外部サイトで見る
先斗町
先斗町/町並み
京都市中京区先斗町にある、先斗町界隈です。「先斗町(ぽんとちょう)」は、鴨川沿いを南北に走る約500mの小路です😊画像は、まだ日中の風景ですが、夜には全く違う姿に変貌します。京都を代表する花街の1つで、芸舞妓さんたちの稽古場や茶屋、料理店など、地元の人々が通う昔ながらの店が密集してるエリアです🎶最近は古い建物を活かしたおしゃれな隠れ家レストランも増え、密かに若い世代からの注目を集めています🤗先斗町は河原町駅や有名な寺社から近く、入り口からまっすぐ通り抜けても徒歩約10分です✨観光後のちょっとした探検にぴったりで、ふらっと迷い込んで、賑やかな観光スポットとは一味違うディープな京都を感じることができます🎶途中にある先斗町公園は、鴨川に面していて、ロケーションが最高で、園内に立派な桜の木があり、春はお花見スポットとしても密かに人気を集めています🤗単なる路地のように見えますが、かなり濃厚な京都を感じることが出来るので、京都に来られたときは、是非、足を踏み入れていただきたいスポットです🎶🤗🎶場所は、八坂神社から西に歩いて約8分くらいです。
【京都先斗町・路地水族館】🐟・京都の歴史風情のある場所と言えば、先斗町ですね。・この地は、江戸時代から続く京都の花街のひとつ「先斗町(ぽんとちょう)」で、鴨川の西側、四条通から三条通の南まで南北に繋がるおよそ500mほどの細い通りです。・先斗町をゆっくり三条方面へ歩いて行くと、東西には、大小さまざまな路地があり、おもに2階建ての伝統的建造物が現存しております。・その路地のひとつにあるのが「路地水族館」と呼ばれる場所があり、入口付近に水槽や桶が並べられ、金魚や鯉やエビなどが泳いでいる様子を覗き見する事ができ、何となく癒されますね♪😌・路地に設置されておりますので、早朝でも昼間でも夜でも、金魚などを見る事ができるのも路地水族館の魅力の一つですね。😍・路地水族館を手がけているのは、うさぎのアトリエ「ぴょんぴょこぴょん」さんです。・夕暮れ時になると、ライトアップされ、また幻想的な雰囲気が見受けられます。[お店情報&アクセス]☀︎路地水族館(ろじすいぞくかん) ☀︎住所:京都市中京区先斗町通四条上ル下樵木町207番地(ぴょんぴょこぴょんの北隣) ☀︎最寄り:京阪祇園四条駅から徒歩5分🚶♀️
黄檗山萬福寺
宇治田原/その他神社・神宮・寺院
中国福建省から渡来した禅師が1661年に開創した日本三禅宗の一つ、黄檗宗の大本山で、創建当初のまま今日まである寺院は他になく重要文化財に指定されています参道に四角い平石が斜めに敷かれていますこれは竜の背の鱗を表しているそうで住持のみ石の上を歩く事が出来ますとても広く建築様式など中国のお寺に来たようです
黄檗山『萬福寺』の建造物は中国の明朝様式を取り入れた伽藍配置など、他の寺院ではあまり見かけないデザインや技法が特徴的で代表的禅宗伽藍建築群として、主要建物、回廊、額、聯などが国の重要文化財に指定されています。屋根にあるのは、魔除けの水神・聖獣マカラ(摩伽羅)『良く見ると足があります』お城にあるシャチホコは、これに由来しているそうです。JR奈良線「黄檗」下車徒歩5分京阪宇治線「黄檗」駅下車徒歩5分開園時間9:00〜17:00拝観料500円
将軍塚青龍殿
祇園/その他
今日は約23km走りました。東山トレイルで将軍塚へ。もちろん車でも来れるところですが、山の上なのでここは穴場です。ゆっくりと紅葉を楽しめました。
【京都】200.9東山の山頂。国宝の青不動を祀る木造大建築物の青龍殿。平安遷都の折、桓武天皇が築かせた由緒ある将軍塚。将軍塚横の庭園。見所の多い将軍塚青龍殿。そして、なんと言っても感動的なのは、清水寺の舞台の4.6倍の広さ(延面積:1046㎡)と言う木造の大舞台からの大パノラマ。眼下に京都市内が一望でき、西展望台からは大阪方面まで見渡せます。拝観時間:9-17拝観料:500円アクセス:循環バス、ピストンバスが便利です脚力に自信のある方は徒歩でどうぞ!笑
僧伽小野 京都浄教寺
河原町/懐石・会席料理、割烹・小料理、京料理
京都府京都市下京区寺町に"僧伽小野京都浄教寺"さんあります。こちらを利用したのは、三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺さんに宿泊した際に、朝食会場としてです。ホテル自体もそうなのですが、静かで落ち着いた場所です。朝食は3種類のメインから1つを選び運んでいただくスタイルです。何度も利用させていただきましたが満足度の高い朝食をいただくことが出来ました。
朝のおつとめ体験ホテルにお寺があるこのお宿この体験をしたくて宿泊される方で満席に。お経が響く中、参加者が順番にお焼香を行う一体感。毎朝無事を祈っていただいていることありがたく思う朝のおつとめでした。清々しい気持ちの後は粕汁など発酵食品と鰻品数たくさん、丁寧な朝食をいただきました💕@mitsuigardenhotels@taakaa3様、ご協力ありがとうございました😊
バーミリオンカフェ(Vermillion - cafe.)
深草/カフェ
2023.1.2伏見稲荷大社の参拝の後に裏手にある隠れ家的なcafeお正月メニューは2つだけ。私はカリフラワースープを頂きました。カリフラワーの食感もそのまま楽しめるスープになっててエスニック気分が味わえるスパイの効いたスープです少しカレー風味(インド料理っぽい)でした。朝からこんなヘルシーな朝食を食べれたら幸せ❣️こちらの店舗はテラス席で食べるのが人気❣️私たちは寒いので店内で(笑)姪っ子が「テラスで食べるのが人気やねん」って父に言うと「え?中で食べれてラッキーと思ってたのに…」と爆笑後にテラス席にあるお手洗いから戻ってきた姪っ子が「テラス席なんて寒すぎて食べられへん〜」って🤣とかなんとか笑いながらのお食事は楽しかったです。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〒612-0881京都市伏見区深草稲荷御前町85なヴァーミリオン-カフェ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
先日、朝活でお稲荷さんに登った後のご褒美にバーミリオンカフェさんで、ブランチしました🥙🍔猛暑が続く中、池と緑を見ながら食べるブランチは最高でした😊🌴9時半オープンでしたが、朝活で張り切りすぎたので下山も早く、30分前から待って入店しました☕️とても美味しくて大満足です💖お稲荷さんが外国人に大人気なので、このお店も外国人さんばかりでした🇫🇷🇧🇷🇰🇷🇦🇺
外部サイトで見る
浄瑠璃寺
木津川/神社・神宮巡り
今日もぶらぶら京都府木津川市加茂町の浄瑠璃寺さんへ‼️近くの花で有名な岩船寺さんの近く😄もちろん、紫陽花も綺麗で趣きあるお寺さん‼️池には亀や鯉が気持ちよく泳いでおり、境内に猫が歩いており、子猫もおり可愛くホッとしたひとときでした〜〜‼️
浄瑠璃寺(じょうるりじ)ランチを食べてどこかぶらっと行こうって事で浄瑠璃寺さんへ重要文化財に指定されている薬師如来坐像が安置されています。本堂は横に長く九体の阿弥陀如来を安置しています。平安時代には京都を中心にこのような堂も30以上あったと云われますがすべて失われ、当時のまま現存するのはここ浄瑠璃寺だけだそうです。ここはね、11月下旬に来ましょう〜🤣紅葉が綺麗と思います👍御朱印頂きました‼️薬師霊場30周年記念の期間限定のものにしました。最後の写真のお店が気になりましたがお腹いっぱいで次回に‼️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧■駐車場300円 ■開門時間:9:00~17:00 ※本堂拝観受付は16:30まで (12月~2月は10:00~16:00本堂拝観受付は15:30まで) ■拝観料:400円(中学生以上)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
Roji-oku(ロジオク)
四条烏丸/洋食、ビストロ、バル・バール
@sudolog.gourmet蟹クリームパスタ第3弾ラストは@roji_okuで渡り蟹のトマトクリームパスタ🦀こちらは日替わりで肉・魚・パスタが選べる他鶏白湯カレーや極上のローストビーフも食べれる隠れ家的なお気に入りのお店😋この日は日替わりの渡り蟹トマトクリームパスタとローストビーフ定食200gをシェア🙌平打ちもちもちのパスタが濃厚なソースにしっかり絡んでめちゃウマ😋トマト感は薄目やけどカニの旨みしっかりクリーミー系😆名物のローストビーフは10時間低音調理されてるからしっとり柔らかで肉の旨みが半端やない😳赤身であっさりしてるから200gもペロリと完食😋口福でしたご馳走様です!お昼すぎには満席なってたけど開店同時ならほとんど並ばないから明け飯におすすめです💁
🐻くまログ3.6🐻❄️今日はお昼から京都オフィスに上がる前に「Roji-oku」へ🦍日替わりランチメニューのBセットを注文🙏丹波栗と和牛すじのバターライスコロッケ&ロジオク唐揚げを頂きました🙏めっちゃくまうまーでした🐻❄️YONKARA大作戦スタンプラリー22個目をゲット👍あと8個です❗️
ネット予約可能な外部サイトで見る
ヒソップ(Hyssop)
木屋町/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、バー、ダイニングバー
GOODNATURESTATION(グッドネイチャーステーション)ホテルの4階にある【Hyssop[ヒソップ]】さんでひとやすみ。国内外の観光客の皆さんでごった返す京都の街で、穴場のカフェ!店内はGoodNatureというだけに緑がたくさんの癒し空間。森の中でゆっくり深呼吸するようなイメージで「季節のデザート(ロールケーキ)&TEAセット」を。この日の京都は29度:(;´꒳`;):ただ歩き回っているだけで汗だく、ハンディの扇風機も充電なくなるほどに使いまくった私はドリンクはアイスティーで。ろ、ロールケーキなめてた、ごめんなさい。スポンジはふわっふわ、生クリームもふわっふわで軽い!!あまりの軽さに即飲んでしまったみたい。周りにはラズベリー、ブルーベリー、アメリカンチェリー、マンゴーにスイカ。季節感もたっぷり。ケーキ本体はふわふわで飛べそうなくらい、ソースはラズベリー。周りにはジューシーフルーツたち。つい最近、リニューアルオープンしたばかりだそうだけれど、大混雑のカフェになるんだろうな。ご馳走様でした。
2022.7.13姪っ子と京都まで行って来ました〜♬パフェ食べたい‼️つって走りました🚗³₃その前に小腹すいてヒソップさんで私はサンドウィッチ①京赤鶏とハーブのサンドイッチセット(サンドイッチ・ドリンク)1,500円サンドウィッチは鶏のムネ肉にグリーンピースのペーストを玉ねぎとハラペーニョ(ハラぺたこ)でソースにサンドしてありました。②姪っ子はパスタセットお野菜もハーブ🌿花などで取り入れてとても綺麗ですこちらのお店は野菜・ハーブ・漢方・ヴィーガン・花といった自然由来のイメージをふんだんに取り入れた“美しく満たされる食事”がコンセプト。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧GooDNATURESTATION4階Hyssop:ヒソップ定休日:施設に準ずる୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ネット予約可能な外部サイトで見る
本法寺
西陣/その他
本法寺美しい桜が見れる穴場スポット仁王門からの参道の両側や広い境内を桜が彩ります。境内は、自由に入れるのでゆっくりと観賞出来ます。
本法寺の敷地内にある「尊陽院」天井絵がとても素敵✨✨本法寺の隅っこにひっそりとでも存在感はある感じ。門をくぐると、とても感じのいい女性がお出迎えしてくれます。ひょっとして…住職の理恵(りけい)さんやったのか?たくさんお話を聞かせてくれます。生きる上での大切なこと、しんどい事はここに置いていけばいいと。たまたま私1人だったので、ここで寝転んでゆっくりして天井の写真撮っていいよと。龍の天井図迫力あり🐉ここに座って、と指さされ座るとちょうど竜と目が合う。何でも知ってんで!とこちらを睨んでるみたい💦落ち着いたとてもいいお寺です。
エンジェル ライブラリー(ANGEL LIBRARY)
先斗町/カフェ
ここはチョコレート専門店のカカオマーケットバイマリベルさんが手がける秘密のカフェです。このカフェは自力では見つけることができないので、店員さんに行きたい事を伝えて秘密のパスワードを教えてもらう必要があります。その秘密のパスワードを知っている人のみカフェへの扉を開けることができるのです。なんだかワクワクする仕組みで、知る人ぞ知る隠れ家的なカフェというのが良いですね。カフェの店内はヨーロッパ風なのでヨーロッパの雰囲気が好きな人はさらにテンションが上がることと思います。もちろんチョコレートスイーツも美味しいですよ!
何年振りかに来てみたら、ちょっとシステムが変わっていたけれど、やっぱり静かで落ち着くお店😊表のチョコレート屋さんで、カフェの注文、お支払い💰その後、カフェに入る扉を開ける秘密の暗号を教えてもらう。ちょっとワクワク♬暗証番号を入れ扉を開けると地下に降りる階段。階段を降りるとまるでハリーポッターのような空間が広がる📕京都に来られたら是非行って欲しいお店です😋
外部サイトで見る
法金剛院
太秦/その他
素敵な秋景色🍁過去picですが、水面に映る秋もいいですね😊この時は観光客いなくてほぼ貸切😊紅葉ハイシーズンの京都の中で穴場かも。。2017/11/25
【京都・法金剛院】・こちらの寺院は、極楽浄土を模した庭で有名な寺院で、平安初期に右大臣であった清原夏野(きよはらなつの)が山荘を建てた場所を寺に改め、双丘寺(ならびがおかでら)として営まれていました。・その後「文徳天皇」が大伽藍を建てて天安寺としたのを、大治5年(1130年)、待賢門院(たいけんもんいん)が復興し「法金剛院」とされました。・また、仏教界では、極楽浄土には、青、黄、赤、白色の大きな蓮🪷の花が咲いているということに因み、4色の蓮の花が、こちらの法金剛院に集められております。・名勝に指定されている回遊式庭園には、大賀ハスや即非蓮(そくひれん)、王子蓮など約90品種もの蓮が色とりどりに次々と寺院内に咲き、その見頃となる真夏の早朝に「観蓮会」が行われております。・寺院内には、日本最古の滝「青女の滝(せいじょのたき)」があり有名です。御朱印も有ります。・ハスの観覧会の開催日程は、2024年7月6日(土)~28日(日)、26日(金)は法要のためお休みです。・時間は、7:30~12:00受付終了(閉門12:30)・アクセスは、JR嵯峨野線「花園」駅からすぐ🚶♀️