの魅力は、パンの名前がとにかくかわいいんです!!
例えば、この写真にあるのが
・ソーセージが入った「ソウ星人」
・ピーナッツバターを挟んだ「ぴーなっつん」
・チャッキーソーセージが入った「チャッキー」
こんな風に、ほとんどのパンが可愛くて、味も間違いなしです!
地元から人気なパン屋さんなので、午前中に訪れることをおすすめします!
ここの魅力は、パンの名前がとにかくかわいいんです!!
例えば、この写真にあるのが
・ソーセージが入った「ソウ星人」
・ピーナッツバターを挟んだ「ぴーなっつん」
・チャッキーソーセージが入った「チャッキー」
こんな風に、ほとんどのパンが可愛くて、味も間違いなしです!
地元から人気なパン屋さんなので、午前中に訪れることをおすすめします!
いかがでしたか?
藤井寺の魅力が少しでもお伝えできていれば嬉しいです!
今回ご紹介したカフェやパン屋さんは、すべて藤井寺市内にあるので、気軽に楽しめることも魅力的ですよね!
ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
藤井寺の魅力が少しでもお伝えできていれば嬉しいです!
今回ご紹介したカフェやパン屋さんは、すべて藤井寺市内にあるので、気軽に楽しめることも魅力的ですよね!
ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか?
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。