人生のパートナーの探し方!中高年に向けた出会いの指南書

独身中高年の皆さん、恋愛していますか?この年代になると、結婚を前提としたパートナを探したい方、結婚はしなくとも寄り添える恋人が欲しい方に分かれます。そんな時、どのようにお相手を見つけるのでしょうか。今回は、パートナーの探し方やメリットなどを紹介していきます。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

40代からのパートナーの探し方を紹介

40代以降から「第二の人生として恋愛をスタートさせたい」「再婚をしたい」など、真剣な出会いを求め始める方も多いのではないでしょうか?

中高年になってから、再婚や寄り添ってくれるパートナーを探せるのか不安に思う方もいると思います。
そんな方のために、おすすめの出会い方や婚活サービスなどを紹介。自分に合った出会い方ができるサービス、シーンを見つけましょう。

【結婚編】結婚相手を探すのにおすすめな婚活方法

結婚相談所

独身証明書や年収証明、学歴証明、資格証明など公的な証明書の提出をした身元が確かな人と出会える「安心感」と、結婚を意識した相手と「効率的」に出会える婚活方法が「結婚相談所」の利用です。「専任の婚活アドバイザーによるアドバイスを受けながら婚活に励みたい」、「理想に近い相手を見つけてほしい」と考えている人におすすめ。

登録料や月会費、成婚料など高額な費用はかかるものの、アドバイザーによる徹底したサポート体制やサービスが充実しています。成婚率も他の婚活方法に比べて高く、幅広い世代に利用されているんです。

【結婚相談所のメリット】
  • 身元も確かな相手と出会える安心感
  • アドバイザーによる手厚いサポート
  • 成婚の確率が高い

婚活アプリ

婚活アプリとは、インターネット上で真剣に恋人を見つけたい男女のためのサービス。これまでの出会い系サイトとは違って、運営会社による24時間のサイト内監視制度や登録時の身分確認が徹底されているため気軽に利用できます。お金もあまりかからず、ちょっとした時間に会うことができるので、婚活初心者の方におすすめです。

【婚活アプリのメリット】
  • たくさんの異性と出会える
  • スキマ時間を利用して婚活できる
  • コストをあまりかけずに婚活できる

【恋人編】結婚はせず、支え合えるパートナーを探したい方

マッチングアプリ

マッチングアプリとは、スマホ1つで始められる、お手軽に男女が出会えるサービスです。お互いに恋人を募集しているため、マッチングして出会ってから、交際に発展するまでの展開が早いことがポイント。

日常生活での出会いだと、相手はフリーなのか、どうやって親密になろうかなど、様々な手順が必要になります。ですが、マッチングアプリは、男女ともに「恋人を探す」という同じ目的を持っている方がほとんどのため、いくつかの工程を省くことができます。

【マッチングアプリのメリット】
  • 交際に発展しやすい
  • スマホ1つで手軽に始められる
  • 空き時間を使って相手を見つけられる
  • 低コストで出会える

婚活サイト

婚活サイトは登録時に、本人証明書類や独身証明書類の提出が必須とされていて、真剣に恋人を探している男女が多いことがポイントです。サイトやアプリ機能で「メッセージのやり取り」や「相手のプロフィールを検索」でき、手軽に利用できます。

婚活サイトの中には、「アドバイザーが在籍しているサービス」や「万全な監視システムが備わっているサービス」も存在しているので、あなたに合った婚活サイトを探してみてください。

【婚活サイトのメリット】
  • 恋人探しにうってつけ
  • 真剣な出会いを探している人が多く登録
  • 身分証の提出など徹底した登録法

婚活サービスを利用しないパートナーの探し方

職場でパートナーを見つける

職場で恋人を作るって、なかなか踏み出せることではないですよね。「職場の人にバレたらどうしよう」、「別れてしまった時のこと」、「周りからの扱い方の変化」など気にしてしまうことがたくさんあります。

でも、そのような懸念があるからこそ、職場内恋愛がおすすめかもしれません。お互いに同じ懸念を抱くことで、交際に発展する前にじっくり考えて決断をすることができます。慎重に考えられるということは、結婚などにも発展しやすいのではないでしょうか?

また、職場が同じことで「お互いの仕事に対する姿勢」や「周囲の同僚などとの対人関係」もひと目で知ることができるので、交際が始まってからのギャップも少ないと言えます。

【職場で恋人を探すメリット】
  • 迷い無く恋愛対象か否か選択できる
  • 最初から相手の素を知れる
  • 周囲の目がある為、いい加減な関係になることが少ない

習い事で意気投合し交際に発展

習い事での出会いは、最初から共通点があることで自然と親しくなれることがポイントです。クラスが一緒であれば、共に過ごす時間も多く、クラスメイトから恋人という男女の関係に発展する可能性も十分にあり得ます。

出会った当初から共通の趣味があるため、そのほかの共通点も見つけやすいというメリットもあり、好きなことに没頭しながら恋愛ができるので、とても理想的な出会い方ですね。
価値観が似ているという点からも、結婚生活をイメージしやすく比較的進展が早いかもしれません。

【習い事でパートナーを探すメリット】
  • 自然と親しくなれる
  • 価値観が似ていることで発展しやすい
  • 好きなものにお金を費やしていられる

居酒屋での出会い

40代以降になると、いきつけの飲食店を見つけている方もいます。「週に数回、居心地の良いお店でガス抜き」なんていいですよね。そのように通っていると、常連さん同士で仲良くなったり、店主が引き合わせてくれたり、人との出会いの機会が増えます。

一緒に食事をする時間が増えると、相手との距離感も自然と縮まり、気づいたら恋人に発展しているということも考えられます。食の好みや食生活のリズムも似ていることがわかるので、結婚に繋がることもあるかもしれませんよ。

【居酒屋で出会うメリット】
  • 食の好みが一致している
  • 食生活をある程度理解しているため食に関するギャップが少ない
  • お酒が入ることでグッと距離も縮まりやすい

40代・50代からのパートナー探しのメリット

人生経験が豊富で大人なため交際後のミスマッチが少ない

40代・50代でのパートナー探しのメリットとして、「世代が近いために共通の話題が豊富なこと」がまず挙げられます。それだけでなく、これまでにいろんな経験をしてきているからこそ、会話が弾みやすいんです。

また、お互いに趣味や好きなことがはっきりしていたり、気負いなく話し合えたりする点は大人の魅力。若い頃に比べて、柔軟に会話を合わせることができるので突然会話がなくなるといった懸念も少ないでしょう。

失敗も経験しているからこそ結婚に発展しやすい

40代以降となると、一度離婚などの失敗を経験している方が多くなります。「第二の人生」をスタートさせようとしている男女は、一度失敗を経験しているため、過去の過ちを繰り返すことのないように相手を思いやって接してくれるんです。

男女ともに、これまでの経験があるからこそ、より大人に感じられ、「失敗した経験もひとつの魅力」になるのではないでしょうか?何か困ったことがあった時には、頼りになりますし、2人で支え合っていくことができます。

パートナー探しにおすすめの婚活アプリを紹介

幅広い世代が利用する婚活アプリ「ペアーズ」

「ペアーズ」は、幅広い世代の男女が利用する婚活アプリです。累計会員数も多い国内大手のマッチングアプリとして知られています。若い世代だけでなく、40代・50代の男女も利用しており、比較的出会いの機会が多いサービスです。

「ペアーズ」は、職業/年齢/結婚願望/お酒やタバコといった嗜好品の項目も検索の対象に設定できます。細かく項目の設定ができるので、自分の理想に近い異性と出会える可能性が高まるんです。「海外旅行が好き」「カフェ巡りが趣味」といった好きなものをアピールできる、"コミュニティ機能"を利用すれば、自分と近しい価値観を持った相手なのかも分かります。

老後のパートナー探しにおすすめの婚活アプリ「マリッシュ」

「マリッシュ」は、第二の人生のパートナー探しをサポートしてくれる婚活アプリです。会員の年齢層は、40〜50代の男女が多く、バツイチやシングルマザー、シングルファザーを優遇する特典があります。マリッシュは、初婚だけでなく、再婚相手を探したい人にも向いています。

「マリッシュ」には電話やビデオ通話のツールがあるため、事前にどんな相手なのか雰囲気を知りたい方、慎重に婚活をしたい方にもおすすめ。第二の人生をスタートさせたい方にとっておきのサービスです。

人生のパートナー探しにおすすめな結婚相談所を紹介

オンライン完結型で、低価格で結婚相手を探せる「スマリッジ」

真面目な出会いを探している方におすすめな婚活方法が「スマリッジ」。入会手続きからお見合いといった工程全てをオンラインで済ませることができます。結婚相談所は、こまめに結婚相談所に通わなくてはいけないイメージですが、「スマリッジ」なら通う手間を省いて婚活に挑めるんです。

そして、「スマリッジ」はコネクトシップに加盟している他の大手結婚相談所の会員さまも紹介可能な為、出会いの機会をより一層増やすことができます。(※コネクトシップの総規模会員数は55,000名)

実際に「スマリッジ」で結婚された方のインタビューも掲載されているので、興味を持った方はこちらからチェックしてみてくださいね。

さらに、会員登録時は本人確認書類をはじめ「独身証明、収入証明、卒業証明、資格証明」の提出が義務化されています。登録プランによっては、専任のアドバイザーが面談の機会を設けてくれるため手厚いサポートの中で婚活に取り組めるんです。初心者でも始めやすくおすすめの結婚相談所です。
(※"スマリッジ公式HP"参照)

中高年の婚活をサポートしてくれる「オーネットスーペリア」

「オーネットスーペリア」は、男女45歳以上の方を対象にした、中高年専門の男女の出会いをサポートするサービスです。結婚というゴールに縛られず、人生のパートナーを自分のペースで探したいという方におすすめのサービス。

入会資格は、「女性45歳以上」「男性45歳以上、定職/定収入があること」「独身証明書の公的書類の提出必須」の3点が設けられています。出会い方は、「希望条件を考慮した紹介書」「イベントやパーティー」「お見合い」があり、1人ひとりのペースで相手を探しましょう。

第二の人生を一緒に歩むパートナーを探しましょう。

中高年からのパートナー探しはメリットが多く、交際や結婚に発展しやすくおすすめです。話題や経験の豊富さ、大人の色気を存分に利用して、第二の人生のパートナーを見つけましょう。パートナーの探し方は様々あるので、あなたに合った出会い方を見つけてみてください。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2021年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月26日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora
  • aumo
  • 人生のパートナーの探し方!中高年に向けた出会い…