【令和最初の秋冬旅】今年バズる予感。"セルフグランピング"体験記♡

    今年の秋冬は、“セルフグランピング”に挑戦してみてはいかがでしょうか。今年、何かと聞くことが多かった“グランピング”も、自分たちでやっちゃえばもっと楽しめるかも♡そんな私たちの“セルフグランピング”体験記をお伝えします♪

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    提供:ANAP
    この記事の目次

    新たな旅のカタチ♡今話題の“グランピング”も、自分たちでやっちゃおう!

    aumo編集部
    新たな旅のカタチとして、今話題を呼んでいるのが“グランピング”。
    グランピングとは、キャンプの醍醐味であるアウトドア感を楽しみつつも、より優雅に、よりお洒落に楽しむスタイルのこと。
    キャンプとなるとテントの設営に加えて、火おこしや食事の準備など、色々と大変そうで女子旅にはハードルが高いイメージ。
    しかし、あくまでお洒落な雰囲気を楽しむことがメインのグランピングなら、アウトドア初心者にも手を出しやすい印象ですね。
    手軽にお洒落なグランピングを楽しめる施設が増えてきましたが、ここはあえて自分たちでテントを張る“セルフグランピング”に挑戦♪
    aumo編集部
    セルフグランピングを行う際は、しっかりした下調べと準備は忘れずに。
    キャンプサイトで楽しむ場合は、他のテントの方への配慮を忘れずに行いましょう!

    はじめてのグランピングは、準備に思いのほか時間がかかってしまう場合が多いので、タイムスケジュールの管理は余裕を持って行うと◎

    大掛かりな準備も、みんなで力を合わせれば楽しく♪

    aumo編集部
    まずは、テントの設営を!
    テントの設営はやっぱり大掛かりですが、みんなで力を合わせて、楽しみながら行うことが大切です◎
    最近のテントはコンパクトながらも、簡単に設営ができる造りの物が多いので、用意する時には設営のしやすさもチェックしましょう♪

    床には自分たちで選んだチェック柄のカーペットを。
    くつろぎやすさ、そしていかにお洒落に過ごせるかを考えながら準備している時間も、実は楽しいんです♡
    自分たちのテントの証に、ガーランドを飾り付ければたちまち楽しげな雰囲気に!
    aumo編集部
    グランピングを盛り上げる定番アイテム“ランタン”を灯す瞬間は、やっぱりテンションが上がってしまいますね。
    アウトドア初心者には、火を使わなくてやけどや家事などの危険性が少なく、扱いやすいLEDのランタンがおすすめ。
    アウトドアならではの非日常感は、いつもの旅とは違った楽しさがあります♡

    テント内でのパーティー。非日常感がセルフグランピングの醍醐味♡

    aumo編集部
    グランピングといえば、やっぱりテント内で思いっきりくつろいだり、パーティーをして楽しみたい♡
    ということで、テントの設営が終わったら早速つまみとお酒を用意して、乾杯♪
    頑張り過ぎず、なんでも楽しむことがセルフグランピングを盛り上げるコツ◎
    買って用意した食べ物や飲み物も、可愛く盛り付けてあげるだけでいつもと違う味に感じてしまうかも!?
    aumo編集部
    テントの中という、非日常感の中で味わうお酒は格別♡
    その雰囲気も相まって、普段できないトークに花を咲かせてしまうことがあるかも…◎
    みんなで撮った写真は速攻SNSにアップ。この楽しみ、みんなに自慢したくなっちゃう!

    天気が良い日は、“チェアリング”が気持ちいい♪

    aumo編集部
    せっかくのアウトドア旅なんだから、自然を楽しまないのは勿体ない!
    ということで、テントから外へ出て大自然の下で“チェアリング”。
    この“チェアリング”とは、アウトドア用などの持ち運びができる椅子を持ってアウトドアとお酒を楽しむこと。
    aumo編集部
    この“チェアリング”は、どこでも自分の好きな場所でお酒を楽しむことができる!と、今じわじわとブームが来ているんです。
    アウトドア用の椅子、そしてお酒と食べ物をテントから持ち出すだけで完成♡
    自然に囲まれ、透き通った空気と一緒に食べ物とお酒を楽しむなんて…この上ない贅沢!
    スーパーで買った食べ物や普段よく口にするお酒も、青空の下だとより一層美味しく感じてしまいます。
    aumo編集部
    キャンプとは違った、お洒落で、そしてゆるーい“セルフグランピング”。
    アウトドアだから!ってなんだか構えていたけど、仲の良い友達とひたすらゆったりくつろぐグランピングは、今までに味わったことのない旅だったかも…♡
    今年の旅の新たなカタチとして、是非セルフグランピングに挑戦してみてはいかがでしょうか♪

    お洒落にグランピングを楽しむには、服装も大事。

    aumo編集部
    お洒落に楽しむことが鉄則のグランピングには、着ていく服はもちろん大切。
    今回のグランピング女子会には、みんなで【ANAP】の服を着て行きました♡
    【ANAP】といえば、どんなファッションにも取り入れやすい定番アイテムから、個性的なアイテムまでジャンルレスなファッションをリーズナブルに楽しむことができるブランド。
    トレンド感の高いアイテムをプチプラで取り扱っていたりと、コスパ良くお洒落を楽しみたい方には大注目のブランドなんです♪
    aumo編集部
    セルフグランピングに着て行きたい服装は、まず動きやすいこと。そして、写真映えすること!
    お洒落にグランピングを楽しみたい私たちのコーデを、全て【ANAP】でゲット。

    (左)アウトドア感を感じる、もこもこのアウターが可愛い♡あったかく、脱ぎ着するだけで温度調節もでき、これからのおでかけには重宝されるアイテム◎
    中には、動きやすさと可愛さを兼ね備えたカジュアルなコーデを。

    (中)フリンジのパターンが可愛いロングカーディガンは、一枚着るだけでコーデに季節感を与えてくれるスグレモノ。足元は動きやすく、パンツスタイルに。

    (右)アクティブな印象のプリントTシャツに、ハットやネルシャツなどのアイテムを合わせアメカジテイストを取り入れたコーデ。
    大自然が似合うー!なんて、好評の着こなしでした♡

    お洒落女子の冬旅には…セルフグランピングに挑戦してみよう♪

    いかがでしたか。
    今回は、今話題の“グランピング”を自分たちだけで行う“セルフグランピング”の楽しみ方をご紹介しました。
    キャンプ場を利用する際は、しっかり下調べをし、マナーを守った範囲で楽しみましょう◎
    今年の秋冬は、新しい旅のカタチ“セルフグランピング”に挑戦してみてはいかがでしょうか。
    アウトドア商品提供:Whole Earth (https://www.whole-earth.net/)

    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年6月26日

    1. 1

      JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

      overflow
    2. 2

      【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

    3. 3

      海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

      overflow
    4. 4

      【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

      ntf_08
    5. 5

      【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

      sora_sora
    • aumo
    • 【令和最初の秋冬旅】今年バズる予感。"セルフグ…