チョコスイーツ♡大阪市内の美味しいお店をご紹介!

大阪市内には人気のパティスリーやカキ氷、パンケーキ、美味しいスイーツ店が沢山ありますが、今回は筆者おすすめの4店舗をご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

味も見た目もハイセンス!「ソリリテ」

@takano_show
「ショコラトリー・パティスリー ソリリテ」は見た目も味も華やかな生ケーキや本格的なショコラが楽しめるお店。シェフは大阪の老舗パティスリー「なかたに亭」出身なので安定感もあり、生ケーキもボンボンショコラもハイクオリティ。
ショコラトリー・パティスリー ソリリテ(CHOCOLATERIE PATISSERIE SOLILITE)
肥後橋/ケーキ、チョコレート
ショコラトリー・パティスリー ソリリテ(CHOCOLATERIE PATISSERIE SOLILITE) 1枚目
ショコラトリー・パティスリー ソリリテ(CHOCOLATERIE PATISSERIE SOLILITE) 2枚目
ショコラトリー・パティスリー ソリリテ(CHOCOLATERIE PATISSERIE SOLILITE) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
11件
-
-
とても素敵なお店でしたシェフがワンオペの時だったみたいですがすごく丁寧に教えてくださいましたイートインが12時からだったのと持ち帰りに時間を要するのでお渡し用にチーズケーキとガトーショコラ、自分用にフールセックアソートのみを購入ケーキを渡した方にも美味しいとかなり好評でしたフールセックは・ミニガレット・フールポッシェ・サブレカカオ・サブレキャラメル・ディアマンショコラの5種どれもとっても美味しかったです次は必ずイートインで美しいケーキをいただきたいですご馳走様でした
再びさんのショコラフロワでエナジーを注入。カカオの栄養が身体に染み渡るよう。もはや滋養強壮剤では?という気持ち。.冷たくて、フルーティで、濃厚で。ほんで香りがむっちゃよくて。ゆっくり味わいながら飲みました!!ごちそうさまです!!!.ショコラフロワ450円「ショコラトリ・パティスリソリリテ」大阪市西区江戸堀2-2-5☎︎06-4980-8518/10:00〜19:00※火曜休.
星評価の詳細

本格チョコスイーツ!「パレ ド オール」

@takano_show
「ショコラティエ パレ ド オール 大阪」は大阪の中心街・梅田にあるお店。天井が高く、大きなガラスから梅田の街並みを眺めながらゆったりカフェ利用できるのが高ポイント。通常の生ケーキだけでなく、パフェやドリンクなどもこだわりが感じられ、満足度高め!
ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR)
西梅田/カフェ、チョコレート、ケーキ
ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 1枚目
ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 2枚目
ショコラティエ パレ ド オール 大阪(CHOCOLATIER PALET D'OR) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
8件
48件
-
-
CHOCOLATIERPALETD'OR大阪秋限定のパフェパレドオールオートンヌをいただきましたなんと17パーツ構成栗、チョコレート、日本酒をテーマにした甘いだけじゃない大人のパフェ栗だけじゃなく、ナッツやお米、パイの食感のアクセントも食べていて楽しくかなりガツンと効いたアルコール(普段お酒飲まないので余計そう感じました)それがまた美味しかった🥰特にメープルのアイスと2種のキャラメリゼ、あっソルベも美味しかったな全体的に私の好みでしたモンブランショコラも美味しかった🥹ブランド創設20周年記念ノベルティでクリアファイルいただきましたがそれもまた可愛い🥺からだにおいしすぎるショコラが好きで以前はよくお取り寄せしていましたこれが本当オススメなので是非みんなにも食べてもらいたい11:00〜20:00不定休キャッシュレス決済対応ご馳走様でした🙏@@ショコラティエ
打ち合わせで西梅田ハービスエントにあるショコラティエパレドオール大阪にてお茶しましたー♪🥹お店は大阪駅がよく見える開放感が素晴らしいお店😍せっかくのショコラティエなんで、がっつりチョコレートをモルトウイスキーとかで頂きたい😜とか甘々のパフェを頂きたい😝等の欲望に駆られましたが、そこは仕事という事を忘れず我慢してアルコールフリーのショコラネスパ?!セットをルージュ(ベリー味)でオーダーしました😂。カカオ豆から香りや風味を抽出し、透明なのにチョコレートの風味を味わえる新発想のドリンクだそうでまずはカカオの風味を楽しみ、その後はベリーを頂きながら楽しみましたー😊、これから暑くなるんでまたオーダーしにくるかも🥲ドオール
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

バルセロナのショコラトリー「カカオ サンパカ」

@takano_show
「カカオサンパカ」は、大丸百貨店の7階にあるショコラトリー。カフェ利用可能な店内は天井が高く、明るい雰囲気。チョコレートジェラート"ジャラッツ ショコラ タ カカオ"が人気。イートインすると素敵なカップ&ソーサーで提供されます。

ケーキも要チェック!

@takano_show
チョコレート商品だけでなく、生ケーキやパスタなどの軽食もあるので、ランチやお茶でも利用しやすいお店です。
カカオサンパカ 大丸梅田店
西梅田/カフェ、チョコレート、かき氷
カカオサンパカ 大丸梅田店 1枚目
カカオサンパカ 大丸梅田店 2枚目
カカオサンパカ 大丸梅田店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
2件
20件
¥1,000〜
¥1,000〜
大丸梅田でお土産を色々物色したり購入したりした後...せっかくの機会だし!と【カカオサンパカ大丸梅田店】さんをのぞいてみることに。混んでいたら諦めよう、と思っていたのですが、運良く空いている。そうだ、平日の夕方だもんね。タイミング的にはいい感じ!!雑誌で見た、ここのパフェはとても可愛い。が。グルメツアーなので、行きたいところリストは笑えるくらいに詰まっている(爆)ちょっと、ジャラッツ(チョコレートのソフトクリーム)のドリンクセット(しかもマカロン付き♡)にしようかな...と思ったけど、店頭からずっと気になっていたの。『ダックワーズショコラタ』まさに映えるスイーツ。大きめのダックワーズが生クリームに固定されて立ってるッ!!横に添えられたナッツとクリームといい感じ。ドリンクセットにすれば良かったのだけど、色々回りすぎて、気持ち予算オーバー( ̄▽ ̄;)単品にさせて頂きました。おなかいっぱいだった友人は紅茶のポットサービスを。2人合わせるといい感じの写真が撮れました(爆)『ダックワーズショコラタ』は水分持っていかれる系だったので、やはりドリンクセットがオススメです!!お友達の紅茶は店の壁画と同じカップで、創業がスペインのカカオサンパカさんなので、大航海時代の絵だそう。おそろいのティーポットやカップは販売もありました。ご馳走様でした。
【百名店】チョコ好き必見!カカオサンパカで味わう至福の『ジャラッツセット』[最寄駅]JR大阪駅→徒歩1分程度スペイン・バルセロナ発のチョコレート専門店カカオサンパカ大丸梅田店。大丸梅田の中にありながら、都会の喧騒を忘れさせるような洗練された空間が広がっています。ブラウンを基調とした店内は、シンプルながら高級感のあるインテリアが印象的かつスタイリッシュ。お昼過ぎに伺ったが、席数も充分にあるので待つ事なくスムーズに案内されました。店内にはカカオの豊かな香りが漂い、席に着いた瞬間から特別な時間が始まります。今日は休憩がてらのカフェ利用で「ジャラッツセット」をカウンター席にて楽しむことにしました。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ジャラッツセット(マカロン2個つき)・コーヒーセット  ¥1,380-▶︎▶︎▶︎スペイン語で「アイスクリーム」を意味するジャラッツは、カカオサンパカのこだわりが詰まった逸品。セットには2つのマカロンがついており、デザートとしても贅沢な内容です。アイスは「ホワイトチョコ」か「ダークチョコ」から選べます。選んだのはチョコレートフレーバーで、スプーンを入れると、ねっとりとした濃厚なテクスチャーがなんとも良い。ひと口味わうと、カカオの深いコクとほのかなビター感が広がります。甘さは控えめで、大人のためのリッチなチョコレートアイスという印象。口溶けが滑らかで、冷たいのにどこか温かみを感じるような、奥深い味わいでした^_^「カカオサンパカ大丸梅田店」は、上質なカカオスイーツを堪能できる贅沢なカフェ。静かな空間でゆっくりと過ごすことができ、特にチョコレート好きにはたまらないお店です。梅田で特別なひとときを過ごしたい方に、ぜひ訪れてほしい一軒ですね!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

大阪の老舗パティスリー「なかたに亭」

@takano_show
上本町駅近くにある老舗パティスリー「なかたに亭」は、関西のスイーツ好きなら見逃せないお店。店舗奥にはカフェスペースもあり、地元の方々に愛されている人気店。本格的な生ケーキだけでなくチョコレート商品も充実しています。
なかたに亭
上本町/ケーキ、チョコレート、マカロン
なかたに亭 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.09
1件
1件
¥1,000〜
-
大阪❤︎‬上本町♡フィグ¥600♡洋食屋さんみたいな名前だけどスイーツのお店だよ(´͈ᵕ`͈)1987年に営業を始めたなかたに亭は30年以上スイーツを作り続ける老舗洋菓子店です(˃ᵕ˂)♡大阪市上本町にあるあるなかたに亭૮֊̫֊აなかたに亭のシェフ中谷哲哉さんはフランスで修業したり大阪の有名パティスリーでの勤務経験があったりする実力派シェフ(,,><,,)♡
素材にこだわったチョコレートやケーキ焼き菓子などを作っています°ʚ♡ɞ°お菓子の他にもなかたに亭ではジャム調味料など様々な種類の商品を取り扱っています(><)♡♡チョコレートケーキが有名ななかたに亭のショーケースには色々な種類のチョコレートケーキをはじめチョコ系スイーツが並んでいます-̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-♡なかたに亭のホットコーヒーやアイスコーヒーは芦屋にあるトレファツィオーネリオのRIOブレンドでフルーティーで上品な味わい‪‪ꪔ̤̫‬ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥紅茶はオリジナルブレンドティーの他ダージリンやアイスティーその他ハーブティーも数種類あったよෆෆෆෆ♡注文したのはイチジクのケーキ(˶ˊᵕˋ)੭♡「フィグ」って英語で「イチジク」って意味なんだって!この日初めて知った(◜ω◝)最近イチジクに目がない⸝⸝><⸝⸝イチジク系のムース珍しい!!しかもなかたに亭さんならではのチョコレートとの組み合わせ*ˊᵕˋ*ナッツホワイトチョコの壁の内側はペドロヒメネス風味のホワイトチョコレートムース(((o(*゚▽゚*)o)))よくわからん名前の物の風味がついてる!?ってなって調べました!甘口のシェリー酒の1種らしい՞‪⸝⸝>̫<⸝⸝՞ワイン風味のホワイトチョコムースということかな?中にはイチジクのクリームが入ってる໒꒱·°上にはイチジクソースとフレッシュなイチジク⌣̈⃝♡⌣̈⃝おっいし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃい꒰ঌ♡໒꒱٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)وペドロヒメネス風味のホワイトチョコレートムースはふわっとなめらかな口当たり⸜(*˙꒳˙*)⸝
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

大阪市内には美味しいチョコスイーツが沢山!

大阪市内には、チョコレートをメインとした「ショコラトリー」が沢山あります。パフェや生ケーキ、カキ氷、ドリンクなど、イートインでチョコメニューも楽しんじゃいましょう!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月3日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  3. 2

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 3

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  5. 4

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  6. 5

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…