青い池 ライトアップ
層雲峡・旭岳・天人峡周辺/その他
いつかの北海道旅行で行ったその名も[青い池]。行く前はそんなに青いワケ無いだろうなー。って思って行ってみたけど、想像以上に青くてビックリしました。立ち枯れのカラマツとあいまって幻想的な風景にです!美瑛という場所なので、札幌からは遠いですが、富良野とかトマムに行った際は是非立ち寄ってみてください!ちなみに青い理由は「白金温泉街にある『白ひげの滝』などから、アルミニウムを含んだ水が流れでていてこの滝が美瑛川の水と混ざると目に見えないコロイド状という粒子が生成され、それが太陽の光をまんべんなく散乱させている。」だそうです!
こんばんは‼️先日行って来た、北海道美瑛にある、青い池💧の幻想的なライトアップです‼️雪が積もって白い池になってますが、様々なシーンの、青い池を見せてくれるライトアップのパターンが沢山ある様です。雪が降るとまた違うパターンも登場する様で、青い池のライトアップは4月までやってるのもいいね👍
白い恋人パーク
琴似/テーマパーク・レジャーランド
北海道札幌市西区宮の沢2条にある、白い恋人パークです。白い恋人パークは、札幌屈指の製菓会社として知られる石屋製菓の工場兼お菓子のテーマパークです😊1995年にオープンされ、札幌を代表する観光名所のひとつとして、道民の方はもちろんのこと、日本全国や海外からの観光客からも注目されています🎶館内では、「白い恋人」の工場見学やお菓子作り体験ができるワークショップなど、ワクワクするコンテンツが盛りだくさんあり、ここでしか食べられないオリジナルスイーツが味わえるカフェがあったりします✨(大阪にも「面白い恋人」というお菓子がありますよ。食べたことはありませんけど😅)子どもから大人まで多彩に楽しめる、とってもオシャレなチョコレートエンターテインメント施設だと思います✨🤗✨
白い恋人パークって、思った以上に可愛くて嬉しくなっちゃう(⸝⸝›̫‹)♡大通り公園散歩したら、雪まつりの雪像が形になってきてる(*´ェ`*)
大通り公園
すすきの/公園・庭園
北海道札幌市中央区大通西にある、札幌テレビ塔です。札幌の大通公園の東端に建つ、高さ147.2mのテレビ塔です😊札幌におけるテレビ放送開始をきっかけに建設され、現在では、札幌市内を360°見渡せるビュースポットとして人気を博しています🎶今回私は登っていませんが、地上90.38mの高さの展望台で緑豊かな大通公園をはじめ、各スポットの札幌の四季折々の表情が楽しめる場所だそうです✨時計台と同様、札幌を代表するスポットの一つで、美しい佇まいが魅力だと思います🎶🤗🎶
大通公園は2月4日~11日に開催される雪まつりの準備中です。大型重機があったり、大雪像の足場が出来ていたりしました。今週初めにまとまった雪が降りましたが、大通公園などの街中は市内でも雪が少ない場所なので、雪を運んできて、雪像を作ります⛄️今年の大雪像は恐竜、サラブレッド、新庄監督などがあるようです。夜にはプロジェクションマッピングもあります。紹介するだけして、住んでいると全然見に行かないんですけどね😝今年は暖かい日も多く、そんな状況が続けば、雪像などの維持が大変そうです。寒いほうが雪質も軽く、除雪もしやすいし、歩きやすかったりもするし…寒いのは嫌だけど、寒いほうが生活しやすいという北国の日常です❄️⛄️❄️
鶴岡市立加茂水族館
鶴岡/その他
山形県内唯一の水族館クラゲの展示種類(50種類以上)は世界一を誇り、色とりどりの様々なクラゲが漂う様子はとても魅惑的🐟🐠🐙🐬クラゲは水に浮いて漂っている浮遊生物、つまりプランクトンプランクトンとは「遊泳能力がないかあっても弱いため水の流れに逆らえず水中で浮遊生活を送る生物」と定義されている実はクラゲは自力で泳いでいるというより水の流れに沿って漂っている傘をリズミカルに動かすことでちょっと泳いではいますがこの行動は体液を循環させる目的もあるクラゲは泳ぐ力がほとんどないというこの事実だけでもびっくり!クラゲはこんなに種類があって刺されると痛いけど眺めてると綺麗で意外と落ち着くから鑑賞するにはいい感じ😆👍💕💕
やっと行けた!クラゲ以外にも色んなものは見れる。ずーとみていられるクラゲ✨恋人の聖地があったことにビックリ!!
札幌市時計台
大通/歴史的建造物
北海道札幌市中央区北1条にある、時計台です。「札幌市時計台」その正式名称は「旧札幌農学校演武場」と言うそうです😊知りませんでした😅北海道大学の前身である札幌農学校の施設として、初代教頭であるクラーク博士の構想に基づき明治11年に建設されたそうで、これまでに教育団体の事務所や軍用施設、昭和には市立図書館として活躍してきました✨昭和45年6月に国の重要文化財に指定され、幾度かの修復工事を経ながら、現在は札幌市を代表する名物スポットとして、そして市民に時を告げる時計塔として愛され続けています😊札幌で時計台と言えば、あまりにも有名で、変わり映えしないのに北海道に行けば必ず撮影してしまうのですが「北海道に来た象徴」みたいな感じでパシャリしてしまいます📸私にとっては、これから北海道旅行の始まりって場所ですね🎶🤗🎶
札幌のシンボル時計台!観光客のガッカリNo.1らしいのですが、わたしは結構好きです❣️ライトアップされた姿なかなかいいですよね❣️二階にはクラーク博士が座っていて一緒に写真を撮ることが出来ます!時計の振り子も見られます!道路挟んで向かいのビルには時計台を撮るのにちょうど良いテラスがあります!撮影自由ですよ!
銀山温泉
尾花沢/その他
思い出-銀山温泉☃️えげついさむかったけど、やっぱり綺麗すぎて何回も写真撮っちゃう🤳雰囲気が最高すぎた
銀山温泉は、かつて江戸時代初期の大銀山として栄えた「延沢銀山」の名称に由来しています大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が銀山川の両岸に沿って軒を並べ、昔ながらの独特な景観を味わうことができます積もる時は3m程の雪が積もるそうです⛄️❄️️🌨そもそも積もるという光景がほとんど見れない土地に住んでる私にとってメートル単位で積もるという光景が予想を遥かにこえてます👀‼💦気温は普段に比べれば10度くらい下がってるんですが不思議と寒くないという😌意外と雪に囲まれてるとあっあかいのかもしれない😆♡大正ロマンな街並みまるで千と千尋を思い浮かべてしまう光景❄️️❄️️次回は日帰り温泉に来てみたいなぁって♨️
五稜郭タワー
函館/展望台・展望施設
フルムーン旅行最終日は函館市内を1日観光します。最初に向かったのは五稜郭タワー。タワー展望後の公園内自由時間の説明をするバスガイドさんもとても寒そうです。タワー展望台から見た五稜郭のお堀も凍ってました。五稜郭の模型と比べると五稜郭タワーからはちゃんした五角形に見えないですね。土方歳三のブロンズ像や床がガラス張りになってる所からタワーの壁にサンタさんが張り付いてたり大砲(レプリカ)もありました。
函館五稜郭跡は国の特別史跡に指定されている星型城郭です。戊辰戦争最後の戦い、箱館戦争の舞台となった場所であり、函館奉行所の復元も見もの!しかし、実は春は桜の名所でもあります。桜の標本木もあり、例年4月下旬から5月上旬になると園内のソメイヨシノの淡いピンク色が城塞を彩ります。堀の周りはのんびりお散歩、はたまた、ジンキンカンパーティ!北海道の遅い春を満喫できます。公園に隣接する六花亭のウインドーからも、大迫力の桜が臨めます!一度は訪れてほしい公園です。最寄り駅は五稜郭駅ではなくて、函館駅の方が便利です!(要注意)開花情報は、お天気サイトを参考にしてください!(下記は去年のもので、今年の分はこれから更新されると思います!)https://tenki.jp/lite/sakura/1/4/50036.html
コンフォートホテル仙台西口
仙台駅西口・一番町/ビジネスホテル
【宮城】北欧テイストのブックカフェがある仙台駅前のホテル仙台駅西口から徒歩3分ほど南町通りにあります。フロントがある2階に素敵なブックカフェウェルカムドリンクのサービスもあり、レモン水が美味しかったです。朝食も混まないように時間枠を区切っていて前日に時間が書かれた整理券を配布しています。お部屋も清潔感あり快適に過ごせました。感染症対策もしっかりされていて安心でした。駅、朝市、商店街も近く便利です。
【✖︎】全国旅行支援でお得なプランを見つけたので、友達とホテルステイしました👭✨ホテル内に「ComfortLibraryCafe」という本を読めるカフェが入っています📚木目のインテリアが可愛くて、家に欲しいくらい🏠💗朝食にスムージーやミネストローネ、ワッフルがあって、無料とは思えないクオリティ🥺👍自分で上手に盛り付けできなかったので、食べ物の写真はありません😂💦仙台市内の綺麗なホテル、全制覇したいです🫡❤️🔥📸2023.4.25撮影🍾
この施設を予約できる外部サイトで見る
藻岩山
山鼻/山岳
2024.4.27藻岩山展望台に行って札幌市を一望してきました。360度のパノラマ、彼方にはまだ残雪のある山山が。今日は26度まで気温が上がり、半袖でもいいくらいの陽気、風が爽やかでした。オブジェが解放感たっぷり。藻岩山神社や藻岩山観音もありました。藻岩山は531メートル、東京高尾山くらいの高さ、熊出没の看板が!午後にもお知らせで2件ヒグマが札幌市内で目撃情報が。冬眠から覚めて、また熊が活動活発になるのでしょうか。怖いです。
【北海道札幌市南区】札幌市街を一望できる『📍藻岩山山頂展望台』からの夜景です。初めて訪れる藻岩山から見る札幌の夜景は、光量が多いからとても綺麗なんだけど、やっぱり函館山からの夜景の方が「北海道に来たー!」って感じが自分はするなぁ…🙄撮影日📷️🌃✨(2023.06.21)・
星野リゾート トマム ザ・タワー
富良野/ホテル
いつかの北海道旅行の思い出。憧れの星野リゾートさんに行ってきましたその名も[星野リゾートトマム]星野リゾートさんの中ではリーズナブルなホテルですが、そこは星野リゾートさん。とても素敵なホテルでした。今回の一番の目的は[雲海テラス]に行って雲海を見ることだったんですが、この日は残念ながら悪天候で見れませんでした。。確率は1/3らしいので、あと2回は行こうと思います。写真は無いですが、是非[雲海テラス]気になったかたは行ってみてください!所在地北海道勇払郡占冠村中トマム
北海道勇払郡占冠村字中トマムの星野リゾート敷地内にある、水の教会です。こちらは、日中は結婚式が行われているので、一般開放時間は、20:30〜21:30に限られています。世界的建築家である安藤忠雄氏監修の「水・光・緑・風」が表現された教会です。水面にリフレクションした十字架が、とても神秘的に見えました。
この施設を予約できる外部サイトで見る
大内宿
会津美里・会津本郷/その他
1/4最終日に此方に寄って帰りました今回の旅は、日本秘湯を守る宿にお世話になりました
2020.12.31福島県の南会津にある大内宿に行きました。未熟ですがTHE大内宿な写真を夏に続いて撮りました😅大晦日の雪の大内宿はとても静かです。雪が音を吸収するので、代わりに自分の足音や息の音がハッキリ聞こえます。写真スポットへ行く為の最初の急な階段は通行止。左奥の緩やかな階段で上りましたが、降りてきた方がカーブで滑って転んでいました‥😰5枚目の階段は上から見た写真です。一番滑りにくいブーツを履いてきて正解でしたが、手摺やロープにつかまりながら、ゆっくり降りました🥵そんな苦労は有りますが、この景色は格別ですね。モノトーンの日本の冬の原風景茅葺き屋根に綿帽子美しいですね
札幌グランドホテル
大通/ホテル
やっとおせちから解放された!ほんとにおせち苦手…やっぱお雑煮がいいね☺️♡
暑い夏から逃げるためいざ、札幌へ。札幌から2時間強かけて洞爺湖。とても涼しく、足湯しながら雄大な自然を感じられました。スワンボートは風が強くモーターのみだったので諦めました😔そのあと登別温泉街へ行き温泉入ってお腹すいてラーメンが食べたく調べ、帰路とは逆の室蘭へ🚗カレーラーメンが名物?とのことで食べましたが割とスパイシーでした、、、たまたま測量山展望台?というのがあり行ったら綺麗な景色でしたが寒すぎました😨札幌中央卸売場外市場は駐車場のすぐにありました。海鮮を食べ、カニやらメロンを安くするよーって声かけがめちゃくちゃありました😩まぁ買いましたが笑とても過ごしやすく、美味しいものもいっぱい食べれました。どこへ行っても人が混雑ということもなく楽しめました。
この施設を予約できる外部サイトで見る
星野リゾート 青森屋
三沢・古牧温泉・小川原湖/ホテル
🌲星野リゾート青森屋🌲⭐️青森屋の朝は『朝風呂』からスタート♨️⭐️ホテルの敷地内、バス🚌で5分の【元湯】へ✨岩風呂で『ぬるすべ』の温泉♨️お肌がツルツルに‼️⭐️ホテルの庭園が広大で、ゆっくり歩くと30分〜40分🚶✨朝食前の散歩に丁度良いです❣️庭にある『鐘撞堂』で鐘をつけたのが嬉しい☺️🔔✨***✈️✈️✈️✈️
ずっと行ってみたかった青森屋に宿泊しました😭✨ここは星野リゾートが運営しているホテルで、年間通してねぶた祭りを感じることのできる場所です。星野リゾートで1番人気の宿がこの青森屋だとか!ここにはいくつもの見所があるのですが、、、まずはりんごジュースの出る蛇口🍎木に生えてる蛇口を捻ると、りんごジュースがどんどんと出てきます!ご当地ならではのおもてなしですね✨そして次は、ねぶた祭りを間近で体感できる「みちのく祭りや」です。毎晩開催されているこのショーは、青森県内のお祭りを演者さん達がパフォーマンスしてくれたり、私たち観客が舞台に出て実際に踊ることができたり、はたまた最後は舞台上で写真撮影ができたりと、迫力満点のお祭りです!約1時間の公演で、定員は202名。当日も空きがあれば見れるようですが、基本的には事前予約が必要です。青森屋に行く際はこのショー、必須です✋🏻その他夕食、朝食ももちろん満足!都内では食べられないサイズ感の帆立やまぐろを主役としたお刺身など、ここでしか味わえない料理が沢山並んでいました。たらふく食べるぞ!っていう気持ちで行って、食べ終わる頃には苦しいくらいいっぱい食べてきました笑ちょうど8月上旬にねぶた祭りが開催されていましたが、青森屋ではいつでもお祭りの賑わいを体感することができるので、オススメです!
この施設を予約できる外部サイトで見る