SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
鶴岡/ホテル
🇯🇵『SHONAIHOTELSUIDENTERRASSE』📍山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1山形庄内平野、鶴岡市にあるホテル世界的な有名な建築家坂茂氏が設計デザインされたモダン木造建築雪どけ春から秋は季節により景色の色もかわる春の田植え前の土色、梅雨初夏からの田植え後の緑、秋の収穫時の黄金色と何度訪問しても新鮮冬の降雪時は一面真っ白な銀世界と続くそれぞれ、露天風呂から眺める景色もいい今回は7月、娘を連れて宿泊田植えから2ヶ月弱、青々した田んぼ、露天からは水田にいる蛙の合唱が聴くことができる娘を連れて宿泊眩しいくらいに天気にも恵まれたホテル内にはライブラリーがフロントのある2階と、客室棟の1階にあり、どちらもゆったり過ごすことができるホテルの外に出ずともレストラン、バー、ショップ、ライブラリー、フィットネス、天然温泉、サウナなど完備されのんびりした1日を過ごすことができるホテルのある鶴岡市は観光地でもあり、くらげの加茂水族館や羽黒山五重塔、月山、湯野浜温泉などたくさんある今年は鼠ケ関灯台(恋する灯台)でイルミネーションやプロジェクションマッピングなど開催されている女子旅や子連れ旅でも飽きることはない次回は2〜3泊して満喫したい
山形にある、田んぼの中に佇むスイデンテラスの中にあるレストランに行ってきました。庄内の野菜やお肉を使ったメニューが勢揃い!店内から見渡せるのは一面に広がった田んぼや自然!穏やかな気持ちでゆったりとランチを楽しめます。ぜひ訪れてみてください!
この施設を予約できる外部サイトで見る
熊野大社
南陽市・赤湯温泉周辺/その他
山形県南陽市熊野大社拝殿の屋根が萱葺で趣有る神社でしたがあいにくの雨の中の参拝でしたヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"三羽の兎見つけられなかった|´ω`|φショボリ~ナ
山形県南陽市にある「熊野大社」⛩令和7年もこちらの神社を初詣に選びました✦.°1〜3枚目...花手水舎の装飾に注目❣️中央に今年の干支のヘビ(白蛇)がぶら下がっていました💗🐍普段より参拝客が多めな境内でしたが...茅の輪が2つ設けられていました☆(5、7枚目)6枚目...参拝客を写さないように撮った拝殿✩𓄹𓄺8枚目...見付けると幸せになれる3羽いる兎の彫刻̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-いるはずなのに私には探せないままで...もう見付けることを諦めています(..)՞9、10枚目...御朱印の見本と頂いた現物✨️✍︎4種類の中から1月15日までの期間限定の「福寳ふくほう御朱印」(500円)を選びました★"伊達政宗の安堵状に残る「福寳」から奉製された、新春限定の御朱印"だそうです💡金色の印が眩しく、めでたいお正月に相応しい有り難い御朱印だなと思いました♡(,,>᎑<,,)2025年1月吉日??📷
大沼国定公園
函館/公園・庭園
酷暑の東京を脱出して函館に来ました♫しかしながら残念な事に梅雨の無い筈の北海道がまさかの小雨模様(^^;;まぁでも涼しいから良いかと、まずは大沼国定公園へ向かいましたがさすがに半袖一枚では寒い感じですねー。大沼は元々は川だったけど、付近にある駒ヶ岳という山(あれ?どっかにも有ったよね)の噴火で小さな小山が無数に散らばり、そこに草木が生い茂ったという珍しい沼でした。遊覧船で沼を巡回すると言う船も数隻が沼岸に停まってましたが、最近有った遊覧船事故の件なのか大変厳しくチェックしてましたね。散歩コースもあり、なんと一角には千と千尋の…の名曲発祥の場所というホンマかいなみたいな場所に遭遇(^^)この大沼を眺めながらあの唄の歌詞を思い出すと、なるほどな感が有るかもね。とりあえず平日は渋滞もなくのんびり過ごせると思いますのでまた函館を報告します。
大沼国定公園北海道亀田郡七飯町1023-1営業時間8:00〜17:00交通アクセスJR函館本線大沼公園駅より徒歩で5分TEL0138-67-3020料金無料活火山・駒ヶ丘の裾野に広がる、9000ヘクタールに及ぶ自然公園。最も大きな大沼をはじめ、小沼、じゅんさい沼などの湖沼をおし、山、水辺森林がつくる風景は「新日本三景」に教えられるほど美しい眺めです😁
鹽竈神社
塩釜/その他
私の一番大好きな季節🍁𓂃𓈒𓏸◌🍁塩釜神社は紅葉がとても綺麗です🍁𓂃𓈒𓏸◌🍁今年の紅葉の色ずきはとっても良いらしく赤、黄色、オレンジ、緑と色鮮やかでみ見てるだけでも心が洗われます。雨に濡れた石畳の落ち葉が🍂朝日に照らされて綺麗
久しぶりに仙台に帰省した際、家族で訪れた鹽竈神社。鹽竈神社は、古くから東北鎮護・陸奥国一之宮として、朝廷を始め庶民の崇敬を集めて、今日至るまで愛されている神社です。私が小さな頃は馬がいて、よくしゃもじで人参あげたなぁ(塩竈の鹽竃(しおがま)神社の御神馬になった「金龍号」)。私の七五三のお参りもここだったなぁ。長女の安産祈願やお宮参りにも来たなぁ。その長女は今年成人式(二十歳になりました)だなぁ。仙台で生まれ育った私ですが、節目には鹽竈神社を訪れていました。今年は本当に久しぶりに家族で参拝できて、懐かしくて嬉しくて幸せでした!!もう、お馬さんは居ないのね😢
さっぽろ雪まつり
東区/その他
第74回さっぽろ雪まつりは2024.2/4-11で開催でした毎年目玉となる大雪像が変わり、どの年に行っても楽しませてくれる素敵な日本三大雪まつりです❄️大雪像といえば自衛隊の方々が作るものが毎年クオリティがずば抜けて高く、元自衛隊員の私としては誇らしくもあり、楽しみでもある作品です今年は実写化でも話題となった『ゴールデンカムイ』の大雪像で相変わらずクオリティ高かったですね、せっかくだからプロジェクションマッピング…或いは音楽を付けてみたらもっと話題になっていたかも🤔?また、今年は大雪像以外にもテレビ塔の下にカーリングエリアが登場し体験できたり、中サイズの雪像に「オオタニサーン」が登場したり、例年通りグルメが楽しめたりとさすがの“さっぽろ雪まつり”でとても楽しめました《大通り》《すすきの》《つどーむ》と雪まつりにも大きく分けてエリアが3つありますが、メインの大通りエリアの雪像だけでも端から端まで歩くと1時間かかりますので温かい格好で訪れてくださいね
2023.2.10ジジの流氷車中泊旅4日目札幌の雪まつりの画像が送られて来ました♪大きな雪像とかは見なかったのかな???今日面接行って来ました!自分の年齢がネックだと思っていましたがその場で採用決定!平日8:00〜12:00までお仕事来週火曜から研修がんばります💪
この施設を予約できる外部サイトで見る
然別湖
然別湖・糠平湖・足寄周辺/その他
2023.6.3おはようございます😊私は、今この景色を見ています!と言ってるのは、私の友達でして😅夫婦で、昨日の朝あの状況の中伊丹空港から無事✈️北海道に到着🛬今朝の然別湖の写真送ってきてくれました♪2枚目は、昨日到着時の写真。今日は、お天気良さそうです♪また素敵な写真送ってきてくれるの待ちます☆今日の言葉『いくつになっても夢追人』4枚目…関東はお昼頃まで激しい雨☔️です…皆さんお気をつけください。大阪枚方市は、今朝は晴れております☀️(書道家)
今年も3月12日まで然別湖の氷上露天風呂やってました。でも最後の1週間は気温が高くて、雨が降ったり氷が溶けたりしたようです。アイスドームの周りも雨で貯まった水が凍って、きれいなエメラルドグリーンになってました。もうすぐ春ですね。!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
この施設を予約できる外部サイトで見る
高湯温泉 旅館 玉子湯
二本松市・土湯・高湯・岳温泉/旅館
雨の中の旅館玉子湯さんに日帰り入浴。宿泊棟の裏側の川の流れが凄く、温泉の臭いが薄れて残念。硫黄臭のする源泉掛け流しの温泉で、外湯3つ(男性は2つ)と宿泊棟本館の内湯1つを堪能できます。日本情緒ある外湯を楽しみ、お借りした傘とサンダルをお返しして内湯に入ります😊コロナ禍、お借りした物はキチンと消毒していました👍内湯の大浴場は外湯と違い、シャンプー、コンディショナー、ボディーシャンプーが常備してあります🎶大変温まるお湯で1時間ほどの滞在でしたが、夜寝るまでポカポカが続き最高でしたヽ(*^ω^*)ノこれから、もっと紅葉が綺麗になりますし、冬の雪見温泉も素晴らしい♨️何度でも立ち寄りたい温泉です♨️💕旅館玉子湯日帰り料金800円利用時間11時〜15時(最終受付14時)
@福島・福島旅館玉子湯こちらは、福島にある『旅館玉子湯』です。福島の旅館「玉子湯」のお部屋はすべて和室で、窓から庭園の四季折々を目で楽しみながら、ゆったりと時間を忘れてのんびりできそうです。温泉は、白濁の源泉掛け流しが最高でした!【訪れた場所の詳細】旅館玉子湯住所:〒960-2261福島県福島市町庭坂字高湯7アクセス:JR福島駅(当館まで約16km)送迎バスありチェックイン/チェックアウト:15:00/10:00
この施設を予約できる外部サイトで見る
磊々峡
太白区/運河・河川景観
宮城県仙台市にある磊々峡(らいらいきょう)。・:+°名取川流域のゴツゴツした奇怪な岩の景観を、遊歩道を散策しながら楽しめます(ノ´▽`)ノ♪2枚目の奥に見える建物は秋保グランドホテル、紅葉城☆♨🏯4枚目は「時雨滝」10枚目は「三筋滝」2021年10月📷
岩がハートに削られている写真やっとおさめました🤣磊々峡(らいらいきょう)にある覗き橋から簡単に見えるハート🩵いつだったか、車停めてもらいダッシュで見に行ったら無いʅ(◞‿◟)ʃなーぜ〜💦橋の逆側でしたぁー🤣磊々峡は名取川に浸食された巨岩奇石が覆いかぶさるように迫る美しい峡谷です。「磊」とは石がごろごろしているさまで、昭和6年に夏目漱石の門下人で東北大学名誉教授の小宮豊隆氏により「磊々峡」と命名されたそうです。仙台の奥座敷、秋保温泉(あきう温泉)にある磊々峡。日帰り温泉♨️ついでに参りました。30度超えの暑い1日でしたが川沿いの歩道は少し涼しく気持ちよかったです♪2023.5.18
この施設を予約できる外部サイトで見る
フルーツショップ青森屋
鶴岡/カフェ、ケーキ、ジュースバー、フルーツパーラー
山形県鶴岡市、フルーツショップ青森屋果物屋さん併設のカフェです。この日は閉店1時間前くらいだったのでケーキがこれしかありませんでした。ドリンクはいちごヨーグルト。2階にご案内しますねーと言われてテンション⤴︎このお店のカフェ2階はどこも真っ白で統一されてて可愛いんです💕おっきいいちごがゴロゴロ🍓なのも嬉しい。ひとつ口に入れると口の中がいちごでいっぱいに。。雨の日でもゆるゆる過ごせますよ☂️鶴岡行ったらこのお店オススメです😆今回頼まなかったけどメロンドリンクも美味しいです🍈💕
山形県鶴岡市のフルーツショップ青森屋🍎✨・季節のフルーツがたっぷり味わえるおすすめのカフェ🍰💓・秋メニューはどれも魅力的♡✨・今回はいちじくのタルト😆🍴・幸せのひとときでした☺️💓✨・♡
外部サイトで見る
青森県立美術館
青森市/その他
あおもり犬。雨の日も晴れの日もエサを待て!され続けているような肩を落とした姿🤣愛おしいですぅ青森県弘前市出身の奈良美智さんの作品2022.8.12
青森市・「青森県立美術館」です。よく情報誌に載る「あおもり犬」で有名な美術館です🐕外に展示してあるので、あおもり犬だけ見るなら無料です。犬の周りをぐるりと回れて、猫背ならぬ犬背も見れます。やはり看板犬だけあって沢山の人が写真を撮っていました。自分にはない感性の国内外の美術作品たち…はあ、そう来たか。と。これなら私も作れるかもしれないと思うけれど、そもそもその発想が無かったなぁ。という。自分的に、美術館の良いところはそこだと思うので世界観に触れながら観て回りました。ちょうどエヴァンゲリオンの特別展示をしていて、第3村の模型も展示してありました。エレベーターもエヴァ仕様。なかなか広い館内で、すべて見ると1〜2時間かかります。入場してすぐの「アレコ」(3枚目)の作品は大きくて、一発目からとても見応えありました。時間で作品説明などもあります。「三内丸山遺跡」が隣なので、観光としてはとても行きやすい場所にあると思います。(車移動は必要)二つの入場料セット割で安くなります。施設内ショップあり。
ケンチャンラーメン 山形
山形/ラーメン、つけ麺
万人受けしないラーメンですが、好きな人には堪らない酒田市のケンちゃんラーメンから暖簾わけした山形市のケンチャンラーメン🤤味の濃さ、油の量、トッピングを発券機で指定して食券購入します。小麦香る極太縮れ手打ち麺が凄いインパクト。吸い込むようには食べられないワシワシ系。一般的な肺活量ではツルツルなんて無理。ズズズも無理。お箸で何度も麺を口に入れて、程よいところでモグモグ。これが他には無い旨さ♪ツユは煮干がメイン。今回は無料の脂身をトッピング。もう少し細かな脂身が好みですが、無料なのでヨシとしましょう🤗今回はフライングケンチャンでした。この日は雨の中、開店前に並んでいましたが20分早く開店して下さいました。これがフライング。で、フライングで11時までにオーダーできたらハーフ煮卵と海苔がトッピングサービスなんです👍太っ腹👍人気店で、ここ数年は駐車場の空き待ちに耐えられず何度もリタイヤしていましたが、この日は絶対食べると仙台を早くに出て来ました。入り口すぐに初代発券機のみかんちゃんの訃報が。開店から14年働いた頑張り屋さんでした。みかんちゃんて名前があったんだ🍊旦那と二人ほっこりしました☺️アリガトウネ定休日が増えています。訪問の前にHPで確認する事をお勧めします。
けんちゃんラーメンにやっと行けました。常に行列でなかなか入れません。極太縮れ麺に分厚いチャーシュー、脂身がなく柔らかく美味しいです。スープもあっさりしていて、食べログでは山形のラーメンランキング5番目に入ってます^_^麺のもちもち感は、かなり凄いです。
外部サイトで見る
入道崎
男鹿半島/その他
秋田県男鹿半島入道崎🚗💨💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨10年前?位来た場所で晴天で青空と海が綺麗でした😄残念曇り☁️雨ぱらぱら、、、😅😅天気、予想はしてたのですが残念晴天の綺麗さ知っているだけに💦💦😇10年前と何も変わらん景色だな😃🚗駐車場も、食堂も営業してる店と潰れたままの店と、、そのまま😄😄天気は今一つでしたが、、綺麗です😁確か昔灯台に上がれたんですけど締まってました残念💦💦😇上からの景色が中々なのに残念灯台の電球、、点灯観てみたいないつ来ても綺麗な景色です😄😄😄😄😄😄
【秋田市男鹿市】(記録用)日本の夕日100選🌇に選ばれた絶景スポット『入道崎』そこには登れる灯台『入道崎灯台』があり、登ると果てしなく続く日本海を一望できます✨撮影日2019.09.30・
この施設を予約できる外部サイトで見る