横浜・八景島シーパラダイス
横浜/テーマパーク・レジャーランド、水族館
先日、家族で八景島シーパラダイスに行きました。記憶が正しければ、僕はおそらく初めて行ったのですが、とっても良かったです。水族館の展示内容も見せ方工夫がしてあり見ていてとっても楽しかったです。娘も大興奮でした。当日はイルカのショーもしっかりと楽しみました。千葉にあるシーワールドとはまた違った面白さがあるので比較してみるのもいいかも。埼玉からでも意外と混んでなければ高速使って1時間半くらいなのでサクッと行けます。駐車場が遠かったのがマイナスポイントですがその他は子連れには大満足のお出かけスポットでした!
水族館とメインのイルカショーを楽しみました(*^^*)賢くて可愛いイルカたちに皆が羨望の眼差し!お姉さんもお兄さんもイルカ達と息ぴったりのナイスパフォーマンスを見せてくれました!水族館ですが、動物もいましたよ♪いっぱいの魚や動物たちに癒されました。また行きたいな☺️
この施設を予約できる外部サイトで見る
箱根神社
箱根/その他神社・神宮・寺院
202209031枚目の写真撮るために30分以上並びました(笑)源頼朝のゆかりの地箱根神社はじめ階段登るよーって聞いていたので勝手にもっと長い階段を想像していた私。意外と短かったです!コレだったらちょうどいい運動になります。9つの龍🐲から水出てた。
【箱根】芦ノ湖に浮かぶ水中鳥居箱根神社この箱根神社にある湖上の鳥居は「平和の鳥居」という名前で、日本の独立を記念して昭和27年に建てられたそうです。箱根遊覧船からもよく眺めることができますが、実際に山道を歩いて鳥居の近くまで来るとまた一味違った雰囲気を味わえます。ここまで来る間には森林にある道を進むので、森林浴にも適していると思います。...[アクセス]電車・バス利用小田急ロマンスカーで新宿から箱根湯本まで約70分↓箱根登山鉄道箱根湯本駅から路線バスで約45分.
山下公園
元町・中華街/公園・庭園
2023年9/1(金)神奈川県横浜市山下公園YOKOHAMAAIRCABINNO.2人力車で、山下公園や街中、横浜ランドマークタワー、像の鼻、赤レンガ倉庫等定番を敢えて廻って頂きました😊懐かしさを噛み締めていました💕五枚目は、アンデルセン童話の人魚姫のモデルになった人魚姫像です♪六枚目赤レンガ倉庫のイベントは、夏休みが終わり次回は9/9からまた新しいイベントを開催予定です😊この日は、何もなくガランとしていて人通りもありませんでした😅あっという間に、YOKOHAMAAIRCABIN駅(桜木町駅)に到着しました!ここで、人力車の鈴木さんとはお別れです😊ロープウェイは、乗る予定ですが夜景を見たいので、ここからみなとみらい駅まで徒歩(約5、6分)で移動して横浜駅まで行きました😊目的のランタンナイトは、横浜駅直結の横浜ベイクォーターの屋上で開催されています♪☆続きます😊(桜木町駅)
一般立ち入り禁止の横浜本牧ふ頭内から『GUNDAMFACTORYYOKOHAMA』を間近で見学整備されていない雑多な感じが妙にリアリティ7月にOPENだったのに…早くOPEN出来ると良いですね😊
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
みなとみらい・桜木町・関内/ホテル
神奈川県横浜市西区みなとみらいにある、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルです。このホテルは、風をはらんだヨットの帆の外観でお馴染みの横浜のシンボルとなっています。館内の至る所から美しい海や横浜市街の素晴らしい眺望が楽しめ、中国料理からフランス料理、ブッフェスタイルまで、本格的な味を堪能できる7つのレストランやバーが揃っています。私自身、高層階のシティビューのツインルームに2連泊しましたが、部屋からはコスモクロック21が少し斜めからでしたが見ることができ、みなとみらいの街並みもバッチリ見えて、長い間見続けていました。とにかくその夜景を見ていて飽きなかった印象が残っています。室料も思っていたよりもリーズナブルで、満足することができました。横浜のランドマークの一つとして、あまりにも特徴的で横浜みなとみらいを象徴するホテルですね🎶
横浜グランドインターコンチネンタルホテル。横浜の繁栄を祈る「みちびき」という名の女神像は、「風をはらんだヨットの帆」を模したホテルの最頂部に、帆船の「船首飾り」に見立て設置されている。それは前から知ってたけどホテルの1階にその原型があるのを知って見に行ってみた。それによるとホテルの上部にあるブロンズ像は4mあるようだけど大きさだけでなく羽の大きさとかも違うように見えるのは私だけでしょうか?
この施設を予約できる外部サイトで見る
長谷寺
鎌倉/その他
鎌倉長谷寺なごみ地蔵かわいかった💕3体見つけるとご利益があるそう😉中に入るとちっちゃいのが一面に😳卍型の卍池ありました👏
【長谷寺】十一面観音菩薩さまが、大きくて神々しくて、いつまでも眺めていたくなりました。奈良県桜井市初瀬に位置する長谷寺にいらっしゃる十一面観音さまと鎌倉の長谷寺にいらっしゃる十一面観音さまは、同じお姿で一緒に作られたと伝えられている事をしりました。「長谷観音」の名で親しまれる当山は、正式には「海光山慈照院長谷寺」と号します。開創は奈良時代の天平八年と伝え、聖武天皇の治世下に勅願所と定められた鎌倉有数の古刹です。本尊は十一面観世音菩薩像。木彫仏としては日本最大級の尊像で、坂東三十三所観音霊場の第四番に数えられる当山は、東国を代表する観音霊場の象徴としてその法灯を今の世に伝えています。拝観受付時間通常期間8:00〜16:30(閉山17:00)延長期間4月~6月8:00〜17:00(閉山17:30)拝観料大人400円小学生200円鎌倉市福寿手帳ご持参の方200円
高徳院
鎌倉/その他神社・神宮・寺院
鎌倉①外国人の友達に「日本文化に触れられるところに連れて行って欲しい」と言われプランの1つに組み込んだのが、。日本人観光客だけでなく、多くの外国人観光客がいて、改めて大仏って日本の観光地なんだなと再認識しました😊
【高徳院】大仏殿におされず、遮るものは無くて太陽の下におられる姿に、思わず声がでました。大仏様の胎内拝観もできました。暑い日だったのですが、胎内の中はさらに暑く…昼からは中止になると書いてました。拝観できてホントによかった。鎌倉大仏として名高い高徳院の本尊、国宝銅造阿弥陀如来坐像。その造立が開始されたのは1252(建長四)年。制作には僧浄光が勧進した浄財が当てられたとも伝えられています。その後、大仏殿は台風や大津波のため倒壊し、室町時代の末までには、今の「露坐の大仏」になりました。〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号電話番号:0467-22-0703FAX番号:0467-22-5051拝観時間拝観のご予約は不要です●開門4月〜9月午前8時〜午後5時30分10月〜3月午前8時〜午後5時ご入場は閉門15分前まで●大仏胎内拝観午前8時〜午後4時30分(通年)ご入場は終了10分前まで●直営売店(札所)午前8時30分〜午後4時45分(通年)●朱印受付(寺務所)朱印帳記帳午前9時〜午後3時印刷紙朱印午前8時〜午後4時30分拝観料一般300円中・高校生・小学生150円大仏胎内の拝観料50円
横浜赤レンガ倉庫
みなとみらい・桜木町・関内/その他名所
【横浜】日中から夜まで楽しめる赤レンガ倉庫横浜みなとみらいにある赤レンガ倉庫は、日中はカフェやレストランをはじめとした様々なショップが展開されています。夜になるとライトアップされ、昼間とはまた違った雰囲気を楽しむことができます。横浜へ来た時にぜひ一度は訪れていただきたいです!...[アクセス]みなとみらい線馬車道駅から徒歩10分JR京浜東北線桜木町駅から徒歩20分...近場には汽車道や、元横浜港駅プラットホームなど他にも見所があるので周辺を散策してみるのもおすすめです!
パンフェス!メロンパン🥰メロンパンってパサパサしがちですが、BakeryBLUETREEのメロンパンはしっとりしていて食べやすかったです◎甘さも控えめでgood!
芦ノ湖
湯河原/漁業体験・潮干狩り・地引網
先日の月曜日ですがお出かけしてきました。箱根町芦ノ湖で癒しの時間を満喫してきましたよ青空と雲とのバランスも良くお気に入りが撮れました、ここにはいくつの足跡があるのだろうか私達の足跡は残せませんでしたが、、、WWW箱根駅伝ミュージアムには感動しましたよ訪れて良かった撮影はNGですがファンの私には最高の時間でしたっ̫‹ෆ此処芦ノ湖は幾度となく訪れていますが素敵な所ですね😊訪れた時には是非ともミュージアムもおすすめですよ。
芦ノ湖を眺めながら海鮮丼!伊豆高原の地元の干物屋さんで売られていた海鮮丼です🐟💕霧も晴れて車で45分程山の上に上がって清々しい気持ちで食べることが出来ました。遠くの芦ノ湖には遊覧船も見ることが出来て、何倍も美味しく感じられました。
ローズホテル横浜
元町・中華街/ホテル
毎年楽しみな横浜ローズホテルロビーの中秋節の大きな『月餅』これを見ると、夏も終わり『秋だなぁ〜』って、しみじみ感じる🍁中国獅子舞も愛嬌のある顔してて可愛い中国獅子舞とは吉祥のシンボルとして必ず登場する想像上の動物で、その動きを想定した獅子舞は五穀豊穣を願う、農民の間で生まれ、伝えられ広められました。横浜中華街では催事のあるたびに獅子が舞い、年中行事として欠かすことのできない風物になっており、観光客はもとより、地元市民にはとてもなじみの深いものです。北方、南方獅子の区別は楊子江を境に北、南と分けられる。北方の獅子の特徴は雄・雌がはっきりしており、動きは柔らかく優雅です。南方獅子は男性的で雄々しい獅子本来の動きで、山・谷・橋を渡ります。また南方獅子が装飾的で色鮮やかであるのに対し、北方獅子は毛の長い茶褐色をしています。「駆邪と降福」の象徴として、古代中国社会に大きく影響を与えた神事であり芸能です。清朝・乾隆皇帝が、夢に見た聖獣をそっくりに作らせ、二人の舞い手を中に入れ踊らせたのが始まりと言われます。大別すると、北方獅子舞と南方獅子舞の2種類となり、主に北方獅子舞は宮廷で舞われ、南方獅子舞は民間の祝事等で舞われました。(横浜中華街HPより)ローズホテルはコロナ対策もキチンとしていて、従業員さんも丁寧で安心して過ごせる場所
横浜中華街のローズホテル横浜。異国情緒溢れた雰囲気のホテルです。高級感もありますが、プールもあるので夏の時期はファミリーにもおすすめです。もちろん、レストランもおすすめ!ランチも良いですが、ディナーも良いです。
この施設を予約できる外部サイトで見る