すべて
記事
北海道・東北の人気エリア
北海道・東北 × 誕生日の人気順のスポット一覧
1 - 30件/55件
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
marco14450
札幌のシンボルと言っても過言ではないテレビ塔。時計台も有名ですがこちらも大通り公園から眺めた方もいらっしゃるかと。2023年は3年ぶりに雪まつりが開催され普通なら大通り公園で制作風景が見られるのですがまだ雪が少ないせいか制作が進んでないようです。また沢山の観光客が来られるのでしょうね。
投稿日:2022年12月27日
北海道5投稿
chiakiii
大通公園が一望できる展望台🗼1950年代に建造されな有名なテレビ塔。雪まつり前だったので真っ白な札幌市内が!!めちゃくちゃ感動しました🥺営業時間9:00〜22:00展望台最終入場21:50展望台入場料金大人1000円小学生・中学生500円
投稿日:2022年11月2日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
北海道札幌市といえばこの光景ですよね💐花壇のお花が綺麗に咲いてるから見た🗼🌞天気も良くて景色もよりいっそう美しく見えました。
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
札幌のデートスポット18選!定番・穴場スポット厳選紹介
札幌のデートスポットを探している方必見!この記事では、札幌でカップルで楽しめるデートスポットを厳選紹介!雨の日でも楽しめる場所、夜景の見えるバーなど、ロマンチックな場所をまとめました。駅別で紹介しますので、行きやすい場所をチョイスしてみてください!
2
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
elly
のにある、(ひなのざ)でいただいた美味しいお酒🍷をご紹介します♬✅鄙の座に関する記事は7月中にup予定です😁鄙の座でいただいた夜の大人のドリンクです♬お食事には、ハスカップの食前酒が付いていたんですが、それとは別に、旦那とそれぞれオーダーしたのが…♂🍾クレマンドブルゴーニュ白♀🍇山ぶどうジュース♂🍾クレマンドブルゴーニュロゼ♀🍊あらごしみかん(ロック)♂🥂セイオロサム(別途あとでご紹介しますね!)♀🥂シュロスリーザーリースリングカビネット夜のバーでは…カクテルをいただきました✨♂🍸冬華美♀🍸咲桜♀🍹テキーラサンライズ♀🍸湖翡翠これは、冬華美がブランデーベースの強いカクテルだったため、私の方のグラスが空くのが早くシェアして飲んだためで…私が酒豪なわけじゃないですよ♪多分(笑)あと、ウイスキーの試飲もさせていただきました💕久々の程良いアルコールライフ…✨美味しかったです😍お酒好きな方にも、本当にオススメのお宿です😉
投稿日:2021年7月13日
紹介記事
【北海道に温泉旅行へ!】カップルにおすすめ!温泉スポット7選♡
今年は、北海道で温泉旅行をしませんか?カップルでの記念日やお相手のお誕生日には、特別なことをしてお祝いしたいですよね!都会から離れ、ゆったりとした北海道の地で、温泉に癒されながら非日常感を味わいましょう♪きっとカップルでの素敵な思い出ができますよ♡
ユーザーのレビュー
パイシャン
仙台駅から車で約40分程度の場所にある「国営みちのく杜の湖畔公園」釜房ダムのダム湖の湖畔にある広大な公園ですが、今回ご紹介するのは公園内にある「ふるさと村」。東北6県の古民家を移築復元した古民家が自然の中で展示されていて内部の見学も出来るようになっています。特に冬は東北らしい冬景色が見られて素敵でした。
投稿日:2022年1月31日
宮城県10投稿
みゆき
1日じっくり楽しめる公園年中飽きる事なく、四季を感じるには最高の場所水、花、木に癒される時間でした⛲️🌷🌸🌺🌻🌳🌲
投稿日:2021年6月6日
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】2020年も残りわずかですね🗓年賀状を書き始めました🖋✨…と言っても出すのは10枚くらいですが🤣💦先週末は天気が良かったので、犬たちを連れて公園で長めの散歩を🐶🐶ビー玉には目もくれないレモンです🍋笑📸2020.12.6撮影⛲️
投稿日:2020年12月13日
紹介記事
【完全版】東北地方のおすすめ観光地26選!自然や温泉を満喫しよう
東北地方は青森県・秋田県・岩手県・宮城県・福島県・山形県の6つの県からなる日本の東側のエリアです。自然に恵まれており、四季の移ろいを楽しめます。観光では春夏秋冬1年中楽しむことができるのが魅力。今回の記事では東北地方のおすすめ観光地を26選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
kazu&kinako
ムーミン展に行ってきました。9月12日から始まった原画展です。500点もの原画が展示されていました。やっぱりムーミンの世界観は最高でした。ほのぼのします。わたしは、ムーミンよりサブキャラ達が好きなんですけどね💕いつもここのイベントは人がいっぱいですが、やっぱり今日は少なかったかな。グッズも限定品がいっぱい!ショップはちょっと人が多かったかな!外は広ーい広ーい敷地なので、ゆったりですけどね。2020.9.16
投稿日:2020年9月16日
北海道10投稿
りて
.おすすめおでかけスポット①芸術の森美術館..真駒内駅からバスで15分ほどのところにある美術館。敷地がとても広くて、美術館の周辺は自然に溢れています。春になってあったかくなると、写真のように桜が咲きます🌸.美術館や工房などがここにはありそれらの作品を楽しむことはもちろんそのまわりの湖や植物、風景も楽しめるすてきな場所です。.美術館はあまり行かないなあという方でもおさんぽしたり、のんびりしたりするのに最適🐏☀️春はたくさんの植物を感じられます◎.
投稿日:2020年3月10日
紹介記事
札幌の美術館に行きたい!おすすめ展示とランチをご紹介
札幌にはおすすめの美術館がいっぱい!観光にもデートにも人気が高い美術館。個性豊かな展示に興味を惹かれる方も多いのでは?そこで今回は、札幌で定番の人気スポットから穴場まで、周辺のランチ情報とともにご紹介します♪最新の特別展についても要チェックですよ◎
5
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
happy_walking
メリーーーッ😆、クリスマーーッス😊‼️全国の皆さんが素敵な聖夜を過ごせますように😊‼️
投稿日:2022年12月24日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【北海道に温泉旅行へ!】カップルにおすすめ!温泉スポット7選♡
今年は、北海道で温泉旅行をしませんか?カップルでの記念日やお相手のお誕生日には、特別なことをしてお祝いしたいですよね!都会から離れ、ゆったりとした北海道の地で、温泉に癒されながら非日常感を味わいましょう♪きっとカップルでの素敵な思い出ができますよ♡
6
ユーザーのレビュー
福島県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
福島県にある、に行きました🇬🇧こちらの施設は、”パスポートのいらない英国”をコンセプトにして、英語研修施設としてスタートされたそうです。広〜い敷地内には、ゲストハウスやマナーハウス、研修施設などの広いホール、ミーティングルームやお土産屋さん、ティールームやパブ、ガーデンやゴルフコースなどなど、日本にいながらにして、英国の文化を気軽に楽しめることができるようになっています。英国式の宿泊施設も完備!また、外国人スタッフがほとんどで、英語での接客が主。本当に、海外に来たような気分になれます😍🇬🇧❤️海外旅行や、海外の文化を学びたい人たちにはもってこいの施設❣️私も海外居住経験があるので、日本にいながらにして、久しぶりに自然に外国人と英語でのコミュニケーションを取れて、すごく楽しかったです😊✨施設内も自由に見学できるので、まるでハリーポッターの世界にいるような、素敵な館内を見て回ることもできて、異国情緒バッチリ👍✨広い敷地内に建っている建物も英国風で、町並みもまるで海外❣️本当に素敵でした😊✨
投稿日:2023年2月20日
yoshimi
ブリティッシュヒルズドラマの撮影でもよく使われています。敷地に入ると英国一色!建物からお庭から、ちょっとしたところまでが英国そのもので、行き交う外国人の英語の会話が耳に入ると、日本であることを忘れてしまいます。
投稿日:2022年5月6日
福島県5投稿
miyumo
2泊3日で行きました!1日目はコース料理でした!準備されててスタッフさんはみんな英語話しております^-^(下記同文)日本のハリーポッターみたいなところ学校の行事で行ってきたよー!ここ涼しい時にまた行きたい!春と秋くらいに行ったけどどっちも寒かったー笑しかも山だから霧が😅こういうところでのんびりゴロゴロしたいなぁ💗みんなでここでディナー🍽
投稿日:2021年2月6日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【東北】女子旅におすすめホテル10選!おしゃれな宿でベスト旅
女子旅をする際に、おしゃれなホテル・旅館は欠かせませんよね!今回は、東北の旅行で泊まりたい宿を10ヵ所ご紹介します♡レトロな雰囲気の旅館からハイセンスなホテルまで、様々な宿を集めました◎東北で女子旅をする際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】昼間からブッフェにお酒🥳🍸🍾楽しくなって、ボトルまで開けちゃいました😝🤙美味しいお料理、お店の雰囲気が最高❤️💛💜晴れてたらテラス席も良さそうです🌴次はディナーで予約したいと思ってます💯📸2021.9.29撮影🍽
投稿日:2021年11月5日
宮城県10投稿
delicious_sunshine_ebc2
またデリバリーです🚲DIDIフードの初回特典で、定価1500円の牛ハラミ弁当が99円で頼めちゃいました😆たっぷり乗ったお肉は分厚いのに柔らかくて、美味しい❣️レアのお肉がそのまま乗っているので、ご飯が血で赤くなっちゃってるのがちょっと抵抗ありましたが、臭みも無く、ブラックペッパーのソースも絶妙でした。付け合わせの卵の程よい甘味といぶりがっことポテサラの組み合わせもgood👍また頼みたいです😆
投稿日:2021年9月17日
紹介記事
【決定版】仙台でおしゃれディナー!デートや記念日に行きたい店5選
仙台でおしゃれなディナーをお探しの方必見!誕生日や記念日、女子会などで使えるお店が盛りだくさん。今すぐ行きたくなるような、華やかな時間を演出する仙台のディナースポットを5選ご紹介します!夜景を見ながらいつもよりワンランク上の食事を楽しみませんか?
ユーザーのレビュー
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
仙台のお花見スポット、榴岡公園。沢山の提灯と満開の桜たち。出店も沢山出ていたようです。ピンクの枝垂れ桜が可愛くて、昼間に見たかった🌸ここは静かに桜を愛でられないので、松音寺さんにも行って見ました😄2023.4.5
投稿日:2023年4月6日
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖︎】犬たちの散歩がてら、お花見に行ってみました🍡開花情報では七分咲きとなっていたけど、満開に近いかな?凄く綺麗で癒されます🌸今年は出店が復活していて、賑やかな雰囲気🏮歩きと抱っこを繰り返して、2時間くらい散歩できました🐶🐶犬たちは草むらにばかり突入していたけど🤣笑春を感じてくれていたら嬉しいな〜🌿📸2023.4.1撮影🍀
投稿日:2023年4月3日
宮城県10投稿
かつ
近くに用事があって榴岡天満宮の参拝&榴岡公園の桜を見に行きました。昔数年続けて朝から独りぼっちで花見の場所取りを毎年自分の誕生日にさせられていたある意味思い出の地。
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
仙台の桜の名所4選!人気スポットから穴場までご紹介
仙台には桜の景色をゆっくり楽しめる公園や歴史と一緒に桜を楽しめるスポットなど、お花見にぴったりのスポットがたくさんあります。今回は、仙台でおすすめな桜の名所を4選ご紹介します。本記事を参考に、ぜひ仙台の桜の景色を満喫してみてください!
11
ユーザーのレビュー
わかば
夜ご飯はまたまたカレー!週に2回はカレー食べに行ってるんじゃないかな?(⁎˃ᴗ˂⁎)笑
投稿日:2019年12月24日
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
人は見かけによらない。お店もよくありますね。本格的なインドカレーを仙台駅近くで食べたいけど、お店の前のポップ類のカオス感😅におばさん1人ランチでは入りにくく落ち着かないカオスの香りが。しかし、今回はカレーの香りに勇気をだしてイン❗あらぁ、照明暗めで落ち着いた感じ、インドミュージックは静かに流れ、良い雰囲気🎵おまけに、次から次へと男女問わずお一人様ご来店。老夫婦、お子さま連れなどなど広い客層に安心感。三種のカレーはどれも美味しいし、オーダーが入ってから焼くナンはモチモチ香ばしく👍1日中雨で心がもやつく日にカレーは最高\(^^)/
投稿日:2019年10月22日
紹介記事
【決定版】仙台でおしゃれディナー!デートや記念日に行きたい店5選
仙台でおしゃれなディナーをお探しの方必見!誕生日や記念日、女子会などで使えるお店が盛りだくさん。今すぐ行きたくなるような、華やかな時間を演出する仙台のディナースポットを5選ご紹介します!夜景を見ながらいつもよりワンランク上の食事を楽しみませんか?
ユーザーのレビュー
福島県10投稿
choco mint
今日少し時間が取れたのでドライブして来ました。磐梯山は裏磐梯と表磐梯があって表情が全く違うので好みが分かれます😊南が表磐梯北が裏磐梯この写真は表磐梯山です。裏磐梯は山体崩壊の跡の荒々しい姿になります。途中猪苗代の道の駅によりちょっと休憩。今までにないくらいの人が沢山居ました。三連休ですものね…😅家に帰ってパンとシフォンを焼きました。今日は、母の誕生日。今まででしたらこの焼き立て食べれるのですが、もう固形の物食べれないのでヨーグルトでお祝いしました。89歳です。😄母親は5月に脳梗塞になって食事がうまく取れなくなり、首から栄養を流す経管栄養と言うのを流してます。でも退院してから少しずつ口からも食事がとれる様になり今は昼夜はミキサー色と言って粒がないトロミのついた食べ物を食してます。母の食事を少し食べてみましたがやはり食感がないのは物足りないです。見た目も大事ですよね。ですので、こうして普通に食べれる幸せを改めて感じます。また、元気で動けるのはとても幸せなコトですね。元気で今日も過ごせた事に感謝です😊
投稿日:2022年9月17日
福島県10投稿
DJゴン太
猪苗代磐梯IC出口正面にある道の駅です。駐車場も広く猪苗代湖まで徒歩で行けるので良かったです。飲食や土産物も充実しているので見てるだけでも楽しめます。トイレの個室が少ないのでピークの時間に行くと大変です。新しく全体的に綺麗な建物です。磐梯山の麓にあるので磐梯山をじっくりと見ることができます。遮蔽物が無いので風が強いのが難点ですEV充電スポットもあるので休憩にオススメです。施設が綺麗で新しく清潔感がありました。インターがすぐ近くにあるので、帰る前に寄っておきたい場所です。果物や野菜なども売っていて、料金もサービスエリアよりお得に買えたので、満足です。
投稿日:2020年9月18日
福島県300投稿
★雪⭐︎
福島県にあります。道の駅猪苗代です。この日は、移動日でした。梅雨に、珍しく晴れ間だった日かもしれません。2016年ぐらいに出来た、比較的に新しい道の駅です。施設も充実しています。御当地の商品も多数置いてあり、お買い物を楽しめたり、食事が出来る道の駅です。場所は、猪苗代インター付近に有ります。車で2、3分ぐらいの所にあります。駐車場は、かなり広めです。バイクを駐車するスペースも、増えました。また、行きたいな猪苗代町。また、行けるかな猪苗代町。心焦がれる、出掛けたい気持ちです。
投稿日:2020年8月2日
16
ユーザーのレビュー
osue630
【撰利久】牛たん定食3枚6切¥1,728(税込)牛たん通りが混んでいる…!!そんなときは、PARCO2にあるこちらが穴場でおすすめ◎あの有名な利久が提供する、新しいスタイルの牛たん屋さんなんです🐮店内は、まるでバルのようなおしゃれさ。ワンランク上の、上質な時間を楽しめます🍀牛たんは、もう言うことなしの美味しさ!!!テールスープと麦飯もたまらないんだよなぁ🥰仙台あおば餃子を食べたことがなかったので、頼んでみました!さすが牛たん屋さん、中には牛たんが入っていてかみごたえ抜群。トマトソース又はぽん酢につけて食べるのですが、私はぽん酢が好みでした!(なんか普通のぽん酢じゃなかった🤔)仙台を訪れた際は是非行ってみてください!
投稿日:2020年1月5日
紹介記事
【決定版】仙台でおしゃれディナー!デートや記念日に行きたい店5選
仙台でおしゃれなディナーをお探しの方必見!誕生日や記念日、女子会などで使えるお店が盛りだくさん。今すぐ行きたくなるような、華やかな時間を演出する仙台のディナースポットを5選ご紹介します!夜景を見ながらいつもよりワンランク上の食事を楽しみませんか?
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
おでかけ探検部
DumboPizzaFactory🍴♡生ハムのカルボナーラ🍝ロホのピザ🍕たっっぷりの生ハムに濃厚なカルボナーラソースを卵と絡めた太麺のパスタ😝♡美味し〜〜い🤤ピザのほうはトマトソース・バジル・胡椒がしっかりきいていてとってもスパイシーで美味しかった😋店内はテーブル席やソファー席ソファーのボックス席と広く、色々なシーンで使えそうなお店です🌟日曜日に行った際には家族連れの方が多かったです👨👩👧👦お店の入口はスポーツバーの造りになっていてドリンクのクラフトビールは20種類以上あるようで頭上にある大きなTVでスポーツ観戦しながら呑んだりするのも楽しそうです☺️唯一カフェとして利用したことがないので次はスイーツを食べに行きたい!😋🍴@z_zuaru_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月31日
紹介記事
【決定版】仙台でおしゃれディナー!デートや記念日に行きたい店5選
仙台でおしゃれなディナーをお探しの方必見!誕生日や記念日、女子会などで使えるお店が盛りだくさん。今すぐ行きたくなるような、華やかな時間を演出する仙台のディナースポットを5選ご紹介します!夜景を見ながらいつもよりワンランク上の食事を楽しみませんか?
21
ユーザーのレビュー
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
税込550円のランチ冷麺🎶ありがたやー😁やまなか家は岩手県が本社なので、本場盛岡冷麺とどんぶりに書いてます😉同僚は海苔冷麺を注文。どんなん?ゆで卵が錦糸卵になり、上に海苔。スイカが無くて後は同じ。冷麺のフルーツがいらない彼女は、美味しいと満足してました☺️やまなか家さんの辛味は、普通と特辛が選べ、別辛(辛味を別の器で提供して頂く事を別辛と言います)。自分で調整出来るのは良いですね♪辛いのがダメな方は、辛味無しで召し上がってもスープが美味しいので是非、盛岡冷麺を試してみて下さいませ🎶辛味を入れた写真を撮り忘れました。大根とキャベツと赤々としたキムチの汁をたっぷり入れ、酢もたっぷりかけて美味しかったです🎶会社から🚙ですぐ。12:06に到着しても満席で6組待ち。急いで食べて会社に戻りました💦最近になって混むようになりましたと店員さん。良かったですね😄頑張れ‼️外食産業‼️同僚とのランチ。いつか空いていたら焼き肉と冷麺も良いわね🎶と😄新天地でも食べる楽しみが出来て良かった🙌
投稿日:2022年6月7日