動物園に行くなら横浜のズーラシア!見どころも余すことなく教えます

横浜には観光スポットがたくさん!でも、そんな横浜には動物園があるって知っていましたか?「よこはま動物園ズーラシア」には、たくさんの動物がいるんです◎ここで今日は、ズーラシアの魅力を余すことなく紹介しちゃいますよ!みんな要チェックです♪
この記事の目次

「よこはま動物園ズーラシア」って?

まずは、「よこはま動物園ズーラシア」の概要を紹介しようと思います。

アクセス:相鉄線「鶴ヶ峰」駅、相鉄線「三ツ境」駅、JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山」駅から、「よこはま動物園行き」のバスで約15分

営業時間:9:30~16:30(入園は16:00までです。)

休園日:毎週火曜日(祝日の場合は開園して、翌日休園)

入園料:一般…¥800(税込)
    中人・高校生…¥300(税込)
    小・中学生…¥200(税込)
    小学生未満…無料

また「よこはま動物園ズーラシア」は、交通系ICで入園料の支払いもできるので、現金があまりなくても入園できちゃうのが嬉しいですよね◎

(※"よこはま動物園ズーラシア 公式HP"参照)

「よこはま動物園ズーラシア」には見どころがいっぱいです♪

「よこはま動物園ズーラシア」は、「生命の共生・自然との調和」をメインテーマに掲げる動物園です。(※"よこはま動物園ズーラシア 公式HP"参照)

かなりの数の動物が展示されているので、ふだん滅多に見ることのできない動物にも出会えたり…!?最初から最後までわくわくできちゃいますよ♪

是非園内でお気に入りの動物を見つけてみませんか?

「よこはま動物園ズーラシア」にはたくさんの動物がいるんです◎

「よこはま動物園ズーラシア」には、たくさんの動物が展示されていて、動物によっては触れ合い体験ができる動物もいるんです!

ライオン、ゾウ、キリン、シマウマといった定番の動物達はもちろんのこと、タテガミヤマアラシ、オカピ、コウノトリといったあまり聞きなれない動物達も見れちゃうんです◎

かなりたくさんの種類の動物がいるので、どこを見ようか迷っちゃいますよ♪是非、満足がいくまで動物を堪能しましょう!

展示ゾーンは気候帯や地域によって分かれいます

展示されている動物達は「アジアの熱帯林」「オセアニアの草原」といったように、気候帯や地域別に展示されているのが特徴的です。
まるで、動物園内で世界旅行をしている気分になれるので、楽しいこと間違いなし!

さきほど言ったように、「よこはま動物園ズーラシア」では動物によって触れ合い体験ができます◎
馬に乗ることができる体験があったりと、色々ある中でおすすめなのが「アフリカのサバンナゾーン」で行われている「ピグミーゴートとのふれあい」です。

ピグミーゴートとはヤギのことで、少し小さめの体が特徴的です!かわいらしいピグミーゴートと触れ合って癒されませんか?

開催時間
第1部…10:00~11:00
第2部…15:00~16:00

「よこはま動物園ズーラシア」にはワクワクするイベントがあるんです!

ここで、「よこはま動物園ズーラシア」で行われているイベントについてご紹介します。

それは、2019年8月1日~8月31日の間の土曜と日曜に開催している、「ナイトズーラシア2019」です!昼間とはまた違った様子の動物達が見られるのが魅力的な夜のイベントです◎
この期間中は20:30まで開園しているので、土日に行く機会があればこの「ナイトズーラシア2019」に行ってみるのも良いですね♪

イルミネーションやビアガーデンなどの、ナイトイベントならではの企画もあったりするので、興味がある方は「よこはま動物園ズーラシア」の公式HPの詳細をチェックしてみてください!

「よこはま動物園ズーラシア」園内にはレストランも♪

動物を見て回っていたらお腹が空いた…という方は、園内にあるレストランやカフェに行きましょう♪

園内にあるレストラン・カフェは
「オセアニアの草原」ゾーンにある「オージーヒル グリルレストラン」
「アフリカのサバンナ」ゾーンにある「サバンナテラス」
「アジアの熱帯林」ゾーンにある「フレッシュネスバーガー ジャングルカフェ店」
「アクアテラス」にある「サーティワンアイスクリーム」

となっています!
気分に合わせてレストランやカフェを選んでみるのも良いですね◎園内でご飯を済ませられるのも、嬉しいポイントです。

それぞれのお店の雰囲気にあったメニューがたくさん!

※写真はイメージです。

たくさんあるなかでも筆者がおすすめするメニューが、「オージーヒル グリルレストラン」の「オージービーフステーキセット」です。

ボリュームたっぷりのステーキは、食べごたえがあり満足できちゃいます◎家族で「よこはま動物園ズーラシア」に訪れた際にも、お腹を空かせたお子様が喜ぶのではないでしょうか!

お昼ご飯の時間も満足のいく時間を過ごしましょう♪
ハンバーガーカフェ喫茶店
フレッシュネスバーガー ジャングルカフェ店(FRESHNESS BURGER)
神奈川県今宿
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1 よこはま動物園ズーラシア
アクセス
中山駅から2,672m
営業時間
9:30~15:30  ※休業はよこはま動物園ズーラシア休館日に準じる 日曜営業
外部サイトで見る
人気
その他
よこはま動物園ズーラシア
神奈川県今宿
★★★★★
★★★★★
4.07
7件
18件
よこはま動物園ズーラシア 1枚目よこはま動物園ズーラシア 2枚目よこはま動物園ズーラシア 3枚目
利用シーン
デートイルミネーションドライブ穴場雨の日映え子連れ家族
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
maaai
はじめてのミーアキャットがかわいすぎる!ズーラシアにはミーアキャットがたくさんいて、ガラス越しにキュートな動きをたくさんみせてくれます。お得意の立ちポーズもみせてくれました!
投稿日:2023年2月23日
神奈川県10投稿
active34
日本でオカピをはじめて紹介した横浜の動物園♪キリン科に属しお尻と四肢にシマウマの様な綺麗な縞模様があります♬テングザルやアビシニアコロブスなど愛嬌ある珍しいお猿さんたちも見ることが出来ました!昼間なのに何故か小屋の中がオレンジ色にライトアップ⁉︎オーブンの中にいるようなヤブイヌ(6枚目)(-_-)zzz
投稿日:2022年4月19日
神奈川県10投稿
yokoman
こんにちは何しに来たの?誰と来たの?なんて聞かれているようだったペンギン達に素直に答えましたよもちろんあなた達に会いにきましたよ笑笑ここは広大な敷地面積を持つ横浜市立動物園です、生息環境別にゾーンがしっかりしていて分かり安くゆっくり楽しめる動物園ですよヽ(^^)ノ私はサファリゾーンに長く居たように思いますキリンなど以外に近くで見る事ができましたよいくつになっても動物には癒されますね(´O`)又機会があれば是非出かけたい場所ですよ(^-^;
投稿日:2021年3月3日

ぜひ「よこはま動物園ズーラシア」に来て充実した1日を過ごしましょう!

いかがでしたでしょうか。

「よこはま動物園ズーラシア」に少しでも行きたくなった方は、是非行ってみましょう♪昼でも夜でも楽しめるなんて魅力的な動物園は、行かなきゃ損です!

動物もご飯も両方楽しみたい方は是非、「よこはま動物園ズーラシア」で楽しい思い出をつくりましょう◎
あわせて読む
動物園デートを楽しむなら!服装や注意点とおすすめスポット10選
更新日:2023年4月18日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月6日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説