あ・ら・伊達な道の駅
大崎(古川・鳴子)・美里/道の駅・サービスエリア
鳴子(なるこ)温泉名物の大栗だんご。みたらし餡が、栗をつつんだ大きなだんごにトロ〜ンとたっぷりかかっています。美味しいですがボリュームがあり、賞味期限は当日中。なので家族2人の我が家では沢山はいりません。2個入りが有れば丁度良いのにといつも思っていました。そしたら、一個入りが出来ていました\(^^)/ホットコーヒーが陳列している並びにあったので、暖かいのです!考えましたね👏あまじょっぱいみたらしも、お団子もトロ〜ンと暖かく柔らかくホクホクした栗と一緒にペロンと頂けました😊🎶美味しいですよ♪一個180円
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3012327/medium_4f5ca85b-7674-4ea7-abe9-45a940e8cf74.jpg)
ここ【あ·ら·伊達な道の駅】は毎年じゃらん道の駅グランプリで上位に選ばれる人気の道の駅なんです。1位にも何回も選ばれました昨年度は2位常に上位年間300万人以上訪れる超人気スポットですその理由は。。。。農産物直売所、民芸品店、レストラン、パン屋さん、お米屋さんにROYCE、ホール店舗外にはピザやジェラート、韓国料理店等テイクアウトも出来るお店があります。おまけに宝くじ売り場にクリーニング店、イベントステージまである私が行った時は、ステージで猿まわし芸をやっていました。なんでもありな地域に密着した、大崎市民の憩いの場ですもうビックリな道の駅アラカルトな道の駅?→あ·ら·か·る·と🤔店のネーミングがアラカルトが由来するかは不明です🤪近くには、鬼首温泉、鳴子温泉等の人気の温泉地があります温泉入って地域のご馳走食べてお土産買って最高ですね🥰【あ·ら·伊達な道の駅】〒989-6405宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1電話番号0229-73-2236定休日年中無休営業時間4月~11月 9:00~18:00/12月~3月 9:00~17:00駐車場普通車230台、大型車10台、EV急速充電器1台身障者施設トイレ5か所、駐車場5台!7月の口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
長沼フートピア公園
登米・伊豆沼/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/91508/medium_8754497b-c399-4513-9fde-53f26e9d15fb.jpeg)
昔遊んだ風車がある公園に🚘変わらず素敵なところでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3230006/medium_83c973d8-2fe8-43d9-94f1-b5a87ad050a1.jpeg)
宮城県登米市にある「長沼フートピア公園」オランダ風車がシンボル的な公園で、長いローラー滑り台が風車のある丘の斜面に設けられていました✩.*˚🛝若干雲が多い空模様ではありましたが、風車のある風景はステキだなぁと思いました✨️🖼周囲にはネモフィラやチューリップ等のお花が植えられていました♡🌷こちら、数年前の朝ドラ(おかえりモネ)の舞台にもなっていたみたいでした🎥見渡せばすぐお隣には長沼があり...ボートレースも行なわれたりするそうで、水面に番号の札が立っているのが見えました🚣♂️また、公園の傍らには「津島本宮社」という神社があり...そちらにも参拝してみました⛩続く...➡️2024年4月下旬📷
星評価の詳細
コストコ 富谷倉庫店(COSTCO)
大和・大衡/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3700544/medium_b4cf2942-5fdd-4771-b538-4c918eb2aacd.jpeg)
何年かぶりのコストコ~🎶この日は息子が家族カードを作ってくれるとの事で、ウキウキしながら富谷へ。到着したらまずはカードを作成✨そしてお買い物~ᕕ(ᐛ)ᕗコストコに来ると、なんとなく買い物をしてもいつも万超えしてしまう😂あんまり色々買い過ぎないように気を付けて買い物しましたが、やはり今回も万超え。お会計15,000円σ)>ω<*)テヘ帰りにはホットドッグを食べてお腹いっぱい🌀180円🌭で飲み物オカワリし放題は嬉しいですね( ̄▽ ̄)また、食糧無くなってきたら買い物行ってきます👋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1716245/medium_0e72c86f-d8cf-47fc-beb6-05f21593145d.jpeg)
初コストコ!!!!!!NZと同じでしかなくて懐かしい連発。冷蔵庫あたりの匂いまで全く同じだった。にしても3人家族で買う量ではない😂マスカルポーネパン美味しかった🍞
星評価の詳細