ダニ取りグッズおすすめ12選!市販で買えるシートやスプレーを紹介【2024】
ダニは布団や押し入れ、カーペットなどあらゆる場所に存在しており、かゆみやアレルギーを引き起こす原因として知られています。本記事ではダニ取りに活躍する市販のシートやスプレーなどおすすめのアイテムを紹介。また「ダニ取りグッズはどこに売ってる?」「ダニ取りシートは逆効果?」などの気になる疑問についても解説しているので、ダニに悩む方は要チェックです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- ダニによる被害とは
- ダニが増える時期は?
- ダニ取りグッズの選び方
- ダニ取りグッズの種類で選ぶ
- ダニ退治かダニよけかを事前に確認
- 持続時間で選ぶ
- 成分で選ぶ
- ダニ取りグッズおすすめ6選
- 1. イースマイル|さよならダニーDX(デラックス)[PR]
- 2. 日革研究所|ダニ捕りロボ
- 3. エステー|ムシューダ ダニよけ
- 4. あしたるんるん|ママのための置くだけ簡単ダニシート
- 5. アース製薬|ダニがホイホイ ダニ捕りシート
- 6. レック|バルサン ダニーノ
- ダニよけグッズおすすめ6選
- 7. FER|ピレカロール【防除用医薬部外品】
- 8. レック|スキンバルサン 虫よけリキッドアルコールフリー【防除用医薬部外品】
- 9. アース製薬|サラテクト ミスト コールマン【防除用医薬部外品】
- 10. KINCHO|お肌の虫よけ プレシャワーDF ミスト【防除用医薬部外品】
- 11. ウッディラボ |家中どこでも虫キライスプレー
- 12. ダイレクトテレショップ|ヒバNON NON
- ダニ取りグッズに関するQ&A
- Q. ダニ取りシートとスプレーどっちがいい?
- Q. 布団の効率的なダニ取り方法は?
- Q. ダニ取りシートは逆効果にならない?
- Q. ダニ取りシートはどこに売ってる?
- おすすめのダニ取りをチェックしてダニ対策をしよう
室内に生息するダニやダニの死骸、フンは人体にさまざまな悪影響をもたらします。たとえば、ダニに刺されるとかゆみが出るのはもちろん、最悪の場合感染症を引き起こすこともあるので注意が必要です。
また、ダニの死骸やフンを吸い込むことで、くしゃみや咳、鼻炎などアレルギー症状が出てしまうこともあります。ダニによる被害を受けないためにも、早めの対策が重要です。
また、ダニの死骸やフンを吸い込むことで、くしゃみや咳、鼻炎などアレルギー症状が出てしまうこともあります。ダニによる被害を受けないためにも、早めの対策が重要です。
ダニが増えやすいのは、室温20~30℃、湿度60%以上(※)の高温多湿な環境です。そのため、高温多湿な状況になりやすい6月~9月、とくに梅雨時期は多く発生します。
また、一般的には夏時期が繁殖期ですが、残暑の影響でダニの活発な時期が長くなっていることや、技術の進化により湿度、気温が保たれて住宅環境が快適になっていることにより、冬でもダニにとっても居心地のよい環境が生まれています。
上記のことから年中通してダニ対策を行うのがおすすめです。
※“DASKIN 公式HP”参照
また、一般的には夏時期が繁殖期ですが、残暑の影響でダニの活発な時期が長くなっていることや、技術の進化により湿度、気温が保たれて住宅環境が快適になっていることにより、冬でもダニにとっても居心地のよい環境が生まれています。
上記のことから年中通してダニ対策を行うのがおすすめです。
※“DASKIN 公式HP”参照
ダニ取りグッズは、さまざまなメーカーから展開されています。そのため、どれを選んだらよいか分からないという方もいるでしょう。ここでは、ダニ取りグッズを選ぶ際のポイントを紹介します。
ダニ取りグッズは、大きく「ダニ取りシート」「スプレー」「スモークタイプ」の3種類に分類されます。それぞれ異なる特徴を持っているため、使用シーンに合わせて選ぶことが重要です。
ダニ取りシート
ダニ取りシートは、布団やソファー、カーペットなどの下に置いて使えるのが特徴。ダニの好む香りでシートのなかへおびき寄せ、粘着剤でダニを捕獲します。持続時間は3~6ヶ月程度のものが多いです。
また、おびき寄せたダニを乾燥させてしまうタイプや、多層構造で内側に閉じ込めてしまうタイプなどがあります。
また、おびき寄せたダニを乾燥させてしまうタイプや、多層構造で内側に閉じ込めてしまうタイプなどがあります。
ダニ取りスプレー
ダニ取りスプレーは、ぬいぐるみや衣類など、特定のものに使用したいときにぴったり。吹きかけるだけで手軽に行えて、即効性があるのが特徴です。ダニ取りシートが置けない場所にも使用でき、ダニ対策をこまめに行いたい方におすすめ!
ダニ取りシートのように定期的な交換が要らないのもうれしいポイント!
ダニ取りシートのように定期的な交換が要らないのもうれしいポイント!
スモークタイプのダニ取りグッズ
畳や部屋全体のダニ対策なら、スモークタイプのダニ取りグッズがおすすめ。部屋中に煙を行き渡らせ、ダニを一気に退治できます。
ただし、部屋全体に薬剤の煙が充満するので、自分はもちろん、家族やペットも違う部屋へ避難しなければなりません。また、繊維の奥に潜んでいるダニには効きにくいのがデメリットです。
ただし、部屋全体に薬剤の煙が充満するので、自分はもちろん、家族やペットも違う部屋へ避難しなければなりません。また、繊維の奥に潜んでいるダニには効きにくいのがデメリットです。
一口にダニ取りグッズといっても、その効果はさまざま。ダニ取りグッズには「ダニ退治」と「ダニよけ」などの種類があるので、あらかじめチェックしておきましょう。
ダニ退治と表記があるものは、殺虫成分などでダニをしっかり退治できるのが特徴。一方でダニよけは忌避剤でダニを寄せつけないようにすることが目的です。そのため、目的に合わせて使い分けるとよいでしょう。
ダニ退治と表記があるものは、殺虫成分などでダニをしっかり退治できるのが特徴。一方でダニよけは忌避剤でダニを寄せつけないようにすることが目的です。そのため、目的に合わせて使い分けるとよいでしょう。
せっかくダニ対策を行うのなら、なるべく効果が持続するアイテムを選びたいもの。ダニ取りグッズの効果の持続時間は、1ヶ月〜1年程度とさまざまです。
持続時間が短いと、取り替えに手間がかかるうえコストもかかります。そのため、持続時間が長いものを選ぶのがおすすめ。取り替える手間を減らすことができ、手軽に使えて便利です。
持続時間が短いと、取り替えに手間がかかるうえコストもかかります。そのため、持続時間が長いものを選ぶのがおすすめ。取り替える手間を減らすことができ、手軽に使えて便利です。
子どもやペットがいる場合は、成分にも気を配りましょう。ダニ取りグッズのなかには、天然由来成分を使用したものがあり、子どもやペットがいても気兼ねなく使えます。
しっかりと効果を実感したい場合は、合成殺虫成分を配合しているものを使い分けるのがおすすめです。
しっかりと効果を実感したい場合は、合成殺虫成分を配合しているものを使い分けるのがおすすめです。
ここまではダニによる被害やダニ取りグッズの選び方を紹介しました。実際にどのようなアイテムがあるか気になっている方もいるでしょう。ここからは、ダニ取りグッズのおすすめ製品を紹介します。
イースマイル
さよならダニーDX
2,607円(税込)
さよならダニーDX(4枚入)1,738円(税込)
WEB限定(6枚入)2,607円(税込)
WEB限定(6枚入)2,607円(税込)
毎日お得なタイムセール開催中!
最初に紹介する「さよならダニーDX」は、布団やカーペット、ソファーなどにおくだけでダニが確保できるダニ捕りシートです。
シリーズ累計2,000万枚突破(※)を誇るダニ捕りシート「さよならダニー」のパワーアップ版。
“一度入ったら出たくなくなる”ダニにとって居心地のよい100%コットン(※)を使用し、現行品の誘引剤に加え、ダニが好むタイプ別の香りを独自開発。より捕獲力や利便性が向上したモデルとなっています。
※“PR TIMES 公式HP”参照
※2019年2月~2023年8月販売実績
シリーズ累計2,000万枚突破(※)を誇るダニ捕りシート「さよならダニー」のパワーアップ版。
“一度入ったら出たくなくなる”ダニにとって居心地のよい100%コットン(※)を使用し、現行品の誘引剤に加え、ダニが好むタイプ別の香りを独自開発。より捕獲力や利便性が向上したモデルとなっています。
使用場所 | 布団、カーペット、ソファーなどの下 |
---|---|
持続時間 | 約2ヶ月 |
内容量 | 6枚 |
特徴 | 殺虫成分不使用 |
※“PR TIMES 公式HP”参照
※2019年2月~2023年8月販売実績
使い方が簡単で誰でも使える
さよならダニーDXは、置いて、集めて、捨てるだけでダニがごっそり捕れるのが特徴。1枚あたり、57万匹(※)の生きているダニを捕獲できます。
また、1枚ずつの分割済みのシートなので、切り離す手間なくすぐに使えるのもうれしいポイント。忙しい方でも気軽に使えて便利です。
※“さよならダニー 公式HP”参照
※シート1枚に捕獲できるダニ数(シートの性能)
※ダニ捕獲数は使用環境により異なります。
また、1枚ずつの分割済みのシートなので、切り離す手間なくすぐに使えるのもうれしいポイント。忙しい方でも気軽に使えて便利です。
※“さよならダニー 公式HP”参照
※シート1枚に捕獲できるダニ数(シートの性能)
※ダニ捕獲数は使用環境により異なります。
殺虫剤成分不使用で赤ちゃんやペットがいても使える
さよならダニーDXは、殺虫成分不使用(※)なので小さな子どもやペットがいる家庭でも気兼ねなく使えます。死骸が出ないので、アレルゲン飛散の心配もありません。
また、無香性の誘引剤を採用しているので、匂いが気にならないのもうれしいポイント。
※“さよならダニー 公式HP”参照
また、無香性の誘引剤を採用しているので、匂いが気にならないのもうれしいポイント。
※“さよならダニー 公式HP”参照
出典: danitori.com
日革研究所
ダニ捕りロボソフト3個セット(レギュラーサイズ)
5,133円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
『日革研究所』の「ダニ捕りロボ」は、乾燥させるタイプのダニ取りグッズ。捕獲したダニを逃すことなく乾燥させるので、ダニが繁殖することもありません。
誘引剤は、食品粉末、ビール酵母、食品添加物など、天然由来成分で作られており、ペットや子どもがいる家庭にぴったり。設置して約3ヶ月間手間いらずでダニ取りができるので、忙しい方におすすめです。
※“danitori.com 公式HP”参照
誘引剤は、食品粉末、ビール酵母、食品添加物など、天然由来成分で作られており、ペットや子どもがいる家庭にぴったり。設置して約3ヶ月間手間いらずでダニ取りができるので、忙しい方におすすめです。
使用場所 | 布団、カーペット、ソファーなどの下 |
---|---|
持続時間 | 約3ヶ月 |
内容量 | 3枚 |
特徴 | 乾燥タイプ、殺虫成分不使用 |
※“danitori.com 公式HP”参照
出典: 楽天市場
エステー
ムシューダ ダニよけ
816円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
天然成分を使ったダニ取りシートを探している方におすすめしたいのが「ムシューダ ダニよけ」。合成殺虫成分を使用していないので、子どもやペットがいる家庭でも使えます。
広範囲に効果があるうえ、使いたい場所に応じてカットして使えるのもうれしいポイント。無香料なので匂いが気になる方にもおすすめです。
広範囲に効果があるうえ、使いたい場所に応じてカットして使えるのもうれしいポイント。無香料なので匂いが気になる方にもおすすめです。
使用場所 | 布団、カーペット、ソファーなどの下 |
---|---|
持続時間 | 約6ヶ月 |
内容量 | 2枚入り×2個 |
特徴 | 厚手・大判シート、殺虫成分不使用 |
あしたるんるん
ママのための置くだけ簡単ダニシート
2,998円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
続いて紹介するのは「ママのための置くだけ簡単ダニシート」。殺虫剤不使用なうえ、効果が約3ヶ月持続するのが魅力です。
使用開始日を書き込めるシールが付いているので、交換のタイミングもひと目で分かります。使い終わったら燃えるゴミで捨てるだけなのもうれしいポイントです。
使用開始日を書き込めるシールが付いているので、交換のタイミングもひと目で分かります。使い終わったら燃えるゴミで捨てるだけなのもうれしいポイントです。
使用場所 | 布団、カーペット、ソファーなどの下 |
---|---|
持続時間 | 約3ヶ月 |
内容量 | 10枚入り |
特徴 | 使用開始日シール付き、殺虫成分不使用 |
アース製薬
ダニがホイホイ ダニ捕りシート
704円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
「ダニがホイホイ ダニ捕りシート」は3シートで最大約132万匹(※)捕獲できるダニ取りシートです。薄型タイプなので、布団の下に入れてもゴワつくことがありません。
化学殺虫成分不使用なので、子ども、ペットがいる家庭でも使えます。リーズナブルな価格で継続しやすいのも魅力の1つです。
※“アース製薬 公式HP”参照
化学殺虫成分不使用なので、子ども、ペットがいる家庭でも使えます。リーズナブルな価格で継続しやすいのも魅力の1つです。
使用場所 | 布団、カーペット、ソファーなどの下 |
---|---|
持続時間 | 約3ヶ月 |
内容量 | 3枚入り |
特徴 | 薄型シート、殺虫成分不使用 |
※“アース製薬 公式HP”参照
出典: Yahoo!ショッピング
レック
バルサン ダニーノ
2,280円(税込)
paypayで支払うと5%ポイント還元!
「バルサン ダニーノ」は、ダニの習性を利用した構造のダニ取りシートです。ダニが好むフルーツの香りでダニを引き寄せます。
また、捕らえたダニは強力な粘着シートで身動きが取れなくなるのが特徴。殺虫剤成分不使用で、子どもやペットがいる家庭に適しています。
また、捕らえたダニは強力な粘着シートで身動きが取れなくなるのが特徴。殺虫剤成分不使用で、子どもやペットがいる家庭に適しています。
使用場所 | 布団、カーペット、ソファーなどの下 |
---|---|
持続時間 | 約3ヶ月 |
内容量 | 12枚入り |
特徴 | 殺虫成分不使用 |
より強力な効果を求めるなら、ダニよけグッズを併用するのがおすすめです。ここでは、ダニ取りシートとあわせて使いたいダニよけグッズを紹介します。
出典: Amazon
FER
ピレカロール【防除用医薬部外品】
1,910円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
「ピレカロール【防除用医薬部外品】」は、天然植物素材を使った虫よけスプレーです。ユーカリオイルやレモンセントティツリーオイルを使用しているので、嫌な匂いがすることもありません。
また、天然由来の殺虫成分も配合されていてダニやノミのほか、ゴキブリやヒョウバエなどの害虫が駆除できる点も魅力の1つです。
“organic life 公式HP”※参照
また、天然由来の殺虫成分も配合されていてダニやノミのほか、ゴキブリやヒョウバエなどの害虫が駆除できる点も魅力の1つです。
使用場所 | 布団、ぬいぐるみ、畳、まくらなど |
---|---|
持続時間 | - |
内容量 | 250ml |
特徴 | 防除用医薬部外品 |
“organic life 公式HP”※参照
出典: 楽天市場
レック
スキンバルサン 虫よけリキッドアルコールフリー【防除用医薬部外品】
780円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
「スキンバルサン 虫よけリキッドアルコールフリー【防除用医薬部外品】」は直接肌に付けられるスプレータイプのダニよけグッズです。ダニや蚊、ブヨなどの虫に効く有効成分「イカリジン」を配合しています。
逆さでも使えるボトルを採用しているので、全身に噴射できるのが魅力の1つ。やさしいソープの香りもうれしいポイントです。
逆さでも使えるボトルを採用しているので、全身に噴射できるのが魅力の1つ。やさしいソープの香りもうれしいポイントです。
使用場所 | 衣類、肌など |
---|---|
持続時間 | - |
内容量 | 50ml |
特徴 | 逆さまでも使えるボトル、アルコールフリー、防除用医薬部外品 |
出典: 楽天市場
アース製薬
サラテクト ミスト コールマン【防除用医薬部外品】
495円(税込)
毎日お得なタイムセール開催中!
「サラテクト ミスト コールマン【防除用医薬部外品】」も、肌に直接吹きかけて使えるスプレータイプのダニよけグッズです。アウトドアブランド『コールマン』とのコラボアイテムでおしゃれなパッケージが魅力。
汗や水に強く流れにくいので効果が長時間持続します。うるおい成分(※)が配合されている点も魅力の1つです。
※ヒアルロン酸Na、コラーゲン、セラミド、アスコルビン酸(ビタミンC)
汗や水に強く流れにくいので効果が長時間持続します。うるおい成分(※)が配合されている点も魅力の1つです。
使用場所 | 衣類、肌など |
---|---|
持続時間 | - |
内容量 | 200ml |
特徴 | 虫よけスプレー、殺虫成分不使用、防除用医薬部外品 |
※ヒアルロン酸Na、コラーゲン、セラミド、アスコルビン酸(ビタミンC)
出典: 楽天市場
KINCHO
お肌の虫よけ プレシャワーDF ミスト【防除用医薬部外品】
801円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
「お肌の虫よけ プレシャワーDF ミスト【防除用医薬部外品】」は、ダニや蚊を寄せ付けないスプレータイプのダニよけグッズです。無香料なので、匂いに敏感な方でも使えます。
大容量で惜しみなく使えるのもうれしいポイント。夏のお出かけに欠かせないアイテムです。
大容量で惜しみなく使えるのもうれしいポイント。夏のお出かけに欠かせないアイテムです。
使用場所 | 衣類、肌など |
---|---|
持続時間 | - |
内容量 | 200ml |
特徴 | 防除用医薬部外品 |
出典: 楽天市場
ウッディラボ
家中どこでも虫キライスプレー
1,881円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
「家中どこでも虫キライスプレー」は、家中どこでも使えるスプレータイプの虫よけグッズです。ダニや蚊、コバエ、アリ、クモ、ゴキブリ、カメムシなどさまざまな虫に効果があります。
虫よけ成分としてレモンユーカリを使っているので、赤ちゃんの近くでも使えるのがうれしいポイント。香りがよく、お部屋のリフレッシュにも適しています。
虫よけ成分としてレモンユーカリを使っているので、赤ちゃんの近くでも使えるのがうれしいポイント。香りがよく、お部屋のリフレッシュにも適しています。
使用場所 | 網戸、ドアなどの室内 |
---|---|
持続時間 | - |
内容量 | 250ml |
特徴 | 殺虫成分不使用 |
出典: 楽天市場
ダイレクトテレショップ
ヒバNON NON
7,788円(税込)
期間限定のおすすめクーポン多数配布中!
スプレータイプのダニ取りグッズなら、「ヒバNON NON」がおすすめ。玄関からキッチン、食料庫まであらゆる場所で使えます。
ダニはもちろん、クモやムカデ、カメムシなど厄介な虫にも効果があるのもうれしいポイント。ヒノキのような爽やかな香りがするのも魅力の1つです。
ダニはもちろん、クモやムカデ、カメムシなど厄介な虫にも効果があるのもうれしいポイント。ヒノキのような爽やかな香りがするのも魅力の1つです。
使用場所 | 衣類、キッチン、カーペット、玄関、軒下、網戸など |
---|---|
持続時間 | 約90日間 |
内容量 | 450ml×2本セット |
特徴 | 殺虫成分不使用 |
A. ダニ取りシートとダニ取りスプレーは使用場所や持続時間が違います。ダニ取りシートは、布団やベッド、カーペットなどにおすすめ。持続時間は3ヶ月~6ヶ月のものが多く、取り換えるだけでお手入れも不要なのがメリットです。
ダニ取りスプレーは、ぬいぐるみや衣類などダニ取りシートが置けないもののダニ対策におすすめ。持続時間は1ヶ月~3ヶ月程度なので、こまめにお手入れしたい方にぴったりです。
ダニ取りスプレーは、ぬいぐるみや衣類などダニ取りシートが置けないもののダニ対策におすすめ。持続時間は1ヶ月~3ヶ月程度なので、こまめにお手入れしたい方にぴったりです。
A. 布団やベッドなどのダニ対策は、ダニ取りシートと併用して、布団乾燥機やコインランドリーの乾燥機などで熱を加えるのがおすすめ。ダニは、温度50℃以上で死滅(※)するといわれており、布団乾燥機やコインランドリーの乾燥機は50℃以上の高温の熱を加えられます。
※“福岡市 公式HP”参照
A. 基本的にはダニ取りシートが逆効果になることはありませんが、使用期限を守らなかったり、設置場所が悪かったりすると悪影響を及ぼす場合があります。
例えば、期限が切れたものをずっと設置していると集まった大量のダニがあふれ出したり、シート内で繁殖するケースがあります。使用期限や設置場所に注意して、適切に使用することが大切です。
例えば、期限が切れたものをずっと設置していると集まった大量のダニがあふれ出したり、シート内で繁殖するケースがあります。使用期限や設置場所に注意して、適切に使用することが大切です。
A. ダニ取りシートやスプレーなどのグッズは、ドラッグストア、薬局、スーパー、ホームセンター、100均などで購入できます。
本記事ではダニ取りにおすすめのアイテムを紹介しました。布団やマットレス、押し入れなどジメジメした場所にはダニが生息しているので、ダニ取りを効果的に使っていくのがおすすめです。自分に合うアイテムを見つけて、早めにダニ対策をしてみてください。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。