• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北

【2023最新】北海道・東北でデリバリー可能なおすすめスポットTOP30

北海道・東北、デリバリー
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
おでかけ情報サービス「aumo」では、北海道・東北のデリバリー可能なおすすめの人気スポットを掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「北海道・東北」「デリバリー」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
2,507件のスポット
1,773件の記事
更新日:2023年04月01日

探す

エリアから探す

北海道・東北

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北
北海道
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 旭川・富良野・士別
  • 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 札幌
  • 帯広・十勝
  • 函館・松前・檜山
青森県
  • むつ・下北半島
  • 青森・東津軽・八甲田山
  • 弘前・黒石・中津軽・南津軽
  • 八戸・三沢・十和田
  • 西津軽・北津軽・五所川原
岩手県
  • 盛岡・雫石
  • 八幡平・二戸
  • 一関・平泉・奥州
  • 花巻・北上・遠野
  • 三陸海岸沿岸
宮城県
  • 仙台
  • 大崎・栗原・登米
  • 蔵王・白石・名取
  • 松島・塩釜・南三陸
秋田県
  • 秋田市
  • 能代・男鹿半島・大潟村
  • 仙北・大仙
  • 大館・鹿角
  • 横手・湯沢
  • 由利本荘・象潟
山形県
  • 天童・寒河江・尾花沢
  • 米沢・白布・南陽
  • 山形・上山
  • 庄内平野・出羽三山・鳥海山
  • 新庄・最上
福島県
  • 会津若松
  • 福島・二本松
  • 郡山・三春
  • 白河
  • 南会津
  • いわき・相馬
  • 喜多方・西会津・只見

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

デリバリー

シーンから探す

すべて>デリバリー
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
エリア
北海道青森岩手宮城秋田山形福島
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング餃子回転寿司ラーメンうどん魚介料理・海鮮料理郷土料理(その他)
すべて
記事

北海道・東北の人気エリア

北海道・東北 × デリバリーの人気順のスポット一覧

1 - 30件/2,507件
1
餃子
薬膳
ラーメン

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

北海道 > 札幌
ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん) 1枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
年末年始は休業。毎週月曜・火曜の【夜】は定休。

ボリューミーな自家製麺で腹を満たす、行列ができる人気味噌ラーメン店

開店時から行列が絶えない人気店。自家製の中太縮れ麺はもっちりとした食感は喉越しがよく食べ応えがあります。「元気のでるみそラーメン」DXは175gというボリュームなのでお腹を満たしてくれます。ランチ時に待たずに入りたい場合は事前予約がおすすめです。また、札幌駅から徒歩2分のアクセス良さも嬉しいポイント。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
おしゃれ
穴場
リーズナブル
テイクアウト
デリバリー
ひとり
ランチデート
穴場ランチ
ひとりランチ
ディナーデート
住所
北海道札幌市中央区北四条西1-1 ホクレンビル B1F
アクセス
天気が悪くても楽々アクセス!【ホクレンビル】は地下鉄東豊線さっぽろ駅の真上。*地下通路から*【23番出口】のご来店が便利。エレベータ使用でバリアフリーでアクセスできます。*ただしエレベータは隣接の北農ビルの設備なので、祝日と日曜はビルが閉館しており通行できません。その日は、一度地上まで登り、20m北隣りの【ホクレンビル地下飲食街・パールタウン】への階段を降りて来てください。*JR札幌駅南口を出て路上を東へ徒歩2分。*地上の目印は東急百貨店さん。入り口より50mくらい東へ進む。*当店はレンガ色のホクレンビルの地下1階です。*少しわかりにくいですが【ホクレンビル地下飲食街】入り口は、ビルの1階のロビーからは通行できません。路上の交差点に面して、地下への出入り口があり、当店のノボリがあります。*ビックカメラさんの東側出入り口の斜め向かいです。★LINE@はじめました★お得なクーポン配信します♪詳しくは下記IDの登録をお願いします!ID:@upy2391z さっぽろ駅(札幌市営)から310m
営業時間
12月の営業ご案内:27,28,29 月・火:(昼のみ営業) 【昼】11:00-15:30(L.O.15:00) 水木金:(昼&夜営業) 【昼】11:00-15:30(L.O.15:00) 【夜】17:00-20:00(売切れまで) 土日祝:11-20時(通し営業) *一日限定200食(売切れ御免) *年末年始:12/31, 1/1,2,3は休業日。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
もんちゃん
札幌のホクレンビルB1階の一粒庵です。先に食券を買って並ぶタイプです。味噌ラーメン並とても美味しかったです。
投稿日:2019年9月19日
紹介記事
札幌でのんびり散歩!ひとりやデートにおすすめのスポット6選
札幌でのんびり散歩を楽しもう!北海道の人気観光地、札幌にはおしゃれなカフェやスポットがたくさん!そこをのんびりと散歩して巡る…。なんてとっても良いと思いませんか?そこで今回、筆者がおすすめするスポットを6つご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランレストラン(その他)自然食・薬膳薬膳

グルメ・レストランラーメン

2
回転寿司

根室花まる JRタワーステラプレイス店

北海道 > 札幌
根室花まる JRタワーステラプレイス店 1枚目根室花まる JRタワーステラプレイス店 2枚目根室花まる JRタワーステラプレイス店 3枚目根室花まる JRタワーステラプレイス店 4枚目根室花まる JRタワーステラプレイス店 5枚目根室花まる JRタワーステラプレイス店 6枚目根室花まる JRタワーステラプレイス店 7枚目根室花まる JRタワーステラプレイス店 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

4件

投稿写真

24件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

4件
24件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休(ステラプレイスに準ずる)

行列の絶えない人気回転寿司!魚介の宝庫・根室直送の良質なネタを味わう

札幌駅直結の駅ビル内に店を構える大人気回転寿司チェーン店。鮮度にとことんこだわり、地元根室の良質な魚介がレーンに並びます。握り1皿146円(税込)からというお値打ち設定も魅力的(※)。メニューはお寿司だけでなく、てんぷらやカキフライなど四季を感じる旬な魚や野菜を使用した一品料理も多彩に揃います。東京にも店を構える有名店で、平日でも長蛇の列ができる人気ぶり。予約ができないため余裕を持った来店がおすすめです。テイクアウトも可能です。※“根室花まる 公式HP”参照(https://www.sushi-hanamaru.com/store/files/823ebd6a4d4f03c01471bec92443bb41ca279502.jpg)
利用シーン
ランチ
ディナー
穴場
リーズナブル
テイクアウト
デリバリー
夏
冬
穴場ランチ
住所
北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター 6F
アクセス
JR札幌駅【東改札口】 JRタワー大丸側 ステラプレイス6F 札幌駅(JR)から107m
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:15)日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
Catherine.y
💝根室花まるJRタワーステラプレイス店💝『根室花まる』様の回転寿司は、東京駅KITTEで何回か入ったことがありましたが、札幌のお店は初めて‼️☆生ずわい蟹☆生ずわい蟹&蟹味噌軍艦☆二階建て帆立☆本日の切り落とし軍艦☆穴子巻き☆いくら☆茶碗蒸し【二階建ての帆立】はインパクト大‼️やっぱり、北海道の店舗は蟹の旨味が違う‼️蟹みそも、すっごーーく濃厚‼️【本日の切り落とし】は、とってもお得‼️⭐️大人気店で並びますが、整理券をもらって携帯の電話番号を登録すると、順番が近くなると呼び出し電話をくれまーーーす(*´∀`*)✨***💖💖
投稿日:2023年2月17日
北海道10投稿
hinapple
もう幸せの極みでした。幸せ通りまーーーす😏って。いつも食べないようなヒラメとかのネタを贅沢にいただいちゃいました!幸せとはこのこと〜〜
投稿日:2020年1月2日
紹介記事
【北海道】美味しいお寿司をリーズナブルに☆オススメ回転寿司店!
北海道にご旅行に来られる方の中には、新鮮な海鮮を食べたいという方も多いかもしれませんね♪今回は北海道ならではの新鮮で美味しい海鮮を使ったお寿司を、リーズナブルに食べることができるオススメな回転寿司店をご紹介しちゃいます♡
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食寿司回転寿司

3
餃子
ラーメン

らーめんや天金 四条店(てんきん)

北海道 > 旭川・富良野・士別
らーめんや天金 四条店(てんきん) 1枚目らーめんや天金 四条店(てんきん) 2枚目らーめんや天金 四条店(てんきん) 3枚目らーめんや天金 四条店(てんきん) 4枚目らーめんや天金 四条店(てんきん) 5枚目らーめんや天金 四条店(てんきん) 6枚目らーめんや天金 四条店(てんきん) 7枚目らーめんや天金 四条店(てんきん) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

5件

投稿写真

16件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

5件
16件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

旭川ラーメンの代表格。昼過ぎでも行列ができるほどの人気を誇る老舗有名店

JR旭川駅より徒歩7分のアクセスに位置する老舗「らーめんや天金」。おすすめのメニューは「特製正油ラーメン」「正油ラーメン」「正油野菜ラーメン」など、醤油ベースのラーメンです。札幌でラーメンといえば「味噌」というイメージが強いかもしれませんが、旭川ラーメンといえば「醤油」というイメージが定着されており、北海道内でも地域によって名物ラーメンが異なることもあります。また、旭川では「正油」という漢字表記がよく見られるのも特徴です。店内はカウンター席とテーブル席の両方が用意されているので、おひとり様にも子連れの方々にも共に訪れやすいお店となっています。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
映え
デリバリー
子連れ
夏
子連れランチ
住所
北海道旭川市四条通9丁目1704-31
アクセス
JR旭川駅より徒歩約7分 旭川駅から666m
営業時間
11:00~20:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
おでかけ探検部
旭川ラーメン🍜旭川らーめんといえば醤油。めちゃ濃厚なスープが絶品!!かなり好きなラーメン❤️お土産に乾麺販売してたので大人買いww子供は塩ラーメンでしたがこれまた絶品!また絶対食べに来たい🍜👍@tomomi.higu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月4日
北海道500投稿
鉄道こまち
北海道旭川市四条通にある、らーめんや天金です!こちら、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で、旭川市民に美味しいお店を聞いて、出川哲朗さんが、訪れていたお店です!前回、来ようと思っていましたが、稚内から、宗谷本線で、旭川に帰ってくる途中、鹿と接触し、電車が2回止まったため、営業時間に間に合わず、食べられなかった😭念願かなって、やっとこれました😆正油ラーメンいただきました!見るからに美味しそうでしょ〜
投稿日:2022年2月21日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

4
ラーメン

とら食堂(とらしょくどう)

福島 > 白河
とら食堂(とらしょくどう) 1枚目とら食堂(とらしょくどう) 2枚目とら食堂(とらしょくどう) 3枚目とら食堂(とらしょくどう) 4枚目とら食堂(とらしょくどう) 5枚目とら食堂(とらしょくどう) 6枚目とら食堂(とらしょくどう) 7枚目とら食堂(とらしょくどう) 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.75

2件
12件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

『元祖白河ラーメン』と呼ばれる歴史ある一店。白河市を代表する絶品の中華そばが人気

白河ラーメンといえばこの店「とら食堂」。このお店の初代店主の方が作られた中華そばが、白河ラーメンの元祖であると言われている話は地元で有名だそう。営業時間は昼と夕方の2部制になっていますが、なんと場合によっては3時間待つこともあるほどの人気具合です。夕方の開店時間が16時と少々早めでディナータイムから外れているので、16時ごろに訪れるのがあまり混雑せずに穴場の時間帯であるためおすすめです。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
住所
福島県白河市双石滝ノ尻1
アクセス
白河インターから車で7分くらいです。白河駅から車で5分福島交通 双石停留所 徒歩2分JR東日本 久田野駅 徒歩49分JR東日本 白河駅 徒歩62分*電車は日中1時間に1本です。 バスは昼の時間、ワンチャンスのみ。<2019-4現在>JR白河駅12:15→双石バス停12:25双石バス停13:40→JR白河駅13:50休日のみ、双石バス停14:42→JR白河駅14:52も運転される。とら食堂滞在可能時間:平日Max75分、休日Max137分※JR白河駅前の観光案内所に無料のレンタサイクル、3時間1000円のクロスバイク、1時間500円+ガソリン代実費のレンタカーあり 久田野駅から2,701m
営業時間
[火~金] 11:00~14:30 16:00~18:00 [土日] 11:00~14:00 16:00~18:00 ※材料がなくなり次第終了 ※通し営業の場合もあり 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県100投稿
MasTom8326
本年もどうぞよろしくお願い致します☺️💕🍜食べ始め(˶ㅇᗜㅇ˶)⑉♥2日から営業という事で行って参りました‼️白河ラーメンといえば🙂☝️とら食堂💗何度かお邪魔しているけど、初投稿でした💦2日だから混まないよね〜なんて言ってたら、とんでもない‼️発券機で順番待ち・11時20分で70組目∑(๑ºдº๑)!!みなさん何時に発券されてますの???_| ̄|○県外や市外ナンバーが多かったです😳娘ちゃん初めての『とら食堂』とても楽しみにしていたので、諦める訳にもいかず🫣呼び出し目安時間が張り出されていて、70番台は14:30〜でしたので😵‍💫それを参考に白河市内ウロウロしながら🚗💨時間潰しました💦他のお店を見ながら空いていれば乗り換えを視野に入れるも、営業中の人気店は何処も激混み💥結局市内近郊で時間いっぱい🙈とら食堂に戻って来ました❣️私たちの前に発券した人達、20組くらいは待てずに帰ってしまったみたいです( ̄▽ ̄;)70番、呼ばれたのは14:30!予定通りですがもし誰もキャンセル無しだったら、何時に呼ばれたのでしょう😭私たちはを券売機にて購入☺️外待ち時間で冷えた体に熱々のスープ😍幸せ(*¯꒳¯*)鶏出汁とキレキレの醤油。麺はコシがあり好みの茹で具合い。チャーシューは燻製の香り少なめ、歯ごたえ強め。ワンタンは具入りタイプでてゅるんてゅるん💕途中玉ねぎのみじん切りを投入❣️これがまた美味しい😍後半は味変に手作り?辣油を入れてピリ辛に(ー̀֊ー́)✧そして、食べたかった限定100個のおむすび🍙💕ラス1と店主の竹井氏に言われましたので、即買いしてました👆待ち時間は長かったけど、接客も丁寧ですし年始という事で『よろしくお願いします』の一言と、人数分のおみかんを頂きました🍊こちらこそ、よろしくお願い致します😍って気持ちでした(*˙˙*)♥何よりも、娘ちゃんが美味しい‼️と大喜びで、ちゃんと食べ切れたので私達も満足♥️待たせた甲斐がありました(*•̀ㅂ•́)و✧今年も沢山のことに感謝しながら、過ごして行きたいと思った1月2日でしたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
投稿日:2023年1月2日
JIYURI
とら食堂田んぼの中にある『白河ラーメン』発祥のラーメン店店主の竹井和之さんは2代目。初代の寅次さんが作った中華そばが『白河ラーメン』の元祖だといわれています。寅次さんが作り方を各店に教えたことで約30軒もの店に、『白河ラーメン』が広まったのだそう。『白河ラーメン』は、手打ちのちぢれ麺と、コクがあるのにサッパリとしたしょうゆ味のスープが特徴。『とら食堂』では、2004年から新しい『業らーめん』を出しました。手打ち麺を機械切りではなく手切りにした、もちっとした食感の麺と、肩ロース、豚バラ、内もものかぶり部位を炙った三種類の焼豚が特徴の、贅沢なラーメンです。手打ちがモットーの麺作りには、体力と根気が必要とされるため、毎朝5時には起きて仕込みをしています。和之さんは伝説的な父、寅次さんのらーめん作りを更に越える美味しさを日々追求し続けています。頑固に手打ち麺とスープにこだわることで、昼には田んぼの中に行列が出来るほどまでの盛況ぶりです。
投稿日:2020年1月27日
紹介記事
福島のおすすめ名物8選!ラーメンやソースかつ丼まで厳選♪
福島県は豊かな自然が溢れているスポットです。今回はそんな福島県の名物グルメを厳選して紹介します!豊かな自然に触れ、美味しい名物グルメを食べれば日々の疲れが癒えること間違いなし!皆さんも週末などに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

5
ラーメン

さっぽろ純連 札幌店(さっぽろ じゅんれん)

北海道 > 札幌
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

0件
0件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

濃厚味噌ラーメンが人気を呼ぶ王道札幌ラーメン「すみれ」の兄弟店

札幌ラーメンとして全国的に有名な「すみれ」の兄弟店。味噌ラーメンはもちろんのこと、サイドメニューも充実しており、チャーハンは人気の一品です。 平日でもかなり混雑していますが、比較的回転が良くスムーズに入店することができます。駐車場は台数が限られているので車で行く場合は近くのコインパーキングを利用するのが良いでしょう。
利用シーン
ランチ
ディナー
穴場
リーズナブル
デリバリー
穴場ランチ
住所
北海道札幌市豊平区平岸二条17丁目1-41 シャトー純連 1F
アクセス
地下鉄南北線澄川駅より徒歩5分。 澄川駅から443m
営業時間
[火~日]11:00~21:00日曜営業
紹介記事
札幌のラーメン10選!定番から穴場までおすすめ店を紹介
北海道の札幌を訪れたら、ラーメンは外せませんよね。ガイドブックには多くの店が掲載されており、どこに行くべきかわからない人も多いはず。そんなあなたに、北海道札幌市在住の筆者がおすすめするラーメン店をご紹介します!ぜひ極上のラーメンに出会ってください。

グルメ・レストランラーメン

6
うどん
ラーメン

水車生そば(すいしゃきそば)

山形 > 天童・寒河江・尾花沢
水車生そば(すいしゃきそば) 1枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
1月1日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

あっさり系中華そば「鳥中華」発祥のお店。和風だしを活かしたスープは一味違う美味しさ

JR天童駅から徒歩15分のアクセスに位置する、そば・中華そばのお店。このお店の圧倒的な人気メニューは「鳥中華」。純和風のあっさりとした中華そばで、スープには蕎麦に使われている和風だしを活かしており、他店とは一味違うさっぱりした美味しさが味わえます。鳥中華発祥と言われるこのお店では、もともと賄いで出していたこのラーメンがどんどん口コミにより広まり、今では一日1500杯が提供されるほどの人気までに繋がったとのことです。また通販でお取り寄せも可能なので、自宅で本格的な鳥中華を味わうこともできます。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
住所
山形県天童市鎌田本町1-3-26
アクセス
JR天童駅から、徒歩15分山交バス「天童温泉」停留所から、徒歩2分 天童駅から984m
営業時間
11:00~23:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストランラーメン

7
魚介料理・海鮮料理
カレーライス
定食・食堂

マルトマ食堂

北海道 > 洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
マルトマ食堂 1枚目マルトマ食堂 2枚目マルトマ食堂 3枚目マルトマ食堂 4枚目マルトマ食堂 5枚目マルトマ食堂 6枚目マルトマ食堂 7枚目マルトマ食堂 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

12件

投稿写真

23件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

12件
23件
¥ 2,000~
日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
モーニング
デリバリー
秋
住所
北海道苫小牧市汐見町1-1-13 苫小牧公設地方卸売市場 1F
アクセス
道南バス「ぷらっとみなと市場前」停留所下車すぐ。 苫小牧駅から2,029m
営業時間
5:00~14:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
fumi
苫小牧、マルトマ食堂。ホッキカレー1,100円。あら汁付き。カレーの中は殆どホッキ貝。ホッキ貝がゴロゴロ入っててスプーンですくうとホッキ貝が1、2個必ずある位で流石に魚介類好きの私でも最後の方は少し飽き始めた感じでした。レギュラーメニューは結構よい値段ですがホッケの竜田揚げが1枚50円だったり写真でもこれでこの値段って言うのも多いですがホッキカレーの量が多くて他のが食べれない(泣)。せめてカレー半分で600円があればなぁ、朝から満腹です。
投稿日:2021年11月18日
北海道500投稿
DJゴン太
苫小牧では有名なお店。ほぼ並ぶ事になりますが回転が早いので思っていたよりは早く入れるんじゃないでしょうか。ここのホッキカレーは間違いなく美味しい。他で食べてもここまでホッキは入っていないです。そして量も多いので少食の方はご飯少なめがいいと思います。海鮮丼は正直どこでも食べれるのとご飯が酢飯じゃないのであまりお勧めはしませんがボリュームがあるので1回くらいは食べてもいいかも。個人的には寿司屋で海鮮丼食べる方が好きです。外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月23日
北海道10投稿
rural_market_0cba
苫小牧の代表と言っても良いくらいの美味しさ!そして行列!それでもまた食べたくなる!卸売りの所でやってるので朝早くから開店してます。それでもお店のおじさんは朝からすごく元気良くて活気のあるお店。皆、早起きして食べに来る所少しでも時間が合わないと外で並ぶことになるかも…笑そんな中でも有名なホッキカレーは量があるように見えるけど美味しすぎて女の人でも朝からペロリと食べれる(私がよく食べるのもあるけど)待ってでも良いから食べたくなる美味しさ。貝好きにはたまらない一品でした。今度はホッキ飯や他のメニューも食べたい…笑具に入ってるホッキは大きくて注文を受けてから貝を開いてカレーに入れるんだとか…他にもマルトマ丼も具沢山!ボリューミーでお味噌汁付き!オススメです🌝✨
投稿日:2020年2月23日
紹介記事
【必食!北海道グルメ】ほっき貝入りのカレーライスを食べよう!
9/2(月)~9/17(火)に開催していた、フォト投稿キャンペーン「#グルメ」で見事『aumo編集部賞』を獲得された、aumoアンバサダーのellyさん★今までに世界20か国以上を旅行し、素敵な風景やグルメを堪能してこられたellyさんは、地元 北海道をはじめ、旅行先のおすすめスポットなどを、きれいなお写真でご紹介してくれます。 今回は、「#グルメ」キャンペーンに投稿していただいた北海道 苫小牧名物!?ほっき貝入りのカレーライスをご紹介します♡
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

8
郷土料理(その他)
豚丼

ぱんちょう

北海道 > 帯広・十勝
ぱんちょう 1枚目ぱんちょう 2枚目ぱんちょう 3枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.61

1件
3件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
月曜・第1、第3火曜(祝日の場合営業、翌日休、連休)営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

90年変わらない味を提供し続ける十勝豚丼発祥の歴史ある名店

昭和8年創業の歴史ある十勝豚丼の名店。十勝豚丼の始まり・起源はこのお店であると言われており、『元祖十勝豚丼』と呼ばれ、地元の人々からも観光客からも長年愛され続けている一店です。帯広駅前という良好なアクセスで店内には複数人座れるテーブル席も充実しているため、団体観光客であったり子連れの方々にも来店の敷居が低くおすすめです。豚丼のサイズによって値段が多少変わるものの、基本的に1,000円前後で食べれられるので、本格的な味にもかかわらずとても安い価格設定となっています。テイクアウトも可能なので、時間がない方にはそちらもいかがでしょうか。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
住所
北海道帯広市西一条南11-19
アクセス
帯広駅から177m
営業時間
11:00~19:00日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
くっしー
帯広で豚丼と言えばぱんちょう。帯広駅前の北側に店舗がありましたが、今は建替工事とかで1キロほど北へ移転しています。連休だと店の前に人が並ぶ人気店ですが、今日は平日だったせいなのか移転したからなのかすぐに入店できました。メニューは、松(4枚)➡️竹➡️梅➡️華の順に豚の枚数が多くなるようです。昔食べた印象はもっと味が濃いような記憶でしたが、追いタレや山椒なども置いてないので出されたものを食べるしかありませんでした😓仮店舗➡️帯広市南1条東5丁目(高橋まんじゅう屋さんのそば)帯広駅から北へ徒歩15分(約1km)駐車場6台くらい。
投稿日:2020年10月13日

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食丼もの豚丼

9
ラーメン

赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)

山形 > 米沢・白布・南陽
赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ) 1枚目赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ) 2枚目赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ) 3枚目赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ) 4枚目赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ) 5枚目赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ) 6枚目赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ) 7枚目赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ) 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

11件

投稿写真

30件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.69

11件
30件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜(祝日の場合営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

赤湯の辛味噌ラーメンが大人気。地元民から愛され続けた75年の歴史を誇るラーメン屋

山形名物と言っても過言ではない「赤湯からみそラーメン」が召し上がれる龍上海の本店。山形県の赤湯温泉という地域で昔から名物とされてきた唐辛子をスープに取り込んでおり、1958年の創業時から長年愛され続けてきて今では県内外に複数店舗を構えています。4〜6名ほど座れるテーブル席もあり、子連れ・家族連れの方々にもおすすめです。JR赤湯駅が最寄りですが徒歩20分と少し離れた距離にあるので、車をお持ちの方は車で来られてお店の駐車場を利用される方が便利かと思われます。
利用シーン
ランチ
ディナー
雨の日
リーズナブル
デリバリー
住所
山形県南陽市二色根6-18
アクセス
JR奥羽本線(山形新幹線)「赤湯」駅から徒歩約20分 赤湯駅から1,286m
営業時間
11:30~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
カレーそば
あの龍上海で辛味噌ラーメン食べたよ。
投稿日:2023年2月4日
えーちー
山形、赤湯。7割がにんにくの辛味噌?もちっと麺と、しっかりとした出汁が効いた一杯。メニュー構成は、辛味噌ありなし、チャーシューありなしの4種類。お味噌からの発想ということもあり、スープは甘口のお味噌汁感があります。表面に脂の膜があり、スープがなかなか冷めず、めちゃくちゃ熱いのでご注意、辛味噌はパンチが強く、しっかり塩味もあるので少しずつ溶かして頂きました。ぷりっと?むにゅっと?した縮れ麺は噛みごたえはあるけど、剛麺ではありません。非常に食べやすく美味しい!ボリュームもあるし、唯一無二の美味しさに感動する一杯です。\関東でも食べられるよ!/横浜のラーメン博物館にも出店中!【今回の注文内容】・赤湯からみそラーメン950円・からみそチャーシューメン(4枚目)1,270円【赤湯ラーメン龍上海赤湯本店】📍山形県南陽市二色根6-18
投稿日:2022年8月30日
山形県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】何年かぶりの龍上海🍜本店🍥スープを飲んだら味が変わった気がしましたが、辛味噌を混ぜたらいつもの味でした☝️🥴※旦那さんも全く同じことを言っていたので、真相はいかに…🤔🌀開店前に並んで1.5時間待ちでした😵💧さすがの人気店👏✨ラーメン屋さんに並ぶの耐えられない派でしたが、慣れると意外と大丈夫かも🙆‍♀️📸2021.8.14撮影😋
投稿日:2021年8月17日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

10
寿司
魚介料理・海鮮料理

伊勢鮨(いせずし)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
伊勢鮨(いせずし) 1枚目伊勢鮨(いせずし) 2枚目伊勢鮨(いせずし) 3枚目伊勢鮨(いせずし) 4枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.94

1件
4件
毎週水曜日/毎月第一・第二火曜日※祝日、祭日は営業いたします。

小樽で有名なの老舗寿司!上質なおもてなしと小樽産の旬ネタで至福の時間を過ごす

丁寧なおもてなしと職人技が光る上質なお寿司が評判の「伊勢鮨」。予算に合わせて選べる握りや刺身、多彩な一品料理が揃います。ネタの鮮やかさを引き立たせるかのようなシンプルな内装は、清潔感や暖かさが感じられます。職人が目の前で握ってくれるカウンター席のほか、奥には仕切られたテーブル席もあり、個室のようにゆっくりと食事を堪能。デートや接待にもおすすめです。小樽駅から徒歩約7分、予約も可能です。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
住所
北海道小樽市稲穂3-15-3
アクセス
小樽駅より徒歩7分 小樽駅から411m
営業時間
[月~日・祝]11:30~15:00(Lo.14:30)17:00~21:00(Lo.20:30)また、ネタがなくなり次第、営業時間にかかわらず終了する事がありますのでご了承ください。日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
おでかけ探検部
【伊勢鮨】◇おまかせ握り奇跡的に1週間前に予約が取れた!これで6,500円はコスパがとてもいい!一つ一つの繊細な味付けがたまらない!!お寿司キラキラしててほんとに美味しかったぁ🍣---@kn_boo00さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月11日
紹介記事
小樽の絶品グルメ17選!お寿司からスイーツまでご紹介
小樽には海鮮をはじめとしたグルメがたくさんあります!今回はお寿司や海鮮丼、人気のスイーツやあんかけ焼きそばなど、小樽のグルメを17選ご紹介。ランチにもディナーにもおすすめのお店が満載なので、観光に行った際はぜひ参考にしてみてください!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

11
ラーメン

札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店(札幌味噌拉麺専門店 けやき)

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川
札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店(札幌味噌拉麺専門店 けやき) 1枚目札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店(札幌味噌拉麺専門店 けやき) 2枚目札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店(札幌味噌拉麺専門店 けやき) 3枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.4

2件
3件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

五感に訴える本格的な味わい、北海道を代表する味噌ラーメン専門店

北の大地を代表する、行列の絶えない味噌ラーメンの名店。10時間以上煮込んで旨味を凝縮したスープに中太縮れ麺が融合、肉・野菜・味噌が三位一体となり、箸が止まらないうまさを叶えています。なお、テーブル席・カウンター席ともにあり、家族連れはもちろんおひとり様でも行きやすいのがメリット。新千歳空港3階「北海道ラーメン道場」内部にあるので、空港利用時にも気軽に立ち寄れます。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
住所
北海道千歳市美々987-22 新千歳空港 国内線ターミナルビル 3F
アクセス
新千歳空港ターミナルビル3階 北海道ラーメン道場 新千歳空港駅から87m
営業時間
9:00~21:00(L.O.20:30)日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
MSYK
仕事で新千歳空港に行き昼ごはんはラーメン!色々なラーメン屋が有ったけど久しぶりにけやきのラーメンにしました。味噌ラーメンを注文野菜もたっぷり入っていてお気に入りです。暑い日のラーメンも格別ですねーご馳走様でした〜
投稿日:2021年7月23日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

12
そば・うどん・麺類(その他)
郷土料理(その他)

白龍 本店(パイロン)

岩手 > 盛岡・雫石
白龍 本店(パイロン) 1枚目白龍 本店(パイロン) 2枚目白龍 本店(パイロン) 3枚目白龍 本店(パイロン) 4枚目白龍 本店(パイロン) 5枚目白龍 本店(パイロン) 6枚目白龍 本店(パイロン) 7枚目白龍 本店(パイロン) 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

4件

投稿写真

16件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.47

4件
16件
無し(盆時期休、年始休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デリバリー
住所
岩手県盛岡市内丸5-15
アクセス
・盛岡駅前から岩手県交通バス(盛岡都心循環バス「でんでんむし」左回り)で9分「県庁・市役所前」下車、徒歩2分。桜山神社の参道沿い。・JR盛岡駅より車で8分・高速盛岡インタ-より車で15分・タクシー利用なら「パイロン」と言えば凡そ伝わります。 上盛岡駅から1,076m
営業時間
[月~土] 9:00~21:00(L.O.20:40) [日曜] 11:30~18:45 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
fumi
白龍本店。駅ビルにもある白龍ですが折角なので本店に来てみました。ただ盛岡も美味しいものがたくさんあるのでじゃじゃ麺、小を注文。しっかり最後はちーたんたんをいただきました。盛岡に来ると唯一無二のじゃじゃ麺は必ず食べたくなります。この時期でも来店日時、人数と連絡先を書かされました。コロナ禍でお店も大変でしょうが今だにしっかり対策されているのには頭が下がります。(因みにこの旅行では唯一ここまで徹底されているのはここだけでした)
投稿日:2022年9月27日
岩手県10投稿
かめ_メグミ
盛岡三大麺の一つ、じゃじゃ麺。今朝テレビで、東京にある岩手のアンテナショップで一推しされていました😄先日、元祖じゃじゃ麺のお店、パイロンに行ってましたのでその時の写真をアップします。昨年は利便性の良い盛岡駅内にあるパイロンをご案内しましたが、ここが本店です。先に並んでいた2グループは、テイクアウトでした。いつもは行列店ですが、やはり人が少ないですね。肝心のじゃじゃ麺には、ニンニクとラー油と酸をたっぷりかけて混ぜ混ぜしてペロッと頂きました😋シメのちーたんでお腹がいっぱい😆美味しかったねと言いながら、近くの神社に向かいました⛩?と言ったらパイロン
投稿日:2020年8月22日
岩手県10投稿
DJゴン太
初じゃじゃ麺でしたが食べ方は壁に貼ってあり、店員のおばさまも丁寧に教えてくれました。茹で時間が長いのか、結構待ちます。「よく混ぜてお召し上がりください」と言われますが、中盛りでもボリュームがあるのでちゃんと混ぜるのは難しい。思っていたよりずっと美味しく、キュウリのシャキシャキした食感が非常に合う。麺ののど越しが良く、ニンニクと酢を足していき味変しながらするすると入っていきます。せっかく食べるんだからと一升漬けと辛みそも乗せていただくと、それほど辛くない。と思ったのも束の間、徐々に口の中がヒリヒリしてきて汗が吹き出してきます。食べ終わる頃には咳き込むほど。自由度が高く、スゴくインパクトがある食べ物でした。また機会があればぜひ食べたいと思う。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月4日
紹介記事
岩手県の名物は何がある?ご当地グルメや観光地9選でご紹介!
「岩手県に来たけど、名物なものって何がる?」そんな悩みを抱えてる方に、岩手県のご当地グルメや観光スポットをご紹介!盛岡冷麺」や「前沢牛」など岩手県には美味しいグルメがたくさん。お土産におすすめのお菓子も公開するので、この記事を読めば岩手県の名物が分かります!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類そば・うどん・麺類(その他)

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

13
親子丼
定食・食堂
ラーメン

食堂なまえ

福島 > 喜多方・西会津・只見
食堂なまえ 1枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.73

1件
1件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デリバリー
住所
福島県喜多方市字永久7693-3
アクセス
JR磐越西線「喜多方」駅より徒歩10分 喜多方駅から499m
営業時間
[月~日] 10:00~スープがなくなり次第終了 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼もの親子丼

グルメ・レストランレストラン(その他)定食・食堂

グルメ・レストランラーメン

14
ラーメン

たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん)

青森 > 弘前・黒石・中津軽・南津軽
たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 1枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 2枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 3枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 4枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 5枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 6枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 7枚目たかはし中華そば店(たかはしちゅうかそばてん) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

2件
10件
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

クセになる濃厚スープが特徴!青森グルメおすすめの津軽ラーメン

煮干しラーメンの人気店。見るからに濃厚なスープは煮干しの旨味が濃縮されクセになる味わい。麺とチャーシューとネギのみのシンプルな見た目ですが、ボリューム満点です。メニューは「中華そば」「チャーシューメン」「ざる中華そば」の3種類。広い駐車スペースとお座敷やテーブル席も多い店内は、お子さま連れにも過ごしやすい空間です。
利用シーン
食べ歩き
デリバリー
ひとり
住所
青森県弘前市撫牛子1-3-6
アクセス
撫牛子駅から284m
営業時間
11:00~16:00(L.O.15:45) ※なくなり次第終了 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
青森県10投稿
佳
4/26撮影!青森の旅行の写真もそろそろ終わりに近ずいて来ました。あっと言う間の旅行でした。ほぼ計画道理に行きました?ほんまか?色々ありましたが、もう帰る日です。弘前城に戻り昼前まで弘前城でブラブラして、いよいよ楽しみにしたラーメン食べます。弘前城から近いたかはし中華そば店さんにいきます。結構人気みたいなので混んでなかったらええのに!ラーメン屋さんわかりやすい所にあり、結構なお客さんがきてましたが、すんなり入れました。中華そばを注文して、待ってると、来ました来ました。煮干しラーメンです。このスープの色見てください!煮干しとは思えません!煮干し香りが漂います。スープを1口飲むと極上煮干しスープが最高に美味しいのです。麺は中太麺で、もちもち食感で、スープも良く絡み美味いです。この店にしてよかったと、つくづくおもいかがらラーメンを完食しました!😁😋さぁもう1軒行くぞ(ง🔥Д🔥)ง😆😆😆きずかれましたか?桜の下で結婚式の写真撮ってます文金高島田でしょか?😃
投稿日:2021年5月13日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

15
かつ丼・かつ重
ラーメン

満古登食堂(まこと食堂)

福島 > 喜多方・西会津・只見
満古登食堂(まこと食堂) 1枚目満古登食堂(まこと食堂) 2枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

1件
2件
月休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デリバリー
住所
福島県喜多方市字小田付道下7116
アクセス
JR喜多方駅から徒歩17分くらいです(1.4km)JR喜多方駅からタクシーで5分くらいです(800~1000円)磐越道「会津若松I.C.」から車で25分くらいです(16km)「ぶらりん号」(喜多方まちなか循環バス)『喜多方市役所前』バス停下車し、徒歩4分※4月~11月末の土日祝に運行(GW等は毎日運行)詳しくは上記のURLを参照。バスの運行日には特に注意が必要です。 喜多方駅から1,130m
営業時間
7:30〜15:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ひろちゃま
ご当地グルメ、喜多方ラーメンまこと食堂に行って来ました♪平日の昼間にもかかわらず行列です!麺はちぢれ麺でスープが麺によく絡みめちゃくちゃ美味しかったです!
投稿日:2022年2月27日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

グルメ・レストランラーメン

16
スープカレー

Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ)

北海道 > 札幌
Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 1枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 2枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 3枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 4枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 5枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 6枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 7枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

4件

投稿写真

7件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

4件
7件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休
利用シーン
ランチ
ディナー
穴場
リーズナブル
デリバリー
ひとり
秋
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
北海道札幌市豊平区平岸3条3丁目2-3
アクセス
市営地下鉄東豊線「豊平公園駅」から徒歩6分市営地下鉄南北線「平岸駅」から徒歩9分 豊平公園駅から447m
営業時間
11:00~15:30(LO15:00) 17:00~21:30(LO21:00) 【年末年始の営業ご案内】 12/30まで通常営業 12/31,1/1はお休みさせて頂きます。 1/2ランチ営業のみ 11:00-15:30(LO15:00) 1/3より通常営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
くっしー
札幌と言えばスープカレー。何度も通っているお店ですが、中庭を見ながら食べられるカウンター席は、今回が2度目です。中庭には、雑草しか生えていません。自分がオーナーなら畑にしちゃいますね。スープカレーは、野菜が20種類入っていて美味しいですよ。!口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
北海道のカレーはここが美味しい!おすすめのお店7選
北海道には美味しいカレーが食べられるお店がたくさんあります!北海道ならではの新鮮な食材を楽しめるカレーは、観光客にも人気のグルメなんです。今回は特に人気のお店を各地から7店ピックアップ◎この記事を参考に、お気に入りの1品を探しに行ってみましょう♡
外部サイトで見る

グルメ・レストランカレースープカレー

17
寿司

すし哲 本店(すしてつ)

宮城 > 松島・塩釜・南三陸
すし哲 本店(すしてつ) 1枚目すし哲 本店(すしてつ) 2枚目すし哲 本店(すしてつ) 3枚目すし哲 本店(すしてつ) 4枚目すし哲 本店(すしてつ) 5枚目すし哲 本店(すしてつ) 6枚目すし哲 本店(すしてつ) 7枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.82

2件
7件
木曜日(祝日は営業) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
デリバリー
住所
宮城県塩竈市海岸通2-22
アクセス
JR仙石線:本塩釜駅より徒歩3分 本塩釜駅から134m
営業時間
[月~水・金] 11:00~15:00 16:30~21:00 [土・日・祝] 11:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
glandcafe
オープンと同時に入店。すぐさま、定期的にお客さんが入り、すぐ店内はいっぱいになりました。ちなみに、カウンターは予約でほぼ埋まっていました。まずは、日本酒と1品料理をお任せでいただきましたが、趣向を凝らした料理は見た目も味も抜群!まぐろ盛り合わせは、部位も選択出来てやはりウマイ!お寿司屋は、寿司哲のセットを注文しましたが、豪華なネタは本当に美味しかったです。
投稿日:2022年10月4日

グルメ・レストラン和食寿司

18
寿司

鮨 一幸

北海道 > 札幌
鮨 一幸 1枚目鮨 一幸 2枚目鮨 一幸 3枚目鮨 一幸 4枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.47

1件
4件
¥ 50,000~
水曜・不定休
利用シーン
ランチ
ディナー
高級
デリバリー
夏
高級ランチ
住所
北海道札幌市中央区南2条西5-31-4 スカレッタビル 2F
アクセス
札幌市営地下鉄 南北線・東西線・東豊線「大通駅」より、徒歩5分札幌駅からタクシー 約10分※狸小路5丁目と6丁目の間の通り 狸小路駅から263m
営業時間
■二部制 18:00~20:00 20:30~22:30 夜のみ営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
おでかけ探検部
🥰鮨一幸◇最寄駅:大通、すすきのなど◇食べログ:4.53GOLD◇夜予算15,000〜20,000円.ウニと鮑の握り最高すぎた死んだ😇ウニと鮑どっちも旨味強くてそれが相乗的に感じて最高すぎた死んだ😇ふんわり炊かれたシャリをふんわり握られていて、大きめのネタでネタがしっかり主張してるタイプの握り🍣酢は効いてるけど効きすぎないレベル感。地方ならではの素材の素晴らしさを活かしながらも地方寿司を飛び越えたお寿司としてのクオリティ👶🏻🦄おまかせコース33,000円💰つまみ5品と握り11カン。ボリュームとしては普通だけどそれぞれの質が素晴らしかった☺️つまみも全部美味しくて、特に熟成した積丹のムラサキウニの味の濃さにはびっくりしました。今まで食べた中で1番味濃い🦭あとキンキもうまかた。夏のスペシャリテである鮎の握りも初めての体験で、まず見た目が飛んでいきそうなことにテンション上がったし味も美味しかった😌🦄会員制になってしまったので新規はいけなくなってしまいましたが、もし機会があれば絶対訪問するべきお店🐷大将の工藤さんはかっこよかったしお父さん可愛かった。🦄@taka.st17様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年8月12日
紹介記事
札幌でおすすめの寿司屋9選!ミシュランに載った有名店もご紹介
札幌でおいしいお寿司を食べたい方におすすめのお店を9選ご紹介します。ランチで利用できるお店からミシュランに掲載された有名店まで、回らない寿司屋を幅広くピックアップ。札幌でおいしい寿司屋さんを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食寿司

19
寿司
魚介料理・海鮮料理
天ぷら

魚真(うおまさ)

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.7

0件
0件
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
デリバリー
住所
北海道小樽市稲穂2-5-11
アクセス
新千歳から小樽までJRで、小樽駅からは徒歩3分 小樽駅から403m
営業時間
12:00~14:00  16:00~21:00(L.O.20:15)
紹介記事
レトロな石造りの街、小樽で食べる新鮮なお寿司ランチ
小樽といえばレトロな石造りの街並みと新鮮なお寿司。アートのような街中さんぽと、地元民オススメの新鮮な活きの良いネタが食べれるお得感満載のお寿司屋さんのランチを紹介します。
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食寿司

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物天ぷら

20
ラーメン

火風鼎(かふうてい)

福島 > 白河
火風鼎(かふうてい) 1枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

1件
1件
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

これぞ昔ながらのラーメン屋さんといった懐かしい雰囲気。チャーシューが美味しいと話題に

チャーシューメンを売りにしている白河市の有名なラーメン屋さん。醤油・味噌・塩と様々なメニューがありますが、特に人気なのが醤油ベースの「手打ちチャーシューワンタンメン」。チャーシューとワンタンがたっぷり入っていて、地元の人々に長年愛され続けている逸品です。新白河駅が最寄ですが駅から2キロ以上離れているので、可能であれば駐車場もあるので車で来店されるのがおすすめです。お昼の時間しか開いておらず、待ち時間はおおよそ30〜60分ぐらいの場合が多いようです。
利用シーン
デリバリー
住所
福島県白河市鬼越44-16
アクセス
JR東北新幹線新白河駅 車5分 白河駅から2,403m
営業時間
11:00~15:00 [材料がなくなり次第終了] 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
formal_mall_5b5d
白河ラーメンの人気店‼︎コシの強い麺に、ちょっと濃いめのタレがマッチ!コシが強いので、良く噛んで食べるので満腹間違いなし!写真はネギ冷やし。煮卵追加です。ネギなしもあります。
投稿日:2019年5月25日
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

21
韓国料理
冷麺
焼肉

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ)

岩手 > 盛岡・雫石
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ) 1枚目ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ) 2枚目ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ) 3枚目ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ) 4枚目ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ) 5枚目ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ) 6枚目ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ) 7枚目ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

4件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

4件
10件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
無休
利用シーン
ランチ
ディナー
ドライブ
リーズナブル
デリバリー
住所
岩手県盛岡市稲荷町12-5
アクセス
自動車利用お勧め 青山駅から1,905m
営業時間
11:00~23:30(L.O.22:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岩手県10投稿
鉄道王
盛岡にある盛岡冷麺の有名店です、ワタクシも大好きで盛岡に行った時にはよく利用しているお店ですが、今回はとある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはもちろん盛岡冷麺、具は玉子にお肉、キュウリにスイカなど、やはり盛岡冷麺にはこのスイカなどフルーツが入っていなきゃですよね。最近は名古屋の焼肉屋でも盛岡冷麺を出すお店も増えましたが、コレが入っていないお店が多いですから。スープはしっかりとしたコクが感じられる旨みが強い味わい、それに盛岡冷麺の特徴でもある独特の食感の麺がイイんですよね。辛みは別辛で出してくれますがコレを全部一気に投入して食べるのがワタクシのお約束、真っ赤になったスープも辛みと酸味が加わって美味しくいただけました。
投稿日:2022年9月1日
岩手県200投稿
ミミさま
gotoイートでお得に焼き肉食べて来ました。運良く生誕祭で格安メニューで更にお得に🎶写真はユッケジャン辛温麺。メニュー表の写真より実際に出てきた麺にビックリ!火を吹きそうな色。。。一瞬たじろぎました。でもね、食べると見た目より辛くない。不思議ですね😲汗はいっぱいかきましたが、最後まで美味しくいただけました😋温麺と言われても、たぶん盛岡以外の方はわからないかも。冷麺の麺に温かい汁と、たっぷりの野菜と肉が入っています。とってもヘルシーなんですよ!盛岡は冷麺が有名ですが、コレも美味しいです。また食べたくなるヤミツキの味ですよ🤗【ぴょんぴょん舎本店】〒020-0142岩手県盛岡市稲荷町12−5営業時間11:00〜22:00https://pyonpyonsyahonten.gorp.jp/
投稿日:2020年11月8日
岩手県5投稿
elly
にに行った時、ので、をいただきました🧡初めてで食べるなら、と、旦那チョイスのお店でしたが、美味しかったです😃✨混んでたけどね!
投稿日:2019年9月19日
ネット予約可能な外部サイトで見る
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
その他の外部サイトで見る

グルメ・レストランアジア・エスニック韓国料理

グルメ・レストランアジア・エスニック韓国料理冷麺

グルメ・レストラン焼肉・ホルモン

22
郷土料理(その他)
丼もの(その他)

東家 本店(あずまや)

岩手 > 盛岡・雫石
東家 本店(あずまや) 1枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

1件
1件
¥ 4,000~
12/30~1/1 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
デリバリー
住所
岩手県盛岡市中ノ橋通1-8-3
アクセス
JR盛岡駅より徒歩30分(2km)JR盛岡駅よりタクシーで10分JR上盛岡駅より徒歩30分(2km)東北自動車道「盛岡I.C.」より車で20分(7km)「盛岡南I.C.」から車で20分(10km)JR盛岡駅から循環バス「でんでんむし号」『バスセンター前』下車し、徒歩2~3分(※循環バスは左回りが便利) 上盛岡駅から1,408m
営業時間
11:00~20:00(OS) お店の都合で夕方15~17時休む事が大体 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
めいとゆい
わんこ蕎麦を食べたくて、遥々来ました、岩手県盛岡市へ
投稿日:2018年10月15日
紹介記事
水が美味しいところにはそばがある!岩手県でおすすめのそば屋6選!
東北地方北部に位置する岩手県は、海や山に囲まれ、平泉や宮沢賢治の里があるなど魅力的な場所がたくさんあります!名物といえばわんこそばや盛岡冷麺が有名で、自然豊かで綺麗な風景の中で食べるグルメは絶品ですよね♪ そこで今回は、そば所としても有名な岩手県でおすすめのお店6選をご紹介します!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食郷土料理郷土料理(その他)

グルメ・レストラン和食丼もの丼もの(その他)

23
餃子
定食・食堂
ラーメン

牛乳屋食堂(ぎゅうにゅううやしょくどう)