西平畑公園
開成町/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
2月25日松田町、🌸桜まつり🌸に24日土曜日、午後から行って来ました。暫く雨が続いてたので、晴れた日に…混んでるのを覚悟して…富士山がみえないのは残念でした、葉桜かと思ってましたが、まだ楽しめました^^人も多く、軽食する場所も買うのも並び、座る場所もないくらい…6枚目の写真…ピンクのブランコは、凄い列でしたよ!!ここは、夜景も綺麗です😍毎年、冬のクリスマスのイルミネーションも他県からの観光客で賑わいます秋はコキア…みかん🍊もたくさんなってる場所があり、販売もしてます^^汽車🚂に乗る事も出来ます、小さな子供には楽しめるはず❗️息子が幼稚園の頃は数回来たな〜今の時期は、写真にはないですが、たくさんの雛人形も飾ってある場所もあります入園料、300円駐車場、500円、大きなイベントの時は河川敷になります
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3657464/medium_7132d16d-8100-4e69-adfc-15e6c3d22e7e.jpeg)
松田町にあるコキアの里。ネモフィラ撮りたい〜と言ったら、連れてきてくれました。某有名なネモフィラの丘は人が多いのでこちらへ😅駐車場は西平畑公園のものを利用。そこから歩いて15分くらいのところです。朝早かったこともあり、ほぼ貸切状態!広角で綺麗に撮影するには範囲が限られますが、近くの可愛い子は撮り放題。これはコキアの時期にも来たいな〜。
星評価の詳細
ビオトピア マルシェ
開成町/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22876/medium_2eb35d0b-a95e-4564-9a4d-ce46e3a43829.jpeg)
12月17日(土曜日)曇りこんばんは、今日は朝から曇りで寒い1日でした、昨日ブルックスにココアラテを買いに行ってその帰りにイチョウ並木を散策して来ました!イチョウの葉は落ちてしまいましたが、落ち葉の絨毯になっていました!ビオトピア内ではクリスマスの飾り付けがサンタさんやリースの飾り物が綺麗にお客さんを楽しませていました、パン屋さんもありクロワッサンが人気です、その他レストランもあります!ココアラテ40袋入り、1980円紅茶ラテ40袋入り、1980円五穀かりんとう?忘れました、店の外ではクリスマスイルミネーションが夜は綺麗かと思います!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
公園散策のあとはdeliさんビンカさんお馴染みのビオトピアへ-̗̀𖤐ここからも富士山が見えると🗻…でもお天気いいのに残念ながら雲隠れ🥲お腹もすいてきたのでここでランチをする事に🍽鶏胸肉に秋の野菜あんかけ🍁お団子は自分で焼いて食べるスタイル🍡人生いろいろ話をしながら美味しく頂きました😋ビンカさんご馳走様でした😊このマルシェの中の一角にビンカさんがよく購入しているブルックスのコーヒーがいっぱい☕️😍好きなコーヒーを選んでねと優しいビンカお父さん(笑)またまたありがとうございました😊次は楽しみ小田原フラワーガーデンへ〜🌹
外部サイトで見る
星評価の詳細