外部サイトで見る
外部サイトで見る
カフェ・ヴェルディ
北山/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
京都のカフェ・ヴェルディにはモーニングをいただきに行ってきました。こちらは繁華街から離れていてホテル近くのバス停からバスに乗って数十分かけて伺いました。開店から11時まで提供しているモーニングセットをいただきました。選んだのはチーズトーストセットになります。トーストとコーヒーのセットで、さらに嬉しいことにコーヒーが選べるのです。コーヒーは下鴨ブレンドをチョイスしました。下鴨ブレンドは下鴨本店限定のコーヒーで深煎りだから苦味とコクがあってどっしりとした風味が良いですね。チーズトーストも美味しかった。チーズがたっぷりのっていてとろける感じが堪らないですね。厚切りの山形パンがまたふわふわで美味しかったですね。
さて京都です。カフェ・ヴェルディにうかがいました。土曜日の午後3時、アンラッキーな事に、我々の前で満席。待つことにしましたが、全然空かずに30分待ちました。身体の芯から冷たくなった感じです。いただいたのは、ブルーマウンテンブレンド(浅煎り)750円下鴨ブレンド・フルーティライト(中煎り)600円ヴェルディブレンド(中深煎り)570円ちっとも空かないのが理解できる、居心地の良さと、美味しい珈琲でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
伏水酒蔵小路
南区・伏見区/居酒屋、レストラン(その他)、日本酒バー
今日のごはんは【和酒誠二郎】季節に合わせた本格和食料理がリーズナブルなお値段で食べられます。🐟京都の日本酒はもちろん、三重のお酒も多数置いてます🍶今回は、太刀魚が大量に入荷とのことで、太刀魚祭りでした🐟・骨揚げたやつカリカリビールに合う・かるく炙って塩昆布で和えたやつ酒がすすむ・お刺身ポン酢でいただくあまくて美味・焼き魚塩加減が絶妙!・スモールチーズを魚で巻いて揚げたやつサクサクチーズがいい味だしてます・鍋風身がふわふわ〜野菜シャキシャキ・ユッケ丼ごま油の風味が食欲をそそりますお酒は三重の『颯』『真樹』『作』どれも食事に合うようキリッと辛口🌁店主が大阪の方で気さくにお話ができ楽しい時間を過ごせました。月曜日のみ昼飲みできます🍺✨お食事が美味しいので伏見にお越しの際にはぜひ〜※スポットが登録されていなかったので伏水酒蔵小路で登録しました。正しい住所は以下です京都市伏見区納屋町118伏見納屋町小路四号
伏見桃山駅から商店街を歩いて数分にある「伏水酒蔵小路」。酒蔵カウンターには伏見の酒造組合に属する18蔵元を常時120銘柄以上を取り揃える長さ23m超えのカウンターで行っとかないと、と言う事で訪問。18蔵のきき酒セットに枝豆、打田漬物が付いたお得なセットを注文。3,150円。去年の京都旅行でもいただいた日本酒が幾つか入ってますね。伏水酒蔵小路の他のお店のメニューも頼めるのでらーめん門扇の酒粕ラーメンを月の桂で頼みました。900円。最後は日本酒が足りず?純米大吟醸ささにごりの生原酒を大で…。860円。帰りには近くの伏水酒蔵堂でお正月用の日本酒を購入しました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る