ウォーターサーバーは停電時でも使える?備蓄水としても使えるおすすめ5選も紹介
ウォーターサーバーは停電時や災害時に使える?いざという時に備蓄水としてウォーターサーバーのお水は使えるのか、停電時につかえるのかについて徹底解説。停電時に使えるおすすめウォーターサーバー5選もご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- ウォーターサーバーは停電時や災害時に備蓄水として使える?
- 定期配送だから大量にストックできる
- 賞味期限が長い
- ウォーターサーバーを停電時に使うためのポイント
- ウォーターサーバーの中の水を停電時に使うには?
- 賞味期限の長いRO水を選ぶ
- リターナブル方式の会社を選ぶ
- ボトルが上置きタイプのウォーターサーバーを選ぶ
- 停電時に使えるウォーターサーバーのおすすめ5選
- 1.新鮮な天然水がいつでも飲める「コスモウォーター」
- 2.シンプルなデザイン「アクアクララ」
- 3.多様なウォーターサーバーがある「うるのん」
- 4.口あたりのよいお水「アルピナウォーター」
- 5.コンパクトなウォーターサーバー「クリクラ」
- 災害時に停電しても使えるウォーターサーバーをつかおう
昨今、大きな災害が増えてきているこの日本で、災害時の対策をしている方は多いでしょう。地震など災害の多い日本では、飲料水等の「備蓄水」が常に家にあることが望ましいです。
非常時用にペットボトルで水を用意している方も多いと思いますが、ペットボトルは一本の量が少なく、本数が多くなると場所をとります。そんな時、ウォーターサーバーの方が活躍することもあるんです。
ウォーターサーバーは生活が便利になるだけではなく、災害時の備蓄水としても役立ちます。
しかし災害時に停電が起きた場合、ウォーターサーバーから水は出せるのか。停電時に使えるかどうかを、解説していきます!
非常時用にペットボトルで水を用意している方も多いと思いますが、ペットボトルは一本の量が少なく、本数が多くなると場所をとります。そんな時、ウォーターサーバーの方が活躍することもあるんです。
ウォーターサーバーは生活が便利になるだけではなく、災害時の備蓄水としても役立ちます。
しかし災害時に停電が起きた場合、ウォーターサーバーから水は出せるのか。停電時に使えるかどうかを、解説していきます!
ウォーターサーバーの水は定期的に新しい水が届くので、自分で買い足しする必要がなく、日常的につかっていれば、賞味期限を気にする必要もありません。
普段から食材や水を買い、定期的に消費し、使用した分だけ買い足してストックしていく方法をローリングストック方式といいます。
宅配水のあるウォーターサーバーは自然とローリングストック方式になるので、常に家庭で必要な分の新鮮な水を確保できます。
自然災害はいつ発生するかわからないので、せっかく備蓄水を用意しておいても、賞味期限が切れてしまっては役に立ちません。
普段から食材や水を買い、定期的に消費し、使用した分だけ買い足してストックしていく方法をローリングストック方式といいます。
宅配水のあるウォーターサーバーは自然とローリングストック方式になるので、常に家庭で必要な分の新鮮な水を確保できます。
自然災害はいつ発生するかわからないので、せっかく備蓄水を用意しておいても、賞味期限が切れてしまっては役に立ちません。
ウォーターサーバーの水は未開封でだいたい6か月~1年の賞味期限を目安にしているものが多いです。
一度開けてしまうと常温では鮮度を保てないので開封後はなるべく早く飲み切るようにしましょう。
使い切るのが難しいのであれば、洗濯やトイレなど生活用水にも活用するのがおすすめです。
一度開けてしまうと常温では鮮度を保てないので開封後はなるべく早く飲み切るようにしましょう。
使い切るのが難しいのであれば、洗濯やトイレなど生活用水にも活用するのがおすすめです。
災害による停電時でも使えるウォーターサーバーを選ぶポイントを説明します。
コック式(つまみを操作して水を出す)であるか確認しましょう。水を注ぐために両手を使うことになりますが、ボタン式と違い電気を使うことはありません。
また、レバーを押して水が出るウォーターサーバーも、電気が不要であるため停電時でも使うことができます。
また、レバーを押して水が出るウォーターサーバーも、電気が不要であるため停電時でも使うことができます。
天然水よりRO水のほうが賞味期限が長いので備蓄水目的であれば確認しましょう。
RO水は、RO膜によってろ過することで不純物を除去した水になります。
味をととのえるためにミネラルを添加することもあるのですが、それ以外の不純物が入っていないため天然水より賞味期限が長い傾向があります。(天然水は約6ヶ月、RO水は約1年)
RO水は、RO膜によってろ過することで不純物を除去した水になります。
味をととのえるためにミネラルを添加することもあるのですが、それ以外の不純物が入っていないため天然水より賞味期限が長い傾向があります。(天然水は約6ヶ月、RO水は約1年)
ウォーターサーバーのメーカーにより水の配達手段が違います。
水の配送を宅配業者に委託しているワンウェイ方式、使用後のボトルをメーカーが回収し再利用するので自社の配達手段をもっているリターナブル方式があります。
ワンウェイ方式だと災害時に宅配業者が業務をストップしてしまうと水が届かなくなります。リターナブル方式の会社であれば自社で配達手段をもっているのが強みです。
リターナブル方式の会社も確実に配達できるというわけではないですが、ワンウェイ方式の会社より災害時に強いでしょう。
水の配送を宅配業者に委託しているワンウェイ方式、使用後のボトルをメーカーが回収し再利用するので自社の配達手段をもっているリターナブル方式があります。
ワンウェイ方式だと災害時に宅配業者が業務をストップしてしまうと水が届かなくなります。リターナブル方式の会社であれば自社で配達手段をもっているのが強みです。
リターナブル方式の会社も確実に配達できるというわけではないですが、ワンウェイ方式の会社より災害時に強いでしょう。
ウォーターサーバーには、ボトルを設置するのに「上置きタイプ」と「下置きタイプ」があります。
災害時に役立つのは「上置きタイプ」です。
上置きであれば、電気を使わずに水を出すことができるので、停電が起きたときもウォーターサーバーを利用できます。
下置きでは電気をつかい水を上に汲み上げる必要があるので、停電時にウォーターサーバーの水を利用できなくなります。
災害時に役立つのは「上置きタイプ」です。
上置きであれば、電気を使わずに水を出すことができるので、停電が起きたときもウォーターサーバーを利用できます。
下置きでは電気をつかい水を上に汲み上げる必要があるので、停電時にウォーターサーバーの水を利用できなくなります。
備蓄水になり停電時にもつかえるウォーターサーバーをご紹介します!
天然水の鮮度にこだわっているコスモウォーターは採水から48時間で出荷し、お届け後もウォーターサーバー内部の独自特許技術で天然水の鮮度を保ち続けます。お家でいつでも新鮮で美味しい天然水が飲めます。ボトルはサーバーの下に収納するので、ボトル交換が簡単で転倒しづらいです。
ただし、停電すると水をくみ上げることはできなくなります。コスモウォーターでは災害時に活躍するポータブルスタンドセットを販売しているので、こちらを購入すると良いでしょう!
ただし、停電すると水をくみ上げることはできなくなります。コスモウォーターでは災害時に活躍するポータブルスタンドセットを販売しているので、こちらを購入すると良いでしょう!
コスモウォーターの基本スペック
サイズ | W30cm×D34cm×H110cm |
---|---|
およそ月額総費用 | 4,104円(税込) サーバーレンタル料+水2本の場合 |
注文ノルマ | なし |
水の種類 | 天然水 |
キューブ型のコロンとした見た目のアクアファブと、シンプルでスリムなデザインでオフィスやクリニックに馴染むデザインのアクアスリムがあるアクアクララ。レバー式となっているため停電時でも利用できる上に、全国に水の製造工場があり、自社配送の輸送経路を確保しているので、災害時にも水を供給してくれます。
アクアクララ(アクアファブ)の基本スペック
サイズ | W28.6cm×D35cm×H132cm |
---|---|
およそ月額総費用 | 4238円(税込) あんしんサポート料+水2本 |
注文ノルマ | なし |
水の種類 | RO水 |
うるのんのウォーターサーバーは全部で4種類あり、それぞれ特徴がありますが、どのサーバーを選んでもその場になじむデザインです。3年に一度、無償でウォーターサーバーの交換も可能です。(Grandeのみ6年に一度)
ボタン式なので停電時に温水は出ませんが、常温の水であれば出すことができます。
別売りの「ボトルウォーターバルブ」があれば、ボトルから直接給水が可能になるので災害用に準備しましょう。
ボタン式なので停電時に温水は出ませんが、常温の水であれば出すことができます。
別売りの「ボトルウォーターバルブ」があれば、ボトルから直接給水が可能になるので災害用に準備しましょう。
うるのん(スタンダードサーバー)の基本スペック
サイズ | W32.6cm×D35.3cm×H103.2cm(ボトル装着時133.3cm) |
---|---|
およそ月額総費用 | 4100円(税込) 通常プラン |
注文ノルマ | あり |
水の種類 | 天然水 |
アルピナウォーターの水は北アルプスの天然水をRO膜でろ過した超軟水で口あたりが良いです。リターナブル方式のためボトル処理が楽で、ウォーターサーバーは床置き型と卓上型の2種類のサーバーから選べます。
コック式なので停電時もで使えることはもちろんですが、RO水であるので水の賞味期限が長いです。
コック式なので停電時もで使えることはもちろんですが、RO水であるので水の賞味期限が長いです。
アルピナウォーター(スタンダードサーバー)の基本スペック
サイズ | W27cm×D37cm×H100cm |
---|---|
およそ月額総費用 | 2,897円(税込) サーバーレンタル+水2本 |
注文ノルマ | なし |
水の種類 | RO水 |
クリクラのウォーターサーバーはA4用紙一枚分のコンパクトなサイズで設置スペースを取りません。
また、日本気象協会で公式の防災グッズとして認定されており、停電時にも水が出せるタイプのサーバーで、公式サイトでは「ローリングストック法」に言及していているので、災害時に対する意識も高いです。
リターナブル方式なので災害時にも水が届く可能性が高く、コック式なので停電時に使用できます。
また、日本気象協会で公式の防災グッズとして認定されており、停電時にも水が出せるタイプのサーバーで、公式サイトでは「ローリングストック法」に言及していているので、災害時に対する意識も高いです。
リターナブル方式なので災害時にも水が届く可能性が高く、コック式なので停電時に使用できます。
クリクラ(Fit)の基本スペック
サイズ | W24.5cm×D38.3cm×H98.7cm |
---|---|
およそ月額総費用 | 3,380円(税込) あんしんサポート料+水2本 |
注文ノルマ | あり |
水の種類 | RO水 |
ウォーターサーバーは停電時に使えるのか説明させていただきました!ウォーターサーバーはペットボトルの水とくらべると管理しやすく、備蓄水に向いていると言えるでしょう。また、停電は災害がともなうこともあるので、災害時に強いウォーターサーバーを選ぶことが重要です。コック式かレバー式のサーバーで、水は上に置くものだと停電時にも使えるので、災害時にもウォーターサーバーから美味しい水を飲むことができます。ぜひ検討してください!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。