マクドナルド 代々木店
代々木/ハンバーガー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2403339/medium_55bcaffb-eda8-49d7-bcd9-267ec9154297.jpeg)
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁♂️秋…この季節になると無性に食べたくなるあの味🤗♪今回は、月見バーガーとチーズ月見の食べ比べをしよう😄💕そして、月見パイなるものも単品購入🤩🎑今年もやってきた‼️🎑9月8日から販売開始。日本が誇る秋の風物詩、お月見バーガー🌕🐇種類は3種類。①月見バーガー②濃厚とろ〜り月見③チーズ月見食べるならどれ💡今回は①と②の"月見バーガー"と"チーズ月見"を単品で購入。食べ比べ実施🍔ガブリッ‼️どちらも美味い😋チーズのとろみが凄い❗️チーズ月見⁉️軍配はチーズ好きな個人的な好みでこちらに軍配が上がる。しかし、どちらも毎年思い出すあの味🙄⁉️クセになるよね〜シンプルな月見バーガーは卵焼きとパティ、ベーコンの相性良き🥓ハンバーガー全体をサポートしている🤩ペッパーもピリッと感じて食欲を増す美味しさ🍁🍂月見パイはあんことクリームがサクサクパイに入った和風のパイ🥧女性に人気な商品です🌝🎶次は朝早起きして、朝マック🌄"月見マフィン"、"月見シェイク"、"月見シェイク"をいただきますね〜🌅これも楽しみ〜!!【代々木編】🍟"マクドナルド"🍟代々木店さん代々木駅西口から徒歩2分🚶♀️気になりませんか?コンビニやチェーン店の市販のグルメバーガーと考えると、¥770破格の安さで魅力あるよね‼️単品は¥500未満。結構お腹にたまります💡いつまでもお子様からお年寄りまで幅広く人気なバーガーであって欲しい。【店舗情報】月を見上げて心が通い合う秋に、今年も「月見ファミリー」が期間限定で登場!秋の風物詩「月見ファミリー」がこの秋も登場。おかげさまで「月見バーガー」30周年。記念すべき今年の「月見」は、秋にぴったりな味わいの新商品「濃厚とろ〜り月見」「和三盆きなこ味の月見マックシェイク®」「シャカシャカポテト®柚子七味マヨ」をはじめ、定番の「月見バーガー」「チーズ月見」、昨年ご好評いただいた「あんことおもちの月見パイ」や、朝から「月見」を満喫できる「月見マフィン」まで、幅広くお楽しみいただけます。この季節にしか楽しめないおいしさをぜひご堪能ください。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
ミーティングまで30分ほどあったので、朝のコーヒータイム。確か駅前にマックあったよなーと思い、うる覚えでしたがあって良かった。この店舗を利用するのは初めてだな。内装が現代アートのようで、改めてマックって場所、街によって違うんだなと思った。まぁスタバでもそうかな。店によるよね。利用するお客様が年配の方より若者が多いのだろう。でも音楽も控えめな音量で好感が持てる。これでガンガンなロック…ないだろw.ますますマック制覇のプチ野望!?が芽生えた感も否めない。昔、フランス、ベルサイユのマックに入った時も近代的でビックリした覚えが。へえーと思ったもんね。まぁメニューも海外ではスパイシーなものがあったりと、違うのも面白い。空いてて良かった。まぁ11時前だしね。ランチでもモーニングでも無い時間だからか。ごちそうさん。
外部サイトで見る
星評価の詳細
一石三鳥 別邸
西麻布/ろばた焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
🏷『保存』しておくと便利☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍一石三鳥/西麻布秋を感じる本格日本料理が味わえました🍂江戸時代をモチーフにした和空間が落ち着く🇯🇵土鍋ご飯にイクラも乗せて美味しくてほっこり…新鮮な魚やこだわりの素材、和食好きにはたまらない!素敵すぎて他の店舗もすごく気になりました😳月替わりの蒼天コースがお得です💁♀️-----------------------●東京都港区西麻布1-8-12ARISTO西麻布1F●050-5600-7311●六本木駅徒歩6分●17:00〜23:00●12,000円〜/1人-----------------------東京中心に『お洒落×カジュアル』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino-----------------------
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
素敵空間で素敵和食のコース、飲み放題のクオリティも素晴らしい❗西麻布交差点近く。路地の路地を入る、隠れ家的な場所。店内には個室3室に、カウンターが、波立つような、ラインでオシャレ。【蒼天コース】炉端でじっくり仕上げた焼物と土鍋ご飯|別邸満喫コース(全8品)1日1組限定!超破格の3Hプレミアム飲み放題付※食べログ限定掲載【先付】海老芋唐揚げ湯葉餡掛け海老芋は、一度出汁で煮て、度揚げ湯葉のあんかけを掛けている。出汁の風味と海老芋の甘さが際立つ塩味でめちゃめちゃ美味しかった❗【前菜】三点盛り合わせ・アワビ土佐和え高知の郷土料理・牛肉赤ワイン煮の春巻き・あんぽ柿のクリームチーズ巻き【造り】本日の鮮魚三点・さわらのこぶじめ備長炭皮目焼き、香ばしく、備長炭の薫りがしっかりで珍味感が増す・鹿児島県産石垣鯛・青森県産活け水タコ花飾り【椀物】海老真薯西京味噌仕立て海老しんじょうの海老の食感と西京味噌の優しい甘さが素晴らしい【温物】毛蟹玉地蒸し毛蟹が乗って、毛蟹の旨さと香りが浸透しお上品な味わい【焼前】穴子飛龍頭炊き合わせ飛龍頭...ひりゅうず穴子のがんもどき【焼物】真鯛幽庵焼き木の芽味噌明石の真鯛。下仁田ネギ、根セロリを、中央にある炉端でじっくり焼き上げ【食事】・合鴨と鞍掛豆の土鍋ご飯・赤出汁【甘味季節】・ほうじ茶のアイス・栗の羊羹、ホワイトボールお食事に合わせて、飲み放題にある日本酒をグラスに少しずつ入れていただき、勝手にペアリング形式にしてもらいました。日本酒は色々と入れ替わるよう。御料理は月替わりでメニューが変わるので、リピートする楽しみまた、飲み放題にはなんと山崎が入っていたり、プレミアムな飲み放題です。飲み放題のクオリティがかなり高い❗このお値段設定で、御料理の質やサービスなど考えるとかな~りコスパよい。一石三鳥グループのお店にはもぅ何軒か伺わせていただいているがこちら、ちゃめちゃ気に入りました❗素敵な雰囲気でヘルシーな御料理、丁寧に作られている。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
御縁屋はし村
北千住/焼きとん、居酒屋、串焼き、もつ焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
北千住は呑助の心を掴む居酒屋さんがいっぱい豚串が美味しい駅から1分かからない好立地の御縁屋はし村へ駅から近いって何より久しぶりの北千住をこうして良い居酒屋さんで過ごせて充実の休日でしたこの日は3人で女子会まずは生ビールで乾杯東京クラフトペールエール¥638-お店のロゴ入りの冷え冷えグラスカンパーイ3連休の最終日秋晴れの日冷たくて美味しいビールが染み入りますお通し千葉県で72年続く豆腐屋さんの小川豆腐藻塩でいただきます明太まよきゅうり¥418-出てくるのが早いメニュー瑞々しく食感が良く居酒屋さんでオーダーするからこその自宅とは違う手間ひまを感じます馬人気部位の盛り合わせ¥2,728-やっぱり馬刺しはこういう風にフレッシュじゃないと3部位の盛り合わせサワーもオーダしましたゴロゴロパインサワー¥550-ナカもありました¥418-パインがたーくさん果実感がずっと続いてぐいぐいいけてしまうハムカツ2枚¥638-アテに最高です揚げたてで添えられたキャベツにマヨネーズにからしで完璧昼飲み最高です串盛り合わせ5本¥990-こちらはやきとんがメインの店でとても美味しい自慢のその日の良いところを揃えてくださいますアミレバー、たん、しろ、ハラミ、つくねの5種つくねは大きくて食べ応えあり焼きたてをアツアツでいただくのがおススメ壁には可愛い豚の絵が描かれてます店内も明るく綺麗なお店でしたスマホからオーダーするのですがほろ酔いになってくると手元がおぼつかなくなるのでそんな私みたいな人はコースもおススメですカウンター席もあるから一人呑みにもいいですね
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/770/medium_f2bbd4eb-f70c-41d7-b42e-76d0d001a7c3.jpeg)
【💥北千住の焼きとん屋を激推するワケ】╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎焼きとん¥198〜✔豚刺し3点盛り¥1,078✔豚ゆっけ¥682✔︎オニミョウサラダ¥638✔お酒のアテ3点盛り¥638✔︎秋の日本酒たち¥500〜✔果実ゴロゴロサワー¥550✔ハイボール¥550╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━╯10/1-10/4は食べ飲み放題¥1,980?!赤字覚悟の1周年記念祭やるってウワサ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⭐焼き立てアツアツホヤホヤの串たちは個人的四天王どれも臭みがないのは当たり前。ボリューミーなのと食感?弾力がハンパない📍牛タン:もはや焼肉で食べるスタイルよりも好きかも📍天空のシロ:1個1個がぷりぷりでジューシー※天空の城ラピュタ観たくなりました📍網レバー:網脂のプチっ、レバーのムチっと感がやみつき📍タンつくね:この大きさはもはやハンバーグがっつけばそこはもう、快感でしかないです⭐️3点盛りは激レア!🐷生肉を食べてるような新鮮さ、さらに噛むほどに溢れ出す旨味は言葉で表現できないレベル、、、ホルモンラバーは歓喜の逸品かな!豚を刺し身にしちゃうアイデア、大好き🤤✨⭐コレがあれば酒無限ループ🌜卵に絡めていただく豚ユッケは韓国料理屋で出てくるオイリーなやつより好き。ごれまじで家で無限に食べたくなるやつっっ🥂⭐玉ねぎとミョウガの融合さっぱりしてるんだけど、なぜかつまみとしてもイケる🤯⭐️featお酒のアテお酒も充実してて季節に合わせて旬のお酒を提供してくれる!お酒のあてセットは自分好みすぎてビビった😦🔥✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍北千住駅から徒歩3分🌙¥3,000~¥5,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
星評価の詳細
猫カフェ MOCHA 秋葉原店
秋葉原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
秋葉原のビッグカメラそば駅からは5分かからないくらい末広町からも近いかな?秋葉原で時間潰しです猫カフェでは当たり前のボタンを押せばいくらでもでる魔法の自動販売機ソフトドリンクやコーンスープなどなど2台ありティーバッグのお茶も揃えてありますカップには必ず蓋を!猫ちゃんたちたまに飛び回りますから秋葉原店はリビングのようなスリッパを脱いでリラックスできるくつろぎスペースと猫ちゃんタワーを囲むようなコーナーチェアのスペースがありますこちらも外国人観光客の方がかなり多いです皆様嬉しそう猫アイスが¥550-これを持っているとモテモテなんですあとガチャでカリカリな猫のおやつがあり¥100-ですたまにものすごくおなかが空いてそうな子がにゃにゃにゃにゃ声を出しながら手から食べてくれてめちゃ可愛いです人間用の食べ物はありませんよ〜今回は初めて見たスタンディングする猫ちゃん結構寄ってきてくれました何回もスタンディングしてました可愛いくてメロメロでしたうちでは飼えないから猫カフェ様々です電源も揃えてあるから私は電源カフェとしての利用が多いですお店の方もとても親切です猫ちゃんについてもご紹介してくださいますよ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
☆猫カフェMOCHA秋葉原店TV、メディア、YouTubeでも話題の大人気猫カフェ。広々とした清潔感ある店内は緑色と木目調で温もりがある雰囲気に天井に鳥かごのようなキャットウォークが並び、まるで森の中にいるよう。猫ちゃんとゆっくりとした時間を過ごせます。・ご飯タイム10:30、19:301日2回ごはんタイムがあり一列に並んで、元気良く夢中で食べている姿を見られますよ。並んで食べると、それぞれの性格が分かり面白いですよ♪・ネコアイス1本550円で販売されているネコアイスは是非試していただきたい。なぜなら急に猫ちゃん達にモテモテになる上、夢中で舐める猫ちゃん達の萌え写真や動画が撮れ、おねだりする猫ちゃんにメロメロになること間違いなし!その他、充実のドリンクバーや、漫画、ゲーム等もあり、Wi-Fiや充電、ロッカーも完備なので仕事前後、休憩時間、デートにもオススメ!猫カフェMOCHAで、のんびり過ごすのはいかがですか?東京都の他店舗池袋、渋谷、原宿、新宿、立川、町田(都外も店舗あります。)住所東京都千代田区外神田4-4-3秋葉原SILビル2F電話03-5577-5399予約不可短縮営業中10:00〜20:00(最終入店19:30)定休日無休コインロッカー有り車椅子降りられる方Wi-Fi、充電有り子供可能店舗規約有り#🐈
星評価の詳細
日本百貨店しょくひんかん
秋葉原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
日本百貨店食品館ちゃばら・料理が好きな方・家飲みする方に絶対是非オススメの食材百貨店!日本は北海道から沖縄までの美味しい食材、食器、雑貨が手に入る「日本百貨店食品館」その他、各所にDVDが流され職人技を披露していたり各都道府県の文化まで勉強できます。缶詰めコーナーや離乳食コーナーなどもあり身体に、優しい食材を求める方にもオススメ。日本百貨店のサイトにはオススメ商品等も紹介しているので、お好きな都道府県の食材がご自宅でもチェックできますよ。日本百貨店は日本橋御徒町秋葉原町田東京市川大宮に、店舗があるみたいようですよアンテナショップが集結した百貨店だから本当に楽しくて時間を忘れて魅入ってしまいました😁@nippon_dept_syokuhinkan@nippon_dept_officialちゃばら秋葉原*日本百貨店しょくひんかん東京都千代田区神田練塀町8-2CHABARA(ちゃばら)内 TEL 03-3258-0051 E-mail syokuhinkan@nippon-dept.jp 営業時間 11:00~20:00 定休日 元日、6月の第一水曜日、11月の第一水曜日(21年は11月4日に変更)*日本百貨店にほんばし總本店東京都中央区日本橋室町3-2-1コレド室町テラス1階TEL03-6281-8997E-mailnihonbashi@nippon-dept.jp営業時間11:00~20:00
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701533/medium_7847a175-e25a-4c95-9134-c70f70b2f8ab.jpeg)
秋葉原の商業ビルに入っている日本百貨店さんでいろいろ買ってきました。アンテナショップ的な感じで、全国の特産品が置いてます。全部おいしかったけど、特にとんことふりかける醤油と東京ピーナッツマニアが初めて食べる味わいでした。とんこは形から魚肉ソーセージをイメージして食べましたが、スパイシーな香辛料が強く感じ、中が詰まっていて噛み応えがありました。ふりかける醤油は焙煎?したような香ばしい香りがします。味はまろやかで醤油と塩の間って感じです。東京ピーナッツマニアはキューブ状になっていて、口に入れると一瞬で溶けて、ピーナッツの旨みがギュンっとやってきます。いろんな地域のいろんな商品が置いてあって楽しかった!当初は数分いて数百円ぐらい買って帰る予定だったのが、1時間いて4,000円ほど買いました。ま、楽しかったのでOKです!インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
星評価の詳細
高輪ゲートウェイ駅
品川/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2822374/medium_babc2b6e-4741-4d3e-83f2-feec992441a2.jpg)
【東京】隈研吾さん設計の美しい建築品川駅お隣の新しい駅、高輪ゲートウェイ駅秋晴れの空が似合う木のぬくもりと光いっぱいの駅通りすぎる駅ではなく、ここで時間を過ごしたくなる駅2階のスターバックスコーヒーのテラスから駅舎を鑑賞できるようになっています。ホームの案内板や数字がアートのようでした。美しくい解放的な空間、ずっと観ていたくなる駅でした。駅前はまだまだ開発中、これからどんどんビルが建ちそうでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3616630/medium_d20e81fc-669f-48d0-a8f4-c6e096ed5084.jpeg)
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!高輪ゲートウェイ場所🗺東京、品川用途🏠駅設計🖋隈研吾見所👀屋根の構造。新しい駅なので無人のコンビニがあったりして面白い。写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
星評価の詳細
町田駅
町田/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩町田フロリモ珈琲黒豆がごろごろ入った抹茶バスク!小田急線町田駅から徒歩15分ほど。住宅街のなかにあり落ち着いたエリア。3階建てのアパートのような建物1階にある。店内は2人掛けテーブル4席とカウンター3席、入り口付近にカウンター2席。全席に荷物籠完備。店内は観葉植物緑が多く、緑豊か。抹茶黒豆バスクチーズケーキ(600円)アイスカフェオレ(500円)※小学生以上はワンドリンク制ケーキ入れ替えにより休止中。秋ごろ販売予定。石臼挽きの八女抹茶一番茶をギリギリまでたっぷり使い濃厚に仕上げている。しっとり、ねっとり濃厚。まろやかなチーズの酸味と後から抹茶の味を感じられる。黒豆は底にごろごろ入っており黒豆の存在も感じつつ、甘さ控えめのため抹茶の味をかき消すことなく、いい役回りしてる。詳細はブログをチェック!プロフィール(@strawberry.1125)のURLをクリック!フロリモ珈琲📍住所:東京都町田市原町田2-10-14原町田ハイツ1階⏰営業時間:11:00〜18:00💤定休日:月曜日🚞アクセスJR横浜線町田駅(JR町田ターミナル口)徒歩7分小田急線町田駅から徒歩13分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676507/medium_433d5c8e-42a2-4b59-97b1-711c205df80b.jpeg)
..「北海道海鮮・ラムしゃぶ・完全個室~38ふ頭・B突堤~」吉祥寺駅徒歩2分程度。..北海道の美味しい海鮮料理、ラムしゃぶが食べられる吉祥寺の人気居酒屋に伺ってきました😊.ドア付の完全個室があったり、大人数での貸切利用もできる居酒屋で利用しやすいですね✨..とにかく美味しい海鮮料理がコスパよく食べられることに驚きました!38ふ頭名物、漁師町の【大漁・階段盛り】5点盛りをいただきましたが、新鮮で美味しいお刺身が日本酒にマッチして、とても美味しかったです🍶.信じられないことに、こちらの料理が550円で食べられるという、完全に価格破壊ですね😆笑..続いて名物の本ズワイ蟹のぶっかけ出汁巻き玉子をいただきました🦀来店する人の90%は注文するということでしたが、納得の味とコスパでした!..そして店名にも入っている、特選ラムしゃぶセットは特Aランクのラム肉のみ使用しているそうで、ラム肉の独特の匂いがほとんどせず、うまみの部分だけが残っている印象で、美味しかったです🤤地元北海道を思い出しますね!..こんなに美味しい料理がここまでコスパよく食べられると、他の居酒屋には行きにくくなりますね☺️笑またリピートします🏃♂️..
星評価の詳細
水上バス(TOKYOCRUISE)浅草・お台場直通ライン「ヒミコ」
上野/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2537059/medium_269e38f1-3342-4f39-98de-de273d1f555d.jpeg)
あんまりいい天気だったから水上バスに乗ってみた!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/519976/medium_54ada1b8-76b1-4801-8591-f5e95744b5ec.jpeg)
久しぶりに東京水辺ラインで東京湾や隅田川を満喫です天候に恵まれましたが真冬には少々冒険かなってねWWW先日お正月のプチ旅の時の物です(((o(*゚▽゚*)o)))8枚目に映り込んでいる展望デッキ付きの船で台場から浅草までの約1時間ぐらいかな東京湾からの眺め良かったですよ他にもウォータータクシーや水陸両用バスなどもあり色々と楽しむことができますよ(Ꙭ)ꙭ҉4枚目は東京五輪で選手村だった豊洲です最近特に感じますが此処首都東京は変化がとまりませんね何時も何処かで工事中の景色が目に入りますね住み良く進化してくれれば良いが😅追記最後の1枚我ながら自慢の1枚WWWΣ(⚆*⚆)エッッ
星評価の詳細