円通院
塩釜/その他
松島紅葉ライトアップで有名な円通院です。毎年11月頃に夜だけの開放。広い園内は起伏に富んでいて、照明が美しく配置され、昼間とは違った風景になります。普段の閉園の時間帯に、特別拝観となります。(特別料金)園内ではミニコンサートも行われて幻想的な雰囲気がいっぱい。ちょうど雨だったので、ますます風情がありました。混み合うと、入場制限があります。ライトアップの情報は以下をご覧ください。http://www.entuuin.or.jp/
瑞巌寺から歩いてすぐ円通院(バラ寺)にとてもキレイな庭園がありその先に三慧殿の霊廟が煌びやかで西洋の影響か模様🤩和と洋が混在していてしかもバラ🌹の庭園秋は紅葉で夜のライトアップが凄く綺麗だそうですそろそろ仙台へ
村上屋餅店(むらかみやもちてん)
仙台駅西口・一番町/和菓子、甘味処、かき氷
仙台の青葉区北目町にある明治時代から続くお餅屋さん村上屋餅店に行ってきました。お店の前にはお持ち帰りの列と店内で飲食の列ができていました。せっかくなので1時間ほど並び店内でいただきました。ずんだ餅、ごま餅、くるみ餅の食べ比べができる三色餅が人気です。3つとも甘すぎずクリーミーでお餅にはコシがありとても美味しかったです。!6月の口コミ投稿キャンペーン!
ずんだミルクのカキ氷です。ミルキーでちょっと粒が有るずんだ餡と優しい甘さの練乳は最高に美味しく、シャリシャリ系の昔ながらの氷とベストマッチングー👍です。村上屋餅店さんは、ずんだ餅を初めて販売した老舗です。甘すぎないずんだ餡がとても美味なんですよ😋この日はまだ梅雨あけ前。例年は行列が出来ます。今年は二度ワクチンを打った方が並ぶかもね😊氷の前に、笹のしづく(マンゴー)も頂きました。白餡とマンゴーピューレを混ぜた餡だと思いますが、夏を感じました🎶でも、昨年食べたみかんの方が好きかな😊2021.7.15翌日の7.16に仙台も梅雨明けしました。、こちらのカキ氷を食べたいと思っていたので来ました😋🥄
外部サイトで見る
末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
仙台駅西口・一番町/郷土料理(その他)、中華料理、ラーメン
末廣ラーメンのチャーシュー麺とヤキメシ1/2のセット。ヤキメシには黄身をトッピング。この黒いヤキメシ、醤油のコクと胡椒が効いたしっかり味。でも見た目よりしょっぱく無くガンガン食べられます🎶美味しい😋途中で黄身を潰してねっとりヤキメシと、普通のヤキメシの交互食い↔️たまりません🎶うまい♡ワイルドな味のヤキメシって感じ👍チャーシュー麺は豚や鳥、野菜でのスープかな。京都の濃厚醤油タレと合わさって奥行きがあり美味いです。中太ストレート麺は私の好みでは無く、コシが弱くて残念💦薄切りチャーシューは麺と一緒にずずっと行けて美味しいです😋暑い日のラーメンは美味しいけど、勇気がいりますね。まして日中に入口が解放されているのは、エアコンが効いていない可能性大。実際、こちらのお店は暑かった!☔️雨降りでも安心のアーケード街にあります。今回並ばず入れたのはラッキーでしたが、店内狭いので通常は並んでいるのをよく見かけます。京都生まれで秋田育ちの末廣ラーメン仙台店🎶街中で朝ラーも可能みたいですよー😄
末廣ラーメン本舗仙台駅前分店〆にこちらへ!!食べに食べて。でも〆を食べに!!笑流石にお腹いっぱいやけど汁を飲まないと終われない!黄色と赤色のカラートーンがレトロないい感じのお店!!もともとは京都駅前の屋台が発祥の新福菜館!そこから直伝頂いた味をベースに先代が雪国である東北の味に合わせて作り直し今の末廣ラーメンの味が出来上がったらしい!戦前から変わらない中太ストレート麺、薄切りチャーシューが特徴!戦前からよ!!すごっ!ちなみに京都生まれの秋田ラーメンの仙台支店という位置付けらしい。あさり出汁などもあるけど1番ノーマルなを注文!厚めの香味油が熱々!!濃厚醤油味。脂が混ざってまろやかなスープは外貌ほどの濃さのなく、なんか優しく包み込む様な感じですぅーっと入ってくる酔っているのにそう思える。麺はなかなか伸びない程よくアルデンテ。チャーシューは、脂の無い薄切りで、食べているうちに砕けいき良いアクセントに!この香味油の量が長時間熱々のままで楽しめる秘訣!!そしてトッピング分厚めのネギは早めに入れた方が程よい柔らかさになりますよ。こんな時間にあんなに食べたのに罪悪感なしにサラッと食べてしまった。笑こういうのタイプのラーメンいい感じ。次の日も全く胃もたれなし。すごっ!ご馳走様でした☆#🍜。
外部サイトで見る
御釜
蔵王・川崎・柴田/その他
宮城県の川崎町にある蔵王山の噴火口「御釜」🗻宮城県と山形県をまたがる蔵王山ですが、観光名所として名高い御釜(火口湖)のある位置は宮城県側の川崎町にある模様です★(細かい知識ですが山形市でも蔵王町でもないみたいです)綺麗な色をした噴火口にできた湖⟡.·たまに悪天候の雨や霧、雲海の発生等で視界が悪く見えないときもあったりするのですが、この日は良い天気に恵まれてくっきりと見ることが出来ました♫見とれてしまう絶景をゆっくり眺められたならば良かったのですが、10月はもう気温が低く風も強いため体感温度が真冬のように寒過ぎました💦ササッと写真を撮って退散しましたε===(っ≧ω≦)っ6枚目は蔵王山頂にある刈田嶺神社⛩7、8枚目は蔵王山頂レストハウス𓌉𓇋9、10枚目は駐車場からの眺めと、蔵王ハイラインの景色です🖼※宮城山形を繋ぐエコーラインは無料ですが、御釜への道筋のハイライン(ほんの少しの距離)は有料道路になっています💰2023年10月中旬📷
ゴールデンウィーク中に、涼しさをもとめ行ってきました。駐車場利用金所の渋滞がすごかったので、山形側からリフトを利用して、お釜まで行きました!相変わらずの強風と寒さ!雪が残っている時に、天気もよくお釜を全部見れたのはラッキーかな?!何度も来てますが、何度も来たくなってしまうんですよねー。😁
鹽竈神社
塩釜/その他
私の一番大好きな季節🍁𓂃𓈒𓏸◌🍁塩釜神社は紅葉がとても綺麗です🍁𓂃𓈒𓏸◌🍁今年の紅葉の色ずきはとっても良いらしく赤、黄色、オレンジ、緑と色鮮やかでみ見てるだけでも心が洗われます。雨に濡れた石畳の落ち葉が🍂朝日に照らされて綺麗
久しぶりに仙台に帰省した際、家族で訪れた鹽竈神社。鹽竈神社は、古くから東北鎮護・陸奥国一之宮として、朝廷を始め庶民の崇敬を集めて、今日至るまで愛されている神社です。私が小さな頃は馬がいて、よくしゃもじで人参あげたなぁ(塩竈の鹽竃(しおがま)神社の御神馬になった「金龍号」)。私の七五三のお参りもここだったなぁ。長女の安産祈願やお宮参りにも来たなぁ。その長女は今年成人式(二十歳になりました)だなぁ。仙台で生まれ育った私ですが、節目には鹽竈神社を訪れていました。今年は本当に久しぶりに家族で参拝できて、懐かしくて嬉しくて幸せでした!!もう、お馬さんは居ないのね😢
この施設を予約できる外部サイトで見る
磊々峡
太白区/運河・河川景観
宮城県仙台市にある磊々峡(らいらいきょう)。・:+°名取川流域のゴツゴツした奇怪な岩の景観を、遊歩道を散策しながら楽しめます(ノ´▽`)ノ♪2枚目の奥に見える建物は秋保グランドホテル、紅葉城☆♨🏯4枚目は「時雨滝」10枚目は「三筋滝」2021年10月📷
岩がハートに削られている写真やっとおさめました🤣磊々峡(らいらいきょう)にある覗き橋から簡単に見えるハート🩵いつだったか、車停めてもらいダッシュで見に行ったら無いʅ(◞‿◟)ʃなーぜ〜💦橋の逆側でしたぁー🤣磊々峡は名取川に浸食された巨岩奇石が覆いかぶさるように迫る美しい峡谷です。「磊」とは石がごろごろしているさまで、昭和6年に夏目漱石の門下人で東北大学名誉教授の小宮豊隆氏により「磊々峡」と命名されたそうです。仙台の奥座敷、秋保温泉(あきう温泉)にある磊々峡。日帰り温泉♨️ついでに参りました。30度超えの暑い1日でしたが川沿いの歩道は少し涼しく気持ちよかったです♪2023.5.18
外部サイトで見る
仙台朝市
仙台駅西口・一番町/地域風俗・風習
仙台朝市の入口付近の大きな桜の木🌸毎年咲くのを楽しみにしています。この2〜3日の陽気で開花❣️ぼんぼり状にまとまって咲いている様子が可愛い😍桜はやっぱり良いですね〜まだ以前のようにお花見は出来ませんが、通りすがりに見るだけでも癒されます😊
フカヒレあんかけチャーハンサラダ菜添えです。湯煎してチャーハンにかけただけですが、豪華に見えないのが残念💦昨日、仙台朝市に有る冷凍食品の自動販売機で800円で購入したエスエスフーズのフカヒレ姿煮。小さいですが、ちゃんとフカヒレです😆コリコリムニュムニュした食感は健在ですが、すぐ無くなりました💧たオイスターソースを使ったトロトロあん、たっぷりあって美味しいです😆チャーハンがワンランクアップ🎶白ごはんは勿論、ラーメンに乗せても美味しいかも。仙台駅前の仙台朝市の奥のイタガキと言う八百屋の横にある自販機です。道に面していますが建物の中に入っているので、探して見て下さいね^^ちなみにエスエスフーズさんは通販もしているようです^^🎶
SENDAI光のページェント
国分町/その他
雨の中の光のページェント。冬の雨は冷たくて嫌だけど、光が地面に映り定禅寺通りは金色で綺麗‼️そこで焼き芋🍠🤣手が暖かくなるからね。実は一人で写真撮っていましたが、帰りのバス停で充電器忘れて来たと呟いた私を気遣い、同僚が雨の中探して来てくれたの😭充電器持っていたから貸しますよーと。なんて優しいの❣️有難う‼️有難う‼️で、紙袋を2枚もらい焼き芋を半分こして食べたの。心も体も暖かく染みる素敵な夜でした♪定禅寺通りのグリーンベルトにはブロンズ像が三体あり一番有名なのが、エミリオグレコの夏の思い出。4枚目のひねりポーズを後ろから。初めて逆側から歩きましたが、光のページェントだけを見るなら三越側、夏の思い出の像側から見た方が美しいと思います。電飾の付け方なのかしら🧐?雨の中、スケートする人はいないですね😅特殊プラスチックパネルの表面にオイルワックスを噴霧し、スケート靴を使用して氷上と変わらない感覚で滑ることができるリンクは溶けないので良かったです😄ラスト二枚は、初日に撮ったもの。ガラスに近づいて撮ったラストは我ながら頑張りました😄
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2010年12月4日『2010仙台SENDAI光のページェント』💡💡💡この日は寒くて、ダウンジャケットを着ていてもぶるぶる震えていました🥶🥶🥶この年、僕らが行った後日火災が発生して休止したとの事です🔥当時の状況👇👇👇仙台市青葉区の定禅寺通で開催中の「2010SENDAI光のページェント」(実行委員会主催)で14日夜、2本のケヤキに取り付けられた配電盤などが相次いで燃えた火災があった。実行委は15日、仙台市消防局と原因調査を行い、安全が確認されるまで、イルミネーションの点灯を当面見合わせることを決めた。ことしで25回目を迎えるページェントが休止するのは初めて。仙台市役所で記者会見した瀬戸敏之委員長ら実行委メンバーは「大勢の市民や観光客に心配や迷惑をかけて申し訳ない」と陳謝。安全が確認できたエリアから順次点灯を再開していく方針を示し、「早ければ2~3日中に部分的に再開し、20日までには完全復旧したい」と述べた。市消防局などによると、交流電流を直流に変換する整流器(縦6センチ、横3センチ、厚さ1.5センチ)が内部でショートしたのが原因とみられる。広島県東広島市のメーカーの製品で、ハンダ溶接が過剰に盛られた部分があったという。実行委によると、整流器は配電盤とLEDをつないでおり、ページェントではLEDを部分導入した昨年から使われている。今回は使用する55万個の電球全てをLEDに交換。160本のケヤキに約1600個の整流器を付けた。出火したのが今回初めて使用した整流器だったことから、実行委はことし導入した約1070個を全て交換するほか、昨年も使用した約530個を点検する。14日夜は午後6時5分ごろと午後9時15分ごろの2回、青葉区立町の別々のケヤキに取り付けられた配電盤からそれぞれ出火。実行委のメンバーらによってすぐ消し止められ、けが人はなかった。実行委は2度目の火災後の午後9時半、安全確保のため点灯を打ち切った。群馬からこれを目的に行って休止していたら😖😫😖😫
ネット予約可能な外部サイトで見る
鳴子温泉
大崎(古川・鳴子)・美里/その他
2023.8.24今日の静岡はかなりの大雨☔️⚡️⚡️⚡️ジジ実家の松本から山形の鳴子温泉♨️車中泊で行ってきたジジが珍しく買ってきたお土産♬.*゚なるこ湯とろぎこけし♡TVでこのコケシの作家さんの番組を見て行ってみたかったそうでお風呂にはいって頬を赤く染めまったりしているコケシさんがなんともほ~のぼの♬.*゚
大栗なるまんさんの栗団子をお店の中で頂きました。お土産用のを購入して、お食事スペースでお皿と温かいお茶🍵を出していただき、温かい栗だんごを頂きました。ほっと一息、寒空の中紅葉をみた後にはたまらなく美味しかったです!その後、共同浴場の滝の湯に立ち寄りました。駐車場がなく、地元の人たちは路駐してるようでしたが、私は、鳴子駅前の駐車場に100円くらいで後払い駐車して、滝の湯まで歩いていきました。滝の湯は、硫黄温泉で、ほんと花火の香りがします。広いとは言えないのですが、ぬるめの打たせ湯と、熱めの木の浴槽が白熱灯に照らされとても情緒があり素敵でした。また、鳴子に行くときは、このコースを辿るかもしれません。満足☆☆☆☆☆
あら浜 亘理店
名取・岩沼・県南海岸/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)
宮城県の亘理町の名物、はらこ飯!『あら浜』さんにお邪魔して来ました。12時30分位でしたが、駐車場の混雑は見られず、雨のせいかと思いつつも、それでも中々広い店内、カウンター席しか空いてませんでした。蓋を開けた瞬間、イクラがまるで宝石箱の様にキラキラツヤツヤしていました!口に入れた瞬間、プチっと弾ける食感と、鮭も程よく柔らかく、ごはんの固さも好み。味も濃くも薄くもない案配。がっついて食べたい程(笑)付け合わせの副菜や、あら汁も大変美味しく戴きました。今が旬の『はらこ飯』。まだ食べたことない、イクラ好きな方はぜひ!
いくらがキラキラ…🥺あら浜さんで宮城名物はらこ飯。長町のお店は何度か利用した事があったけど、今回は亘理町へ。行列必至のお店だけど、両親も一緒だったので車の中で待てるシステムが有難かった🙏そして相変わらず美味しかった〜😋@_gk119_様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
西公園
国分町/その他
雨が降る前に☔と朝早く西公園にて桜を🌸観にいきました。広々した公園には2種類の桜が咲き誇ってました。ほんとはもっと種類があったのでしょうか?ちょっと詳しくはわかりませんが、あたり一面がピンク色で綺麗でした🤩
仙台西公園の川寄りで「未来の杜せんだいナイトパーク」が明日2023.6.11まで行われています。先週、虹色の道を提灯持って歩いたのですが、その時に気付かなかった焚き火にあたりました。雨上がりの少し肌寒いのも有り快適🎶出店は少なかったのですが、仙台にやっっと出来たクラフトビールが販売されていました。穀町ビール(こくちょうビール)度数10%のエールも気になりましたが、量が多い方に😁柚エール。ん〜柚の香りはもっとした方が好みかな。コカコーラの栓抜き、レトロだけど新鮮に感じました😄以前チラッとアップしましたが、仙台駅前の道路で認可を受けて市民参画イベントで焚き火していたの。おそらく同じ団体さんかしらね。利用料は無料。気負い無く、座って話しをするも良し、炎を見ているだけでも、飲んだり食べたり好きにして❤️的な素敵な焚き火席を立つ時、無言の方はいません。有難うございました♪と焚き火士?にお礼を述べて去って行きます。気持ち良い雰囲気でした。
せんだい農業園芸センターみどりの杜
若林区/その他
宮城県仙台市にある「せんだい農業園芸センター」🌼夏頃…8月に宮城県へ遊びに行った際に寄ってみた写真で、投稿しそびれてしまっていたものです(^^;)雨がちな天気だった為ちょっと暗く撮れていますが…💧無料なのが素敵なスポットだと思います♪💰d('∀'*)イベント開催中ではなくて人影もなく…のんびり悠々お散歩して参りました🐈🐾2022年8月下旬📷
2021/06/05農業園芸センターのバラ🌹満開!!!昨日の雨風から一転、今日は、暑くもなく寒くもなく晴れて、最高に気持ちいい〜辺りにバラのいい香りがしていました👍さまざまな種類のバラが咲き誇り、みんな写真撮りまくりでした。こんなに素敵に整備されているのに、無料で入れて最高です😊
仙台七夕まつり
仙台駅西口・一番町/その他
仙台七夕祭り。2022年は8月6日〜8日の3日間。今年は土日にあたり、各商店街は人出を期待しながらもコロナ増の最近の状況に複雑な気持ちのようです。例年との違いは、七夕飾りが短くなり人に触れないようにしている事。途中に、アルコール消毒コーナーを何度か通ります。右側歩行の協力を途中途中にいらっしゃる警備員さんが拡声器でお願いしています。こちらの商店街は三越が有る通り。国分町や定禅寺通りはすぐ近くです。アーケードが両脇だけなので、他の商店街に比べて風に揺れて良い雰囲気。雨が降らず良かったですね♪ゆっくり次に続きます
宮城県仙台市、七夕まつり七夕まつり、懐かしい〜!なんか凄く暑い日だったんですが今寒いからか余計に懐かしく感じます😂アーケード街に色々な七夕飾りが飾られていて歩くだけでもとっても楽しい💕屋根があるから雨の心配も無く嬉しい限り。