音楽プレイヤーアプリのおすすめ10選!無料やオフライン機能のあるものなど幅広く紹介
音楽プレイヤーアプリのおすすめをピックアップして紹介します!無料で楽しめるものからオフライン再生が可能なもの、プレイリストの共有機能のあるものまで幅広く厳選しました。おすすめの選び方や使い方、一般的な曲の入れ方などもわかりやすく解説します。これから音楽プレイヤーアプリを使用したい方は、ぜひ参考にしてみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 音楽プレイヤーアプリとは?
- 音楽プレイヤーアプリのおすすめ10選!
- 1. FUN’S SCOPE【PR】
- 2. Onkyo HF Player
- 3. Musixmatch
- 4. Sony|Music Center
- 5. music.jp 音楽プレイヤー
- 6. Poweramp
- 7. Audipo
- 8. PlayPASS Music
- 9. Pulsar
- 10. VLC for Android
- 音楽プレイヤーアプリの選び方
- プランや価格が合っているかどうか
- オフラインで再生できるかどうか
- その他の機能が自分に合っているかチェック
- 音楽プレイヤーアプリに関するよくある質問
- おすすめの使い方は?
- 曲の入れ方は?
- 無料で利用できるアプリは?
- 音楽プレイヤーアプリでお気に入りの曲やプレイリストを楽しもう!
「音楽アプリ」とよばれるものには、大きく分けて「音楽配信アプリ」と「音楽プレイヤーアプリ」の2種類があります。
音楽配信アプリは、オンライン上で音楽をストリーミング再生して利用するのが一般的。無料のものもありますがサブスクリプション型が多く、インターネットに接続している必要があるのが特徴です。
一般的な「音楽配信アプリ」の例
一方で、音楽プレイヤーアプリは端末自体にダウンロード、保存された音楽を再生します。そのため、オフラインでの利用が可能なものも多いです。
ここでは、音楽プレイヤーアプリについて詳しく紹介します。
音楽配信アプリは、オンライン上で音楽をストリーミング再生して利用するのが一般的。無料のものもありますがサブスクリプション型が多く、インターネットに接続している必要があるのが特徴です。
一般的な「音楽配信アプリ」の例
- Apple Music(有料or無料どちらか)
- Spotify(有料or無料)
- LINE MUSIC(有料or無料)
- Amazon Music Unlimited(有料or無料)
一方で、音楽プレイヤーアプリは端末自体にダウンロード、保存された音楽を再生します。そのため、オフラインでの利用が可能なものも多いです。
ここでは、音楽プレイヤーアプリについて詳しく紹介します。
- おすすめポイント①:曲をデコレーションして共有できる
- おすすめポイント②:無料でも十分楽しめる
- 注目の機能:デコレーション機能、プレイリスト共有、ARTマーケット
まず紹介するのは、次世代音楽アプリ「FUN'S SCOPE(ファンズ スコープ)」。Webでユーザー登録することで無料で使える、リッチな音楽プレイヤーです!
注目すべきは、音楽プレイヤーとARTマーケットが融合した新しい形のWeb3ミュージックプレイヤーであるところ。ブロックチェーンの技術により、セキュリティの強化や、ユーザー間で直接の通信、取引ができることが期待されます。
また、既存の音楽アプリのプレイリストをFUN'S SCOPE内でも使用できることも特徴の1つ。曲にあわせた画像をセレクトして、自分好みのプレイヤーを作りましょう!
曲ごとに画面をデコレーションできる新しいスタイル
FUN'S SCOPEの大きな特徴は、音楽に合わせて画面をデコレーションできること! 曲ごとに画像を設定できることに加え、プレイリストのメインビジュアルの設定も可能。設定した画面は音楽と一緒に表示、再生されるため、普段聴いているお気に入りの曲を新鮮な気持ちで楽しめます。
以下は、画像以外にカスタマイズできる要素の一例です。
曲やプレイリストの雰囲気にあわせて、自分だけのオリジナル画面を設定してみましょう!
以下は、画像以外にカスタマイズできる要素の一例です。
- 背景色
- 文字の色
- アイコンカラー
曲やプレイリストの雰囲気にあわせて、自分だけのオリジナル画面を設定してみましょう!
無料でも楽しめる
FUN'S SCOPEは、無料でも楽しめます。はじめに無料のプレイヤーが1つ配布されるため、いきなり課金をする必要はありません。ログインボーナスなどの特典でもらえるポイントをコツコツと貯めれば、ほとんどの要素を無料で利用できるのがうれしいポイントです!
※アプリ内には一部、サービス内ポイントを利用した有料のプレイリスト、画像があります。なお、通信料はユーザー負担です。
※アプリ内には一部、サービス内ポイントを利用した有料のプレイリスト、画像があります。なお、通信料はユーザー負担です。
他のユーザーと自由に共有できる
サブスク利用者であれば、ユーザー同士でプレイリストや設定画像を自由に共有できるのもFUN'S SCOPEの魅力の1つ。ほかのユーザーが公開しているプレイリストを、そのまま編集して好きなように使えます。
ユーザー同士がサブスクリプション加入者の場合、気に入った画像を自分の画像として無料で利用できるのもポイントです。
ユーザー同士がサブスクリプション加入者の場合、気に入った画像を自分の画像として無料で利用できるのもポイントです。
- おすすめポイント①:アーティストごとに好みの音で再生できる
- おすすめポイント②:高度な音質調整が可能
- 注目の機能:高精度イコライザ、ハイレゾ再生、歌詞のリアルタイム表示
「Onkyo HF Player(オンキヨー・エイチエフ・プレイヤー)」は、高音質再生やハイレゾ音源サポートなど、多彩な機能を兼ね備えた音楽プレイヤーアプリです。スマートフォンからの再生でも、イヤホンやヘッドホンの性能を可能な限り引き出し、質の良い音で再生してくれます。
アーティストごとに好みの音で再生できるのもうれしいポイント。豊富な機能がありながら直感的に操作できるので、複雑な設定が苦手な方にもおすすめです。
アーティストごとに好みの音で再生できるのもうれしいポイント。豊富な機能がありながら直感的に操作できるので、複雑な設定が苦手な方にもおすすめです。
- おすすめポイント①:音楽再生中に歌詞をリアルタイムで表示
- おすすめポイント②:周囲の音から曲の検索が可能
- 注目の機能:曲の特定機能、翻訳機能、歌詞のリアルタイム表示
「Musixmatch(ミュージックスマッチ)」は、世界各国で広く愛用されている音楽プレイヤーアプリです。翻訳機能で英語の歌詞から言語を学んだり、リアルタイムに表示される歌詞を追って一緒に音楽を歌ったりと、楽しみ方はさまざま。
周囲で流れている曲のタイトルや歌詞を知りたいときに、1タップで特定してくれる検索機能も便利です。
周囲で流れている曲のタイトルや歌詞を知りたいときに、1タップで特定してくれる検索機能も便利です。
- おすすめポイント①:Sonyのオーディオ機器と接続できる(※1)
- おすすめポイント②:こだわりの音質でお気に入りの曲を聴ける
- 注目の機能:ハイレゾ再生
「Sony|Music Center(ソニー・ミュージック・センター)」は、外出先でも家でも、大好きな音楽をめいっぱい楽しみたい方におすすめの音楽プレイヤーアプリです。Sony製のオーディオ機器と接続することで、機器ごとに最適化された音楽を再生できる(※2)のが大きな特徴。もちろん、スマホアプリのみでの利用も可能です。
音質にとことんこだわりたい方や、すでにSonyのオーディオ機器を持っている方におすすめです。
※1、2:対応機種に限ります。
音質にとことんこだわりたい方や、すでにSonyのオーディオ機器を持っている方におすすめです。
※1、2:対応機種に限ります。
- おすすめポイント①:カラオケの練習にぴったり
- おすすめポイント②:曲だけでなく動画も再生できる
- 注目の機能:ダウンロード済み動画の再生、ハイレゾ音源、歌詞のリアルタイム表示
「music.jp(ミュージックドットジェイピー)音楽プレイヤー」は、まるでカラオケのように流れる歌詞が特徴特徴の音楽プレイヤーアプリです。約150万曲(※)もの歌詞が無料で見放題なので、お気に入りの曲を覚えたり歌ったりするのにぴったり。
また、曲だけでなく動画を再生できるのもポイントです。1つのプレイヤーで音楽も動画も楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
※"Apple Store 公式情報"参照
また、曲だけでなく動画を再生できるのもポイントです。1つのプレイヤーで音楽も動画も楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。
※"Apple Store 公式情報"参照
- おすすめポイント①:機能が多彩でハイクオリティ
- おすすめポイント②:カスタマイズ性が高い
- 注目の機能:ハイレゾ出力のサポート、シャッフル機能、バックグラウンド再生
「Poweramp(パワーランプ)」は、買い切り型の有料音楽プレイヤーアプリです。ハイレゾ再生やお気に入りの曲をシャッフルできるシャッフル機能、バックグラウンド再生など、多彩な機能が充実しているのが大きな特徴。
カスタマイズ性も高く、お金を払ってでもハイクオリティな音楽プレイヤーアプリを求めている方におすすめです。
カスタマイズ性も高く、お金を払ってでもハイクオリティな音楽プレイヤーアプリを求めている方におすすめです。
- おすすめポイント①:再生速度の調整で勉強や耳コピにぴったり
- おすすめポイント②:長い曲でも好きなところから再生できる
- 注目の機能:再生速度・ピッチの調整、再生位置の調整、マーク機能
「Audipo(オーディポ)」は、同じ曲や音声を何度も再生したい方にぴったりな音楽プレイヤーアプリです。再生速度やピッチを調整し、聞きやすい音にできるので、勉強やリスニング、耳コピといった用途におすすめ。
シークバーにより音楽の再生位置を詳細に設定したり、曲中の好きなところにマークをつけたりすることも可能です。
シークバーにより音楽の再生位置を詳細に設定したり、曲中の好きなところにマークをつけたりすることも可能です。
- おすすめポイント①:購入済みのCD・DVD・Blu-rayをダウンロードして再生できる
- おすすめポイント②:音楽プレイヤーとしての機能も充実
- 注目の機能:ハイレゾ音源再生、プレイリスト作成、バックグラウンド再生、歌詞表示
「PlayPASS Music(プレイパス・ミュージック)」は、購入済みのCD、DVD、Blu-rayをダウンロードして再生できる音楽プレイヤーアプリです。CD、DVD・Blu-rayに記載されているプレイパスを使用すれば、無料で音楽をダウンロードできて便利です。
音楽の再生機能も充実しており、プレイリストの作成はもちろん、バックグラウンドでの再生や歌詞の表示も可能です。CD、DVD、Blu-rayの音楽をスマホに落とし込んで再生したい方は、ぜひチェックしてみてください。
音楽の再生機能も充実しており、プレイリストの作成はもちろん、バックグラウンドでの再生や歌詞の表示も可能です。CD、DVD、Blu-rayの音楽をスマホに落とし込んで再生したい方は、ぜひチェックしてみてください。
- おすすめポイント①:使いやすく初心者にもおすすめ
- おすすめポイント②:好みやニーズに合わせて自由にカスタマイズできる
- 注目の機能:再生速度の調整、タグ編集、ギャップレス再生、クロスフェード
「Pulsar(パルサー)」は、初心者でもシンプルで使いやすい操作感がうれしい音楽プレイヤーアプリです。2023年現在は、Androidのみでリリースされています。
再生速度の調整やタグ編集など、多彩な機能が充実しているのが大きな魅力。好みやニーズに合わせて自由にカスタマイズできるので、音楽プレイヤーでお気に入りの音楽をもっと楽しみたい方は要チェックです。
再生速度の調整やタグ編集など、多彩な機能が充実しているのが大きな魅力。好みやニーズに合わせて自由にカスタマイズできるので、音楽プレイヤーでお気に入りの音楽をもっと楽しみたい方は要チェックです。
- おすすめポイント①:シンプルな操作で使いやすい
- おすすめポイント②:無料で利用が可能
- 注目の機能:オフライン再生、バックグラウンド再生
「VLC for Android(ブイエルシー・フォー・アンドロイド)」は、無料で利用できるAndroid向けの音楽プレイヤーアプリです。
シンプルな操作で使いやすく、オフライン再生やバックグラウンド再生のほか、サムネイル付きでフォルダビューを閲覧できるなど、かゆいところに手が届くような機能を備えているのが大きな魅力。音楽だけでなく動画の再生も可能で、世界各国で愛用されているアプリです。
シンプルな操作で使いやすく、オフライン再生やバックグラウンド再生のほか、サムネイル付きでフォルダビューを閲覧できるなど、かゆいところに手が届くような機能を備えているのが大きな魅力。音楽だけでなく動画の再生も可能で、世界各国で愛用されているアプリです。
まず押さえておきたいのが、プランや価格が予算と合っているかどうか。音楽プレイヤーアプリを使用する目的や必要な機能に応じて、自分に合ったサービスを選ぶのがおすすめです!
また、サービスによっては、無料お試し期間のある音楽プレイヤーサービスもあります。自分にとって使いやすいアプリかどうか、お試し期間で見極めてみるのもよいでしょう。
また、サービスによっては、無料お試し期間のある音楽プレイヤーサービスもあります。自分にとって使いやすいアプリかどうか、お試し期間で見極めてみるのもよいでしょう。
通勤や通学、移動中など、さまざまなシチュエーションで活躍してくれるのが「オフライン再生」です。インターネットの接続がつながらない場所で利用する予定のある方は、オフラインでの再生に対応しているものを選ぶとよいでしょう。
一口に音楽プレイヤーアプリといっても、その魅力や特徴はさまざまです。先に紹介したアプリのように、他のユーザーとプレイリストを共有できたり、曲に合わせてデコレーションできたりする機能を備えているものもあります。
「他の人のプレイリストを聴いてみたい!」「複雑な機能は必要ないので、なるべくシンプルに使いたい」といったように、目的と各アプリの機能を照らし合わせて、自分の使いやすいアプリを探してみましょう。
「他の人のプレイリストを聴いてみたい!」「複雑な機能は必要ないので、なるべくシンプルに使いたい」といったように、目的と各アプリの機能を照らし合わせて、自分の使いやすいアプリを探してみましょう。
A.「オフライン再生」や「プレイリストの作成」がおすすめです。
オフライン再生を利用すれば、電波のつながりづらい場所でも音楽を楽しめます。また、好きなアーティストや好みの曲などを、自分好みにカスタマイズできるプレイリスト機能も便利です。
オフライン再生を利用すれば、電波のつながりづらい場所でも音楽を楽しめます。また、好きなアーティストや好みの曲などを、自分好みにカスタマイズできるプレイリスト機能も便利です。
A.一般的な音楽プレイヤーアプリでは、曲を入れる操作は必要ありません。
音楽プレイヤーアプリでは、端末に保存された曲を再生する仕組みがほとんどです。使い方の詳細はアプリによってさまざまですが、アプリを起動するとライブラリなどの管理画面が表示されるので、聴きたい曲を選択して再生してみてください。
音楽プレイヤーアプリでは、端末に保存された曲を再生する仕組みがほとんどです。使い方の詳細はアプリによってさまざまですが、アプリを起動するとライブラリなどの管理画面が表示されるので、聴きたい曲を選択して再生してみてください。
- FUN’S SCOPE
- Musixmatch
- Sony|Music Center
- music.jp 音楽プレイヤー
- Audipo
- PlayPASS Music
- Pulsar
- VLC for Android
上記のアプリは、メインの機能が無料で利用できます。他にも無料でオフライン再生が可能なものや、広告なしで楽しめるアプリもあるのでチェックしてみてください。
音楽プレイヤーアプリのおすすめを紹介しました。無料で使えるものも多いので、まずはお試しで利用してみて気に入ったものがあれば有料版を購入するのもよいでしょう。
ほかにも、オフライン再生が可能なものや、プレイリストの共有機能を備えているものなど、アプリによって特徴や魅力が異なります。本記事を参考に、使いやすい音楽プレイヤーアプリを見つけて、お気に入りの自分だけのプレイリストを作成してみてください!
ほかにも、オフライン再生が可能なものや、プレイリストの共有機能を備えているものなど、アプリによって特徴や魅力が異なります。本記事を参考に、使いやすい音楽プレイヤーアプリを見つけて、お気に入りの自分だけのプレイリストを作成してみてください!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。