【タイトル】“恵比寿にてデートや会食に使える綺麗な韓国料理屋さん!”【最寄駅】恵比寿駅、徒歩3分【来店時間】月曜日、20時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】あり【利用人数】5名【予算】10,000円以上【注文内容】豚プルコギ客膳4,500円その他単品各種【こんな人にオススメ】恵比寿駅周辺で韓国料理屋さんを探している恵比寿駅周辺で居酒屋さんを探している恵比寿駅周辺で会食/デートの使えそうなお店を探しているコスパより料理や空間、接客の質を重要視する【概要】JR東口からすぐそばにある洗練された空間の韓国料理屋さん「水刺間(スラッカン)」まずエントランスに向かう前にガラス張りの階段を下るところから始まるのですがその時点でお洒落すぎる。ちなみに「水刺間(スラッカン)」とは、「宮廷の台所」「王の食事を作る厨房」という意味だそうです!恵比寿でデートや会食に使える綺麗な韓国料理屋さんです。覚えておいた方がよきですよ。「水刺間(スラッカン)」。【レポ】☆豚プルコギ客膳(8品)4,500円コース内容8品は以下の通り!・本日の特選前菜・ポッサムキムチ・旬野菜のチャプチェ・トッポギ・本日のチヂミ・大分餅豚カルビとキムチのプルコギ・〆ラーメン・甘味その中でも個人的な推しメンは”フォッサムキムチ”!“フォッサムキムチ”とは”キムチの王様”と呼ばれている特別キムチで”包むキムチ・幸せを包む”を意味があり、韓国では”お祝いの席”には欠かせない食べ物とされているようです!ちなみにどんなものを包んでいるのかというと、白菜で海鮮やナツメ、栗、梨、松の実などを贅沢に包むのが一般的とのこと!今回は、マグロの刺身、白身カンパチ、梨、海老などが入っており、辛味・酸味・甘み・魚介の旨味など、いい具合なマリアージュを実現しておりました。同席していたものたちは「うまっ、なんだこれ、韓国最高すぎだろ」と終始申していましたwその他はメインの”大分餅豚カルビとキムチのプルコギ”も豚肉大好き人間にとっては最高でした。総じてこのお店のキムチは”辛味”より”旨味”が強く、キムチ料理中心に美味しい食事をさせていただきました!ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月6日