【2024年最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)加盟店のメリットとは?店舗登録方法や費用を紹介

    Uber Eats(ウーバーイーツ)加盟店に興味のある方必見!本記事では店舗登録するメリットや登録にかかる費用、登録方法まで幅広く紹介します。注文から配達までの流れについてもまとめたので、登録を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    Uber Eats 加盟店とは

    Uber Eats 加盟店とは、Uber Eats のサービスを利用し、デリバリーやテイクアウトを提供している飲食店のことです。加盟店はUber Eats のアプリやwebサイト上に店舗を出店でき、個人の配達パートナーを利用して簡単にデリバリーやテイクアウトを導入することが可能。

    デリバリーサービスを簡単に説明すると「注文を受ける→料理を配達パートナーに渡す→お客様に商品を届ける」流れのことで、テイクアウトサービスは「注文を受ける→料理をお客様に渡す」という流れのことです。

    店舗登録することで幅広いニーズに対応できるようになり、多くの方にお店自慢の料理を提供できるようになります。

    Uber Eats 加盟店として店舗登録するメリット3選

    1. 低コストでデリバリーが始められる

    Uber Eats 加盟店に登録すると、デリバリーサービスが低コストで始められます。

    デリバリーサービスを店舗独自で行う場合、配達するのに必要な自転車やバイク、ガソリン代をはじめ、配達員の研修や人件費などが必要になりますが、料理をお客様に届けるのはUber Eatsの配達員が行うため、手軽にデリバリーサービスを導入することが可能です

    加盟店は好きな時間に注文を受け付けることができるので、忙しいときはデリバリーサービスを停止できます。最初はランチタイムのピークを避け、比較的落ち着いたアイドルタイムで試してみるのがおすすめ。必要最低限の従業員で無理なく始めてみましょう。

    2. 売上アップに繋がる

    Uber Eats 加盟店に登録をすると、実店舗の売上と合わせてをUber Eats利用者からの売上も加算されるので、売り上アップが期待できます。

    加盟店はUber Eats 利用者へ料理を提供することができので、もし実店舗が満席の場合でも実質席数以上の注文を受けられるのが魅力。日々の売り上げを少しでも増やしたい方は、Uber Eats 加盟店に登録してみるのがおすすめです。

    3. 集客に繋がる

    Uber Eats 加盟店に登録すると、集客も期待できます。デリバリー注文できる手軽さからお店を知るきっかけになり、今まで獲得できてなかった新規のお客様の獲得に繋がるでしょう

    またUber Eats 加盟店はデリバリーだけではなくテイクアウトも一緒に行えるので、地元客や近隣のサラリーマンなどさらに集客効果が望めます。

    Uber Eats加盟店の登録がおすすめな方

    • コストを抑えてデリバリーを始めたい方
    • 売上をアップさせたい方
    • 日々の集客に困っている方

    Uber Eats 加盟店の店舗登録にかかる費用

    初期費用

    2024年7月3日時点、Uber Eats 加盟店に登録する際は導入キット、タブレット、レストラン用ソフトウェア、プロによる写真撮影の代金が登録料として発生します

    また、はじめてデリバリーを導入する場合は、料理がこぼれにくい容器の準備も必要です。登録後スムーズにデリバリーが開始できるよう、袋や使い捨てカトラリーも事前に探しておくのがおすすめ。

    月額費用

    Uber Eats加盟店には、毎月固定で支払う月額費用がありません

    ただし、売り上げに応じて手数料が発生するため、気になる方は事前に確認しておくのがおすすめです。手数料については次の項目で詳しく解説するので、ぜひ参考してみてください。

    手数料

    Uber Eats は総額の売上に対してデリバリーは35%、持ち帰りは12%の手数料がかかります。例として、デリバリーの売上総額が10,000円だった場合は手数料35%の3,500円が、テイクアウトの売上総額が10,000円だった場合は手数料12%の1,200円が売り上げから差し引かれます。

    この手数料からUber Eats 配達員の報酬やシステムの利用料金が支払われますが、手数料が高いと感じる場合はUber Eatsに加入した場合の利益や、商品の価格設定を事前に検討してから登録するようにしましょう。

    包装費用

    Uber Eats加盟店としてデリバリーを開始する場合は、料理を入れる容器や包装費用がかかります。

    配達時に料理がこぼれるトラブルを防ぐため、デリバリー専用の容器を用意したり、ラップで巻いてふたを固定したりなどの工夫が必要です。

    さらに、割り箸やフォーク、スプーン、ストローといったカトラリーも必要なので、必要な容器やカトラリーを事前に確認しておきましょう。包装にかかる費用は一般的に7~10%とと言われてます。事前に包装にかかる費用を考えた上でメニューの価格設定を行うのがおすすめです。

    解約金

    2024年7月3日時点、Uber Eats 加盟店の解約金はかかりません。契約期間の縛りもないので状況に合わせて自由に解約することができますが、登録料として支払った料金は解約時に返金されないので注意が必要です。

    Uber Eats 配達可能エリア

    2024年7月3日時点、Uber Eatsは47都道府県でサービスを提供しており、配達可能エリアは公式サイトや公式アプリから確認することができます

    地域によっては配達エリア外の場合もあるので、登録前に調べておくようにしましょう。

    Uber Eats の最新エリア情報を確認する

    あわせて読む
    【2024年12月最新版】Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達可能エリアや範囲一覧!
    更新日:2024年12月3日

    Uber Eats と他のデリバリーサービスの比較表

    下記の表にUber Eats、出前館、menuの3つのフードデリバリサービスの詳細をまとめたので参考にしてください。

    Uber Eats出前館menu
    初期費用あり無料
    ※一部有料
    無料
    ※条件あり
    月額費用無料
    無料
    ※タブレット端末をレンタルする場合、
    毎月LTEモデル2,000円がかかります
    無料
    手数料売上の35%売上の40%売上の34%
    配達可能エリア日本全国47都道府県全国
    ※対象外の市区町村もあります
    京都や大阪府など
    掲載店舗数約30,000店舗以上約40,000店舗以上約15,000店舗以上
    ユーザー数約320万人以上約370万人以上約28万人以上
    ※この表は左右にスクロールできます

    Uber Eats 加盟店の店舗登録方法

    STEP1:登録店舗の情報を入力

    Uber Eats レストランパートナー登録ページにアクセスし、店舗名、住所、電話番号などの登録店舗情報を入力します。

    STEP2:配達・お持ち帰り利用の有無を選択

    パートナーシップをカスタマイズするというページにて、配達、お持ち帰りの有無を選択します。

    <配達>
    配達を選択すると、Uber Eats 配達員によるデリバリーサービスを利用できます。お持ち帰り(テイクアウト)のみの利用を考えている方はチェックを外してください。

    <お持ち帰り>
    Uber Eats からのテイクアウト注文を利用できます。デリバリーのみの利用を考えている方や、店舗受け取りができない飲食店はチェックを外してください。

    STEP3:法人名・法人所在地・飲食店営業許可証番号を入力

    続いて法人名、法人所在地、飲食店営業許可証番号を入力します。

    <法人名>
    法人の方は株式会社や有限会社名を入力、個人事業主の方は登録者の氏名を入力します。

    <法人所在地>
    Uber Eatsに登録する飲食店の住所を入力します。本社や営業所などの提供場所と異なる住所ではないのでご注意ください。

    <飲食店営業許可証番号>
    飲食店営業許可証に書かれた番号を入力します。

    STEP4:契約の概要を確認

    契約の概要を確認というページにて、契約内容を確認します。

    <世界クラスのテクノロジー配達の実施をサポート>
    Uber Eats
    のデリバリーサービスを利用できる機能のことです。

    <24時間年中無休のサポート>
    レストランに設置されたタブレット端末の故障、システム、注文商品の食材切れなどのトラブルに24時間対応してくれるコールセンターが利用できる機能のことです。

    <管理ツール売り上げの把握>
    分析データの確認、プロモーションの実施に使用します。管理ツール売り上げの把握は、加盟店専用の管理画面にて、登録店舗の日別、週別、月別売上を自動で集計できる機能です。

    <分析データの確認>
    登録店舗ごとの新規/リピート率、PV(インプレッション数)、CV(コンバージョン数)を集計できる機能です。※PVはUber Eats にてお店が表示された回数のこと、CVはUber Eats から注文にされた回数のことです。

    <プロモーションの実施>
    Uber Eats ユーザーに向け、加盟店が宣伝ができる機能です。
    (例) 10回以上注文で1品無料、3,000円以上のお買い上げで500円割引などのプロモーションを実施できます。

    STEP5:契約書に同意して署名する

    Uber Eats の契約書に同意して著名をします。紙での契約書は無いため、必要に応じて印刷するようにしましょう。

    STEP6:メニューを登録する

    登録するメニューをUber Eatsに送信します。

    <メニュー登録について>
    メニュー登録は、料理の写真を撮影し書類へ追加するへ撮影した写真をアップロードして完了です。

    この時の写真は、Uber Eats が派遣したプロのカメラマンに撮影してもらうことが可能。希望の日時を予約し、撮影を行います。メニュー写真の撮影時間は1時間で、撮影時間を延長する場合は追加費用がかかってしまうため、ご注意ください。

    また、登録後に新しいメニューを追加したい場合は、加盟店側で写真を撮影しUberEats にデータを送信すれば追加が可能です。

    STEP7:提供時間を設定

    Uber Eats に店舗を掲載する提供時間を設定します。Uber Eats の利用時間(提供時間)の設定で、実際の店舗での営業時間ではないためご注意ください。また、提供時間は登録後でも変更できます。

    STEP8:確認用のメールアドレスを入力

    確認用のメールアドレスを入力します。入力したメールアドレスはログイン時に使用するので、捨てメールアドレスなどで登録せず、いつも使用しているアドレスで登録するのがおすすめです。

    STEP9:届いたメールを確認する

    入力したアドレスに届いたメールを確認します。メールアドレスが届かない場合は、入力したメールアドレスが間違っていないかを確認し、間違っていない場合は迷惑メールフォルダーを確認しましょう。

    STEP10:アカウントを作成して完了

    最後に入力したメールアドレスとパスワード設定を行い、アカウントを作成して完了です。

    Uber Eats 加盟店の注文から配達までの流れ

    Uber Eats 加盟店の注文から配達までの流れは以下の通りです。

    • 手順1:使用するタブレット端末にUber Eats 加盟店専用アプリをインストールする
    • 手順2:Uber Eats 加盟店専用アプリにて注文受付の通知を受け取る
    • 手順3:注文内容を見て確認をタップし注文受付完了
    • 手順4:注文商品を用意し包装、梱包を行う
    • 手順5:ピックアップ準備完了をタップする
    • 手順6:Uber Eats 配達員が配達依頼を受け取る
    • 手順7:決定した配達員の情報を確認する
    • 手順8:お店に来た配達員と番号や商品などが間違ってないか確認する
    • 手順9:確認が終わり次第配達員に商品を渡す
    • 手順10:配達員がお客様へ配達を行う

    基本的には上記の手順を繰り返します。

    Uber Eats 加盟店に登録して気軽にデリバリーを始めよう

    Uber Eats 加盟店の魅力をはじめ、登録にかかる費用や登録方法まで幅広く紹介しました。Uber Eats加盟店に登録すれば手軽にデリバリーサービスを導入することができます。また、集客や売上アップにも期待できるため、興味のある方はぜひ本記事を参考にしながら登録してみてください。
    あわせて読む
    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポンを解説!初回最大6,000円割引や2回目以降も使えるキャンペーンコードもご紹介
    更新日:2024年12月20日
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2024年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年12月22日

    1. 1

      【2024年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

    2. 2

      【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

    3. 3

      【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

      chanyama
    4. 4

      【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大10%割引…

    5. 5

      【2024-2025】東京で楽しめる年末年始の過ごし方…

      potato521