【フィンランド】かわいい街がたくさん!おススメの街4選

北欧の中でも人気のフィンランド!その魅力は「かわいさ」!街自体がインスタ映えするかわいさなのはもちろん、雑貨やあの有名キャラクターの街まで…。今回は、「もしフィンランドを旅行するんだったら…」絶対に行ってもらいたい都市をご紹介します!ぜひ次のフィンランド旅行の参考にしてください!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

サンタクロースの故郷!ロバニエミ

mayumi
まずは、北の都市「ロバニエミ」!
冬の時期にはオーロラが見える都市として有名ですね。

ここには、あのサンタさんが住む「サンタクロース村」があります。
mayumi
サンタクロース村は、ちょうど北極圏との区切り「北緯66度33分」の線が通っている位置にあります。

ここから北は北極圏で、真冬に太陽が昇らない極夜、真夏に太陽が沈まない白夜などの現象が見られます。
mayumi
筆者は実際にサンタクロースに会って来ました!

写真は夢見る子供たちの為に載せませんが、もうどこからどう見ても間違いなく「サンタクロース」!

帰り際に「モイモイ」(フィンランドの挨拶)と手を振ってくれて、あまりの可愛さにサンタさんとのツーショット写真を購入してしまいました笑

皆さんも是非、子供の頃の夢!サンタさんに会いに行ってみてください!
サンタクロース村
サンタクロース村 1枚目
サンタクロース村 2枚目
サンタクロース村 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
極寒ー!!🥶でも、かわいいトナカイと白銀の景色に癒やされました🦌このサンタクロース村では本物のサンタに会えます🎅MerryChristmas🎄
星評価の詳細

あのキャラクターに会える!タンペレ

フィンランドで有名なキャラクター「ムーミン」。
作者のトーベヤンソンは、フィンランド出身の小説家です。

そしてタンペレには「ムーミン博物館」があるのです!
mayumi
館内は、本一冊一冊の場面を再現したかわいいミニチュアや、貴重な原画が飾られています。

しかも日本語の解説や音声ガイドもあります。
英語が苦手な人でもどっぷりムーミンの世界観に浸れること間違いなし!

ストーリーの解説もあって、ムーミンを読んだことがある人も読んだことがない人も楽しめるようになっていますよ♪
ムーミン博物館
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

クリームカラーのかわいい街!ラウマ

mayumi
mayumi
次に紹介するのは、ドールハウスのような街並みがかわいい「ラウマ」という都市です。

フィンランドは、戦争で多くの都市が焼野原になった為、古い街並みはほとんど残ってません。
しかしラウマの旧市街は何度か火事にも見舞われながらも、昔の景観を保ち続けています。
mayumi
mayumi
世界遺産にも登録されている街並みは、「かわいい」の一言につきます!

窓枠に飾られた置物、おしゃれなカフェ、この町のどこを切り取ってもフォトジェニック♪
フィンランドで北欧らしいレトロな景色を求めるなら、この町で決まりですね!
Rauma(ラウマ)
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

フィンランドの首都!ヘルシンキ

mayumi
次にご紹介するのは、フィンランドの首都「ヘルシンキ」。
映画『かもめ食堂』の舞台にもなった町ですね(※"かもめ食堂公式HP"より)!

フィンランドは北欧を代表するデザイン大国としても有名ですね。
特にヘルシンキには「ヘルシンキ・デザイン地区」というものがあり、フィンランドのクリエイティブなデザインの発信地として、おしゃれなカフェや雑貨屋、衣料品店など立ち並んでいる特別なエリアがあります。
その中でも注目すべきは、近代的なデザインの建築!

上の写真は「カンピ礼拝堂」。
この礼拝堂の建築には日本人も携わっていたそうです。

丸っこく木のぬくもりにあふれた礼拝堂内は、心なしかほっとします。
そしてそのデザインは、ごてごてした装飾とは一線を画していて美しさすら感じます。
mayumi
もう一つデザイン性にあふれた教会を紹介しますね。

それは「テンペリアウキオ教会」、通称「ロックチャーチ」。

外観は大きな岩山のようです。しかし中に入ると素敵な空間が広がっています。
ロックチャーチの名にふさわしい壁の岩と、天井に広がる窓から光が差し、神聖な教会に相応しい静寂が流れます。
カンピ礼拝堂
カンピ礼拝堂 1枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
ヘルシンキ🇫🇮カンピ礼拝堂ヘルシンキの中心部カンピにある曲げわっぱみたいな建物。忙しいエリアで静かに祈りを捧げることができる場所は、別名"静寂の教会"。木でできたひときわ目につく建物は、内部も木の温もり溢れる、シンプルでフィンランドらしいデザインでした。てっぺんにカモメがとまっていたのもヘルシンキっぽいなぁ。
星評価の詳細

フィンランドにかわいいを探しに行こう!

mayumi
いかがでしたでしょうか?

フィンランドは、カフェや雑貨、街並み、どれを切り取ってもインスタ映えする所ばかり!歩いてるだけで楽しくなる街並みがいっぱいあります。

皆さんも、フォトジェニックなフィンランドをぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月29日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora
  • aumo
  • 海外
  • 【フィンランド】かわいい街がたくさん!おススメ…