NetflixとAmazonプライムどっちがおすすめ?画質やメリットの違いも解説

    ドラマを見る際に動画配信サービスを利用している方も多いでしょう。今回は中でも人気を集める「Netflix(ネットフリックス)」と「Amazonプライム(アマゾンプライム)」のそれぞれの違いや特徴、メリットをご紹介します。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    NetflixとAmazonプライムの違いを徹底比較!

    ここでは、NetflixとAmazonプライムの違いを徹底比較します。「月額料金」「無料お試し期間」「コンテンツ数」「対応画質」について解説するので、どちらを利用するか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
    サービス名月額料金無料お試し期間コンテンツ数対応画質

    Netflix
    ベーシック:990円(税込)
    スタンダード:1,490円(税込)
    プレミアム:1,980円(税込)
    なし非公開SD/HD/4K
    Amazon プライムビデオ
    一般:500円(税込)
    学生:250円(税込)
    31日間非公開SD/HD/4K
    ※2022年5月7日時点aumo編集部調査、各公式HP参照
    ※右にスクロールできます

    月額料金

    NetflixとAmazonプライムの月額料金は以下の通りです。

    • Netflix:ベーシック/990円(税込)
                    スタンダード/1,490円(税込)
                    プレミアム/1,980円(税込)
    • Amazonプライム:月額500円、年会費4,900円(税込)

    こちらを比較すると、Amazonプライムの方が490〜1,480円安いということが分かります。

    また、AmazonプライムにはPrime Studentという学割キャンペーンもあります。一方Netflixは、好みの画質や家族構成に応じたプランを選ぶことが可能です。例えば、家族4人で1人ずつ動画配信サービスに加入している場合は、Netflixの「プレミアム」がおすすめです。

    無料お試し期間

    NetflixとAmazonプライムの無料お試し期間は以下の通りです。

    • Netflix:なし
    • Amazonプライム:30日間

    こちらを比較すると、Amazonプライムのみ無料お試し期間があるということが分かります。

    Amazonプライムは、無料期間内に解約手続きをすれば費用は一切かかりません。また学生の場合は、なんと無料お試し期間が6ヶ月間もあります!まずはお試しからという方はAmazonプライムがおすすめです。

    コンテンツ数

    NetflixとAmazonプライムのコンテンツ数は以下の通りです。

    • Netflix:非公開
    • Amazonプライム:非公開

    どちらもコンテンツ数は非公開です。またどちらも、洋画から邦画、アニメ、ドキュメンタリーなどの他、オリジナル作品も豊富にラインナップされているのが魅力といえます。

    対応画質

    NetflixとAmazonプライムの対応画質は以下の通りです。

    • Netflix:ベーシック:SD
                   スタンダード:HD
                   プレミアム:HD/UHD4K
    • Amazonプライム:SD/HD/4K

    どちらもSD/HD/4Kに対応しています。Netflixはプランによって対応画質が異なるので注意が必要です。

    画質の良さ、つまり映像のきめ細かさは「画面解像度」で表されます。「SD(720×480画素)」「HD(1280×720画素)」「フルHD(1920×1080画素)」「4K(3840×2160画素)」の順に映像がきめ細かくなっていくので、覚えておきましょう。

    高画質になればなるほど、映像はきれいに映りますが、インターネット環境などによっては映像がカクカクしたり、重くなったりすることがあります。動画をTVやプロジェクターなどの大画面で観たい場合は「フルHD」「4K」、スマホやタブレットで観たい場合は「SD」「HD」などと使い分けると良いでしょう。

    Netflixとは

    Netflixはアメリカ発の動画配信サービス。国内外の人気ドラマや映画はもちろん、オリジナル作品など幅広いジャンルの動画が揃っています。ここからは、Netflixの特徴やメリット・デメリットをご紹介します。

    国内外のドラマや映画・オリジナル作品が充実

    Netflixには洋画から邦画、アニメ、ドキュメンタリーなどさまざまなジャンルの作品が勢揃い。Netflixオリジナル作品に力を入れており、高クオリティの独自コンテンツを豊富にラインナップしています。

    ベーシック、スタンダード、プレミアムの3つのプランがあり、好みの画質や家族構成に応じたプランを選ぶことが可能。ランダム再生機能を利用すれば、何を観るか迷うこともありません。

    ▼Netflixはこんな方におすすめ!
    • 様々なジャンルの動画を楽しみたい方
    • 自分に合ったプランを利用したい方
    • オリジナル作品を楽しみたい方

    Netflixの詳細

    コンテンツ配信数非公開
    料金ベーシック:990円(税込)
    スタンダード:1,490円(税込)
    プレミアム:1,980円(税込)
    支払い方法
    クレジットカード、PayPay、Netflixギフトカード
    無料体験期間
    なし
    同時再生ベーシック:1台
    スタンダード:2台
    プレミアム:4台
    オフライン再生可能
    画質ベーシック:SD
    スタンダード:HD
    プレミアム:HD/UHD4K
    レンタルなし
    オリジナル作品あり
    ※2022年5月7日現在
    ※右にスクロールできます

    登録方法

    Netflix公式ホームページから登録可能です。


    たったの4ステップで登録が完了します。

    Netflixのメリット・デメリット

    ここでは、Netflixのメリットとデメリットをそれぞれご紹介します。

    • メリット/3つのプランから自分に合った料金プランが選べる

    Netflixのメリットといえば、3つのプランから自分に合った料金プランが選択可能な点が挙げられます。同時再生を利用せず、リーズナブルな価格で利用したい方は「ベーシック」、2台での同時再生を楽しみたい方は「スタンダード」、4台での同時再生や高画質で動画を楽しみたい方は「プレミアム」と、ライフスタイルや目的に合わせてプランを選択できるのはうれしいポイント。

    デメリット
    • 無料お試し期間がない

    デメリットとしては、他の動画配信サービスではよくある、無料お試し期間が設けられていないことが挙げられます。まずは試してみたいという場合は、ベーシックプランがおすすめ。合わないと感じた場合は、いつでもキャンセル可能です。

    Amazonプライムとは

    Amazonプライムはショッピングサイト「Amazon.com」が提供する動画配信サービス。ドラマや映画はもちろん、バラエティ番組やキッズ向け番組など幅広いジャンルの動画が揃っています。ここからは、Amazonプライムの特徴やメリット・デメリットをご紹介します。

    リーズナブルな価格で幅広いジャンルの作品が見放題

    Amazonプライムでは海外ドラマや国内ドラマ、洋画から邦画まで、さまざまなジャンルの作品が揃っています。そのうえ、Amazonプライムオリジナル作品が充実しているのも特徴の1つです。

    月額は500円(税込)、年間料金を一括で支払う場合は4,900円(税込)となっています。学生の場合はPrime Studentに登録すると月額250円(税込)、年会費2,450円(税込)と半額で利用できるのもうれしいポイントです。

    ▼Amazonプライムはこんな方におすすめ!
    • 国内外のドラマや映画を楽しみたい方
    • リーズナブルな価格で動画を楽しみたい方・学生の方
    • Amazonをよく利用する方

    Amazonプライムの詳細

    コンテンツ配信数非公開
    料金月額500円、年会費4,900円(税込)
    支払い方法クレジットカード、キャリア決済
    後払い(ペイディ)、Amazonギフト券
    無料体験期間
    30日間
    同時再生最大3台まで
    オフライン再生可能
    画質SD/HD/4K
    レンタルあり
    オリジナル作品あり

    登録方法

    Amazon公式ホームページから登録可能です。


    たったの4ステップで登録が完了します。30日間の無料トライアルが終了すると自動的に有料プランに切り替わります。

    Amazonプライムのメリット・デメリット

    ここでは、Amazonプライムのメリットとデメリットをそれぞれご紹介します。

    • メリット/学割などのうれしい特典がある

    Amazonプライムのメリットといえば月額は500円(税込)、年間料金を一括で支払う場合は4,900円(税込)と続けやすい価格帯。学生の場合は月額250円(税込)、年会費2,450円(税込)と半額で利用できます。無料お試し期間もあるので、しっかり自分に合うのかどうかを確かめられる点も、うれしいポイントです。

    デメリット
    • 他サービスと比べてコンテンツ数が少ない

    デメリットとしては、他の動画配信サービスに比べ、コンテンツ数が少ないことが挙げられます。Amazonプライムのコンテンツ数は公開されていませんが、他の動画配信サービスに比べ、観たい作品が見つからないと感じる方も少なくないようです。

    NetflixとAmazonプライムは併用もおすすめ

    今回は人気の動画配信サービス「Netflix」と「Amazonプライム」をご紹介しました。どちらも国内外の人気ドラマや映画が見放題。オリジナルコンテンツも充実しているので、併用もおすすめです。ぜひ今回の記事を参考に、自分に合ったサービスを利用してみてください。
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
    ※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年11月22日

    1. 【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

    2. 1

      【2024年11月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

    3. 2

      【2024年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

    4. 3

      【11月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

      chanyama
    5. 4

      【11月15日開催】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポ…

    6. 5

      【2024】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…