すべて
記事
開成町の人気順のスポット一覧
1 - 30件/604件
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
ビンカ
松田山コキアの里、今年は売店も出来てバタークリームのアイスを購入して、濃厚で美味しかった、400円富士山やコキアを見ながら休憩も出来ます、コキアも終わりに近づきましたがひまわりや🌻他の花は見られます、コキアの後はネモフィラを植えます、来年2月ごろからブルーのネモフィラが見られます!ハーブガーデンでは富士山見ながらブランコにも乗れますよ!
投稿日:2022年10月27日
神奈川県100投稿
ポン
クマ散歩:西平畑公園に品行方正なクマ出没TheBeartookawalkaroundNishi-HirabatakePark!♪☆(^O^)/
投稿日:2022年3月29日
神奈川県5投稿
それなは
お天気に誘われて富士山と河津桜、菜の花ショットが撮りたくて、行って参りました。河川敷に車を置いて会場まで徒歩で往復。気持ち良かったです、散策路は8合目までありなかなか大変でしたが、春霞の中、冠雪の富士山が綺麗に見えました。大大満足!そして次なるは〜
投稿日:2022年3月11日
紹介記事
【神奈川】桜と菜の花のコラボ♡一足先に春を感じるスポットはココ!
神奈川の松田町は早咲きでピンク色の花びらが特徴の河津桜が有名です♪毎年「まつだ桜まつり」が開催され、山の斜面がピンク一色に♡それと同時に菜の花も咲くのでイエローの絨毯も。ピンクとイエローのコラボでインスタ映え間違いなし!今年は2019年2月9日~3月10日まで開催します。(※”松田観光ガイドHP”より)
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
mahalo117
丹沢湖初めて行きましたがとても景色のよい場所で、三保ダムや箒スギなど見所も沢山だし、美味しいお蕎麦屋さんや温泉宿も有るのでリフレッシュにピッタリです✨コロナ禍に行きましたが人が居ない湖畔でマスクを外して深呼吸して新鮮な空気を沢山吸えました✨緊急事態宣言が明けて落ち着いたらまた行きたい場所の1つ。神奈川県だから都内からもアクセス抜群です(‘-^)b
投稿日:2021年1月14日
神奈川県10投稿
Mr.ウマーベラス
丹沢湖に行ってきました!丹沢湖の周りはもみじがたくさん生えており、秋には真っ赤に紅葉するようです!サイクリングやウォーキングにも最高なので、10〜11月にもう一度訪れようかなと思います!キャンプしてる人や釣りを楽しんでいる人もいました、アクセスは大井松田ICから20分くらいでしょうか、東京からもそこまで遠くなく自然を感じることができるのでおすすめです!
投稿日:2020年9月14日
紹介記事
【小田原】美しくて見惚れてしまう紅葉を見に行こう!おすすめ6選
小田原の紅葉は綺麗でついつい見惚れてしまうこと間違いなし!小田原には歴史的にも有名な観光スポットがたくさんあり、観光がてら眺めることができるのでおすすめ◎今回は、筆者が厳選して6つの絶景紅葉スポットをご紹介していきたいと思います♪
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
ビンカ
こんばんは、今日お昼にエビが食べたくなり久しぶりに丼万次郎に行きエビ丼を食べて来ました、いつも混むので時間をずらして行きました、安くて美味しいのでいつも混んでいます、時間をずらしたので直ぐに座れました、ここの天丼衣はサクサクでエビも美味いタレも甘ジョッパくエビが7本も乗ってます、その他にカボチャとナスが入っていて1180円とリーズナブルです、お腹がパンパンになりました、ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月28日
神奈川県10投稿
ロッシフミ
横浜を後に一般道で一号に出て小田原方面へ!と計画したがナビも使わず適当に走る!少し時間がかかるがやっと一号に出れた!小田原市に入り酒匂川で休憩、小田原城をぐるりと周り昼飯タイム酒匂川で目星をつけていた丼万次郎へ!地鯵寿司に天丼ご飯少なめとノンアルビール!鯵は脂乗ってて最高!天ぷらはメゴチにカマスに海老天など豪華なラインナップ!ノンアルビールが美味い!これからまた一般道でき帰路に!
投稿日:2022年8月9日
神奈川県100投稿
asomog
よくInstagramで見かけていて行きたかった『丼万次郎』行ってきました!!ワタシが今回注文したのは【鯵つくし膳】レーンに乗ってやってきました。ボリュームあって。美味しくて満足満足。なかなかのコストパフォーマンス!!他の方の丼物もボリュームありました。
投稿日:2022年6月14日
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
asomog
20220930相州牛買いたくて行ってきました。予算オーバーで買えずでしたけど(涙;)金太郎さんハロウインバージョンでした。
投稿日:2022年10月8日
神奈川県10投稿
JUN
ホテルをチェックアウトして〜最乗寺さん南足柄を少し走ると道の駅・金太郎のふるさと可愛い金太郎さんの今日はソフトクリームが🍦美味しい日にそそられちゃいました〜足柄抹茶とミルクのMIXソフトクリーム🍦は丁度美味しいクールダウン🧊♡♡♡・金太郎のふるさと
投稿日:2022年6月29日
神奈川県200投稿
delicious_museum_7212
4月15日またまたチューリップ🌷🌷🌷🌷🌷…こちらは隣町…南足柄市道の駅にて…チューリップが沢山✌️13日の日に写メしたものです🤳この日はお天気も良く私は1日中オフ✌️秦野市戸川公園に行く途中でチューリップをここで見てから半日はチューリップ三昧🤣4枚目…ええ〜赤い葉っぱみたい…5枚目…真っ白な花の中に一本だけ赤が…6.7.8.9枚目…耐えられます、アップに…🤣ジャポニカ学習張みたいに…🤣10枚目…人生いろいろ♬…チューリップもいろいろ…🤣道の駅足柄は食事をする事も出来ますお土産を買う事も出来ます野菜、お花なども販売してます
投稿日:2022年4月15日
ユーザーのレビュー
豪炎寺修也
そういうことだああって感じでした!
投稿日:2020年3月24日
神奈川県100投稿
みー
いちご狩り、第二弾行ってきました!つやっつやのいちご🍓で、いちごの種類は7種類あったので食べ比べて味を楽しむことができました!ここのいちご園、オススメです!✨
投稿日:2020年3月20日
紹介記事
【神奈川】いちご狩りの季節が来た!エリア別厳選農園10選☆
神奈川県にはいちご狩りができる農園がいっぱい!いちご狩りは12月ごろから始まり1~3月にベストシーズンを迎えます♡今回は、あま~いいちごが楽しめる農園をエリア別に10か所厳選しました!ぜひ横浜など神奈川県内でデートや家族でお出かけの際に参考にしてください。
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
travel
中川温泉魚山亭やまぶき美人湯で有名な旅館!夜は真っ暗になりますので、イノシシ🐗とたぬきが出る雰囲気です!また行きたくなる旅館!
投稿日:2019年6月21日
紹介記事
【中川温泉 魚山亭やまぶき】日帰り温泉も!魚山亭やまぶきの魅力とは?
神奈川の自然に囲まれた落ち着いた場所にある「中川温泉 魚山亭やまぶき」。都心からそこまで遠くないのにも関わらず、大自然を味わえるおすすめ旅館なんです☆そこで今回は、そんな「中川温泉 魚山亭やまぶき」の魅力を徹底解剖していきます!温泉はもちろん、お料理から周辺の観光スポットまでご紹介するので、是非参考にしてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
ビンカ
道の駅足柄、チュウリップ畑を見た後に周辺を歩いて来ました田んぼ道を歩いて行くと色鮮やかな芝桜のかたまりが西日に当たって綺麗でした、畑にはキャベツやレタス、ネギ坊主もこれから田んぼには水が入り田植えの準備が始まります、まだまだ長閑な風景が広がっています
投稿日:2022年4月15日
神奈川県10投稿
まるヒロ55
箱根明神が岳箱根外輪山の頂の一つの山です。かなりアップダウンのきつい山でした。朝のうちは金時山の向こうに、富士山が見えていたのですが、頂上に着いた時には雲がかかってしまいました。この時期はむずかしいです。又リベンジです。
投稿日:2021年7月11日
神奈川県10投稿
ミアボ
リベンジ!チョコソース無料でトッピングできました!前回と全然違う苺の量🍓モヤモヤも解決!やっぱり美味しいかったー♡
投稿日:2021年6月24日