おはようございます😊相変わらず撮り鉄に精出して頑張っております\(*⌒0⌒)♪今回の旅の最終撮影地にやって来ました📸犬山城と名鉄です。しかも二両編成の列車が来てくれました。だいたい長い列車が通過してました。二両編成は良いです👌これで空が晴れてたら最高でしたね☀️ここは流石に空を入れんと仕方無かったです。犬山城から20分くらいのところに、ある大仏さんの写真も撮りに行きました。このときは雨が降って来ましたが、何とか撮れました☔️
観光もグルメも堪能できる♪激アツスポットの愛知・犬山を紹介!
歴史好きにはメジャーな犬山城。実はその城下町は写真映えするスポットも沢山ある女性にもおすすめな観光地なんです!今日はそんな犬山の魅力を少しご紹介いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
観光をするならまずは王道の犬山城から!天守まで登ることができ、そこからの木曽川の眺めは圧巻!階段が少し急なので上り下りする際は動きやすい服装が良いかもしれません。
犬山城の敷地内にある三光稲荷神社にはこんな感じのハートの絵馬があります。縁結びの願掛けに多くの人が訪れていて、こんな可愛い絵馬ならご利益があるかもしれませんね!
こちらは城下町にある「伊勢屋砂おろし」さんの手まり寿司です。店内に写真撮影用のスポットが有り、店長自らそこに案内してくださいます(笑)。そしてこの御飯は半分こんにゃくでできているのでカロリーも低いんだとか!食べすぎても罪悪感半分で食べられますね◎
犬山城下の「茶処くらや」さんの恋小町だんごとモンブランだんごを頂きました。見た目重視と侮るなかれ、上品な甘さのおだんごで味も抜群なんです!
歴史を感じるもよし、食べ歩きするもよし。様々な楽しみ方ができる犬山城とその城下町。今回ご紹介した施設はどれも徒歩圏内なので歩いて見て回るのに丁度良かったです◎名古屋からも足を伸ばせる距離なので皆さんも是非訪れてみてください!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス