駄菓子食べ放題 放課後駄菓子バーA-55 京都四条河原町店
先斗町/カフェ、喫茶店、バー
𓊆放課後駄菓子バーA-55𓊇♡京都❤︎河原町♡📋mypick!・バースデープラン(駄菓子・アイス・食べ飲み放題)♡阪急京都線河原町駅より徒歩6分ノン(ง˙˘˙)วノン京阪祇園四条駅から徒歩7分にある『放課後駄菓子バーA-55京都四条河原町店』は「放課後の友達の家」がコンセプトの懐かしさと楽しさが同居するお店ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫店内には100種類以上の駄菓子と20種類以上のアイスがありすべて食べ放題!1990年代を中心に流行した漫画やアニメゲームのキャラクターがたくさん貼られた楽しい空間はあの頃の友達の家のよう-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-テレビゲームやボードゲームは遊び放題コスプレ衣装も充実していて好きな衣装に着替え放題漫画も読み放題と“放課後”に遊んだすべてができてしまいますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟこれ懐かしい!と思わず口にしちゃうようなアイテムも充実⋆⸜♡⸝⋆店内に流れる懐メロを聞きながら駄菓子やアイスを食べながらおもしろおかしく遊べますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡♡基本料金は1時間700円+ドリンク杯(ᴗᴗ)"時間内はあらゆる駄菓子をいくらでも食べることができます(੭˙ᗜ˙)੭駄菓子をそのまま食べるだけではありません(っ॑꒳॑c)駄菓子を楽しむためのオプションも充実しています\♡︎/︎たとえば「ミルク煎餅」は練乳かけ放題!駄菓子屋さんや屋台で買うときに「もっとかけて欲しい!」と思った練乳を思う存分かけることができる·͜·♡禁断の「ミルク煎餅10枚重ね」だって自由自在!また駄菓子だけでなくアイスも食べ放題なのがうれしいところ(⑉••⑉)❤︎駄菓子屋さんの冷蔵庫で冷やされていたあのアイス友達の家で出してもらったこのアイスもきっとあります-̗̀ꪔ̤̖́-その数なんと20種類以上!スイーツ好きにはたまりません\♥︎/♡ドリンクもとってもユニーク♡̖́-アイスの「ガリガリ君ソーダ味」を溶かしながら飲む「ガリガリ君酎ハイ」はまさに駄菓子バーならではのメニュー⸜♡⸝ソーダラムネの爽快感を味わえます(⁎˃ᴗ˂⁎
🐻くまログ4.0🐻❄️昨晩の3軒目に「放課後駄菓子バーA-55京都四条河原町店」へ🦍🦍餃子でお腹いっぱいになっていたので、駄菓子を食べながらお酒を飲める店としてちょうど良かったです❗️駄菓子とアイスは食べ放題で、懐かしの駄菓子ばかりでした👍また、レトロゲームが置いてあったので、筋肉バカのバイスペ野郎と一緒にマリオブラザーズをプレイしました😂筋肉バカのバイスペ野郎は途中でランドセルを背負ってましたが、筋肉でランドセルが壊れかけてました😅飲んだ後に遊ぶ店としては、非常に良い駄菓子バーなので、京都に来られた際はぜひお越しください🙏放課後駄菓子バーA-55京都四条河原町店@kyoto.drinkbar.a55住所:京都府京都市中京区山崎町258-23原正ビル2F通常営業時間平日16:00〜23:00日祝14:00〜23:00土曜、連休中日14:00〜25:00
食堂デイズ
木屋町/洋食、居酒屋、バル・バール
食堂ディズへ5月に訪問してきました〜❣️白のオムライスに惹かれていざ、クチコミを見ると予約必須ということで予約の電話をし、当日訪問。結構中は10人くらい入れるかな?くらい団体席と、2席が何個かヽ(*'▽'*)ノ割と学生さんが多かった。それも、高校、中学?そのくらい子供に好かれる味ということ。オムライスって美味しいもんね🍳🍚オムライス以外にもプレート系のメニューもありましたが、ぜひ白いオムライス食べて欲しい🥹しかも、このトロトロの中には…………来た人の楽しみとして取っておきます💓ちょっとビックリしちゃいましたが💡ヒント💡予約必須なので断られることも全然ありました。電話して見てくださいね!3日前くらいだと予約全然取れると思います♬︎♡
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ魅惑のビジュアルと職人技☆噂の”白いオムライス”🍳🍅🍚̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆食堂デイズ𓊇♡京都❤︎河原町♡📋mypick!・(白)オムライス♡先にサラダとが出て来ていただいてるんですが勿体振らずに先に紹介しましょう!いや紹介したい!これが限定の「白オムライス」꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉飼料米で育てた鶏の卵は黄身の色が白いんだそうです-̗̀☾̖́-その特別な卵を使った白いオムライス✧·˚⌖.꙳「白い〇〇」っていろいろあるけどこの「白いオムライス」良いですね!ただ”映える”だけでなく上品な佇まい\♡︎/︎そしてなにより美味しそう!♡いわゆるとろとろオムライスの場合シェフやスタッフさんが仕上げてくださる場合が多いけどこちらの場合は自分で切り広げます(՞.ˬ.՞)"動画撮影してちょっとした楽しいイベント︎︎^_ー☆まるでこのためにデザインされたかのようなクチポールのナイフ(><)♡こういうチョイスがお洒落です^.ˬ.^切り進めるとちょっと驚きもあるんですᐕ)ノあれっ!?黄身が出てきた!そうなんです⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡白い黄身の卵だから全部白いのかと思ったらこんな仕掛けが...♪*゚普通に黄色の黄身の卵を抱き込んでふっくら仕上げられてるんですねᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟうわ〜これはますます映えるではないですか!切り方にセンスが問われる可能性があるのもまた楽しい(笑)これ黄身だけ一緒に切らずに最後に壊すのも面白いかもです⸝⸝⸝♡こうして見れば全部真っ白よりもやっぱり黄色もあってほしい(笑)そしてこの湯気:;(∩ˆᴗˆ∩);:写真撮ったりもたもたしてましたがこの湯気の立ち方(˶><˶)♡手際よく仕上げられるシェフの職人芸の賜物だと思います(⸝⸝o̴̶̷̥̫᷅o̴̶̷̥᷅⸝⸝)濃厚なソースととろとろ卵のマリアージュも(絶句)笑♡さてそういう訳で順番が変わりましたがランチメニューに付いてくるサラダ.ˬ.)"こちらも派手さはないものの爽やかなドレッシングでサクサクいただけます(˙˘˙ミэ)Э
外部サイトで見る
近江焼肉ホルモンすだく 京都本店
西院/焼肉、ホルモン、居酒屋、ラーメン
サンチュやキムチ、烏龍茶は1回目だけの価格でお代わり出来ます。お肉も1頭買いされている方で質も良く価格も抑えられています。子連れでキッズ会員になると子供はアイスクリームのデザートがつけられたり、お得です。キッズ会員も無料でした。
【京都・近江焼肉ホルモンすだく京都本店】2024.05.23(木)・西大路四条(西院)の近江焼肉ホルモンすだく京都本店さんへ本日で2回目の来店です。😁・西院のマクドナルドのお店の隣りにお店があり、こちらのお肉は、近江牛を使った焼肉屋さんです。・とにかく、「牛一頭飼い」ならではの豊富な部位が全て揃っておりますので、コースメニューも多数有りますし、また、赤肉からホルモンまで、お好きなお肉を単品でオーダー出来ますので、自分だけのオリジナルメニューもオーダー出来ますよ。😁😁・牛一頭飼いされているお店で、A5ランク級のお肉のタンやハラミ、カルビ、近江牛上カルビ、などいろいろ豊富なお肉を頂く事が出来ます。😋🥩・本日のオーダーは、赤身タン塩、塩ハラミ、喉ごしカルビ、近江牛切り落とし、ライス、オニオンサラダ、サッポロプレミアムアルコールフリーと盛りだくさんメニューで、めっちゃ美味しかったです😋😋(๑・̑◡・̑๑)特に、最後に食べた、のどごしカルビは、肉の甘みがしっかり有り、柔らかくとても美味しいですねー😋🤤最高ですね‼️\(^^)/
外部サイトで見る
焼肉 家蔵
京田辺/焼肉
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀焼肉でエネルギーチャージ🥩🔥⸝̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆家蔵𓊇♡京都♥松井山手♡📋mypick・おまかせコース♡京田辺市松井山手にある焼肉家蔵で焼肉お疲れ様会をしてきました-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-♡今回はみんなおまかせコースを注文⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡◇前菜4種+テールスープ ◇上タン ◇おすすめ塩焼き2種 ◇ミニサラダ ◇おまかせタレ3種 ◇ホルモン2種 ◇箸休め ◇本日のステーキ ◇焼きすき ◇ビピンバorクッパorラーメン ◇デザート焼肉家蔵は京都の有名精肉店「牛匠かぐら」に併設された直営店なので味鮮度は抜群のお肉を使用σ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡その証拠にしっかり焼いた後でも肉刺しを食べたような風味が口の中に広がりとても柔らかくて大満足の内容でしたᐢ̥_̫_̥ᐢ♡ハラミや赤身肉もとても柔らかくて輸入肉のような歯ごたえは一切なく最後まで美味しく頂けました-̗̀ꪔ̤̖́-「ユッケ」は単品注文したけど美味しくいただきました\(^o^)/♡先にも紹介の通り焼肉家蔵は京都の有名精肉店である「牛匠かぐら」直営の焼肉店ということで味の方は文句なしᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟいい肉すぎて胸やけをおこすほどなのである程度まで食べると満足度は一気に最高潮に達します(っᐕ)╮=͟͟͞♡精肉店が併設されており当然お肉をそこで購入することも可能o(^^o)...ランチタイムには焼肉弁当やハンバーグ弁当牛丼弁当、牛肉コロッケなどの販売もしておられるそう꜀(꜆ᐢ.̫.ᐢ)꜆お肉屋さんと焼肉屋さんが併設されてるので入店時にワクワクしながら入ることになり子どもの頃に焼肉店へ連れて行って貰った時をふと思い出しました(˃ᵕ˂)♡焼肉ということで単価は高めですが自分へのご褒美や家族とのランチで利用する時にちょっと気の利いたお店としておすすめჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡精肉店が直営ということでお肉の質は間違いありません><♡♡♡店名:家蔵予約:可アクセス:JR片町線松井山手駅徒歩3分松井山手駅から164m
昨夜は、『家蔵』にて焼肉を堪能しました〜🎶おまかせコース一人前5478円×3本日のステーキは、イチボでした☆美味しい😋各種お肉もNICE👍シメは、其々チョイス娘は、ビビンバ主人は、クッパ私は、ラーメン久しぶりの『家蔵』…アプリが変わっていました😅早速アプリゲット!先ずは、500円チケットが出ました♪感謝お会計すると会員カードがブロンズからシルバーにアップ⤴️早!そしてまたまたチケットが2個ほど貰えました♪♦︎焼肉家蔵京都府京田辺市松井山手中央3-2ブランチ松井山手1階☎︎0774-64-2915予約可能
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ステーキハウス TAKAMI(タカミ)
京田辺/ステーキ、イタリアン、焼肉
飛騨牛イチボorランプステーキランチプレートライスorパンとコーヒーor紅茶付き価格:1800円小鉢、サラダ、焼き野菜、フライドポテト、海老フライ、が乗った豪華なランチプレートイチボはお尻の先の部分の希少部位。一頭から極少量しかとれない貴重な部分で、霜降りの甘さと赤身の旨みが合わさった「通」好みのお肉で、程よい脂身が口の中でとろけていき、ゆず塩はさっぱりしてより肉の旨みを引き立てていて、とっても美味しかったです。ステーキの焼き加減も細かくオーダー出来ます海老フライもぷりぷりで、自家製タルタルソースがまろやかで美味。パンも溶かしバターがたっぷりでとってもリッチな味わいでした。ステーキ増量も出来ます(50gにつき+900円)こちらのお店は、国産黒毛和牛の飛騨牛をオープンキッチンの鉄板で焼き上げるステーキハウスで、ランチではリーズナブルに絶品ステーキが堪能出来ます。お弁当やカツサンド、ローストビーフのテイクアウトも出来ます。
京都府城陽市青谷の京都最大の奈良時代から有る山背古道に青谷梅林に梅の枝がねじれて雲を突き抜け龍🐉が昇る様子に見えることから白梅の雲龍梅と言われています❣️この梅は大きな花咲いているのが親、小さな花咲いているのが子、親子の雲龍梅です、親子連れの雲龍梅今年も綺麗に咲いてとても綺麗です💕山背古道の綺麗な竹林の木に昔から有る山の神様祀った木があり趣きがあって癒されます❗️日本🇯🇵水仙の花咲いてとても綺麗です‼️青谷梅林は一年中花咲いてとても綺麗です❗️青谷梅林の梅祭りはコロナの為中止になりました、梅の花は観られます❣️お茶🍵、梅干し、梅酒、かき餅、梅の切り花他沢山特産品有ります♪❣️JR電車🚆奈良線青空駅🚉下車東へ徒歩18分
外部サイトで見る
ナチュール・シロモト 欽明台店(Patisserie Nature Shiromoto)
八幡/カフェ、ケーキ、パンケーキ
ナチュールシロモトへケーキを買いに🚗💨孫たち…明日も従兄弟たちとクリスマスパーティー🥳季節限定の🍓いちごロールケーキをチョイス。待つ間に店内を散策可愛いHOUSEやマジパンのケーキなど🎶初めての🍓いちごロールケーキ楽しみです♪
♡【PatisserieNatureShiromoto】♡京都❤︎松井山手♡アップルパイ・ア・ラ・モード¥770♡昨日、お友達とコストコに行った帰りに、八幡市で有名なケーキ屋さん、「PatisserieNatureShiromoto(パティスリーナチュールシロモト)」に案内してもらいました。そこでアップルパイが売っていたので、自分と両親にお土産で購入。コストコに行ってる間、子供を預かってくれたのでお礼と、お兄ちゃんのお供えで。お店の方もとても優しく、お菓子を作ってらっしゃるのが愉しそう。観ているとこちらも笑顔になれる素敵なお店。この日、買うて帰ったのは「アップルパイ」秋冬限定…『限定』って言葉に弱いのんよね。めっちゃ美味しい。毎回ミルフィーユと迷ってミルフィーユにするけど、アップルパイにして正解!アーモンドのコクとリンゴの甘酸っぱさが絶妙やし、パイもさっくさく。アイスも溶けて、バニラと一緒に食べるとこれまた美味♡一回は食べるべき!♡店名:PatisserieNatureShiromoto予約:可アクセス:JR松井山手駅下車徒歩20分 バス停約5分 松井山手駅からクレイン京都行き ソフィアモール行き きんめい公園行き 高速:八幡東から10分松井山手駅から1,360m営業時間:10:00-19:00 [Cafe]11:00-19:00(L.O18:30) 定休日:第三火曜日♡#
外部サイトで見る
cafe MOKUREN(カフェ モクレン)
伏見/カフェ
\/ちょっと入り組んだ路地の町屋にある♡メニューは健康的なランチプレートで美味しかった🥺11時半くらいに行ったんですがご飯食べてるとみるみるうちに満席に😳✨席は座敷、カウンター、テーブルがありました✨🕛11:00-17:00🗓木曜日・日曜日
京都伏見にある隠れ家カフェ🍂まず京都駅から桃山御陵前駅まで11分という近さに驚き!こんなに近いならもっと早く行きたかったです!桃山御陵前駅から商店街を抜けて少し歩くと、それはもうひっそりと佇んでいました✨まさに「隠れ家カフェ」です◎お店の中はコタツ席やソファ席があり、地元の方で賑わっていました💯今月の月替わりランチは、「A厚切り豚肉と林檎のローズマリー焼き」と「B揚げ海老団子のチリソース添え」🍴Aを選択しましたが、豚肉はもちろん、サラダから味噌汁から何もかもが大正解でした!こういうおばあちゃん家みたいな温かい雰囲気、大好きです!カレーも気になったので、次はカレー目指して行くことにします☕️
牛匠かぐら
京田辺/その他
焼肉かぐら子供達、孫皆で行ってきました。孫もお肉の旨味がわかるのか食べる食べる‼️今夜は大人5人孫2人で35000円のお支払い…じぃじ✨ごちそうさまでした😊♪デザートのアイスクリーム、ジェラートも美味しかったです。プレミアムの塩✨美味しくって🌟次はいつ行けるかな?
2022.12.19牛匠かぐら本日はchouchoutabiさんとクリスマスディナー🍽美味しいお肉を頂きました😋tabi姉さんのお陰で10%割引😅ここはお肉も販売されてて私は豚の切り落とし500g豚のしゃぶしゃぶ用500g牛の切り落とし500gを購入しました。焼肉はタン塩、ハラミ、トモ(部位がわかりません)、その他ホルモン、ステーキ、すき焼き風のお肉。とてもどれも美味しく頂きました😋今回も爆笑しながらのお食事😁クリスマスツリーがホワイトなのに撮るとブルーになります。シェー頑張りました😂୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧〒610-0356京都府京田辺市山手中央3-2ブランチ松井山手050-5494-4130定休日:水曜日୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る