鳴子温泉
大崎(古川・鳴子)・美里/その他
2023.8.24今日の静岡はかなりの大雨☔️⚡️⚡️⚡️ジジ実家の松本から山形の鳴子温泉♨️車中泊で行ってきたジジが珍しく買ってきたお土産♬.*゚なるこ湯とろぎこけし♡TVでこのコケシの作家さんの番組を見て行ってみたかったそうでお風呂にはいって頬を赤く染めまったりしているコケシさんがなんともほ~のぼの♬.*゚
大栗なるまんさんの栗団子をお店の中で頂きました。お土産用のを購入して、お食事スペースでお皿と温かいお茶🍵を出していただき、温かい栗だんごを頂きました。ほっと一息、寒空の中紅葉をみた後にはたまらなく美味しかったです!その後、共同浴場の滝の湯に立ち寄りました。駐車場がなく、地元の人たちは路駐してるようでしたが、私は、鳴子駅前の駐車場に100円くらいで後払い駐車して、滝の湯まで歩いていきました。滝の湯は、硫黄温泉で、ほんと花火の香りがします。広いとは言えないのですが、ぬるめの打たせ湯と、熱めの木の浴槽が白熱灯に照らされとても情緒があり素敵でした。また、鳴子に行くときは、このコースを辿るかもしれません。満足☆☆☆☆☆
三本木ひまわりの丘
大和・大衡/その他
2021/04/30菜の花が見頃との事で、見に行きました♪祭りは、今年はやってないようでしたが、満開で綺麗でした^^昨日雨が降り、少しぬかるみがあり、肌寒い感じではありましたが、お天気もよく、黄色が眩しかった^^結婚式の為か、ドレスアップしたカップルが、カメラマンに撮影してもらっていました、いい記念になりますね^^今度は、ひまわりが咲いたらまた訪れたいです。
宮城県三本木ひまわり畑です🌻去年8/14行きました。😊丁度お盆の時期に行くと満開と思われます!人気なので混みますが、ひまわり畑の面積がとても広いので、ゆっくりと見て回る事が出来ます。屋台のような場所もありました。トイレもあります。😊草が生えていて歩くのが大変なので、スニーカーの方が歩きやすいです!私はヒールを履いて行きました…なんとか歩けました😅後虫除けスプレーや、日焼け止めなど持って行くと良いかもしれません!今年はコロナの影響で、全て刈られてしまいましたが、来年は見たいですね。カメラを最大限に使うチャンスです!とても綺麗なので、是非行ってみて下さい!😊参考までに…一昨年8/18に行ったら、花びらが散っているのが多く見られました😢
リニューアル やくらいガーデンレストラン フォーリア
大崎(古川・鳴子)・美里/イタリアン、バイキング
宮城県加美町にある「やくらいガーデン」𖥧𖤣❁⃘*.゚「星あかり2023」を観に行った際の記録📖その5🌟今回ラストです️📝園内に入ってすぐのレストランや売店のある建物の内の様子になります🍽1〜3枚目2階にはカラフルな傘とハート型の椅子の置かれたステキなお部屋がありました🌈♥️5〜8枚目は、レストラン「フォーリア」での写真🍽たっぷりハートのホットチョコ♡☕️800円シーフードトマトカレー🍛1200円⬆️夜ご飯に頂きました😋9、10枚目は...売店に売られていたステンドグラスみたいな傘(お値段1800円)♡⟡꙳☂️にゃんこ柄というデザインも良いし、3種類どれも欲しくなってしまう可愛さでした💓ฅ•ω•ฅ月と星のブルーの傘と迷いつつ...自分の普段の服装とコーディネートしやすさを考えて、手前のピンク系の方を選びました❤︎.*ʚïɞ*:.雨の日のお出かけも、この傘をさして歩いたらちょっとウキウキしちゃうかも♬︎︎☂︎∩^ω^∩2023年11月下旬📷
薬莱山にある「やくらいガーデン」に行ってきました。仙台から車で50分程度ドライブをすると、やくらいスキー場が見えてきて、その前にガーデンがあります。開園は4月から11月で、入園料は大人1名700円になります。写真のように、梅雨入り前の晴天に恵まれて、とても気持ちが良かったです。(^-^)やくらいガーデンのバラ園がちょうど盛りで、綺麗な薔薇が華やかな香りを漂わせていました。綺麗な薔薇をたくさん観たせいで、帰りに鉢植えを買ってしまいました。(^-^)
外部サイトで見る