透明感メイクにおすすめの韓国コスメ10選!イエベやブルベ別の選び方も紹介

    透き通るような肌と自然なツヤで、清潔感のある印象が作れる「透明感メイク」。本記事では、透明感メイクにぴったりなおすすめのアイテムを、プチプラや人気ブランドの韓国コスメから紹介します。部位別に透明感メイクのやり方を解説するほか、イエベ、ブルべといったパーソナルカラーにあうコスメの選び方も伝授。ポイントを押さえながら、透明感メイクに挑戦してみましょう。

    Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

    提供:Qoo10
    この記事の目次

    透明感メイクとは?やり方やコスメ選びのコツは?

    透明感メイクとは、透き通るような肌と、自然な血色感やツヤが特徴的なメイクです。清潔感や上品さのある、ピュアな印象が作れます。

    メイクのコツやコスメ選びのポイントを部位ごとにおさえて、好印象を狙える透明感メイクに挑戦しましょう。

    アイシャドウで目元の印象をナチュラルにアップ

    • イエベにおすすめの色:ベージュやオレンジなどの暖色系のヌーディーカラー
    • ブルべにおすすめの色:グレージュなどのヌーディーカラー、ブルーなどの寒色系

    透明感メイクでは、アイメイクも「ナチュラル」がカギとなります。

    そのため、自然な仕上がりで目元の印象がぐっと強まる、ヌーディーなカラーがぴったり。細かなラメやパールが入ったもので、ツヤもプラスしましょう。

    寒色系のアイシャドウはアイホールや下まぶたなどに薄く広げると、透明感が底上げされます。

    マスカラやアイライナーは真っ黒よりもブラウンやグレーなどがおすすめ。ブラウンやグレーのアイテムは黒よりもなじむので、やわらかい印象の目元に仕上がります。

    ベースメイクはトーンアップで肌の色ムラ補正

    • イエベにおすすめ:くすみをカバーしトーンアップを叶える、ラベンダーの下地
    • ブルべにおすすめ:肌の赤みを補正する、グリーンの下地
    • イエベ・ブルべどちらにもおすすめ:血色感を足して明るい肌色に見せるピンクの下地

    透明感メイクで重要となるベースメイク。透き通るような明るい肌に仕上げるため、まずはトーンアップ下地やコントロールカラーで肌の色ムラを補正します。

    化粧下地コントロールカラーで土台を整えたら、ツヤの出るファンデーションを薄く重ね、パウダーは軽く重ねる程度。厚塗り感が出ないように気をつけましょう。

    仕上げとして、ハイライトでツヤをプラスするのもおすすめです。

    リップメイクはツヤが出るシアーな色付きのタイプを使おう

    透明感メイクは全体的に薄付きかつナチュラル。口元だけ浮いてしまわないよう、リップは淡いカラーやツヤタイプをあわせます。

    • イエベにおすすめ:オレンジ、コーラルピンクなどの黄味を含んだピンクなど
    • ブルべにおすすめ:青みピンク、ローズなど

    上記のような色から、透け感のある口紅や色付きのリップグロスを選びましょう。

    透明感メイクにおすすめの韓国コスメ10選

    1. 【アイシャドウ】ETUDE プレイカラーアイズ ミニオブジェ

    出典:Qoo10
    エチュード
    プレイカラーアイズ ミニオブジェ
    1,232円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • マット・シマー・ラメなど異なる質感のアイシャドウ4色がセットに
    • ナチュラルにも華やかにも!色の組み合わせ次第で違った雰囲気に変身

    「プレイカラーアイズ ミニオブジェ」は、4色を組み合わせて理想のグラデーションが作れるというアイシャドウパレット

    カラーバリエーション豊富で暖色、寒色どちらもあるので、パーソナルカラーに合った1つが見つかります。

    2. 【アイシャドウ】ホリカホリカ マイフェイブピースシャドウ

    出典:Qoo10
    ホリカホリカ
    マイフェイブピースシャドウ
    700円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • コレクションしたくなる、全37種の豊富なカラー展開
    • 肌にとろけるように密着する、やわらかなパウダー

    コーラルやローズ、モーヴなど、目移りしてしまうほどのラインナップ。ほんのりラメが入ったものは上まぶたはもちろん、涙袋に使うのもおすすめです。

    専用のケースを用意すれば、自分だけのアイシャドウパレットを作れます。

    3. 【アイライナー】ウォンジョンヨ ドローイングライナー

    出典:Qoo10
    ウォンジョンヨ
    ドローイングライナー
    1,500円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • 約0.1mmの極細筆で目尻の跳ね上げも目の際のラインも描きやすい
    • ウォータープルーフとスマッジプルーフできれいなアイラインが続く

    人気メイクアップアーティストのウォン・ジョンヨさんが監修するブランドから発売された、リキッドタイプのアイライナー。おしゃれな色味で、透明感メイクにぴったりです。

    水やこすれには強いのに、お湯で簡単にメイクオフできるのもうれしいポイントです。

    4. 【マスカラ】mude インスパイアスキニーマスカラ

    出典:Qoo10
    mude
    インスパイアスキニーマスカラ
    1,500円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • 上向きまつげを長時間維持するカールキープ力
    • 極細のブラシで短いまつげや塗りにくい部分もしっかり塗れる

    「インスパイアスキニーマスカラ」は、長くて繊細なまつげに仕上げるアイテム。ウォータープルーフ処方で水や汗などに強く、にじみにくいのもポイントです。

    アッシュブラウンやクリアブラウンなどおしゃれなカラーバリエーションから、メイクや髪色に合う色を見つけましょう。

    5. 【化粧下地】ミシャ M クッションベース

    出典:Qoo10
    ミシャ
    ミシャ M クッションベース
    1,650円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • 手を汚さず、ぴたっと色を密着させられるクッションタイプ
    • SPF50+/PA++++、CICAケア成分配合の高機能

    「ミシャ M クッションベース」は、化粧下地には珍しいクッションタイプ。色ムラをきれいに補正し美肌に見せる、ミント、ピーチ、ラベンダーの3色を展開しています。

    パフ付きで手を汚さないため、メイク直しの際にも使いやすくておすすめです。

    6. 【ファンデーション】ロムアンド ベアウォータークッション

    出典:Qoo10
    ロムアンド
    ベアウォータークッション
    3,000円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • テカリ知らずの「水ツヤ肌」が完成
    • 軽くさっぱりした着け心地でうるおいをキープ

    「ロムアンド ベアウォータークッション」は、うるおいのある透明美肌に見せられる、ウォーターベースのクッションファンデ。透明感のあるカラー展開で、自然に肌になじみます。

    保湿感が続くので、普通肌~乾燥肌にぴったりです。

    7. 【フェイスパウダー】バニラコ プライムプライマーフィニッシュパウダー

    出典:Qoo10
    バニラコ
    プライムプライマーフィニッシュパウダー
    2,464円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • 皮脂をコントロールし、肌をさらさらに整える
    • きめ細かで軽いパウダーが、肌にしっかり密着

    「プライムプライマーフィニッシュパウダー」で皮脂によるメイク崩れを防ぎ、透き通るような美肌をキープ

    テカりを抑えてさらさらな状態を作りながら、キメの整った肌に見せます。

    8.【ハイライター】クリオ プリズムエアハイライター

    出典:Qoo10
    クリオ
    プリズムエアハイライター
    2,500円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • クリアな発色と微細なパールで透明感を引き立てる
    • なめらかに密着し、ヨレや粉飛びしにくい

    「クリオ プリズムエアハイライター」は、重ねるほどに透明感が出る、しっとりした質感のハイライターです。光沢がきれいな細かいパールをたっぷり含んでいます。

    頬や鼻筋などにふわっとのせて、立体感と透明感を足しましょう。

    9. 【リップ】アミューズ ジェルフィットティント

    出典:Qoo10
    アミューズ
    ジェルフィットティント
    1,810円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • 色、ツヤ、保湿効果が約12時間長続き
    • もっちりしたテクスチャで色移りしにくい

    透け感のあるジェリーカラーのティントで、きれいな発色とツヤを長くキープ。ころんと丸みのあるパッケージも目を引きます。

    カラーバリエーションは全15色。みずみずしい発色で、透明感メイクにぴったりです。

    10. 【リップグロス】エチュード グレーズプランプグロス

    出典:Qoo10
    エチュード
    グレーズプランプグロス
    1,500円(税込)

    10%~20%オフクーポンを利用するともっとお得!

    \アイテムの特徴/
    • ボリュームのあるぷっくりツヤツヤの唇に見せられる
    • たっぷりのラメ入りでキラキラ感をプラス

    パッケージもかわいい「グレーズプランプグロス」は『エチュード』の2024S/S新作アイテム。

    ボリュームを出しながらツヤときらめきをプラスでき、リップティントや口紅に重ねて使うのもおすすめです。

    透明感メイクは韓国コスメで作れる

    好印象を与える透明感メイクの方法と、おすすめの韓国コスメを10点紹介しました。パーソナルカラーや自分の思い描く“透明感”に合わせて、コスメを選んでみてください。

    トレンド感があり、使うだけでたちまちおしゃれになれる韓国コスメで、透明感メイクを楽しみましょう。
    • シェア
    • ポスト
    • 保存
    ※掲載されている情報は、2024年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

    人気記事ランキング

    更新日:2024年6月17日

    1. 1

      【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

    2. 2

      海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

      overflow
    3. 3

      【2024年6月】SHEIN最新クーポンコード一覧!5…

      sora_sora
    4. 4

      JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

      overflow
    5. 5

      【2024年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…

    • aumo
    • 透明感メイクにおすすめの韓国コスメ10選!イエ…