すべて
記事
センター街・公園通り × 梅の人気順のスポット一覧
1 - 10件/10件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
かずくん
宮迫博之さんが経営する牛宮城さん@gyugujo_miyasakoオンラインショップでhttps://gyugujo.myshopify.com/お店でも大人気のメニュー⭐️『はちみつ梅の山芋キムチを』お取り寄せしてみました冷凍便で届くので、食べる前日に冷蔵庫に移してゆっくり解凍しておきます器に移していざ実食‼️山芋のシャクシャクした食感はそのままに優しい甘さと酸味がめちゃくちゃええ感じ😍💖💖💖キムチと言っても全然辛く無いから苦手な人でもパクパク行けちゃいますよ😋✨✨✨今回はこれだけ食べてみたので今度お肉とも合わせてみたいなぁ※はちみつ入ってるので1歳未満の乳児には与えないで下さい。オンラインショップでは他にも気になるメニューが色々あるのでまた買ってみますとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー牛宮城オンラインショップhttps://gyugujo.myshopify.com/ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年1月16日
東京都10投稿
世紀松
焼肉牛宮城〒150-0042東京都渋谷区宇田川町12−9JouLeSHIBUYA5F元芸人さんが運営する焼肉店。期待値が高かっただけに、物足りなかった。wagyumafiaのほうが良かった。これからに期待。
投稿日:2023年6月14日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
▶︎牛宮城@gyugujo_miyasakoㅤついに、牛宮城に行かせてもらえました😆ㅤ多くの方からどうでしたか?とご連絡を頂きますがㅤまず、なんと言ってもちゃんと、おいしい!!!ㅤそこが、1番ですよね!あとのオペレーションなどは後からなんとでもなると思いますしㅤ座して、気長に待て!ㅤ酷評しているレビューもありますが、全然来ないとか今、言う必要あるかな?って感じです!ㅤㅤTOPの写真にtheユッケを載せさせてもらいましたがㅤ美味しかったです❤️ㅤ仕入れの関係で8人で、一皿しか頼めなかったので次回は、たっぷり食べたいですねㅤㅤYouTubeとかでもアップされている推しの商品は、全部ちゃんと美味しいです☺️ㅤ長芋キムチtheユッケ極みタン宮迫ハラミㅤこれを食べれば間違い無いですね!ㅤㅤまだまだ、予約が取れないお店なので、、、次、また行くのが楽しみです♪ㅤ________________牛宮城ㅤ東京都渋谷区宇田川町12-9ジュール渋谷5F________________お会計は、10,000円を切ってました!ㅤ僕の中で、7,000〜12,000円はミドル層の焼肉店だと思っているので@shiningstar.shin様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月18日
2
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
渋谷FLIPPER'Sフリッパーズ渋谷駅から徒歩10分ほどのところほどのところにあり、パルコや代々木公園の近く。平日12時ごろ1〜2割ほどの人女性同士やおひとりさまが多い。入って左と右に分かれており、右は3席、左は多数テーブルやソファ席あり。芋、くり、かぼちゃ(1540円)カフェオレ(200円)セット料金※11月23日まで渋谷、下北沢、吉祥寺、自由が丘、梅田のみ販売ミニパンケーキが2段重なり、それぞれに安納芋、かぼちゃペースト、栗がのった豪華なパンケーキ。くりりんかぼちゃのモンブラン綺麗な黄色のかぼちゃ。かぼちゃモンブランの上にちょこんと種がのっててかわいい。かぼちゃの中にはアイスと角切りされたりんごがごろごろ入ってた。アイスは溶けやすいので撮影は手短に!シナモン香るキャラメルりんごらしいが、あまり感じられなかったな🤔西尾ほうじ茶と中山栗のモンブラン大きめの栗がのり、モンブランは栗感控えめ。ほうじ茶と柚子が合わさることでさっぱりした後味のモンブラン。個人的には普通のモンブランが良かったな。よくメニューを見ずに食べて、なんでモンブランなのにほうじ茶や柚子の味がするんだとびっくりした。まるごと安納芋安納芋はほくほくで食べるとねっとりと。安納芋とパンケーキのコラボはボリュームある!パンケーキはふわふわ、周りのキャラメリゼされたナッツがカリカリで香ばしく、いいアクセント!配分間違えて、最後に栗やお芋が残ってしまった。芋、栗、かぼちゃ全て好きなものを1度に楽しめて幸せ😊高校生の時に初めてフリッパーズのパンケーキを食べ、あまりのふわふわのパンケーキに感動したのを思い出した。FLIPPER'S渋谷店住所東京都渋谷区神南1-15-5神南プラザビル1F営業時間10:00~21:00(L.O.20:30)
※10月25日より当面の間、下記時間
[月~金]11:00~20:00(L.O.19:30)
[土・日・祝]10:00~20:00(L.O.19:30)定休日不定休
投稿日:2021年11月12日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
☕️FLIPPER'S渋谷店ふわふわのパンケーキが食べたくなり、行ってきました🥞3枚も食べれるか不安でしたが、ヨーグルトアイスとブルーベリーのおかげでスッキリぺろりと完食できました🫐😋他にもイチゴや、フルーツのパンケーキ沢山ありました♪@haochi025様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年6月3日
東京都10投稿
うみゆり
そろそろ体がパンケーキになってしまいそう。ここ数日お昼ご飯は毎日パンケーキ。初めてflipper's来訪♡この2月という季節、例に漏れず苺のパンケーキを注文!期間限定はミルフィーユ苺パンケーキというものがありましたが…限定品はチョコレートがないと頼まないという謎のこだわり。ここは他のチェーンパンケーキ店の中で1番生クリームが濃厚で美味しい気がする(^。^)スフレパンケーキですが重くなくパクパク、むしろお腹は3枚以上いけるぜ!と食後でもグーグー鳴いていました笑可もなく不可もなく。お値段は高くはないけれど、私はエッグ○シング○の方が好きですね!でも渋谷店は店員さんの感じがとても良かったです(^○^)
投稿日:2021年2月22日
紹介記事
【渋谷のスイーツ15選】食べ歩きやテイクアウトにカフェもご紹介♡
渋谷でスイーツはいかがですか?グルメ激戦区"渋谷"には、今や数多くのお店が立ち並んでいますよね◎そんな街でスイーツが食べたいあなたにおすすめの15店を一挙ご紹介します!食べ歩き・お土産用だけでなく、ゆっくり出来るカフェも集めました♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
志保
この日は食い道楽な友人と焼き鳥。え?渋谷なの?とオトナなんですけど〜と、一瞬引いたけど、グルメなお方のお誘いだから黙って付いて行きました。いや、渋谷109そばにこんな安くて美味しい焼き鳥屋さん、知らなくて損した!!(笑)。オーダーしたのはオススメからも。通常メニューからも。好きなモノばかり。そして食べた事のないモノもチャレンジ。砂肝わさびお酒がすすむくん希少部位のあかタレが合います手羽先食べやすいように、ちょうどプリプリなところだけなの!!ささみ梅肉大葉香りが良くて。やっぱり大葉って良いですねぇ。刺身盛り合わせ甘めの醤油か塩と胡麻油モモが歯応えすごくて!!生まれて初めての食感でした。こんなの食べたの本当に初めて。つくねジューシーでふわふわ!私は黄身なしバージョンが好き。鶏のユッケ黄身の甘さとお肉の甘さ。お互いを引き立て合うような一皿でした。レバ刺しもぉ!!これ毎日食べたいくらい。滑らかな口溶け(笑)素晴らしい!さすがグルメなお友達のオススメ。途中からお客様もいっぱいで満席に。しかも渋谷なのにオトナばかり。通な方が集まる焼き鳥屋さんって感じなの。銀杏焼き目の前で皮も剥いて焼いてくださるの。いやぁ、鶏肉でこんなに美味しいなんて。また行きたいお店リストにインです。ご馳走様。
投稿日:2023年3月9日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【和やかに語らうオトナのにを味わう焼鳥ダイニング】・鳥源氏り沿いにオープンした大人がゆっくりと過ごせる焼鳥店です。鳥取県のブランド鶏・大山鶏が濃厚。◆大山鶏の各部位を串打ちした焼鳥は備長炭の香りも良く、どれも満足◆のいくおいしさ。ひ恵比寿「喜鈴原宿「上下西東」と評判の焼鳥店で腕を振るった大将が絶妙な食べ頃を見逃さず、提供してくれます。合わせるお酒は日本酒からワイン、焼酎と種類も豊富。黒をベースとした落ち着いた店内は、カウンターのソファ席に、映える白のハイバックチェアのテーブル席とお洒落な雰囲気。大人の焼鳥店として会話を楽しみながら夜を過ごせます。〜頂いたメシ〜◆焼鳥おまかせ8種盛り合わせ2,200円・ふりそで・せせり・砂肝・ハツ・ぼんじり・レバー・もも・つくね◆白玉250円◆ささみわさび280円◆ちょうちん330円◆背肝330円◆ソレリス330円◆梅水晶440円◆さつまいもスティック650円◆レバ刺し770円◆親子丼(小)880円◆本日のアイスちゃん550円・ジャージー牛乳・ホワイトチョコ〜総評〜渋谷駅から徒歩5分の場所にあります鳥源氏へ行って参りました!※とりげんじと読みます。お店はメガドン・キホーテの対岸のビルの4階にあります。店内はカウンターと個室があり、テーブル席からは渋谷の景色が一望出来ます。笑大衆店よりワンランク上といった立ち位置のお店で、希少部位を含め幅広い串のメニューが魅力的なお店でした。おまかせ8種盛りが2,200円、串も300円程度のとてもシーズナブル価格なので、あれこれ楽しむことが出来ます!串以外の一品メニューも多く用意されており、お酒がとにかく進むのでついつい長居してしまいますね。19時を過ぎたあたりから次々にお客さんが来られてほぼ満席となっていたため、伺う際は事前の予約が必須です!渋谷に来られた際は是非!抱き身、ソレリス、ちょうちんは是非ともオーダーして頂きたいと思います!@tadano__meshikui様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
東京都300投稿
ZMA066
〜渋谷メイン道りに燦然と輝く本格焼き鳥屋ローラースケート履いて入店はダメよw〜皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。今日は渋谷のメインにある焼き鳥屋さんでフォロワーさんと食べていきたいと思います☺️。渋谷にある「鳥源氏」さんにお邪魔します🖐🏻2年前にopenしたお店なんですが、ビルの4Fにあり、テーブル席では渋谷の街を見渡すことが出来ます😊カウンターの席ではショットバーのような厨房で大山鶏を使用した出来立ての焼鳥を食べられます✨アラカルトもあるのですが、今回はコースで❗️しかも事前に予約ナシでもコースは食べられます。・鳥GENJIコース¥4500お😗、目の前にアンケート用紙が、、まさか志望動機とか書くんじゃないでしょうね笑笑前菜、串、デザートまで色々チョイス出来るシステムです。これならその時の食べたいものを選りすぐって食べられますね(*≧∀≦*)。いいアイデア❣️ではZMAが選んだコース。いってみましょう❣️アLet'sラGo❗️[飲み物]☆ワインコークコーラ風味のワイン。甘くて飲みやすいです。☆農口研究所農口純米無濾過コクのあるフルーティな味わい。[料理]★前菜3種枝豆、ポテサラ、ホタルイカ良き良き♪★サラダシーザーサラダです。鶏肉サラダもなかなかいけますよ😙★レバ刺鳥のレバーです。これがさぁ〜〜↑↑お酒にピッタリなんですわ\(//∇//)\アンムッ❗️。。。(〃ω〃)ホラ美味い‼️トゥルン、プリン、トロッ😚★串ハツ、モモ、つくね、レバーです。どれもポーションデカイ❗️他のお店より明らか肉の大きさが大きいので食べ応えがあります☆☆★丼親子丼をチョイスしました。なかなか^_^✌︎★デザートご馳走さまでした🙏コスパも高いし日本酒やお酒の数も揃ってて良いコースだと思います。お料理も美味しくこれなら渋谷のデートスポットでも人気が出そうですね(o^^o)ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2022年3月10日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
全部¥390-の中華に行ってきました中華がこれだけのお値段で食べられるのはかなりお得ですねそしてかなり大サービスな量!これも魅力のひとつかな?と思いますチャージ¥390-とドリンク1杯はオーダー必須だけども飲んで食べてを楽しむのであれば全然問題ないですね私のお気に入りは紹興酒は1合もちろん¥390-とフカヒレスープにエビマヨやエビチリ他もなかなかですよ豆苗の炒め物豆苗って結構味付けが難しいんですよねシャキシャキながら本格的な味わいこの料金だからファミレス風なのかな?と思ってましたが中華に来たな!って感じ料理人は中国の方で鍋を振る音もなかなか良かったふかひれスープかなり大きめの丼でくるのでこれまたびっくり色が濃いですが塩味はちょうどいい塩梅でまたおじゃますることがあればオーダーしたい八宝菜野菜が中華ならではの火の通りザクザクですワンタン揚げかりかりです牛肉の細切り炒め青椒肉絲ですね私はこれが一番好きでしたふかひれ餃子あと5分くらい強火で蒸してほしかったな良く蒸しあげたのが好きなんです〜具沢山のフカヒレ餃子です最後はポテトを食べながら紹興酒を飲みましたこちら大きなテレビが何台もついてまして結構見入ってしまいますこの日は他にお客様がまだ入らない時間だったのでまるで自宅のようにゆったりと過ごせましたちとせ会館にあります
投稿日:2022年1月29日
東京都100投稿
kiina
【三九厨房渋谷店】訪問日時2023/9/14最寄り渋谷渋谷のセンター街から少し外れたちとせ会館にある中華料理屋さんに行ってきました!店内はとても広く、予約なしでも入れそうな雰囲気です!お料理がほとんど390円+税なので沢山食べても飲んでもリーズナブルな価格でお財布に優しいです!!コスパ重視なら主食系がオススメです!!!
投稿日:2023年9月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
〔三九厨房〕@渋谷駅から徒歩5〜10分(ちとせ会館6階)※位置情報なくて違うお店です!¥1500〜🏘渋谷以外にも店舗あるみたいなので調べてみてください!----------------------------------------------------“コスパが良すぎる安すぎ中華‼︎🍻”名前の通り全部のお料理¥390だった、、、!軽く飲むくらいなら全然1500とかで足りちゃうと思います😳朝5時までお店やってるみたいだから迷ったら入っちゃうのおすすめです!安いのにお料理少なすぎたりもしないししっかりおなかにたまりました!🙆♀️✔︎飲み放題やコースなどは食べログに載ってたので見てみてください!----------------------------------------------------ー店舗情報ー⏰営業時間【火曜日~金曜日】16:00~翌朝5:00【土・日・祝日】14:00~翌朝5:00【月曜日】16:00~24:00※ラストオーダーに関しましては営業終了時間の1時間前となります。日曜営業/年中無休📍東京都渋谷区宇田川町13-8渋谷ちとせ会館6F📞050-5869-9221💸カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)QRコード決済可(PayPay、d払い)⚠️チャージ料金¥390、喫煙可@cospa._._.gohan様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
6
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になった方は「奥渋プリンス」で検索💻🔍✨本日ご紹介するのはコチラ‼️3月末に"第3回ROOK会"を渋谷宇田川町(奥渋エリア)にある"BurgerPrince"で開催いたしました。ご参加頂いた方、ありがとうございました🙇♂️@yusake3@t.tukui_kim奥渋のハンバーガーといえばバーガープリンス🍔バーガーのパティ(肉)が控えめに言って最高なお店。バーガープリンスのオーナーは"青汁王子"🤴こと"三崎優太"氏。3回目のリピート訪問です🚶♂️イタリアン出身の加藤シェフが手掛ける魅惑の料理達。予算は破格と思える¥6000の【バーガーコース】コースでしか味わえない食材が出てきて驚愕😱💦この価格であり得ない料理の数々で驚嘆しっぱなしでした。是非、夏の新作料理には、"うなぎの煮こごり"を冷製パスタと和えた一品を私は食べてみたい。加藤シェフの腕なら間違いなく美味い料理に昇華されるに違いない🍝⬇️【バーガープリンスについて】⬇️https://youtu.be/SVyjGIaabK8【奥渋編】🤴"BURGERPRINCE"🤴(バーガープリンス)☎️03-5738-8808☎️⏰営業時間:12:00〜21:00⏰🏠東京都渋谷区神山町11-10梅沢ビル1F🏠✨🚶♂️渋谷駅から徒歩7分🚶♂️✨3度目に感じた、海外のUpperTown(セレブエリア)にあるレストランやバーの様な店内。ハンバーガー屋というカテゴリではない、煌びやかで品のあるラウンジ空間🛋オープンキッチンで、テーブルからも調理模様を確認できる様になっていて安心。とりあえずお酒は【生ビール、ハイボールと赤ワインで乾杯🍻】【バーガーコース】◎野生ルッコラとフルーツトマトのサラダ🥗野生味たっぷりなルッコラ🥬の大人な苦味と甘くて酸味のあるフルーツトマト🍅とたっぷりふりかかったゴルゴンゾーラチーズの旨味🧀三位一体なサラダ🥗大好評なのも頷ける。◎イワシのマリネと紅芯大根🐟これは前菜でいただいた中でとても美味しかった🎶イタリアン出身の加藤シェフの腕が良い何よりの証拠。◎マッシュルームとホワイトアスパラガスのホワイトソース仕立て🍄
投稿日:2022年4月17日
東京都300投稿
ZMA066
〜バーガー界の貴公子に恥じぬハンバーガー屋〜皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。さてさて、リールで反響のあったお店を今日はご紹介したいと思いまーす✨渋谷にある「BurgerPRINCE」さんにお邪魔します🖐🏼。YouTubeで人気の"青汁王子"こと三崎優太氏と都立大学にあるBurgerPOLICEがタッグを組んで出来たお店です♪♪BurgerPOLICEの方はすでに来店済みだったのですが、PRINCEはフォロワーのさんが教えてくれて来店させて頂きました👌この系列のお店はハンバーガー屋🍔というよりかはバーガービストロというレストランの類です☆★塩麹バーガー¥1900★パンナコッタ¥600頂きます🙏。店内はシックな造りで作るバーガーも一味違うものが多いのでハンバーガー好きじゃない方も楽しめると思います☆お(*゚∀゚*)!早速ハンバーガーが出来ましたよ💕★ハンバーガー和牛100%ミートパテを使用し、レア感溢れるハンバーガーですね。今日は紙に包むよりナイフ、フォークで真っ二つに切って断面を楽しみましょう♪ではではアープン❗️[♡_♡]/ᑎ(˶ᐢᗜᐢ˶)つ♡。、中は赤いパテと大葉かな❓綺麗なグラデーション👏👏👏アンムッ❣️。。(((*♡д♡*)))ウッマッ‼️カリカリに焼いたバンズとレアだけどジューシーなパティが白味噌を使用したマヨネーズ、大葉の爽やかさに包まれて、もはやハンバーガーという枠を飛び越えてますね⭐️。後味も計算されているハンバーガーなのでおつまみを食べて〆の感覚でバーガーを食べるのがイイかもです(*^◯^*)★パンナコッタおや(͡°͜ʖ͡°)??普通のパンナコッタと違ってクッキー状のフレークがかかっていますね☆では存分にプルプル揺らしてアンムッ❣️。。!?工エエェ(゚〇゚;)ェエエ工!?柔らかっ‼️そんなバカな⁉️口溶けの柔らかさがピカイチ⭐️⭐️恐らく今まで食べてきたパンナコッタで一番かもしれません🌙リキュールの香りも申し分なくこれは素晴らしい。ご馳走さまでした🙏
投稿日:2023年5月26日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
BurgerPRINCE⭐️食べログ3.17⭐️ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ渋谷にあるバーガーポリス監修バーガーあの青汁社長プロデュースのお店世界三大珍味のキャビア・トリュフ・フォアグラを使ったゴージャスなハンバーガーを提供してくれます今回は【トリュフチーズバーガー】【キャビアシュリンプバーガー】を注文トリュフチーズバーガーは和牛100%のジューシーな味わい最後にかけてもらう本命のトリュフはこれ程までかと掛けてくれます🥰食べ応えも十分でトリュフの香りも良い一つ残念なことは匂いが良いが味の方がトリュフ味が少なかった💦原価的に難しい所もあると思うのでトリュフオイルなどで足しても良かったかも🥲キャビアシュリンプバーガーはぷりっぷりな海老カツにキャビア一缶(10g)丸々ついてくる贅沢な一品どちらもトリュフ・キャビアが付いてきてこの価格帯で提供出来るのかとビックリ😳キャビアシュリンプはもう少し味にインパクトがあるともっと良かったかなどちらにしてもハンバーガーというファストフードのイメージを覆すような高級バーガーをこの価格帯で頂けるとても良いお店でした!🙆♂️インスタ映えする事間違いなし!みんなも一度はいってみてね^^ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ___________________@itsugourmet様からご紹介いただきました!ありがとうございます😊ㅤㅤㅤ
投稿日:2022年2月17日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
【渋谷焼肉かみ山】渋谷🔸かみ山OPEN記念コース:15,000円90分のドリンク飲み放題付き◎ 【本日のスープ】和牛のあっさりスープ 【前菜盛り合わせ】シマチョウの南蛮漬け法蓮草とぜんまいのナムル和牛時雨煮のポテトサラダ上ミノの梅おろし和え 【本日のキムチ】カクテキキムチ・オリーブキムチ・牛蒡キムチ 【本日のユッケ】能登牛プレミアムウチモモの炙り塩ユッケ(石川) 【かみ山焼き】のざき牛サーロインのかみ山焼き(鹿児島県) 【塩肉】能登牛プレミアムイチボ(石川県)近江牛シンシン(滋賀県)黒毛和牛タン 【箸休め】蛇腹胡瓜と新生姜のガリ 【肉料理】福島牛ヒレカツサンド(福島県)~特製ガーリックバター醤油~ 【タレ肉】能登牛プレミアムランプ(石川県)特選黒毛和牛ハラミ国産牛ハツ辛味噌焼き 【食事】かみ山一口冷麺 【甘味】黒蜜きなこアイスとわらび餅のもなか包み 🔹のざき牛サーロインのかみ山焼きサーロインのお肉を卵ですき焼き風に提供する焼肉店あるあるだが、こちらは、温玉・とろろ・カイワレ・和風お出汁でいただく。このつけだれならぬスープが最高で、ここにどぼんと漬けてパクっといただくのが最高で絶品❤️あまりにもスープが美味しくて、おかわりお肉が欲しいくらい…🥺たっぷり残ったスープを綺麗に飲み干しました! 🔹福島牛ヒレカツサンド1番たのしみにしていたの🤭肉厚でジューシー。柔らかくて簡単に噛み切れてしまうので、バクっといくのが恥ずかしいなっていう女の子も安心ですね☺️特製のガーリックバター醤油も主張し過ぎてこないのでとってもおいしくいただけました。 「焼肉屋さん」の枠を越え「肉割烹」に近いという印象を受けました🫧🏡店名:渋谷焼肉かみ山🏣住所:東京都渋谷区神山町17-5アイエヌビル1F🛺交通手段:渋谷駅より徒歩12分/代々木公園駅より徒歩9分⏰営業時間:月〜土18:00〜23:30/日16:00〜21:30🗓定休日:不定休
投稿日:2023年7月29日
東京都200投稿
M_co
⭐️ランプ・カメノコ・トモサンカク・サガリの四天王👑塩焼きとして能登牛プレミアムランプ、姫路和牛カメノコ、タレ焼きには姫路和牛トモサンカク、黒毛和牛サガリ…と全てブランド牛で間違いなくおいしいやつ😇サシが良い感じに入っていて、厚みも程よい感じだった⭐️塩はお酢×青唐辛子と食べるのがかみ山流🫶あっさりさっぱり食べられるのはもちろん、お肉本来の甘みがじゅわ〜と広がるこの感覚、ぜひ食べてみてほしい…🤍そしてタレも全くくどくない味付けで控えめに言って何枚でも食べれそう。。🥹⭐️もちろん推しは肉!でもね、サイドメニューも…絶品なの😳和牛のあっさりスープで胃袋の準備をして…🥄和牛時雨煮のポテトサラダとほうれん草とぜんまいのナムル、オリーブキムチの盛り合わせで助走をつけて…🇰🇷40ヶ月(=3年と4ヶ月)長期肥育された能登牛プレミアムウチモモの炙り塩ユッケに酒が進み…🔥焼肉の途中には蛇腹胡瓜と新生姜のガリという、「今その味欲しかった!」が到来し…🥒〆には黒毛和牛タンカレーが来たんだけどさ、これまた良い感じのサイズ感で激ウマすぎる💨最後は黒蜜きなこアイスとわらび餅のもなか包みでフィニッシュ👏⭐️焼肉ってコースで食べると腹パンになって苦しい😶🌫️というときあるけど、ここのコースはちょうど良いボリューム感で最初から最後までしっかりとおいしく楽めるのも魅力です💐完全予約制なので、ぜひ予約して行ってみてね🫡╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎本日のスープ✔︎前菜・キムチの盛り合わせ✔︎本日のユッケ✔︎かみ山焼き✔︎塩肉盛り合わせ✔︎箸休め✔︎タレ肉盛り合わせ✔︎和牛タンカレー✔︎もなかアイス✔︎飲み放題╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍渋谷駅A2口から徒歩11分代々木公園駅から徒歩9分⏰[月~土]18:00~23:30[日]16:00~21:30🌙¥10,000-20,000🍻¥13,200〜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
投稿日:2023年11月21日
東京都200投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍渋谷焼肉かみ山2023年4月オープン‼︎全席個室・予約制の贅沢焼肉🥩都会の喧騒を忘れる洗練された空間。コース料理では超トロける名物の「かみ山焼き」や贅沢な厚切り「ヒレカツサンド」を堪能🔥日本酒やウイスキーなどドリンクも50品ほどあります!全国の黒毛和牛を独自ルートで仕入れており、今まで味わった焼肉の中でも別格の美味しさでした😭デートや記念日にもぜひ利用してみては👏▼menu【本日のスープ】【前菜・キムチの盛り合わせ】日替わり4品【本日のユッケ】【かみ山焼き】【塩肉盛り合わせ】日替わり3品【箸休め】ピクルス【肉料理】ヒレカツサンド【タレ肉盛り合わせ】日替わり3品【食事】和牛タンカレーorかみ山冷麺【甘味】-------------------------------------🏷️@shibuya_kamiyama🚃渋谷駅A2出口徒歩11分🕐18:00〜23:30💰¥15,000〜¥25,000/1人📫東京都渋谷区神山町17-5アイエヌビル1F📞050-5600-7740-------------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗🟣他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume🟣ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️PR@shibuya_kamiyama_渋谷.
投稿日:2023年8月16日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
うまみちゃん
こんにちは、うまみちゃんです👦🏻👧🏻本日は東京都渋谷にある、『博多劇場渋谷店』に行ってきましたー‼️博多劇場といったら、本場福岡の味をリーズナブルかつ美味しく食べられる居酒屋チェーン店で頻繁に利用させていただいてます🥰🥰今回も久しぶりの来店ということで、たくさんいただきました‼️————————————————注文したのは、☑︎鉄鍋餃子¥290☑︎牛もつ鍋¥1280☑︎〆のちゃんぽん麺¥300☑︎梅だれきゅうり¥199☑︎鶏つくね¥200☑︎月見つくね¥250☑︎アスパラ豚巻き¥180☑︎モツ煮込み¥390☑︎豆腐明太チーズ焼き¥480☑︎炙り明太子のポテトサラダ¥450☑︎シャカシャカポテト¥390☑︎タコの唐揚げ¥390☑︎ドリンク類⭐️価格は税別です!✂︎-----------------------------とりあえず久しぶりの来店と博多料理欲がとんでもなくあったので、たくさん注文しちゃいました🤣🤣🤣(博多料理欲ってなんだろね笑笑)名物の鉄鍋餃子は🥟、食べやすいサイズで、外パリッと中はモッチモチの最高の餃子‼️シンプルに醤油をかけて食べるのもありだけど、うまみちゃん的には、柚子胡椒と一緒に食べるとめっちゃ美味しい🫢🫢程よい辛さが食欲倍増です🔥🔥また、やっぱり博多といったらの明太子とモツ鍋🍲どちらも新鮮なモツと明太子に箸が止まりませんでした👍👍串も肉厚ジューシーな鶏つくねが、半端なく美味しかった‼️博多料理ってホントにお酒が進む美味しいご飯しかないよね🤔🤔また博多劇場は、美味しい料理だけではなく、色んなキャンペーンとかやってるのも大好きなところ‼️前回とかは『持ち出せ!!MYBOOK』と題して、本を1冊持ってくるだけでどでかジョッキ1杯無料になるとかめっちゃ面白い企画🤩🤩それにアプリ会員になると・お通し無料・3回来店で乾杯ドリンクがどでかジョッキ・10回来店で餃子100個無料・誕生月は年の数だけ餃子無料などなど、お得がいっぱい✨✨コスパ抜群なので、是非、みなさんも会員になって、近くの博多劇場にGO‼️‼️過去の投稿は👇@umamichan_desuをチェック‼️
投稿日:2023年3月19日