すべて
記事
大崎・栗原・登米の人気順のスポット一覧
1 - 30件/4,139件
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
delicious_sunshine_ebc2
鳴子温泉にある、落ち着いた雰囲気の「大人の隠れ家」旅館、鳴子風雅♨️スタンダードタイプの和室に泊まりましたが、2人で丁度良い広さのお部屋でゆったり過ごせました。窓際にはテーブルと座り心地の良いイスが配置されており、外の緑を眺めながらゆっくりお茶やお酒をいただけました☺️お風呂は少し熱めですが、肌触りの良いお湯で、露天もあります♨️全体的に満足度が高いお宿で、中でも暖炉を囲んで自由にお茶やお酒を楽しめるラウンジと、凝った内容の食事は最高でした😊まるでフランス料理のコースのような素敵な創作和食で、どれもとても美味しかったです❣️最後のデザートは目の前で調理してくれるクレープジュゼット🍊演出も凝っていて食事の最後まで大満足でした😍硫黄の成分のせいで電化製品に影響が出るらしく、内線電話が無かったり、館内で故障している電化製品を見かけました。金属部分の変色も見られましたが、決して設備が古いとか手入れが行き届いていないという感じではありませんでした☝️硫黄の成分の強い本物の温泉、ということですね♨️また是非訪れたい宿です❣️
投稿日:2021年5月6日
公式情報
公式ホームページにて無料会員登録してからのご予約で5%割引のほか、様々な特典付き。
紹介記事
東北・北海道のおすすめ温泉宿5施設!温泉と食事で心が安らぐ宿
東北・北海道を中心におすすめの温泉宿をご紹介します。ワンちゃんと一緒に泊まれる旅館から、完全貸切のフィンランドサウナを楽しめる旅館、水族館すぐそばのホテルまで。地域の特産品と旬を活かした食事に舌鼓を打ち、良質な温泉に浸かりながら、日常と少し距離を置く時間を過ごせる宿を5施設紹介します。
3
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
glandcafe
鳴子温泉にある共立リゾート系列の温泉宿。鳴子温泉駅までは、送迎があります。館内はとっても広々していて、お土産売場も充実しています。また、貸切露天風呂が人気となっていますが、4箇所あり、空いていれば何回でも入れます。共立リゾートさんだけに、ご飯はとっても美味しくて、夕飯はイロイロ選べたり、飲み放題があったりと楽しみ方がイロイロでした。夜鳴きそばのサービスもありました。朝食は、バイキング形式ですが、おかずの種類が凄く驚きました。新しい宿ではないものの、とっても清潔感のある宿で、ゆっくりする事が出来ました。
投稿日:2022年10月2日
宮城県100投稿
Musashi
鳴子温泉の高台にある吉祥知り合いから勧められ行って来ました。夕食は牛タン、おかわり何度でもOKちゃんこ鍋、はらこ飯、刺身、箱膳のお通し、茶碗蒸し、天ぷらetc.....食べきれなくらいのしょくじで最後のデザートはお断りしましたε=o(´〜`;)oタベスギー22時からは夜鳴きそば無料で食べられるはずが満腹すぎて残念ながら食べれず。食事処も個室のようになっていて感染対策もバッチリで安心でした。
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
【鳴子温泉のホテル・旅館】おすすめ5選。人気宿や駅近宿を紹介
宮城県大崎市にある鳴子温泉は、東北を代表する温泉地です。9世紀から湯治場として親しまれている古湯で、日帰りで楽しまれる方もいれば、日々の疲れを癒しにホテルに宿泊される方もいます。今回は、ご褒美旅にピッタリな鳴子温泉おすすめのホテルを紹介します♪
ユーザーのレビュー
Howl Mon
2023.8.24今日の静岡はかなりの大雨☔️⚡️⚡️⚡️ジジ実家の松本から山形の鳴子温泉♨️車中泊で行ってきたジジが珍しく買ってきたお土産♬.*゚なるこ湯とろぎこけし♡TVでこのコケシの作家さんの番組を見て行ってみたかったそうでお風呂にはいって頬を赤く染めまったりしているコケシさんがなんともほ~のぼの♬.*゚
投稿日:2023年8月24日
Musashi
今日は寒かったー🧣❄鳴子は最高気温が3度で雪がちらついて風が強く真冬の様でしたʕ·͡·̫͖ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄あまりの寒さに耐えきれす温泉に入ってきました♨️☺️♨️滝の湯200円安い!硫黄の匂いがプンプン😌温まります😊
投稿日:2019年11月28日
akari
急に間欠泉吹き出してた⛲️吹上温泉は滝と温泉が混ざった自然の温泉♨️混浴なので、女性は巻くやつを借りてぜひ滝を見ながら入るべき🤗見たことない、山の花が咲いてて、テンション上がるぅー
投稿日:2019年10月1日
紹介記事
【2021】宮城のおすすめ観光地19選!定番の松島や名所をご紹介
宮城県には日本三景に数えられる松島や秋保温泉、作並温泉などの有名観光地がたくさんあります。今回は宮城県出身の筆者が、夏でも冬でも楽しめるおすすめ観光地を厳選してご紹介します。牛タンをはじめとしたご当地グルメについての情報も必見です◎
5
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
宮城のおすすめ旅館7選!絶景・温泉・海の幸を堪能しよう♪
観光スポットが豊富な東北有数の旅行先、宮城。せっかく旅行するなら泊まる旅館やホテルにもこだわりたいですよね!そこで今回は、家族やカップルで楽しめる宮城で人気の旅館・ホテルをご紹介。絶景や温泉、素敵な雰囲気など嬉しい要素がてんこ盛りですよ♪
ユーザーのレビュー
そばかす
2021/04/30菜の花が見頃との事で、見に行きました♪祭りは、今年はやってないようでしたが、満開で綺麗でした^^昨日雨が降り、少しぬかるみがあり、肌寒い感じではありましたが、お天気もよく、黄色が眩しかった^^結婚式の為か、ドレスアップしたカップルが、カメラマンに撮影してもらっていました、いい記念になりますね^^今度は、ひまわりが咲いたらまた訪れたいです。
投稿日:2021年5月1日
おみん
宮城県三本木ひまわり畑です🌻去年8/14行きました。😊丁度お盆の時期に行くと満開と思われます!人気なので混みますが、ひまわり畑の面積がとても広いので、ゆっくりと見て回る事が出来ます。屋台のような場所もありました。トイレもあります。😊草が生えていて歩くのが大変なので、スニーカーの方が歩きやすいです!私はヒールを履いて行きました…なんとか歩けました😅後虫除けスプレーや、日焼け止めなど持って行くと良いかもしれません!今年はコロナの影響で、全て刈られてしまいましたが、来年は見たいですね。カメラを最大限に使うチャンスです!とても綺麗なので、是非行ってみて下さい!😊参考までに…一昨年8/18に行ったら、花びらが散っているのが多く見られました😢
投稿日:2020年7月29日
しんいち君
向日葵🌻🌻🌻の沢山咲いているのを現地で調べたら、皆さんがよく行かれている所だったのですが、これだけ咲いている🌻🌻🌻と、壮観でした。ただ、天候はグズついていたのと、かなりの向日葵🌻さんが下を向いていたかなぁと。それ以上に、上を向いている向日葵さん🌻🌻🌻が沢山咲いてました。
投稿日:2019年8月14日
紹介記事
宮城県出身の筆者おすすめ!季節別ドライブスポット7選♪
ドライブに行きたいけれど、どこの県へ行こう?そう思う方は多いのではないでしょうか。今回は宮城県出身の筆者が、おすすめのスポットを厳選しました!きっとこの記事を見たら、宮城にドライブをしに行きたくなるはずです◎デートや家族旅行に使えるよう春夏秋冬に分けて、定番から穴場観光地まで一挙にまとめました♪地元を愛する筆者のおすすめを旅の参考にしてみてはいかが?
ユーザーのレビュー
宮城県300投稿
猫なぎ。
宮城県加美町にある「やくらいガーデン」⛲️「星あかり2022」の模様、その6(ラスト)☆。.:*・゜レストランや売店のある建物の一室がハートだらけの空間になっておりました💕︎💕︎中央に設置されたハート型の椅子に座ってステキな記念写真が撮ることができるので、カップルに人気みたいでした♡(◍´꒳`人´꒳`◍)♥️それから、9枚目はレストランの様子🍴10枚目はメニューを写したもの☕️📰ハートなジュース、たっぷりハートなホットチョコなどの可愛いメニューがありました♡「星あかり」へ訪れるお客様層は、カップル率が明らかに高く見えました👩❤️💋👨ちょっと冷えて気温が低くても、「可愛い」や「綺麗」に癒されて心の距離も縮まり暖かくなりそうだと思いました💕︎(♡´з(´ω`*)2022年11月中旬📷
投稿日:2022年12月9日
宮城県10投稿
delicious_sunshine_ebc2
加美町のやくらいガーデン内にあるカフェ☕️やくらいガーデンのお庭が望める明るい店内は居心地が良く、のんびりできます🍀色々な具材のコッペパンサンドやスイーツも売っていて、ガーデンをゆっくり散歩した後の休憩にぴったりな場所です。私はカフェラテ400円をいただきました。思ったより大きいずっしりしたカップで、たっぷり飲めて満足でした😋
投稿日:2021年5月3日
宮城県10投稿
あっけ
宮城県加美町、やくらいガーデンこの日はお天気が良くて気持ちよかった🌞自宅から遠いので中々行けないやくらいガーデン。ガーデン内は広くてお散歩にぴったり。お弁当持参でピクニックなんかもいいですよね。ガーデン内の軽食はコロナのためか?平日のせいか?残念ながらお休みでした。ちょっとコーヒーとか青空の下でのんびりしたかったかな😊
投稿日:2020年12月12日
ユーザーのレビュー
宮城県200投稿
Izumi.47
何年かぶりのコストコ~🎶この日は息子が家族カードを作ってくれるとの事で、ウキウキしながら富谷へ。到着したらまずはカードを作成✨そしてお買い物~ᕕ(ᐛ)ᕗコストコに来ると、なんとなく買い物をしてもいつも万超えしてしまう😂あんまり色々買い過ぎないように気を付けて買い物しましたが、やはり今回も万超え。お会計15,000円σ)>ω<*)テヘ帰りにはホットドッグを食べてお腹いっぱい🌀180円🌭で飲み物オカワリし放題は嬉しいですね( ̄▽ ̄)また、食糧無くなってきたら買い物行ってきます👋
投稿日:2023年2月13日
宮城県10投稿
たぁ坊110
😱美味し〰️いコレ🎊しかも❗オススメの食べ方がトーストで焼きなおしてから食べて欲しい😆2~3倍は美味しくなりますよ💯生地がサクサクして堪らないです😋マルチグレインココアスパイク(雑穀ブレッド)🛒🏃💨ゴマがアクセントになりココアクリームとの相性👌それでなんと言ってもデカイ😋🎶8本で1キロ超え〰️で¥998-🤣🤣🤣最高です👍カロリーは...気にしない😒
投稿日:2022年6月10日
えびえび
一足早くクリスマスパーティーの食材の買い出しとクリスマスプレゼントを買いにきました。コストコ会員なので、定期的に買い物しにきますが、皆さんパーティー用に買い込んでいました!さて、何から買おうかな!ラザニア買ってみようかな♡
投稿日:2019年12月23日
18
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
初詣は温泉旅行とセットで楽しもう!宮城のおすすめスポットを紹介
初詣と温泉旅行をセットで楽しむなんて憧れですよね♡一年の始まりということで温泉も一緒に楽しむことができれば気持ちの良いスタートを切ることができそうです。今回は、宮城で初詣をする際にはぜひおすすめしたいスポットを紹介していこうと思います♪
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】先日、鳴子峡の紅葉を観に行きました🍁紅葉見頃状況を確認してから行ったのですが、真っ赤な紅葉というより、黄色・オレンジ・赤のグラデーション🌈✨これはこれで特別感があってよかったです🙆♀️鳴子名物「きのこ汁🍄」を食べて、日帰り温泉に入ってから帰りました🚘✨📸2022.10.30撮影🌞
投稿日:2022年11月13日
powerful_culture_9243
紅葉狩り🍁に鳴子峡へ行きました。丁度電車の🚃通過も見ることができました。この季節は電車🚃はゆっくり走るんですね。次は車窓ら見てみたいものです。
投稿日:2020年11月8日
めいとゆい
鳴子峡レストハウスからの景色です、鳴子温泉駅から歩いてとても疲れましたが、この景色を見たら報われます。
投稿日:2018年10月25日