原宿の喫茶店でほっと一息♡おしゃれな穴場をこっそりご紹介!

実は原宿には、レトロな喫茶店や穴場の落ち着くカフェなどがあるのをご存知でしたか?そこで今回は、本当は教えたくない、老舗なお店やかわいいスイーツが食べられる雰囲気の良いお店をご紹介します♡原宿の喫茶店選びはもう迷わない!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【原宿×喫茶店】1. 原宿の穴場、紅茶専門喫茶店

原宿クリスティー

aumo編集部
最初にご紹介する原宿のおしゃれ喫茶店が、「原宿クリスティー(Christie)」です!

イギリススタイルの紅茶が100種類以上用意され(“原宿クリスティー”公式HP参照)、紅茶に合うケーキやスコーンなども提供されています。お気に入りの紅茶も見つかりそう♪

竹下通りから1本入ったところにあるのですが、知る人ぞ知る素敵なお店です!
クリスティー(CHRISTIE)
原宿/カフェ、喫茶店、紅茶専門店
クリスティー(CHRISTIE) 1枚目
クリスティー(CHRISTIE) 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
-
-
原宿の竹下通りの裏道にある紅茶がメインの喫茶店。クリスティーに訪問。ここは多くの種類の紅茶があり、今回はダージリンティーをチョイス。仕事の合間に少し、落ち着く時におすすめです。また、ケーキセットのケーキもおすすめ!また行きます。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

【原宿×喫茶店】2. 大人の雰囲気を味わう喫茶店

COBI COFFEE AOYAMA

aumo編集部
続いてご紹介する原宿のオシャレ喫茶店は、「COBI COFFEE AOYAMA(コビコーヒー アオヤマ)」です!

表参道駅から徒歩約5分のところにあります。
ここではネルドリップで淹れたコーヒーと、カステラや羊羹といった和菓子を組み合わせて食べられる、まさに「大人の贅沢」が楽しめるお店です♡

普段と違う雰囲気のお店に行きたいときにオススメの喫茶店となっています◎

【原宿×喫茶店】3. 原宿のリゾート風カフェで美味しいパンケーキを

Cafe Banyan

続いてご紹介する原宿のおしゃれ喫茶店はこちら!

白を基調とした清潔感ある店内で、リゾート気分を味わえる「Cafe Banyan(カフェ バニヤン)」♪広々とした空間でゆったりと食事やドリンクを楽しめるとあって、女性をはじめ多くの人から支持を集めている人気のお店です!

イチオシはパンケーキ♪

筆者のイチオシメニューはパンケーキ!

こちらのお店では、材料に牛乳ではなく豆乳を、バターもパイナップルバターを使用したオリジナルパンケーキが頂けます♪
さらに、生クリームも厳選したもので、濃厚でまろやかな仕上がりに♡

フレンチトーストも美味♡

また、「フレンチトースト」も筆者イチオシ!
ふんわりとしたトーストを1口噛めば、中に入っているクリームチーズとヨーグルトが口いっぱいに広がります♪優しい甘さと程よい酸味の相性は抜群で、その美味しさのファンになってしまう人多数☆

【原宿×喫茶店】4. 原宿でヘルシーランチを食べるならココ

bio ojiyan cafe

続いてご紹介する、原宿周辺のおしゃれ喫茶店はこちら!
暖かい日差しが入り込む開放的な喫茶店で、美味しいお食事が楽しめる「bio ojiyan cafe(ビオ オジヤン カフェ)」です。

開放的で落ち着く空間

こちらは店内がカジュアルな雑貨で溢れていて、遊び心満載♡
ラフでありながら一捻りあるインテリアに、原宿系おしゃれ女子の心は鷲掴みされてしまうはず。

通常のテーブル席の他にテラス席も用意されているので、天気のいい日には是非外の空気を味わいながら一休みしてみてくださいね♪

絶品おじやはマスト♪

そして、筆者のイチオシメニューは「生姜おじや」!

おじやといえば体調を崩した時に食べるイメージがありますが、こちらのおじやはカフェ風にアレンジされたおしゃれおじやなんです♪

ツナと明太子・納豆とキムチ・チャーシューとネギなど、トッピングを自分好みにセレクトできますよ♡
ビオ オジヤンカフェ(bio ojiyan cafe)
原宿/和食(その他)、カフェ、喫茶店
ビオ オジヤンカフェ(bio ojiyan cafe) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
ビオ オジヤンカフェ(bio ojiyan cafe) 2枚目
ビオ オジヤンカフェ(bio ojiyan cafe) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
6件
18件
¥1,000〜
¥1,000〜
◼︎ビオオジヤンカフェ(bioojiyancafe)◻︎住所東京都渋谷区神宮前4-26-28矢内ビル1F◻︎営業時間【平日】11:00~20:00(L.O19:30)【土・日・祝】10:30~20:30(L.O20:00)
こちらは、日本唯一のおじや専門店!「ビオオジヤンカフェ」場所は原宿と下北沢、相模大野にも。おじや……と微妙な反応をされるかもしれませんが、自分好みの味が作れるのでぜひ、体験していただきたい。まずは、出汁をかつおか昆布から選びます。この時点でもう悩みますが、どうやらかつお出汁がスタンダードのようです。昆布出汁はベジタリアンの外国人向け用だった記憶……。(でも昆布も気になる)フレーバーとして、生姜や柚子胡椒、カレー、坦々風が用意されているので好きな味にすることができます。さらにトッピングのバリエーションも豊富なのでいろいろ試してみると良さそう〜。写真は普通のおじやですが、甘いパンの耳刺さってた……味変用かな??ボリュームも意外とあるので、お腹いっぱいになりました!元が美味しいから、ツナと明太子とかプラスしたら最高だろうなあ…あ〜〜、食べたい。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

【原宿×喫茶店】5. 素材にこだわったパンケーキを原宿で

sunny STORE&CAFE

続いてご紹介する、原宿付近のおしゃれ喫茶店はこちら!
可愛らしいパンケーキが原宿に集う若い女性に大人気の「sunny STORE&CAFE(サニーストアアンドカフェ)」です。

こちらのパンケーキは、卵・牛乳・生クリームなど、素材全てを厳選するというこだわり様♡

内装も素敵♡

店内は白を基調とした、キュートな空間になっています。

所々に置かれた観葉植物もおしゃれのアクセントに♪

マシュマロチョコパンケーキは絶品

そして、筆者イチオシのパンケーキがこちら!
ふわふわの焼きマシュマロがたっぷり乗った「マシュマロチョコパンケーキ」♡

こちらのパンケーキはしっとりふわふわのパンケーキが何層にも重なっていて、食べ応え抜群!

トッピングされた焼きマシュマロはナイフを入れるとふわっと溶けだして、ほのかな甘さのパンケーキと相性ピッタリですよ♪

デトックスウォーターで健康も意識◎

また、「sunny STORE&CAFE」はデトックスウォーターも大人気なんです!

甘味料を一切使用しておらず爽やか風味なので、甘いパンケーキの箸休めにとってもオススメ♡

ジャーに入ったキュートなデザインなので、インスタ映えもばっちりです!
サニー ストア&カフェ(sunny STORE&CAFE)
原宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

【原宿×喫茶店】6. 1人でも入りやすい喫茶店◎

珈琲茶館 集 原宿表参道店

aumo編集部
続いてご紹介する原宿のオシャレ喫茶店は、「LUSH」の隣りに位置する「珈琲茶館 集」です!

ここでは本格的なサイフォン珈琲を頂くことができ、大人の雰囲気の落ち着いた喫茶店となっています。
1人のお客さんも多いので、1人で行っても居心地◎です!

飲み物の他、ランチセットなども提供しているので、小腹が空いたときなどにもオススメですよ♪
珈琲茶館 集 原宿表参道店(コーヒーサカンシュウ)
原宿/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
珈琲茶館 集 原宿表参道店(コーヒーサカンシュウ) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥1,501〜
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

【原宿×喫茶店】7. 隠れ家的雰囲気の喫茶店

水と木と土と

最後にご紹介する、原宿付近のおしゃれ喫茶店はこちら!
自然溢れる和歌山県をイメージしてデザインされた「水と木と土と」です。

原宿をくぐり抜けて閑静な住宅街を少し進んだ場所にあり、まさに隠れ家的喫茶店♡

木のぬくもりを感じるおしゃれな店内

こちらは店内の入り口に巨大な天然木が配置されていて、入った瞬間都内の喧騒が遠ざかっていくような気分に♪

カウンター席も用意されているので、お1人様からでも気軽に足を運べますよ。

クレームブリュレパンケーキは外せない!

そして、筆者のオススメメニューはこちら。
新食感パンケーキ「クレームブリュレパンケーキ」です♪

表面が甘ーいキャラメリゼでコーティングされていて、外はカリッ中はふわっとした食感に♡

周りに添えられた酸味のあるベリーソースと相性抜群です。

限定パンケーキも♪

また、3・4月限定の春メニューも♡
どのスイーツもフォトジェニックでとっても可愛らしいのですが、その中でも筆者がおすすめしたいのは「桜パンケーキ」!
2種類の桜クリームとあんこをふわふわの生地でサンドして、上にはたっぷりの桜香るチーズクリームがかかっています。

何と言っても注目して欲しいのは桜に見立てた苺のトッピング!是非春らしいスイーツを楽しんでみてくださいね♪

原宿で買い物したら、喫茶店で一休み♪

いかがでしたか?
竹下通りや裏原宿など、様々なお店が並ぶ原宿付近ではおしゃれな喫茶店が沢山あります!
ウィンドウショッピングして疲れたからちょっと一休みしたい…。なんて方は是非この記事を参考にしてみてくださいね♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月3日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 3

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 4

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  6. 5

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…