人間関係 cafe de copain(ニンゲンカンケイ カフェ ド コパン)
センター街・公園通り/カフェ、パン、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3688956/medium_79814e22-3119-48f3-b4b1-28aa5ab087bf.jpeg)
渋谷のスペイン坂にある『人間関係カフェ』へ☕️「めちゃくちゃおいしい!」というわけではないですが、雰囲気が好きでなぜか秋冬に来たくなるお店です😂🍂🧤お昼を食べ過ぎてしまった日に、ちょい食べの夕飯とコーヒー、お酒タイムで立ち寄りました🎃
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
♡----渋谷カフェ----♡インスタで見かけ、BMしていたお店。コスパ最強、スペイン坂の老舗カフェ☕ランチ(サンドイッチ)もスイーツもおすすめ❗️⚠️お支払いは現金のみ👛ここ休日ともなると大人気過ぎて行列になってる🤣それもそのはずお茶(300円~450円くらい)もデザート(500円しない)も、かなーり、お手頃価格😆❤️やすっ❗これなら、若い学生さんたちやデートでも全然いけちゃう値段❤️◆ランチ💴640円BLT&ジャーマンポテトサンドドリンク付き❤️◆苺味スコーン💴120円セットのドリンク(アイスチャイにした)と温められたスコーンと生クリームは先に提供。ランチの飲み物は結構な種類から選べるのも魅力的♪サンドイッチは後から座席に札を渡され、座席で待ち、持ってきてくれます。提供されたサンドイッチは薄いパンをトーストしたホットサンドで見た目もボリュームも素晴らしい✨そして味も大変良かったです。これは人気なのは仕方ないと思いました。下手なチェーン店のカフェより手作り感がありすごく良いです‼️スコーンが120円だよ❗今時。店内利用のみだけだけど温めもしてくれるし、しかも生クリームもつけてくれるとゆー素晴らしいサービスです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ中にはチョコチップ。しっとり、ウマウマでした❗店内はかなり奥に広く、ちょっとびっくり一段上がる場所の道沿いの部屋の座席はかなり落ち着いてゆったり出来そうでした。お茶おやつでけでなく、ディナータイムももちろん、アルコールありで、夜利用もあり。1.日中.シーン別に渋谷でお安く、過ごせる年中無休のめっちゃ、おすすめの渋谷老舗カフェです❤️営業時間年中無休(🙅正月)⌚9:00~22:45(l.o)💴~2000円(も、しない(笑))⚠️支払い現金のみ📍東京都渋谷区宇田川町16-12✼•
外部サイトで見る
星評価の詳細
白一 渋谷店(Shiroichi)
センター街・公園通り/カフェ・喫茶(その他)、アイスクリーム、ソフトクリーム、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2537059/medium_269e38f1-3342-4f39-98de-de273d1f555d.jpeg)
白一の生アイス。巻き上がり10秒後が食べごろというこだわりの子。最初の一口は感動もの。体の芯から冷える食感!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
こちら、すっかり投稿できていないシリーズ。今年は5月でも既に絶好の夏日和だったなぁ...そんな日、渋谷の宮益坂からずっと代々木公園のほうまで坂をあがって向かったのは【白一渋谷店】さん。のっぽのフォルムが特徴的なこちらは、訪問するまでずっと「ソフトクリーム」だと思ってた!!実はこちらは「ソフトクリーム」ではなく、「生アイス」なんだそう。『巻き上がり10秒後が1番の食べ頃』らしいのだけれど、せっかくだし写真撮りたいし...なんてしていたら、食べ頃はすっかり過ぎてしまっていた感じ( ̄▽ ̄;)なんと乳脂肪分4.0%以上の成分無調整牛乳のみを使っていて、バターや生クリームなどの加工品は一切使っていないんだそう。それでいて、食べるとすごくあっさり、さっぱり、で...食べ頃をすっかりすぎてしまったせい!?なのか、私の舌が残念すぎた!?のか、いわゆる牛乳のコクというか、もったり深い甘さというか、そういったものを感じられなかった..._| ̄|○il||li次は、書いてあるとおり、巻き上がり10秒後に食べよう(˶ー̀֊ー́)و✧ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
あじゅう田
センター街・公園通り/寿司、和食(その他)、イノベーティブ・フュージョン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
ずっと前から行きたかったお鮨屋さん芸能人御用達なもちろん、鮨友の中で1度は絶対行きたいお店と教えてもらいました今回ご縁あって貴重なお席を頂きました!頼んだものは・おまかせコース¥33,000・ペアリング¥11,000・イネディット(瓶ビール)¥1,650コース内容は・秋田産じゅんさいとクロムツのお吸い物・江戸前ヒラメの入酒刺身・ほっき貝の刺身・大トロ・赤身・中トロ・茶碗蒸し・金目鯛・白いか・たかべ・雲丹・アジ・車海老・穴子・巻物・汁物・玉子渋谷にあるお鮨屋さん「あじゅう田」は、その上質なネタと職人技で名店おまかせコースは、新鮮な魚介類と丁寧な仕事が光る贅沢な一品一品を楽しませてくれます店内に入ると、落ち着いた雰囲気と清潔感のあるカウンターが目に入ります職人の手さばきを間近で見ながらいただくおまかせコースは、期待感を高めてくれましたコースの始まりは、季節のお吸い物から今なかなか採れない秋田県産のじゅんさいとクロムツのお吸い物素材の味を活かした繊細な味わいで、これから始まる食事への期待を膨らませてくれました続いて、お刺身が登場ヒラメは醤油の代わりに入酒でさっぱりした味わいに一口食べると、鮮度の高さと魚本来の甘みが口の中に広がり、シンプルな味付けがその美味しさを引き立ててくれましたほっき貝のお刺身は貝とは思えないほど柔らかく驚かされました柔らかいだけでなく、とろみもあり貝を食べているとは思えないほどのとろけ具合感動がとまりません職人の技が光る一品一品握り寿司は、職人が目の前で握るスタイル最初に出されるのは、脂の乗った大トロ口に入れると、とろけるような食感と豊かな旨味が広がりました一貫目から大トロを出してくるとは、かなりの自信があるんでしょうね!流石ですその後も赤身、中トロと続き、白いかの握りシャリとのバランスが絶妙で、食感も楽しめますした茶碗蒸しはトウモロコシがはいっており、いくらのペーストといばらがにのうちこがのっていましたあてっぽい茶碗蒸しでしたその後も金目鯛、たかべ(別名ハリネズミ)、と続き雲丹の握り!雲丹の握りは海の香りが濃厚で、口いっぱいに広がるクリーミーな風味が特徴でしたその後アジ、車海老穴子「あじゅう田」の穴子は唯一無二の美味さでした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
豊洲で有名な世界一の穴子を扱ううえけんさんの穴子からはじまり穴子で終わるお寿司とワインと日本酒のペアリングのコース渋谷の松濤で贅沢なお寿司をいただきましたシャンパーニュで最古のメーカーゴッセのシャンパーニュで乾杯北海道の仙鳳趾の牡蠣穴子の握り白焼き長崎伝助アナゴフランスジュラの白小肌カリフォルニアの中でもエレガントな赤シャレーン大間の延縄赤身中トロ新政秋櫻(コスモス)2020〆鯖岩手の三陸産のいくら青森下北半島の大船の岩もづく続いては益荒男ヴィニョブル・デュ・レヴール/アルティザン2019迷い鰹白海老イアステンマ2019カンリーベロ山形庄内の鰆煮穴子お酒はAFS留め椀はあら汁卵焼きにはデザートワインスペインのシェリーワインと日本酒のペアリングコースをお願いして良かったです良いお酒とお寿司でパワーをもらえてとても幸せでした芸能人の方も来るとそばに座った常連さんが仰ってましたあじゅう田東京都渋谷区宇田川町37-15ARISTO渋谷B1F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
FLIPPER'S 渋谷店(フリッパーズ)
センター街・公園通り/パンケーキ、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩渋谷FLIPPER'Sフリッパーズ期待を裏切らない美味しさのふわふわパンケーキ🥞JR渋谷駅ハチ公口から徒歩7分。秋極芋栗南瓜2090円2023年10月6日〜11月12日まで全店で販売。ミニパンケーキの上に産地にこだわったいも、くり、かぼちゃがトッピングされたワンプレート。おいもおいもの優しい味わいの中に、甘酸っぱいりんごのコンフィチュール入り。安納芋クリーム表面はブリュレされ、パリッと香ばしい。りんごの主張が強く、おいもの存在が控えめに。和栗の濃厚モンブラン日本三大栗のひとつ中山栗をふんだんに使用した濃厚なマロンクリームに、ベルガモットマロンの茶葉を煮出して作った自家製クリーム。濃厚なモンブランと爽やかな香りのベルガモットの組み合わせは斬新。栗はほっくりとした上品な甘さ。一口で食べるには大きすぎるほどのサイズのため、思う存分栗を堪能。くりりんかぼちゃのカラメルムース北海道産のくりりんかぼちゃとかぼちゃの形をしたパンプキンムース。かぼちゃムースはビターなカラメルムースが混ぜ込まれ、中にはジンジャーとパイナップルのジュレ。シナモンやカルダモン、クミンを合わせたスパイスナッツが添えられ、甘さはほとんどなく、口直しにぴったり。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区神南1-15-5神南プラザビル1F☎️電話番号:03-6773-0476⏰営業時間:11:00〜19:00💤定休日:元日🚞アクセスJR渋谷駅ハチ公口から徒歩7分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
渋谷にあるパンケーキ専門店🥞食事系のパンケーキからデザート系までいろいろ種類があります。季節限定のメニューもあるのでどれにしようか迷うほど...今回は、キャラメリゼされたバナナパンケーキを頼みました。パンケーキはフワフワで、ナイフで簡単に切れます。キャラメリゼされたバナナはサクサクでとても美味しかったです。生クリームもしつこくなくて、甘すぎずとてもパンケーキとマッチしていました
外部サイトで見る
星評価の詳細
ピニョン(Pignon)
センター街・公園通り/フレンチ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
【】📍ピニョン落ち着いてて使いやすい大人なお店🍷ポーション多めでかなり満足。。ナチュールワインもよく進みます〜🫠🍽前菜盛り合わせ,カンパチのマリネ,フリットミスト,真ハタのポワレ🍾ナチュラルワイン🚃渋谷(代々木公園)🏷@pignontokyo------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍Pignon(神泉)ㅤㅤㅤ渋谷駅から歩いたら10分くらいいわゆる奥渋谷エリアにあります!カウンターもテーブル席もあって賑わってた💁🏻♀️ㅤㅤ前菜の盛り合わせヒラマサの自家製スモークと春キャベツのマリネ生ハムと季節の果実のサラダ仔羊のローストとマッシュポテトㅤㅤどの料理も美味しい💖前菜盛り合わせはマスト✌🏻✌🏻雰囲気も含め素敵なお店でした〜量のバランスやおすすめワインもお店の人が親切に教えてくれた🙏🏻友人が私の誕生日お祝いで予約してくれたんだけどセンス素晴らしすぎる…🥺ㅤㅤㅤ楽しい美味しい夜でした🥂ㅤㅤㅤ----------------------@taberuyo373様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
梅酒 居酒屋 彩(さい)
センター街・公園通り/焼鳥、和食(その他)、居酒屋、もつ鍋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
「梅酒居酒屋彩」さんは、梅酒や果実酒のラインナップが何と100種以上!そして香ばしく焼き上げた、炭火焼き鳥や趣向を凝らした創作和食がウリのお店です。梅酒を前面に押し出したお店ってあまりない?!というか今まで出会った事がありません。実は私の好きなお酒ランキングは1位:日本酒2位:梅酒3位:ワイン。堂々の2位に輝く程に、梅酒大好き人間な私にとってこのお店は嬉しい限りです♪[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️お通し里芋の鳥そぼろ和え▪️秋ナス一本焼き¥480-▪️自家製ポテトサラダ〜味玉のせ〜¥630-▪️エリンギと山芋のガーリックバター炒め¥690-▪️おまかせ8本串焼き¥1,460-▪️林SPFポーク豚バラと白菜のミルフィーユ鍋(大根おろしアートあり)¥1,480-(1人前)✂︎︎︎︎………………………………………………………………(林SPFポークとは?)産まれながらにして豚の持つ「5大疾病」を持たず、衛生管理の徹底された豚舎で分娩から出荷まで肥育され、更に40余年研究された穀物中心のオリジナルレシピで作った餌を成長過程に合わせ与えた豚。✂︎︎︎︎︎………………………………………………………………▷▷▷アニメで大人気の「ちいかわ」を模した大根のアートが何とも可愛いらしく、映えている鍋♪この大根アートのキャラクターは日替わりっぽいです。映えてるだけじゃない!鍋の味ももちろん絶品。薄くスライスしたヘルシーな豚肉と白菜をミルフィーユ状に重ね合わせ、鍋いっぱいに綺麗に敷き詰められ見た目にも華やかなお鍋。スープはポン酢の酸味がきいていて、あっさり目。〈ドリンク〉▪️ばばぁ備長炭梅酒/和歌山県¥680-▷▷▷炭とともに熟成させた梅を使用。なかなか味わえない香り!▪️バナナ梅酒/福岡県¥680-▷▷▷ジューシーなバナナのお酒、パッションフルーツがアクセント。▪️沖縄タンカン梅酒/沖縄県¥650-▷▷▷ミネラル豊富な沖縄の塩「ぬちまーす」をブレンドしてます。▪️ちえ美人レモンティー酒/大分県¥650-▷▷▷喫茶店で飲むレモンティーのようなお酒
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
〜せかんど〜bySAI渋谷駅から徒歩5分。2024年11月にオープンしたばかりの"せかんど"さんへ。せかんどは、渋谷の人気の居酒屋"彩"を始め渋谷区内に4軒目の姉妹店としてオープンし注目されています。先ずは生ビールで乾杯!お通しには鮪、鰤、サーモンの可愛らしいお造り。こういうお通しに女子は弱いのです。お得なコースにしようか迷いましたが今日はアラカルトに。QRコードから注文☆先ずは看板メニューの串!・野菜巻き8本盛りアスパラガス、万ねぎ、レタス、エリンギ、椎茸、蓮根、牛蒡、長芋の8種。それぞれ巻き方やソースなど工夫されていて一本一本楽しむことができました。追加で・野菜巻き用チーズフォンデュ・海老しそを1本追加熱々チーズフォンデュに野菜、特にキノコ系が良く合い、より美味しく楽しく食べられるのでオススメ。串からハツを注文。これがめちゃくちゃ美味しい!焼き加減と塩味がベストで柔らかくジューシーなハツ。美味しさにお代わりしてしまうほど。・もんぶらんポテトサラダin半熟たまご下からマッシュポテサラ、半熟たまご、マッシュされたポテトをモンブラン風に。粉チーズとブラックペッパーがトッピングされ、そのまま食べてもクリーミーで美味しい!混ぜて食べると食感と味の良いポテトサラダに!二度美味しいポテサラでした♪・鳥皮ポン酢薬味たっぷり!下に敷かれた玉葱と薬味と合わせて食べると箸も止まらないクセになる味に。・もつ鍋四種類の中から味を選べます。今回は塩味に。具材はシンプルにモツ、ニラ、牛蒡、豆腐、キャベツ。モツがブリンブリンで脂まで美味しくスープまで完食!これで一人前1380円だからリーズナブル♪メニューの量も豊富ですが、驚いたのはとにかく梅酒、果実酒の種類が豊富!せかんどさんには32種類の梅酒があり中には珍しい酒蔵の梅酒も。私は鳳凰美田秘蔵の梅酒、狭山茶梅酒、ローズ梅酒を頂きました。ブルーのグラスが素敵でより気分を盛り立てます。オープンしたばかりの店内は白と木目を基調として清潔感があり広々としています。個室やカウンターは渋谷の街を眺められますよ♪せかんどbySAI住所東京都渋谷区宇田川町30-5Jowビル4F問い合わせ03-6277-5450
星評価の詳細
猫カフェ モカラウンジ 渋谷公園通り店(MOCHA LOUNGE)
センター街・公園通り/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
☆猫カフェモカラウンジ渋谷公園通り店写真続きTV、メディア、YouTubeでも掲載の大人気の猫カフェ。渋谷公園通りの街並みを見下ろしながら広々とした高級感ある清潔な店内で猫ちゃんとゆっくりとした時間を過ごせます。ドリンクバーや、漫画、ゲーム、マッサージチェア等もあり、のんびりくつろぐ猫ちゃんと一緒に休憩時間やデート、仕事前後にのんびり過ごすのはいかがですか?そしてメインイベント!10:3019:301日2回ごはんタイムがあり一列に並んで、元気良く夢中で食べている姿を見られますよ。並んで食べると、それぞれの性格が分かり面白いですよ♪東京都の他店舗池袋、渋谷、原宿、秋葉原、新宿、立川、町田(都外も店舗あります。)住所東京都渋谷区神南1-16-3ブル・ヴァールビル5階電話0362775745予約不可短縮営業中10:00〜20:00(最終入店19:30)定休日無休コインロッカー有り車椅子降りられる方Wi-Fi、充電有り※中学生以上の方から入場可能
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665650/medium_eac71266-e014-441f-b59c-6f0b3df6e14e.jpeg)
猫カフェ『モカラウンジ渋谷公園通り店』かわいい猫さんを見に猫カフェへ🐈ここの猫カフェはインテリアがおしゃれです。漫画喫茶だっけ?と思うくらい漫画がずらりと並んでいて、ボードゲームやドリンクバー、マッサージチェアや電源付きのカウンターテーブルなど、楽しめる要素がたくさん。思い思いの過ごし方ができます♩アクセス▶︎渋谷駅から徒歩約7分営業時間▶︎10:00-20:00(最終入店19:30)年齢制限▶︎中学生以上から入場可能料金(税込)▶︎平日:10分あたり220円/最大2,640円土日祝特定日:10分あたり275円/最大2,970円別途ドリンクバー:385円※2023年9月時点
外部サイトで見る
星評価の詳細