無印良品の冷凍和スイーツが大ヒットの予感!実食レポと取扱店舗紹介

無印良品を愛するムジラーの中で密かに噂されているのが、冷凍和スイーツ。新鮮さが命で賞味期限が比較的短めの和菓子を、無印良品では冷凍スイーツとして販売しているのです。今回は人気のクリーム大福を筆頭に、おすすめの商品を4選食べ比べして紹介していきます。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

無印良品の冷凍和スイーツおすすめ4選

M_co
無印良品の中でも巨大冷凍庫がある店舗のみ、もしくはオンラインで販売されている限定商品が"和スイーツ"です。今は買える場所が限られていますが、実際に食べた筆者としてはもっと販売店舗を増やしてほしい!と思ってしまうほど、本格的な味わいでした。

食べる前に押さえておきたいのは、食感が損なわれるため冷蔵庫での自然解凍がNGであること!ただ、室温での自然解凍もしくは電子レンジですぐに解凍ができるのでご心配なく。それでは早速、無印良品の4つの冷凍和スイーツを紹介していきます。

無印良品の冷凍スイーツの代表格|クリーム大福

M_co
無印良品の冷凍和スイーツが、ジワジワと人気を集めている筆頭役ともいえるのが「クリーム大福」です。断面を見てみるともちもちの求肥(ぎゅうひ)の生地の中には、あんこと生クリームがたっぷりと詰まっていました

クリーム+大福と聞くと甘ったるいのかな?と思っていましたが、甘さ控えめで食べやすい!まるで老舗の「クリーム大福」を食べているかのような感覚を楽しめます。

自然解凍で食べやすくいただくのはもちろん、電子レンジで温めるとよりトロ〜っと感を楽しむことができます。ぜひお好みの食べ方を見つけてみてください。

無印良品「クリーム大福」の解凍方法

無印良品
クリーム大福 4個
390円(税込)
【電子レンジ】
①袋の端を5cmほど切り、袋ごと解凍
(目安)
・200W・90秒
・500W・40秒

②約10分そのまま置いて温度を均一にさせる
※過加熱の原因になるため、オート(自動)機能は使用しないでください。

【自然解凍】
・目安:20℃~25℃ 約2時間
※袋から取り出して解凍する際は、乾燥を防ぐためラップをかけてください。

無印良品のコスパ良好冷凍スイーツ!きな粉をかけても絶品|おはぎ

M_co
「優しい甘さがたまらない!」と和スイーツ好きの方をも虜にするのが、無印良品の冷凍和スイーツ「おはぎ」です。ころんとして見た目と、外からでもわかる程よい粒感のあるあんこが印象的です。

自然解凍で2時間ほど。触ってみてもベチャッとせず、作りたてのようなふわふわとした手触りでした。早速中を切ってみましょう!

甘さ控えめの本格的な「おはぎ」

M_co
中からは純白の餅米が登場。あんこも餅米も粒感が残っているものの、食感は非常に滑らかで食べやすい!甘さが控えめなので全くくどくなく、小ぢんまりとしたサイズ的にも何個でも食べられてしまいそうでした。きな粉と一緒に食べても美味しそうです。

和菓子屋さんで買うとその日のうちに食べなくてはいけないものが一般的ですが、冷凍なので長く保存ができます。一度食べるとハマる無印良品の「おはぎ」は、お彼岸以外の時期にも食べたくなる和スイーツです。

無印良品「おはぎ」の解凍方法

無印良品
おはぎ 4個
390円(税込)
無印良品の冷凍スイーツ4種類の中で、「おはぎ」のみ破裂の恐れがあるため電子レンジでの解凍はできません。ちなみに使用可能なものはパッケージの前面に"電子レンジ"マークの記載があるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

・室温で自然解凍
目安:20℃~25℃ 2~3時間
※袋から取り出して解凍する際は、乾燥を防ぐためラップをかけてください。

さすが無印良品!風味にまでしっかり本格的な冷凍スイーツ|草だんご

M_co
よもぎの風味がフワッと香る、一口サイズながらもインパクトのある和スイーツが「草だんご」です。袋を開けて電子レンジでチン。1つずつが小さいため、たったの40秒で食べごろを迎えます。

中を見てみるとほぼ空洞がないくらい、あんこがぎっしりと詰まっていました。よもぎのフワッと香る爽やかさと、あんこの程よい甘さが相まってほっこり癒されます。自然解凍もできるので、お花見の時期に持って行って楽しむのもおすすめです。

無印良品「草だんご」の解凍方法

無印良品
草だんご 12個
390円(税込)
【電子レンジ】
①袋の端を5cmほど切り、袋ごと解凍
(目安)
・200W・90秒
・500W・40秒
②約10分そのまま置いて温度を均一にさせる
※過加熱の原因になるため、オート(自動)機能は使用しないでください。

【自然解凍】
・目安:20℃~25℃ 約2時間
※袋から取り出して解凍する際は、乾燥を防ぐためラップをかけてください。

逆転の発想に脱帽!新感覚の無印良品冷凍スイーツ|みたらしだんご

M_co
さすがバズり商品を多数生み出している無印良品。餡が外側にかかっているため、冷凍食品では再現できなかった「みたらしだんご」も商品化されていました!生地の中に餡を包むことで味は「みたらしだんご」ですが、冷凍保存ができて手を汚すことなく食べられます。

中からとろ〜っと出てくる濃厚な餡は、醤油だれのように少し甘塩っぱい味わいが特徴。モッチモチの弾力の生地と口の中でよく合います。ちょっと大人な味わいなので、甘いものが好きな方は黒蜜やハチミツをかけてみても良いかもしれません。

レビューを見てみると少し賛否両論が分かれるかも?と思った商品ですが、新感覚の「みたらしだんご」が気になる方はぜひチェックしてみてください。

無印良品「みたらしだんご」解凍方法

無印良品
みたらしだんご 12個
390円(税込)
【電子レンジ】
①袋の端を5cmほど切り、袋ごと解凍
(目安)
・200W・90秒
・500W・40秒
②約10分そのまま置いて温度を均一にさせる
※過加熱の原因になるため、オート(自動)機能は使用しないでください。

【自然解凍】
・目安:20℃~25℃ 約2時間
※袋から取り出して解凍する際は、乾燥を防ぐためラップをかけてください。

冷凍スイーツを取り扱う無印良品の店舗一覧

冷凍スイーツをはじめ、冷凍食品を売っている無印良品の店舗は全てではありません。特に小ぢんまりとしているお店では取り扱いのないケースが多いです。

2021年12月現在、北は北海道、南は鹿児島まで冷凍コーナーがある無印良品の店舗を展開していますが、お店によっては売り切れてしまったり取り扱いのないこともあります。心配な方は事前に店舗に連絡をとってみるのがおすすめです。下記の店舗一覧からお近くの店舗を探してみてください。

無印良品では通販での冷凍スイーツ購入が可能

近くに冷凍コーナーのある無印良品がない!なんていう方はぜひ、通販でお取り寄せをしてみてください。配送料はいくつ買っても800円(税込)なので、リピートを予測してまとめ買いをしてみたり、他の無印良品の冷凍食品と合わせて買ったりするのがおすすめ。

配送時は写真のように梱包されて中身が見えやすいので、列にして並べておけばパンパンの冷凍庫でも探しやすいです。冷凍食品は冷凍便で配送されるため、宅配ボックスでの受取はできません。自宅にいる日を配達指定日にしておきましょう。

無印良品の冷凍スイーツは新ヒット商品の予感

M_co
今回は無印良品の冷凍和スイーツを紹介しました。取扱店舗が少ないことからまだまだヒット商品と呼べる領域ではありませんが、ムジラーの間で沸々と話題になっています。

ストックしておけば小腹が空いた時にとっても便利!小ぢんまりとしたサイズ感なので、食べやすいのも特徴です。無印良品渾身の本格的な和スイーツの味わいを、ぜひみなさんの舌で確かめてみてください。
あわせて読む
無印良品のおすすめ商品43選!買ってよかった食品や人気ランキングも紹介
更新日:2024年4月2日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年9月13日

  1. 1

    【2024】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  2. 2

    【2024年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    【2024年9月】SHEINのお得なクーポン一覧!最大…

    sora_sora
  4. 4

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    サイゼリヤの500円ランチ6選!営業時間帯や特徴を紹介