【2024年】カメムシ大量発生の理由と対策方法を解説!生態についても紹介

    春から夏にかけて気温が暖かくなる頃、各地でカメムシが大量発生しやすくなります。カメムシは草木や野菜などを蝕んだり身を守るために不快なにおいを放つ害虫です。本記事ではカメムシが大量発生している原因や対策方法、大量発生する前の予防方法を詳しく解説します。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    この記事の目次

    2024年カメムシが各地で大量発生

    2024年5月現在、例年よりも大量のカメムシが観測されています。兵庫県病害虫防除所は朝来市、加西市、南あわじ市でフェロモンでおびき寄せたカメムシの数を計測したところ、加西市にてチャバネアオカメムシが901匹計測されました(※)。

    この数は一昨年の同時期に計測された数の31倍なので、例年に比べて今年はカメムシが大量発生していることが分かります。

    ※"兵庫県病害虫防除所 公式HP"参照

    カメムシはどこで大量発生している?

    地域によってカメムシの発生量は異なりますが、農林水産省は京都や和歌山などの全国21都道府県(※)に農作物の管理を徹底するように声がけています。

    ※"農林水産省 令和6年度 病害虫発生予報第2号"参照

    カメムシが大量発生するのはなぜ?どこに原因があるのか?

    植物を蝕み身を守るために不快なにおいを発生させる害虫「カメムシ」ですが、近年なぜカメムシが大量発生しているのでしょうか。

    原因として挙げられるのは大きく分けて3つです。

    1. 季節的な要因
    2. 気候変動の影響
    3. 緑化による植物の増加

    詳しくは以下で解説していきます。

    1. 季節的な要因

    カメムシは春から夏にかけて気温が上昇し、夜間も気温が高い季節に活動が活発になる傾向にあります(※)。

    春先に冬眠から覚めた個体が増え、気温の上昇と共に食物を求めて植物に集まり繁殖活動を行います。また夏場にはカメムシの幼虫が孵化し成長して個体数が増えてしまうのも大量発生してしまう原因の一つです

    さらに秋は日中の気温がまだ高いためカメムシが活動しやすく、冬には人家や建物など暖かい場所を求めて集まる傾向があります。とくに11月から12月にかけて冷え込みが厳しくなるとカメムシが室内に侵入する可能性が高まるため注意が必要です。

    ※"茨城県病害虫防除所"参照

    2. 気候変動の影響

    地球温暖化により全体的に気温が上昇し、カメムシが活動できる期間が延びているのも原因の一つです。

    寒い冬がカメムシの繁殖を抑制していましたが、暖冬によってカメムシの生息に適した気温が長期間続くと卵の孵化率や幼虫の生存率も高くなり、結果として大量発生に繋がることがあります。

    3. 緑化による植物の増加

    緑化政策で都市部に緑地や公園が増え、カメムシが生息、また繁殖しやすい環境になり繁殖しやすくなっているのも原因の一つです。

    カメムシの大量発生により発生する問題

    家庭内への侵入

    カメムシは冬場、暖かい場所を求めて人家へ侵入します。

    カメムシの侵入経路は網戸の隙間や給排気口、干している洗濯物にくっついて入ってくることが多いです。また、刺激をするとカメムシから不快なにおいが分泌されてしまい、部屋の中に悪臭が漂ってしまうため注意が必要です。

    家庭菜園やガーデニングをしている方の場合、葉がカメムシの食料となり食べられてしまう恐れがあります。

    農作物への被害

    カメムシが農作物の果実や葉から養分や果汁を吸うと、吸われた部分が変色し凹んでしまったり、場合によっては腐敗してしまいます

    農家を営んでいる方にとって被害が増えると経済的損失が大きくなってしまい、また農産物の出荷量が減ると物価の高騰にもつながってしまいます。

    不快なにおい

    カメムシが分泌しているにおいは「トランス-2-ヘキセナール」というアルデヒド系の成分が主となっています(※1)。

    悪臭だけではなく、皮膚に直接触れたり、目に入ったりすると炎症を起こす可能性があるほどの毒性があるため(※2)、カメムシを見つけたら刺激せずに駆除するのが大切です。

    ※1":国立大学法人 岡山大学 研究結果"参照
    ※2":株式会社井上香料製造所 安全データシート"参照

    カメムシはいつまで活動している?

    カメムシが最も活動しやすい時期は春〜夏に比べ、秋〜冬にかけてはカメムシの活動が比較的低下していきます

    カメムシの活動が低下している冬のうちから、カメムシ対策をしておくと良いでしょう。

    家庭でできるカメムシの駆除方法

    駆除方法
    • 殺虫剤を使用する
    • 冷却スプレーを使用する
    • 掃除機で吸い込む
    • 牛乳パックやペットボトルで捕獲する

    殺虫剤や冷却スプレーを使用する場合

    カメムシが吹き飛ばないようになるべく垂直面から吹きつけるようにするのがポイントです。

    掃除機や吸引機で吸い込む場合

    ノズル部分にストッキングや布の切れ端を装着し、ダストカップ部分にカメムシが入らないように注意します。吸い込んだカメムシは刺激しないように外に逃すようにしましょう。

    牛乳パックやペットボトルで捕獲する場合

    口を開け牛乳パック、もしくは上部を切ったペットボトルの中に食器用洗剤を入れ、その状態でカメムシを中に落とし閉じ込めます。食器用洗剤の粘りが昆虫が呼吸している「気門」に付着し窒息死させられる仕組みです。

    カメムシの予防と対策

    家の隙間を埋める

    カメムシは窓の隙間や給排気口から侵入するケースが多いので、網戸の噛み合わせが悪くなってできた隙間や壁と天井の繋ぎ目部分など、空いている隙間を埋めることでカメムシ以外の害虫の侵入も防ぐことができます。

    外に干している洗濯物を取り込む時に注意する

    カメムシは洗濯物に付着して家に侵入するケースも多いため、もしカメムシを見つけたら刺激しないように洗濯物をゆらしたり降ったりしてカメムシを逃がしましょう

    また、激しくゆらしてしまうとカメムシを刺激して悪臭を放たれてしまうため注意しましょう。

    ハッカ水や虫除けの商品を使用する

    カメムシはミント系の香りが苦手なので、ハッカ油を忌避剤として活用できます。スプレーボトルにハッカ油を溶かした水を入れ、網戸や玄関に吹きかけるとよいでしょう。

    また吊り下げるタイプの虫除けも市販されているため、ベランダの大きい窓や玄関に吊り下げておくようにしましょう。

    落ち葉や雑草を定期的に掃除する

    落ち葉が溜まっていたり雑草が生えている場所はカメムシにとって快適な環境になります。カメムシの発生を抑えるためにも定期的に落ち葉や雑草を掃除するようにしましょう。

    害虫駆除業者に駆除をお願いする

    カメムシがあまりにも発生する場合は、害虫駆除を専門としている業者に依頼してみるのもおすすめです。

    害虫駆除業者に依頼すると家の中の殺虫処理をしてくれるため、カメムシ以外の害虫対策もできます。

    カメムシ対策をして快適に暮らそう

    カメムシは健康的な野菜や葉を食べたり悪臭を放つ害虫として知られる昆虫です。

    カメムシの活動が活発になる春先から秋にかけて、大量発生する前にしっかり予防対策していきましょう。
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2024年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年7月1日

    1. 1

      JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

      overflow
    2. 2

      海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

      overflow
    3. 3

      【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

      ntf_08
    4. 4

      【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

    5. 5

      【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

      sora_sora
    • aumo
    • 【2024年】カメムシ大量発生の理由と対策方法…