「神奈川」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「神奈川」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順181 - 210件/67701件
杉養蜂園 横浜赤レンガ倉庫店
日本大通り駅から634m / 神奈川県横浜市中区新港1-1 赤レンガ倉庫2号館 2F / その他

よこはま快晴風が強くて寒かったけど写真がたくさん撮れて満足どこも時短営業朝は開いてませんでしたカフェ☕️に入れず...そこだけが残念でした

本日まで開催している横浜赤レンガ倉庫の「ストロベリーフェスティバル2020」。出店しているお店を見てまわっていると大好きな「グッデイフォーユー六本木」を発見!こだわりの国産材料を使用したチーズケーキやスコーンが人気のお店です。今回はイベント限定の「いちごと練乳のスコーン」をいただきました🍓保存料を使用していない、サクッと香ばしい優しい甘みさの生地にイチゴがたっぷり練り込まれていて美味しかった♡六本木や那覇にも直営店があるので、スコーンがお好きな方はぜひチェックしてみてくださいね♡赤レンガ倉庫に関する記事も投稿してみましたので、ご覧いただけると嬉しいです😆

レトロモダンな外観が圧倒的な存在感を放つ、横浜赤レンガ倉庫。外観が素晴らしいだけでなく、施設内には魅力的なレストランやショップが数多く入っています。さまざまなイベントも楽しめる横浜の人気観光スポット。夜は一段と素敵なデートスポットです^_^
紹介記事
横浜駅から徒歩圏内!子連れもカップルも楽しめる1日モデルコース
横浜駅周辺で遊びたいあなたに、雨の日でもOKな室内おすすめスポットを中心に、横浜駅徒歩圏内モデルコースをご紹介します!気になる駐車場情報から、おしゃれグルメ、おすすめショッピング&夜景スポット情報なども教えちゃいます。おしゃれな街横浜で、買い物も横浜観光も楽しみましょう♪
葉山ホテル音羽ノ森
新逗子駅から4480m / 神奈川県横須賀市秋谷5596-1 葉山ホテル音羽ノ森 / ホテル

葉山のホテル音羽の森の、スパ!冬の澄み切った空と海との境目がわからないスパはそれぞれ違う青色のコントラストが綺麗でした!

紹介記事
「葉山ホテル音羽ノ森」宿泊記!フランス風リゾートで葉山の海を満喫♡
「葉山ホテル音羽ノ森」は逗子海岸のすぐ近くにある高級リゾートホテル♪高台にあるこのホテルは全室オーシャンビューで、温水のインフィニティプールや優雅な絶品朝食など魅力いっぱい♡今回はフランスの別荘地にいるような贅沢体験ができる「葉山ホテル音羽ノ森」を紹介☆
モロゾフグラン ラゾーナ川崎プラザ店
川崎駅から316m / 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ 1F / 洋菓子(その他)

川崎ラゾーナの、ロンハーマン。ファッションのお店かと思ったら、奥にあカフェあり!ラテアートがかわいい!フードは、ヘルシーメニューが多く、女子にウケそう。木調の店内が落ち着きます。#

プラザの中にあるお店でランチビュッフェ🥯🌮🍝🥗写真はデザートしか撮れませんでした(ˆ꒳ˆ;)すかいらーくグループのお店だったみたいで美味しかったです🍦🍮🍹

こどもの日にむけ、たくさんの鯉のぼり。ゴールデンウィーク初日のラゾーナ川崎、普段の休日並の混み具合です。

紹介記事
全国編【9月6日(金)~9月8日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
とうとう9月に突入!だんだん秋本番となり、暑さも落ち着いていきますね♪9月は秋ならではのイベントが盛りだくさん!ぜひこの記事を参考にして、9月最初の週末を楽しんでくださいね♡(参照:PR TIMES)
デニーズ 鶴見一国店 (Denny's)
生麦駅から880m / 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾5-9-13 / ファミレス

ミルクプリンのミニパルフェ食べた!ミルクプリンさっぱりしてていちごとの相性抜群♡下のベリーソースと絡めたりして色々楽しめるパルフェだったよ。気づくと終わっているから近いうちにまた食べに行こう!

いちごフェアのパフェ600円くらいするのが、Twitter懸賞で当たって100円で食べれたよ♡ありがたやー!最近デニーズさんにはデザートをよく食べにきます笑次もあたりますように⭐︎

今日のランチチキンステーキとカキフライ最近デニーズにはまってて、よく行ってます。ランチだとお得だし、ファミレスに飽きてたのでデニーズ新規開拓。デザートもお気に入り♡期間限定でよく変わってて、毎回食べにいくのが楽しいのよ♡これだから痩せない笑
ビアードパパ ららぽーと海老名
海老名駅から165m / 神奈川県海老名市扇町13-1 / 洋菓子(その他)

明日はカレーの日🍛✨と言ってもワタクシだけ☝️て事で、ストック含めて北野エースで大人買いしました😎どれも美味しそうデスね〜👍①富山シーフードカレー富山湾の白えびとホタルイカ入り🦑205kcalなのも魅力デス👏②北海道ホワイトシーフードカレー道産帆立、🦑、ジャガイモ入りで見た目の白も美味しそう✨③道産日高昆布使用の🐷カレー大阪戒橋筋の老舗昆布屋をぐら屋サン④餃子の具🥟で作ったカレー宇都宮餃子会承認✨イメージしただけでパンチありそうデスね😋⑤ANAのファーストクラスシェフ👨🍳が監修したチキンカレー🍗ワンランク上のお味なのかな〜😃⑥千葉県千葉市の名店、印度料理シタールの濃厚バターチキンカレー🇮🇳食べログ100名店にも選ばれているという事で期待しかナイ😆⑦東京、八重洲地下街のエリックサウス🍛鶏肉と🍅をじっくり煮込んだら南インドカレー✨メディアにも頻繁に登場する店の実力や如何に☝️お💡名古屋KITTEにもあるようですナ👍⑧カレー激戦区の神田神保町にある欧風カレーボンディ✨400店舗以上あるカレー提供店密集地の神田で開催された、神田カレーグランプリ🏆の第1回優勝店だそうです🥇さてさて、明日は何を食べようかナ😏皆様乞うご期待🙇♂️🙇♂️🙇♂️

つくつく房枝🍅という品種です!栃木県のトマト栽培研究会、房房会のものです。とっても美味しかったので安く買えて良かったです🥰楽天で見たら高かった〜笑

海老名ららぽーとテラス席からの夜景駅周辺タワーマンションが建設中昔は、田んぼだらけの駅周辺がどんどんタワーマンションが建設されて駅周辺も活気のある街に変わってきました。

紹介記事
関東編【12月27日(金)~1月5日(日)】年末年始のイベント情報♪
令和最初の年末年始。どう過ごすかもうお決まりですか?クリスマスが終わっても、カウントダウンからお正月、初詣や初売りなど、年末年始はイベントが盛りだくさん!いつもは家でゆっくり…派なあなたも、今年はお出かけしてみてはいかがですか?(参照:PR TIMES)
串ダイニング桜山
新横浜駅から353m / 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目13-1コートホテル新横浜1F / 焼鳥・居酒屋・創作料理

串ダイニング桜山!久しぶりに行ったらランチメニューが新しくなっていました!辛いうどんを食べて汗かいて新陳代謝アップですね!

紹介記事
【串ダイニング桜山】のこだわりカレー!ビジネスマンとOLに人気!
カレー🍛で気分アップ!
横浜 肉寿司
横浜駅から83m / 神奈川県横浜市西区南幸1-13-15 第一ニューヨコハマビル 1F / 焼肉・居酒屋・馬肉料理

人生初の肉寿司!!!赤身がめちゃめちゃ美味しかった…!たたきっぽい「NIKURA」もうまうまでした💕ここはかなりおすすめできます!

友達と念願の肉寿司を食べて来ました!いろいろチャレンジしてみたんですけど、1番美味しかったのはあぶったけどカルビ!トロトロとろけててとってもおすすめです!お店の雰囲気も素敵でまんぞく!

紹介記事
横浜で美味しいご飯を食べるならココ!おすすめ店15選をご紹介
横浜には美味しいご飯が食べられるお店がたくさん!今回は横浜にあるおすすめのご飯屋さんを14選ご紹介します。イタリアン、フレンチ、肉料理、和食など様々なジャンルのお店の情報が分かるので、是非参考にしてください。
箱根・芦ノ湖 はなをり
早雲山駅から3604m / 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160 / ホテル

箱根湯本温泉♨️芦ノ湖 はなおりお料理は、小鉢のブィツフェ式で色とりどりでとても綺麗でした😄メインディッシュは、何種類かから選んで運んで頂けるシステムでした😊初体験の変わったブィツフェ式でした😄残念ながら、画像消してしまいました💦お部屋もとても、落ち着きました😊素敵なお宿でした💕はなおり自慢の有名な足湯です😊足湯も最高でした💕

📍箱根・芦ノ湖はなをりさん芦ノ湖に続く水盤テラスの景色に惹かれて伺いました☺️素敵な景色を見ながら足湯ができたり、ロビーにカフェがあったり、豪華な湯上りスポットがあったり、綺麗でリラックスできる素敵な空間✨夕食も朝食もビュッフェ形式なのですが、どちらの時間も出来立てのステーキやパンの提供があり、デザートなども豊富でクオリティがとても高かったです🍽温泉はもちろん、スパも体験したのですがセラピストさんがとても素敵な方で至福のひとときを過ごせました...❤︎台風が直撃したすぐ後だったので、楽しみにしていた周囲の観光がほとんどできなかったのですが、それを忘れるくらいホテルの中で充実した時間を過ごせました☺️

初めてはなおりさんに宿泊させていただきました。景色は、もちろんのことスタッフの教育もサービスもとてもよく、快適な癒しを味わいました。ピュッフエスタイルの夕朝食でしたが、沢山の食材を使い技で美味しく美しく仕上げており、最高でした。また宿泊したいです。

紹介記事
箱根エリアで宿泊するならここ!旅行におすすめしたい人気の宿10選
関東有数の観光地として有名な箱根。日帰りでも楽しめる観光地ですが、せっかく行くなら宿泊してみてはいかがですか?ということで今回は、箱根で筆者おすすめの宿泊施設10選をご紹介!あまりの居心地の良さに、そこから出られなくなってしまうかもしれませんよ♪
きんくら酒場 金の蔵 湘南台店
湘南台駅から94m / 神奈川県藤沢市湘南台2-4-4ビービル1F / 鍋(その他)・居酒屋・バイキング

紹介記事
【金の蔵】新宿渋谷池袋から都心店舗、中部関西まで!「きんくら」店舗大特集♪
全国に61店舗あるコスパ居酒屋、金の蔵!その所在地を一覧でご紹介♪東京主要都市から、中部、関西までその位置を全て一覧にしてご紹介いたします♪詳しい各店舗のMapは店名をクリックすると見ることができますよ◎
日本料理 鶴寿
鶴見駅から352m / 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町11-16 / 懐石・会席料理・魚介料理・海鮮料理・創作料理

職場の忘年会。供されるお食事やお酒が、すごーく美味しかった😍良い感じに酔いがまわり、折角のお食事の画像が途中までしか…ありません💦でも、とっても素敵なお店です👍✨

紹介記事
横浜のおすすめテイクアウト6選♪おうちでご飯をより楽しもう!
横浜でテイクアウトができるおすすめのお店を6選紹介します。おうちでお寿司やピザなどの横浜のお店の味を堪能したいと思ったそこのあなた!この記事を読めば全部解決なんです☆
もしかしたらあなたのおうちの近くにテイクアウトできるお店があるかもしれませんよ♪
麺場 浜虎 (メンバ・ハマトラ)
横浜駅から302m / 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1 鶴屋町第二ビル 1F / ラーメン・つけ麺

塩チャを注文!豚チャーシューと鶏チャーシューが入って満足!とろみのある豚骨ベースがたまらなくいい!

横浜駅にいったら、やっぱりラーメンが食べたくなるなぁと浜虎でした。もちもちの麺となんといってもスープが濃厚で美味しかったです。店内のゴリゴリのヒップホップは、アメリカのラーメン屋に来たかのような雰囲気を醸し出してましたが、横浜育ちの私からすると横浜市歌が聞きたいなぁと思ってしまいました。

紹介記事
横浜のおすすめラーメン屋20選!深夜OKな家系や行列必至の人気店
横浜といえば神奈川屈指のラーメン激戦区でラーメン博物館があるほど。吉村家が生んだ家系の店舗を中心に様々なお店が軒を連ねます。今回は横浜家系のお店や行列ができる人気店を20選ご紹介!深夜営業しているお店も紹介するので、〆にもおすすめです!
石垣山一夜城歴史公園
入生田駅から847m / 神奈川県小田原市早川1383-11ほか / その他

神奈川県・小田原石垣山一夜城小田原城から車で10分ほどの所にあります。1590年豊臣秀吉が小田原城攻めの際に築城した総石垣のお城です秀吉が一夜のうちに城が出現したように見せた事から一夜城と呼ばれていますが実際は3ヵ月ほどかかったそうです。山の上にこれほどの総石垣の城を3ヶ月ほどの短期間で造ったのは凄いと思います。眼下には、小田原城が見えます現在、石垣山一夜城歴史公園として綺麗に整備されています天守閣や櫓などはなく石垣を見るのがメインになるので、お城や戦国歴史好きの方向きです本城曲輪、南曲輪、井戸曲輪、二の丸東側に石垣が残っています中でも井戸曲輪の石垣は見応えがあり素晴らしいです景色が良く相模湾や小田原市街を見渡せ、もとても気持ちのいい場所です天下人気分が味わえますお気に入りの場所です♪神奈川県小田原市早川1383-12無料の駐車場あります見学無料です駐車場の脇には川島なお美さんのご主人、鎧塚さんのお店「一夜城ヨロイズカ・ファーム」もあり、パン🥐やケーキ🍰を味わえます(ランチは人気で完全予約制です)
江の島シーキャンドル
片瀬江ノ島駅から1069m / 神奈川県藤沢市江の島2-3-28 / その他

夕陽を背にした日本三大灯台〜江の島シーキャンドル🕯〜不思議な形状をした⁉️日本初の民間灯台です🤗【日本三大夜灯台】2016年、夜の美しい灯台として香川県高松市にある世界初の総ガラス張りの灯台”高松港玉藻防波堤灯台”山口県下関市の夢ヶ崎に立つ石造り“角島灯台”と共に【日本三大夜灯台】に認定されました❣️納得の出立ちと風景です🤗住所=神奈川県藤沢市江の島2-3-28

江の島シーキャンドルのライトアップ✨展望台の上まで昇りました😊👍景色最高でしたが、メッチャ寒かったです😱綺麗でした✨

「江ノ島シーキャンドル」湘南の宝石入り口は、チューリップの花。どんどん歩いたら、徐々に光が増していく感じがたまりません。奥にはお洒落なカフェがあり、お土産やさん、などゆっくりできる場所もありましたよ★

紹介記事
江ノ島に行くなら…!おすすめしたいスポットとおしゃれディナー♡
関東有数のパワースポットでもあり、老若男女問わず楽しめる江ノ島は、海、サーフィンと言う夏のイメージが色濃くあります。そんな江ノ島で過ごす冬でも楽しめるSNS映えする可愛くてキュンキュンするスポットをご紹介致します♡
江の島サムエル・コッキング苑
片瀬江ノ島駅から1069m / 神奈川県藤沢市江の島2-3-28 / その他

江の島サムエル・コッキング苑❣️江の島のサムエル・コッキング苑は❣️横浜に住んでいたアイルランドの貿易商サムエル・コッキングが、1882年(明治15年)に造った日本で3番目に古い植物園🌴があった場所❣️ 1923年(大正12年)の関東大震災によって温室などが倒壊した‼️ その後、藤沢市が跡地を買収し1949年(昭和24年)に熱帯植物園として開園、翌年、「江の島植物園」と改名され運営されてきました❣️ 園内には読売平和塔と呼ばれた民間灯台も建設(移築)され長く「江の島の灯台」として親しまれてきました❣️ 2002年(平成14年)に江の島植物園が園内改修工事のため閉園し新しい江の島展望灯台が建設され翌年、サムエル・コッキング苑として開園されています❣️江の島の顔❣️です🤗住所=神奈川県藤沢市江の島2-3-28

江ノ島のサムエルコッキング苑では今チューリップがとても素敵に咲いています。色とりどり種類もたくさんあって、観ていて飽きなかった!!海の眺めも最高です。🌷

2020,1,9イルミネーションの中に咲いているお花はとっても可愛く見えました✨🌸普段お花なんて撮らないけどめちゃめちゃ映えたので✨

紹介記事
【江ノ島】冬にキュン✨とする女子旅、デートおすすめプラン
「キュンとするまち。藤沢」藤沢市で人気の江ノ島。冬は空気が澄んで海も空も富士山も夏よりきれいに見えます。冬はイルミネーションも✨キュンとする冬の女子旅、デートにおすすめの半日コースをご紹介します♪
明月院(あじさい寺)
北鎌倉駅から629m / 神奈川県鎌倉市山ノ内189 / その他

6月の中旬、ちょうど見頃に行って来た鎌倉の写真を🤗自粛期間が少し解除になり、まだ県外の移動はダメな時期でしたけど、神奈川県民だし‼️ということで行ってみました😊明月院に来たのは、覚えてる限り中学生の時の遠足以来かな?だからか昔のこと過ぎて全てが新鮮でした✨明月院の紫陽花は青多めでキレイでした❣️赤系の紫陽花、ピンクとかもあったけど、ほぼ青。青一面に広がる紫陽花でした。ちょうど見頃だったのか、見応えありました✨すごくいいお天気で晴れて、マスクもしながらで暑かったけど、自粛でこもってたからこそ心の底から癒されました❤️

📍鎌倉の紫陽花梅雨の鎌倉。歩いているといろいろな種類や色の紫陽花があり、とても綺麗です💠特に「明月院」や「長谷寺」の紫陽花が有名ですが、他にも様々な場所で綺麗に咲いているので穴場スポットを見つけることができるかも?!📸

鎌倉ではあじさいで人気のお寺、明月院です。あじさいの季節には満開のあじさいに彩られる階段は、オフシーズンは少し寂しい風景ですが、枯山水の庭園や丸い窓の風景、ウサギやリスのいる庭など、見所も多くかわいいお寺でした。次はまたあじさいの時期に是非訪れてみたいです。

紹介記事
鎌倉のパワースポット9選!2020年の運気をアップさせよう
皆さんは、鎌倉に多くのお寺や神社などのパワースポットがあることはご存知ですか?いったいどこのお寺や神社が、どんな運気をアップさせてくれるのか知りたいですよね◎今回はそんな鎌倉のパワースポットを9選ご紹介するので、機会があれば是非行ってみてください!
さがみ湖プレジャーフォレスト
相模湖駅から1815m / 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 / その他

金曜日に行きましたが土日よりは空いててゆっくり出来ました✨観覧車に乗って全体のイルミネーションを観るのも良いですが、リフトに乗りながの景色も最高です!!今は入場口にエレベーターも付いて行きやすくなったし、お土産コーナーも充実してます✨関東三大イルミ最高でした♪

マッスルモンスターというアスレチックが有名のプレジャーフォレストです😊今年もイルミネーション目的で来ました☺️今年から新イルミネーションエリアがオープンしたので全部見ました(笑)

あげミリオン〜🌈💫🌈💫🌈💫日本三大イルミネーションのひとつ、さがみ湖のイルミネーションへ😘💕広大な敷地に広がるイルミネーション…キラキラ感がハンパないっ❣️ここはパディントンのエリア🐻カラフルでPOPな世界観が良きでした…😝❤️

紹介記事
【2020~2021年】関東のクリスマスおすすめスポット19選!
関東のクリスマス人気スポットを19選ご紹介します。関東で行われるイベントのクリスマスマーケットやイルミネーションの最新情報をお届け!カップルのデートにおすすめの場所や、家族で行きたい名所もあります。学生から大人まで、2020年の冬を満喫しましょう!
箱根強羅公園
公園上駅から232m / 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 / その他

箱根強羅公園大正3年(1914)、日本初のフランス式整型庭園として開園噴水池から眺める箱根連山が素晴らしく見所満載の公園😊冬でもブーゲンビリアやバナナ🍌ミッキーマウスの木など熱帯植物館でトロピカルな雰囲を楽しむことができましたローズガーデン🌹には200種類1000株の薔薇が咲き溢れるそうなので、5月ごろ再訪したいです♪

箱根強羅公園内にある植物園に行きました!入館料550円を払い、中にはクラフトハウスやカフェ、見晴らしの良い展望台などコンテンツは盛りだくさんでした!植物園は熱帯植物がメインでビニールハウスの中で色々歩き回って見ることができます!園内は水が滝や川のように流れていたり、天井に付きそうな大きな植物があったりと植物好きにはたまらない空間でした!駐車場があるので、アクセスは車が便利ですね!1時間で300円かかる有料駐車場でしたので、入館料払ってるので無料にならないかなと思いました!

箱根の強羅公園は、ポカポカの春模様でした(✿´꒳`)こちらのキノコさんたちは1年中頑張っているようです🍄笑ただ、地域柄??山に囲まれてるので強風注意🌬

紹介記事
「ホテルインディゴ箱根強羅」開業!大注目ホテルを宿泊記と共に解説
人気の観光地・箱根強羅に「ホテルインディゴ箱根強羅」が2020年開業!自然と調和した佇まいや遊び心溢れたデザインなど、魅力豊かなホテルです。今回はそんな「ホテルインディゴ箱根強羅」にアウモ調査員が宿泊!口コミと共にレストランなどの魅力に迫ります◎
城ヶ島
三崎口駅から4296m / 神奈川県三浦市三崎町城ケ島 / その他

金曜の夕方は釣り🎣お仕事終わったら速攻で😊ちょっとこの日の釣果は残念だったけどね…黄昏タイム長すぎて腹式呼吸と車止めで踏み台昇降w雨でさ☔️カッパは防水効果失ってるしさ…釣果がイマイチでもいいの😊👍帰りの車で1人反省会w

海水浴に、やって来ました😊🏖三崎の海水浴場は、何処も駐車場が閉められていましたが、城ヶ島は、他の観光処もあるせいか、有料ですが駐車場が開いてました👍1日停めても450円🤩リーズナブル😊ここは岩場で入江になってるので、マリンシューズ必須です。シュノーケルがあると倍楽しめます‼️子供達が、次から次とライフジャケットを着けて、飛び込んでました😅シュノーケルからは、青や黄色、ひょっとこ系の魚🐟が見えました🐟夕方には、20㎝位の魚も見えました🐟

ドライブが趣味子供がマグロ食べたいと叫び出したため行ってきました!やはり新鮮なうには違った!そして子供はおおはしゃぎでした(笑)

紹介記事
みさきまぐろきっぷで日帰り旅!神奈川県の絶景を旅しよう
神奈川県三浦市への日帰り旅が楽しめる「みさきまぐろきっぷ」。とってもお得で、グルメに観光と三浦を存分に楽しむことができちゃうんです!今回は、日帰り旅におすすめな「みさきまぐろきっぷ」をご紹介します♪
妙本寺のカイドウ
鎌倉駅から507m / 神奈川県鎌倉市大町1-15-1 / その他

ハーレーで江ノ島からの1泊して鎌倉へ🏍初めて人力車にも乗って素敵な経験させてもらって食べ歩きもして綺麗なものを見れて癒されました🥺
紹介記事
【鎌倉】どこへ行こうか迷ったときの参考に!無料で楽しめるおすすめスポット15選
暇を見つけては鎌倉に足を運び、日頃の運動不足を解消すべく鎌倉歩きを楽しんでいます。ハイキングコースを歩く→寺社を巡る→鎌倉野菜を食べる、というのが主な行動パターンです。有名なお寺は拝観料がかかりますので毎回は入りません。そこで今回は「無料で楽しめる」にスポットをあてて、カテゴリー別にご紹介したいと思います。
大山ケーブルカー
神奈川県伊勢原市大山667 / その他

2019.12.03丹沢大山阿夫利神社へ登山してきました!まだ、紅葉も残ってて冷たい空気の中気持ち良かったです…キツイですが😭

👀チャレンジャー求む!(^^)だけど..!もう!♪✨締め切っちゃってるから来年ねー(笑)今年で❣️34回目..って、何気にスゴイねー!

紹介記事
【初心者でも】神奈川で登山!おすすめスポット7選
登山と聞くと自然の多いどこか遠くまで、「お金と時間をかけて行かなければならない」と思っている方も多いのでは?実は都心から少し離れただけで、「標高は低くても絶景を見ることができる」など初心者の方でも登りやすい山が、神奈川県にはたくさんあるんです。今回はそんな神奈川県の登山スポットを7つ紹介します!!
リビエラ逗子マリーナ
和田塚駅から2024m / 神奈川県逗子市小坪5-23-9 / その他

逗子マリーナ🌴神奈川のグアムみたいな感じだね笑やっぱりヤシの木があるところっていいよね♪南国大好きって!南国に住みたい‼︎この1枚目の写真はTHETAというカメラを使っております♪なのですごく素敵な写真が撮れます📸また逗子に行って夕日を見たい!夏に行くのがおすすめです!冬は寒いです笑

私のアーカイブ【富士百景】〜逗子マリーナからの富士山パームツリー越しの夕景がとても綺麗でした。また、この景色が楽しめますように…いまは【stayhome】!

ちょっと曇ってて寒かったですが、念願の逗子マリーナへ行って来ました!🌴近くには、セレブ〜な感じのカフェもあり、満喫して来ました☺️

紹介記事
逗子のデートコース考えました♡観光からランチまでお任せ下さい!
逗子でデートを考えている方必見です!今回は神奈川の観光スポット・逗子でデートを考えている方におすすめのスポットを紹介していきます。観光スポットからランチ・ディナーが楽しめる所をコースで紹介していくので、初めて行かれる方も安心してくださいね♡
瑞泉寺
鎌倉駅から2441m / 神奈川県鎌倉市二階堂710 / その他

神奈川県鎌倉市二階堂、臨済宗円覚寺派の寺院、錦屏山瑞泉寺があります。東国花の寺の一つ、梅の寺として列せられており、専用の御朱印をいただくために参拝しました。瑞泉寺は鎌倉駅からはバスで15分(大塔宮)、さらに徒歩で15分程度と公共交通機関ではアクセスしづらい場所にあります。しかし車で訪れた際には境内に無料で駐車することが出来ます。瑞泉寺は1327年に夢窓疎石により開山されました。鎌倉公方の菩提寺で鎌倉五山に次ぐ関東十刹の格式高い寺院です。山門までの石段は木々に囲まれ風情のある雰囲気です。境内に至ると山門、本堂、地蔵堂、庭園、天女洞などの見所がたくさんあります。
芦ノ湖
小涌谷駅から4524m / 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 / その他

芦ノ湖 桃源台 箱根箱根に着いたら、美しい芦ノ湖を見なくては後悔します❗️強羅駅からケーブルカーに乗り、早雲山駅でロープウェイ🚡乗り換えて桃源台へ😊周遊コースが運休だったので乗船は諦めましたが、青くキラキラ輝く美しい芦ノ湖を見ることが出来きて心も晴れ晴れ😊気持ちの良い一年の締めくくりになりました❗️2020Dec.

箱根といえば芦ノ湖!綺麗に澄んだブルーの芦ノ湖をぼーっと見ていると時間も忘れまうほど、、時間を忘れ過ぎて帰りのバスに乗り遅れました😂それもいい思い出ですね!心の癒しです❤️

湖の向こうに見える富士と箱根神社の赤鳥居。湖畔にはオシャレなレストランや焼きたてパン屋、周辺には素晴らしい美術館が点在しています。

紹介記事
新宿から90分の人気温泉地、箱根の定番観光スポットまとめ!
今回は、人気温泉地「箱根」の観光スポットをご紹介します。ittaライターの旅のしおりから、“ここへ行かずして箱根は語れない!”というような定番スポットをピックアップしてまとめてみました。
服部牧場
神奈川県愛甲郡愛川町半原6087 / その他

服部牧場。神奈川で近場で行けるスポットを探そうとaumoで見つけた服部牧場にドライブに行ってきました。山道を行くと突如開けた牧場があり、羊や馬たちがすぐ見えました。駐車場、入場料とも全て無料です。無料とは思えない動物の多さに驚きました。とくに牛は見たことないくらいたくさんいました。乳搾りや餌やりもできるみたいです。小さな子供がいるファミリーが多くふれあいを楽しんでいました。牧場ならではのソフトクリームやソーセージなどの売店スペースもあり賑わってました。スーパーボール救いみたいな屋台の遊びもありました。こんな見応えがある牧場が近くにあったとは!驚きでした!

緊急事態宣言解除から初めての週末!!と言うことで今日はおでかけ~♬︎♡と言ってもまだ県またぎの移動は控えて、神奈川県内をドライブ🚗💨お天気も良くて暑かったので服部牧場でジェラートを😋あたしはいちごミルク🍓🍼夫はももミルク🍑🍼どっちもミルクが強めでした😂牛舎も見学出来るんだけど、間近で見れて大興奮🤣チューしてるラブラブな牛ちゃんがいましたよ(๑♡ᴗ♡๑)

とっても広~い牧場に、牛や羊、ヤギ、馬などたくさんの動物が飼育されています。牛舎や放牧場を見学したり、動物たちにふれあうことができます。

紹介記事
自然たっぷりの相模湖で観光しよう!おすすめスポット8選をご紹介♡
相模湖はICからほど近く、都心からもアクセスしやすい観光名所!ここでは、自然に囲まれた非日常を味わうことができます♪今回はそんな相模湖の定番から穴場まで、幅広く観光スポットをご紹介します!アクティブなおでかけを楽しみたい方は必見ですよ♪
高徳院
長谷駅から604m / 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28 / その他神社・神宮・寺院

鎌倉大仏の名で親しまれている、高徳院のご本尊様。国宝でもあるこの阿弥陀如来の座像は、なんと銅で造られています。鎌倉時代にこれほどの鋳造の技術が?なんと近年の調査では調べると30回以上に分散化されて組み立てられたらしい?詳しい作者は不明。10年の歳月。僧である浄光さんの浄財が制作費に当てられたとか‥もちろん仏殿もあったそうですが、なんと二度の災害で倒壊したそうです‥。先の平等院の阿弥陀様を基本形に、武家ぽく鼻筋が通した、彫りの深い凛々しいお顔達になってますね?同じなのは、手の結びの定印、ら髪の細かさ、伏し目、口は軽く結び、ちょび髭、なで肩、衣紋などでしょうか‥何はともあれ、20円で大仏様の中を拝観することが出来ますわよ。

大仏。と夢人。-------------------------------------------------

紹介記事
鎌倉のパワースポット9選!2020年の運気をアップさせよう
皆さんは、鎌倉に多くのお寺や神社などのパワースポットがあることはご存知ですか?いったいどこのお寺や神社が、どんな運気をアップさせてくれるのか知りたいですよね◎今回はそんな鎌倉のパワースポットを9選ご紹介するので、機会があれば是非行ってみてください!
御霊神社
長谷駅から309m / 神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9 / その他神社・神宮・寺院

御霊神社の名誉宮司ウッシー君頭にはちゃ〜んと烏帽子。お会いできて光栄です⁎ˇ◡︎ˇ

鎌倉市坂ノ下御霊神社こちらは鳥居と江ノ電が一緒に撮れるフォトジェニックスポットになっているようです🚃📸ここの神社は喧騒から少し奥まっているのでゆっくりした時間が流れています👀参拝後は、近くにある力餅屋さんで是非力餅を頂いてみてください。あっさりしたあんこで甘すぎず、お持ちの風味が引き出されていてとても美味しいですよ💡

紹介記事
鎌倉ぶらり散歩。江ノ電沿線のおすすめインスタ映えスポットをご紹介
鎌倉といえば、神社やお寺など歴史が残る和な雰囲気。そんなレトロな街を、のんびりお散歩してみませんか?今回は鎌倉の江ノ電沿線スポットを巡る、インスタ映えなお散歩スポットを紹介♪ふらっと立ち寄りたいカフェや、和を感じる穴場観光スポットなど目白押しです◎
こちらの記事もいかがですか?