大阪・梅田で癒されたい時に。老舗カフェの絶品ホットケーキ

クリームやフルーツが盛り盛りのパンケーキはインスタ映えで人気ですが、今回ご紹介するのは老舗カフェのシンプルなホットケーキ。ホットケーキというと、子どもの頃に家で食べたり、皆さんそれぞれ懐かしい思い出がありませんか?絶品ホットケーキで懐かしい思い出と共に癒されてみませんか。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

老舗カフェの名物・絶品ホットケーキ

らんらんらんちと甘いもん
喫茶サンシャイン。
東梅田駅から徒歩数分、駅からすぐ近くにある老舗喫茶店。
このシンプルなホットケーキが大人気なんです。

するん。と落ちるバターがたまらない

らんらんらんちと甘いもん
「ホットケーキセット」。
ホットケーキにのったバターはすぐに滑り落ちてしまうので、写真は急いで撮りましょう。
ホットケーキとドリンクのセットは通常コーヒーか紅茶がセットですが、追加料金を支払うと他のドリンクに変更することもできます。

メープルシロップもたらり…

らんらんらんちと甘いもん
このホットケーキが絶品!ふっくら、ほかほか。パサパサ感が全くありません。いい香りと優しい味わい、シンプルですが、これが至高のホットケーキ。
そのままでも、バターをしっかり塗って、メープルシロップをたっぷりかけても…。どの食べ方でも美味しいです。

ホットケーキ以外も、魅力的な喫茶店メニュー

らんらんらんちと甘いもん
ホットケーキ以外にもサンドイッチやオムライス、カレーピラフなどのフードメニューも色々。
写真は、イタリアンスパゲッティセット。
ホットケーキ以外も、昔ながらの美味しさですよ◎

こちらも名物!とろとろミックスジュース

らんらんらんちと甘いもん
追加料金でセットにしたミックスジュースは、4種類の果物をジューサーでミックスし、とろとろで美味しいですよ!
コーヒーももちろん美味しい。
見た目は昔ながらのシンプルなホットケーキですが、なんでしょうか、この魅力は。
美味しいホットケーキで癒されたい時、おすすめです。
サンシャイン
北新地/喫茶店、コーヒー専門店、パンケーキ、カフェ
サンシャイン 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
サンシャイン 2枚目
サンシャイン 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
11件
64件
-
-
梅田駅を降りてすぐのところにあるサンシャインは1973年にオープンした老舗喫茶店になります。ビルの地下1階にあるお店は午前中からたくさんのお客さんで賑わっていましたね。店内はカウンター、テーブル席合わせて37席あります。スタンダードなAモーニングをオーダーはドリンク代のみでトーストとたまごが付いてくるお得なセットなのです。ふわふわなトーストが柔らかくて美味しいですね。ゆで卵と合わせていただくと朝ごはんにちょうど良いボリュームですね。サンシャインブレンドは創業以来変わらない看板ブレンドになります。ビターさがありつつも甘みもコクも感じられるコーヒーになっていますよ。お店の名物メニューであるプリンは手作りしているプリンはブレンド卵の蘭王を使った無添加のプリンになっています。濃い黄色をしたプリンは濃厚な風味をしていますね。柔らかで滑らかな舌触りの甘いプリンですよ。
.喫茶サンシャイン(大阪).‪✿オムライス.友達が探してくれてた喫茶店☕️✨️人気店らしくお店に着いた時にはお店の前に列が出来てた😳40分ぐらい待ったかな💭入店前から何にしようか考えててオムライスとビーフカレーも迷った😂でもサイトに出てたオムライスが美味しそうやったからオムライスに🍅🍳🍚サラダも付いてきた🥗✨️そして結構大きめのオムライスが登場🤩ペロッと平らげましたよ✌️美味しい♥️プリンも食べたくてコーヒーとセットに☕️🍮これも固めプリンで美味しい〜😋並んでも食べたいお店です✨️.📍〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11−8大阪日興ビル地下2.☎06-6313-6769.月~金➤➤➤➤7:00~19:45土日➤➤➤➤8:00~18:30.🚗専用駐車場なし🙅‍♀️.☕️イートインのみ.
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年4月3日

  1. 【4月1日スタート】Qoo10メガポの次回開催はいつか…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025年4月】Uber Eats(ウーバーイーツ)…

    chanyama
  4. 3

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  5. 4

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  6. 5

    【2025】無印良品週間が3月31日まで開催中!お得な…