初詣・どんど焼き・豆まきもオススメ!ぬくもりとご利益の谷保天満宮@国立

こんにちは。とんとんです。早いもので、今年ももうあと2週間を切りました!今回は、年明け早々から我が家は大変お世話になる「谷保天満宮(やぼてんまんぐう)」を紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

東日本最古の交通安全祈願発祥の地

JR南武線「谷保」駅から徒歩すぐの場所にある谷保天満宮。甲州街道沿いにあり、駐車場は30台、駐輪場もあります。
私の中では「学問の神様」という認識でしたが、改めて調べてみますと『東日本最古の天満宮で、湯島・亀戸とならび関東三天神と称される。御祭神は菅原道真公、ご子息の道武公。交通安全祈願発祥の地(HPより抜粋)』
歴史ある神社ですね。
甲州街道沿いにある鳥居より入ると木々に囲まれ静粛な空気がまといます。左手前方に手水舎があり、ここから階段を下りると、右手に拝殿・本殿やお札場・社務所となります。左手は節分祭で豆まきの行われる神楽殿。
私は特に気づかなかったのですが、こんな案内がありました。
『普通、神社は高台に鎮座しているものであるが、下へ降りる神社は珍しい(神社内看板より抜粋)』
確かに、他の神社では参拝をするのに階段を登ることが多いですよね。
道真公に由来している牛さんは、皆さまから愛され(なでられ)、お鼻がツルツルでした。
そして「交通安全祈願発祥の地」ということで、混み合う時期を除き(1月は15日以降から)この階段を下った場所まで自動車を入れてご祈祷していただけます。
参道を歩いている時から声が聞こえるのがシャモチャボ。
境内の木々の間でヌクヌク日向ぼっこしていました。ここは階段の下なので、冷たい北風は当たらず、南の陽当たりも良いので、気持ちよい場所なんでしょうね♪

年明けは初詣、どんど焼き、梅詣でへ

国立市へ引越してきてからは、毎年こちらに初詣でお世話になっております。
元旦の午後に伺うと、最後尾は甲州街道から入ってすぐ。拝殿からぎっちりと参拝者の列が続いています。
ご祈祷(厄除け)でもお世話になりました。
1月の平日でしたが休みなく執り行われておりました。『ご祈祷の際は神様に失礼のない服装で』とありますので、スーツで伺いました。玉串料は”白い封筒に入れて”持参。
自宅の神棚に飾るお札の他、絵馬とお守りをいただきました。絵馬は裏面に一筆し、境内の所定の場所に結んできました。
そして、成人の日に行われるのが『どんど焼き』の行事。
お正月飾りを持参し、お焚き上げしていただきますが、私が感動したのがこの「まゆ玉」。
竹串に刺した「まゆ玉」を模したお団子を、お焚き上げの火で焼いて、お醤油をつけていただくと、その年は「無病息災」で過ごせる、というものです。(有料・先着)
私たち夫婦は地方出身なのですが、こういう行事は初めて見聞きしました。
多くの人の力添えでこうした行事が執り行われ、伝統と風習が受け継がれている様子に、いたく感動したものです。
そんな伝統・文化・歴史のある谷保天満宮のある国立市に住むことが出来て、温かい気持ちに包まれたものでした。
また、谷保天満宮には梅林があり、2月には満開の梅を目で鼻で楽しめます。早い年は1月の中旬に一部咲き始めます。
国立市に来てから私は梅を身近に感じるようになりました。大学通りを自転車で走っていても梅が楽しめますし、ここ谷保天満宮の梅は本当に愛らしいです。

節分会の「夜の豆まき」は、みなさん本気です!

2月に入ると、節分会。
こちらの節分会が珍しいなと私が感じたのは”夜に行われる”豆まき。
大体、各地で行われている豆まき行事は、昼間に行われる事が多く、昼間はお仕事や家事でお忙しい方は参加出来ないことが多いと思います。ところが!こちらは夜に行われるんです!
私も1度参加してみました。お仕事帰りの方々もいらっしゃいましたし、ご家族での参加の方も多かったです。お子様もたくさん。
拝殿でご神事が執り行われた後、この神楽殿で豆まきが行われます。
真っ暗な中、神楽殿の明かりの中行われる豆まきは神秘的だなぁなどと思っていたのは、豆まきの挨拶まで。
豆まきが始まったら、グオォォォ!というような音が聞こえるほど、みなさんのものすごい本気に、後ろから横から押されてモミクチャ状態。
私は髪の毛を後ろに結んでいたのですが、モミクチャで結んでいたゴムがどこかに飛んでいってました(泣)。
それでも、ありがたいことに、国立駅前にある洋菓子「白十字」さんのマドレーヌを1つゲット出来ましたよ♪
そう、ここの豆まきは、市内の協賛者によるお菓子やミカンなどをまくのです!そりぁ~人気で、みなさん本気度がすごい訳ですよ。
ちなみに、真っ暗闇なので、懐中電灯を持参する事をオススメします。足元に落ちても、全く見えなかったので、懐中電灯あると便利だと思いました。
※人の顔へ電灯を向けないよう注意です

【まとめ】静粛だけど温かい天満宮

シャモチャボがトコトコ歩き、鳴き声が響く。なんとなくホっとする雰囲気で、香りも見た目も愛らしい梅の名所。
たくさんの人の力により、つむがれている伝統や風習や文化。行事に参加すると、歴史をひしひしと感じることができる、温かくご利益のある天満宮です♪
地域特派員を始めて早半年。
お忙しい中、記事を読んでくださり、ありがとうございました。どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
谷保天満宮 売店(ヤボテンマングウ)
国立/和菓子、スイーツ(その他)、その他
谷保天満宮 売店(ヤボテンマングウ) 1枚目
谷保天満宮 売店(ヤボテンマングウ) 2枚目
谷保天満宮 売店(ヤボテンマングウ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
6件
52件
-
-
娘が七五三で訪れた神社に無事?大学卒業と就職を報告に伺いました。約15年ぶりぐらいでしょうか。その後、日野八坂神社にも伺い御朱印をゲット致しました。
私が行っているフィットネス教室ではエアロ、ストレッチ、エクササイズの他ウォーキング&ランニング部門があります(˶˘ᴗ˘˶)コロナで大会に思うように出れないラン仲間と地元名所巡りの独自の大会を行っています•*¨*•.¸¸♬︎地元の名所ポイントご紹介です(´∀`*)地元名所ポイント1♥谷保天満宮♥学問の神様で、毎年多くの受験生が参拝に訪れます•*¨*•.¸¸♬︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
◆谷保天満宮
住所 国立市谷保5209
電話 042-576-5123
お札場 9:00~16:50
ご祈祷受付 10:00~16:00
駐車場 30台、駐輪場 あり
公式ホームページ http://www.yabotenmangu.or.jp/
オリジナルサイトで読む
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年4月27日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【2024年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08